検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
木工芸
関西/京都府/京都市中心部
プランID:pln3000035797
・バラバラの長さの木をくっつけてネームプレートを制作
・当日持ち帰りOK!玄関先のインテリアにぴったり
・木の上にカラフルなガラスを並べて文字を作れます!
・約90分で完成!観光の合間にも参加できる体験プラン
・「二条城前駅」徒歩約10分、京都でDIYが楽しめます
このプランのご案内
基本情報
◇住所:京都府京都市中京区宗林町96 102
◇提供:
asoview!
木工芸 その他ものづくり体験
甲信越/山梨県/石和・山梨市
プランID:58154
山梨の果物の木を利用した木工体験!
桃や葡萄の街ならではの木を使ってお箸やスプーンやお皿を作ってお土産にお持ち帰りいただけます。
旅の思い出にフルーツの木を素敵な作品にしてお土産にもおすすめです。使うほど味わい深い木の感触が宝物になります♪
作業は簡単です。3枚のやすりペーパーで磨きをかけてオイルで仕上げていきます♪
どんな年齢の皆様にも簡単にチャレンジできる体験になっています。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/05~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
木工芸
東海/三重県/津・松阪・青山高原・赤目・伊賀
プランID:pln3000008512
手ぶらでOK!約1時間30分のウッドクラフト体験です。遊び心満点のミニチュア、大切な写真を彩るフォトフレームから、1つ選んで作りましょう。どれも手軽に、簡単に作れるものばかり。材料や道具がそろっているので、手ぶらで参加できます。お子さまはもちろん、大人も童心に返って熱中する面白さです。
木のぬくもりを感じる、癒しの雑貨。自由に制作を楽しみましょう
温かみと、素朴な雰囲気ただよう木の雑貨。ウッドクラフトには心安らぐ魅力があります。お土産やインテリアとして人気のウッドクラフトは、自分で作れば愛着もひとしおです。枝や木の実、小さな板を眺めているうちに、創作意欲が刺激されること間違いなし。イメージを膨らませ、お客様の自由な発想で制作してください
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:三重県伊賀市霧生2356
◇提供:
asoview!
木工芸
関西/京都府/祇園・東山
プランID:pln3000014637
京都のお土産を手作りで!雅な仕上がり耳かきコース
京都観光のお土産に、手作りの品物を作るプランです。制作するものは「耳かき」です。囲炉裏の煙で200年燻された貴重な竹を使い、ロウソクの火で曲げる貴重な職人技に挑戦して頂きます。講師が丁寧にサポートするので、はじめてでも安心。ご自身の耳にぴったりとあうように仕上げて頂いた「耳かき」は使い易くてとても気持ちがよいと評判です。
どこか懐かしい雰囲気の京町屋。室内博物館も見どころです
築119年以上の京都の町屋での体験となります。どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気の中、みなさまゆったりと作業に没頭していらっしゃいます。室内には博物館級の展示物もあり、こちらは外国の方にご好評です。見学は自由ですので、ぜひ一度ご覧ください。当店まではJR京都駅から徒歩10分の好アクセス。京都観光と合わせて、古きよき作品つくりにお親しみください。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:京都府京都市東山区大和大路通七条下る辰巳町602-1
◇提供:
asoview!
木工芸
関西/京都府/京都市中心部
プランID:pln3000035802
・お子さまと一緒に遊べる三角形の竹馬を作ってみよう
・当日持ち帰りできます。公園遊びのアイテムにおすすめ
・DIY初心者も歓迎!スタッフがしっかりサポートします
・難しい工程はありません!3本の棒を組んで完成です
・6歳から参加OK!ぜひ親子でお楽しみください
このプランのご案内
基本情報
◇住所:京都府京都市中京区宗林町96 102
◇提供:
asoview!
木工芸
中国/広島県/広島・宮島
プランID:pln3000043418
**木の鳥笛をつくろう**
まずはヒノキでできたキットをやすりで磨き、羽部分は好きな色にペイントし組み立てていきます。
小さいお子様も楽しんでこだわりの鳥笛を作ることができ、ウグイスのような小鳥の鳴き声が出せます。
木製で長く使うことができ、ハイキングやキャンプなど野外の楽しみも増えるアイテムです。
このプランのご案内
基本情報
◇住所:広島県広島市中区基町15-1 HiroPa1階
◇提供:
asoview!
木工芸
中国/広島県/広島・宮島
プランID:pln3000043421
**伝統工芸 組子のコースターをつくろう**
ホオノキやヒノキなどいろいろな樹種を好みの組み合わせで選んでいただき、伝統工芸である「組子」の技法でコースターを作ります。
材の色合いや触り心地などを確認しながら自分だけの作品が出来上がります。
このプランのご案内
基本情報
◇住所:広島県広島市中区基町15-1 HiroPa1階
◇提供:
asoview!
木工芸
中国/広島県/広島・宮島
プランID:pln3000043422
**夏休み工作!】ミニ射的屋台作りをつくろう**
kiond縁日で大人気の射的が、卓上サイズのミニ射的ゲームになってワークショップに登場です!
板から屋台を組み上げていき、的に自由に絵付けをして、かっこいいライフルを作れば、おうちが射的屋さんに大変身します!
ひとりでもよし、お友達を呼んで勝負するもよし!大盛り上がり間違いなし!
既製品とは違ったワンランク上の仕上がりの射的ゲームを君の手で作り上げよう!
楽しく体験して、夏休みの宿題も終わっちゃう?!
今年の自由研究はこれで決まり!
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:広島県広島市中区基町15-1 HiroPa1階
◇提供:
asoview!
木工芸 その他ものづくり体験
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:38856
あづみの木箸Fab factoryにてレーザー彫刻加工体験できます。★当日、又はお一人の方はお電話でご予約下さい。
工房内は最大15人まで体験できます。
自宅工房にて体験を行います。部屋に入ると木材の香りが漂い‥それだけで心がリラックス!
箸作りで集中してモノづくりをすると、心と身体がリフレッシュ!安曇野の美味しい空気と水と光で五感が満足できる体験です。
絵を描くことができればできますので、小さいお子様でも体験できます。
お子様の絵や文字がそのまま彫刻できるので誕生日に毎年作成すると成長の記念に!
鉛筆で下書きをしてマジックで太くしてでき上がりレーザー彫刻機で彫刻してオリジナルの一品に変身!
旅の思い出に!大事な方への記念の品も作成できます!
【自分で描いたイラストや文字がオリジナルの一品に変身!】
トートバック、コースター、壁掛けなどから…作成する素材を選びます。当日素材を確認してから選べます。
素材によって差額が発生するものもあります。
素材の大きさに合わせてイラストや文字を描きます。
レーザー彫刻機で彫刻して出来上がりです。
レーザー彫刻の時間は素材によって異なりますのでお時間がない方はでき上がってから配送します。
【絵を描くことができれば1歳からでもできます!】
毎年のお誕生日のお子様の成長の記録として作成するファミリーの記念品に!
【大人からお子様まで全員でできます!】
誕生日会やご家族の還暦祝い、ワンちゃんの誕生日などなど...
大切な方との記念日に皆さんで絵を描いて記念品を作れます!
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/05~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
木工芸 その他ものづくり体験
関西/和歌山県/白浜・田辺
プランID:43628
運氣アップ!熊野ひょうたん絵付けor和紙貼り体験
昔世界中、どの家庭でも使われていたひょうたん、今の日本では床の間も少なくなり商売繫盛の縁起物としてお店に置かれているのが現状です。
口熊野・上富田町(かみとんだちょう)では、ゆるキャラに「ひょうたん先輩」が選ばれ、岡老人クラブの方々がまちづくりの一環で作っています。
どんな楽しみ方ができるかと考えたときに、絵付け体験が一番人気でした。ひょうたんは作るのがとても難しく、雌花が咲いたときに雄花の花粉を受粉させます。
ひょうたんが実った後水に漬け込んで中身を腐らせますが、これが何とも言えない苦労があります。
体験の時に、じっくりとお伝えしますね。当日は、集合場所のJR朝来駅から体験所まで徒歩で移動します。(無料駐車場完備)
ひょうたんの作り方や使われ方、世界での歴史などもお話します。
楽しい体験が終わったころには、あなたもすっかりひょうたんのとりこになること間違いなしです!
【ご挨拶】
地元では小学生が、イベントでは様々な人が体験しています。(女性が多いです)絵の見本を見ながら、また自由な発想で友達とわいわい、一人で真剣に作品作りに取り組んでいる姿とひとそれぞれ、楽しくて一時間があっという間に過ぎてしまいます。熊野の旅の思い出に、夏休みの課題に、風水ラッキーチャームづくりにいかが?
【所要時間】
1時間以内,1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/05~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
木工芸
中国/鳥取県/三朝・はわい・倉吉
プランID:pln3000024515
・色彩あふれる灯り!竹とうろう創作体験
・竹や和紙、ビー玉などを使い、高さ20cmほどの竹とうろう1個を作ります
・竹にチョークでデザインを描き、ドリルでくり抜くのが基本!
・色とりどりのビー玉やビーズで装飾して、より自分らしいデザインに!
・和紙を貼って、灯りに変化をつけることもできます
・名前や日付を入れることもできます
・ライトアップしたときの達成感はひとしお!
・5歳のお子さまからご体験いただけます
・9時~16時まで1時間おきにお申込みいただけます
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町引地563-1 道の駅「燕趙園」隣
◇提供:
asoview!
木工芸
東海/三重県/津・松阪・青山高原・赤目・伊賀
プランID:pln3000035661
・マイ箸を作ろう!鉋で木を削って自分好みに仕上げましょう
・約2時間で完成です、作品は当日持ち帰りできます
・初めてでも大丈夫!誰にでも簡単に作れますよ
・お子さまも楽しめるようスタッフがしっかりサポート!
・「勢和多気IC」からお車で約10分
・大型商業施設「ヴィソン」にある家族で楽しめる体験型施設です
このプランのご案内
基本情報
◇住所:三重県多気郡多気町ヴィソン672-1木育
◇提供:
asoview!
木工芸
中国/鳥取県/三朝・はわい・倉吉
プランID:pln3000046083
透明感あるレジン、自由に描けるアクリル。
選べる塗装&サイズで、世界にひとつの壁掛け時計を作れる体験です♪
鳥取で楽しめる、ものづくり好きの方にぴったりな「時計づくり体験」です。
ご自身の手で本格的な壁掛け時計を制作できるワークショップとして、お子さまから大人の方まで幅広くお楽しみいただけます。
◆ アクリル絵の具仕上げ
絵を描くように自由に色をのせて、カラフルで楽しい仕上がりに。親子でのご参加にもおすすめです。
◆ レジン仕上げ
透明感のあるレジンで、上品でツヤのあるアート風の作品に仕上がります。
幻想的な雰囲気がお好きな方にぴったりです。
木の土台はこちらであらかじめ加工した状態でご用意しており、初めての方でも安心して取り組んでいただけます。
完成した時計は、そのままご自宅の壁に掛けて使える実用的な仕上がり。特別な思い出や贈り物としても喜ばれています。
ご家族やカップル、お友達同士での参加も大歓迎。静かな鳥取の工房で、ものづくりの楽しさと心落ち着くひとときをお過ごしください。
※所要時間の目安:約40分
※完成後、そのままお持ち帰りいただけます
アクリル仕上げ 直径16cm
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町引地563-1 道の駅「燕趙園」隣
◇提供:
asoview!
木工芸 その他ものづくり体験
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:38854
木材選び長さを決めカンナで削るオリジナル箸を作りましょう!
職人が発案したカンナ台を使って八角箸もできる~ 本格手作り体験。
塗装付だから永く使える!全国でここでしかない体験!【予約制】
水、光、風、空が輝く自然豊かな信州安曇野での体験です。
★当日のご予約やお一人希望の方はお電話にてご連絡下さい。工房内は最大15人まで体験できます。
それ以上は市内会議室を借りて団体箸作り体験もできますので詳しくはお電話にて御相談ください。
自宅工房にて体験を行います。部屋に入ると木材の香りが漂い‥それだけで心がリラックス!
箸作りで集中してモノづくりをすると、心と身体がリフレッシュ!
安曇野の美味しい空気と水と光で五感が満足できます。
小学3年生から体験できますよ!(小学生はヒノキ材がお勧め、山サクラ材は硬いので全く削れない場合がほとんどです。それより小さい子は保護者が見てあげてください)
角材からカンナで⁉というと「大変だぁ」と感じますが…職人がカンナの使い方から丁寧に教えます。
箸作り体験13年。今まで13000人以上の方と体験してきましたので皆さん作りあげています。
一万人の中には有名タレントさんやアナウンサーもいます(*^-^*)
〜当日の流れ〜
①「木材や長さを決めます。」
箸の素材やお箸の長さを決めます。
②「工程の説明〜カンナの使い方を教えてもらってはじまり~」
カンナは使う人によって様々!どのくらいで削れるかは個人のスタンスの差が出ます。
そのため箸作りの体験の時間はお客様のそれぞれの時間で違います!
③工程
1.使いやすい太さにする
2.角をけずる
3.紙やすりで磨く
4.名前を焼きペンで入れる
5お預かりして塗装。
【塗装をするので永く使えます。】
無垢の木材の箸は、塗装をしないとすぐカビが生えてしまいます。
あづみの木箸の箸は、ガラス塗装をしてから乾燥後にお送りします。感想は約一か月かかります。
塗装をしないと割りばしのように水を吸ってすぐ黒っぽくカビが生えてしまいます。
撥水セラミック塗装は自然由来の塗料なので身体に優しい塗料、木材の質感を損なわず雑菌を防げます。
※オプションで国産本漆塗装を承ります。(1500円現地支払い)
漆を塗るとコーティングされて木が水を吸わなくなるのでカビや雑菌から箸を守ってくれ
ます。漆は縄文時代から使われている木材の樹液なので、身体にも安心です。
国産本漆の塗装を行うお店はとても少ないです。
日本の森林を守り木材を大切に長く使って頂ける取り組みです。塗り直しもします。
※長野県SDGs推進企業:登録番号1573。25年前からエコのモノづくりを推進。
【木材も箸の長さも選べます!】
★ヒノキ材とサクラ材が選べます。 限定で安曇野産リンゴの木や貴重な本黒檀が用意できるときもありますのでご希望の方は事前にご連絡ください。
ヒノキ材は木目がまっすぐで削りやすいく曲がりづらいです。
サクラ材は硬くて木目がうねっているので味のあります。でも硬いから削るのは大変かな⁈時間もかかるかも⁈
小学生はヒノキ材がお勧めです。木材によって値段が違います!
★15㎝から24センチまでの角材を用意してありますので好みの長さを選んでください。
本当に角材からです!「ここから?」とビックリされる方が多いです!が皆さん楽しんで良いお箸を作っていかれます。
【細い箸、太い箸、四角箸、八角箸ができる!】
職人の川口が考案したカンナ台を使い自由に!使いやすい!自分好みの箸が作れます。
ほとんどのカンナで削る箸作り体験は、画一的な皆同じものが出来上がります((+_+))
せっかく作るのだから自分が使いやすい!と感じるずっと使える箸を作りましょう。
細い箸、太い箸、四角箸、八角箸ができる!のはここだけ全国で唯一の箸作り体験です。
【所要時間】
1時間以内,1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/05~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
木工芸
九州/佐賀県/佐賀・鳥栖
プランID:39414
少人数で、完全予約制での木工体験プランです。
佐賀県佐賀市諸富町は、福岡県大川市の家具の町に隣接し大川に次ぐ家具の産地です。
そんな木工の町で、実際に自分で使うスプーンやお皿を作ってみませんか。
小学生以上であれば作ることが可能です。4歳くらいのお子さんでも作られています。
直接職人さんからレクチャーしてもらえるチャンスです。
世界に一つだけのオリジナルな食器を作りましょう。
親子でも、家族でも、お友達や、恋人同士、一人でもオッケーです。
【スプーン、フォーク、お皿、コーヒーメジャーの中からお一つ選べます。】
3種類のやすりを順番にかけていきます。最後にクルミをつぶして油を出して塗装して仕上げます。
小さなお子さまでも安全にできます。大人の方にも満足頂いています。
木目や材の違いで美しい木の表情を味わってください。
【お持ち帰りいただけます。】
出来上がったものは、お持ち帰りいただき、すぐにお使いいただけます。
メンテナンスの仕方もしっかりと聞いて帰ってくださいね。
お時間がある方は出来上がったカトラリーに文字入れが可能なウッドバーニングも追加料金なしでできます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/05~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
木工芸 その他ものづくり体験
プランID:54670
AGES BASEは那覇空港から車で約15分、「おきなわ工芸の杜」内にあります。
沖縄の木がオリジナルペン&キーホルダーに!
「モノづくり」の楽しさを体験しませんか?
グループ内でそれぞれ別の体験をお選びいただくことも可能です!
⚫︎ペン作り研磨体験(所要時間約60分)
木工旋盤を使い木軸ペンの軸をサンドペーパーを使い磨き上げていきます。磨きあげる度に木肌が滑らかになり木目の美の美しさの変化を楽しみながらオリジナルペンを作ります。
⚫︎ペン作り削り体験(所要時間約120分〜180分)
木工旋盤を使い木軸ペンの軸をバイト(刃物)を使い自分の好きな形に削り上げていきます。木目の美の美しさを活かし自分好みの形を楽しみながら完全オリジナルペンを目指作り上げます。
⚫︎キーホルダー研磨体験(所要時間約40分)
木工旋盤を使い木軸キーホルダーの軸をサンドペーパーを使い磨き上げていきます。磨きあげる度に木肌が滑らかになり木目の美の美しさの変化を楽しみながらオリジナルキーホルダーを作ります。
⚫︎ペン&キーホルダー(所要時間約120分〜180分)
同じ木を使用した木軸ペンとキーホルダーの計2点を作成します。
木軸ペンの軸はバイト(刃物)を使い好きな形に削り、研磨で仕上げていきます。キーホルダーは研磨で仕上げます。
【所要時間】
1~2時間,2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/05~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
木工芸 その他ものづくり体験
北海道/北海道/札幌・定山渓
プランID:59111
札幌から車で約1時間の長沼町、森の中の静かな場所で木工制作体験はいかがですか?木のコマ作りに挑戦してみましょう♪
木工ろくろを匠と一緒に使い、自分だけの作品を作ります。
木のコマは、削りだし、仕上げ、磨きで約1時間ほどとなります。
制作体験をしながら、森の中で過ごす時間をお楽しみください♪
【所要時間】
1~2時間
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/05~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
木工芸 その他ものづくり体験
北海道/北海道/札幌・定山渓
プランID:59112
北海道産の木を使用したフレームを組み立て、20種類の木のパーツをお好みの組み合わせで寄木すると、オリジナルのフォトフレームが完成!
自分好みのフォトフレームを作れます。
講師の工房・楓の松浦さんは道美展で最高賞の北海道知事賞を受賞するほどの実力者です。
何年もワークショップの経験があり、初めての人でも楽しく長く使える作品を作ることができます。
長期休みの自由研究にも。特別な写真を入れる写真立てにも。
手をかければかけるほどいいものができますよ!
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/05~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
木工芸
九州/佐賀県/佐賀・鳥栖
プランID:pln3000002710
・ファミリーで楽しめる!お子さまでも作れる木工体験
・オリジナルの木のスプーン・フォーク・お箸・お皿
いずれか1つ作れます!
・木のぬくもりが優しい。すべすべの食器が完成します
自分だけの木の食器づくり
世界に一つ、自分だけの木の食器を作ってみませんか。おおざっぱな形にカットされたスプーンやフォークの形の木を、好きな形になるまで研磨していきます。削った表面はすべすべになって、気持ちいい手触り。仕上げには生のクルミを使って塗装します。独特のぬくもりを感じる一品ができ上がります。お子様も体験できますので、親子でのご参加もお待ちしております。作業をしていると、心の奥から創作意欲が湧いてきます。子供はもちろん、大人も夢中になってしまう木工体験です。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:佐賀県佐賀市諸富町徳富112-4
◇提供:
asoview!
木工芸
九州/佐賀県/佐賀・鳥栖
プランID:pln3000002711
・ファミリーで楽しめる!お子さまでも作れる木のお皿作り
・お得な値段で、オリジナルの木のお皿が作れます!
・木のぬくもりが優しい。すべすべのお皿が完成します
世界に一つ、自分だけの木の食器を作ってみませんか。おおざっぱな形にカットされたお皿の形の木を、好きな形になるまで研磨していきます。削った表面はすべすべになって、気持ちいい手触り。仕上げには生のクルミを使って塗装します。独特のぬくもりを感じる一品ができ上がります。お子様も体験できますので、親子でのご参加もお待ちしております。作業をしていると、心の奥から創作意欲が湧いてきます。子供はもちろん、大人も夢中になってしまう木工体験です。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:佐賀県佐賀市諸富町徳富112-4
◇提供:
asoview!
木工芸を簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
木工芸を探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
陶芸・焼き物 | ガラス工芸 | 木工芸 | クッキング | 染物・織物体験 | 伝統工芸体験 | 酒造・地ビール醸造体験 | その他ものづくり体験
海のアクティビティ | 山・森・高原のアクティビティ | 川・湖のアクティビティ | 空のアクティビティ | 雪のアクティビティ | 乗り物 | 食べ物・モノづくり | 文化・屋内スポーツ・ゲーム体験 | ガイドツアー・エンターテイメント | グルメ | エステ・温泉・その他癒し | テーマパーク・博物館・美術館・入場施設 | 伝統文化体験 | オリジナル | お祭り・イベント | レンタカー | 団体向けプラン | 割引クーポン
Tripαイベントナビ | 61view
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
Tripαイベントナビ | 203view
横浜秋の風物詩が進化!ドイツ現地視察で再現した本気の“ビールの祭典”9月26日(金)~計18日間 横浜赤レンガ倉庫にて開催!ビール好きもそうでない人も一緒に乾杯!ノンアルコール&ビール以外のドリンクも充実!ビール醸造所ごとの開放的なビアガーデン席や夜の照明演出等、イベント初のコンテンツも!
Tripαイベントナビ | 138view
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 食べ物・モノづくり > 木工芸のオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。