水郷柳川川下り/白糸の滝/桜井二見ヶ浦/福津海岸かがみの海/門司港レトロ/屋台/うどん/もつ鍋(PIXTA)
福岡エリア紹介
食べに来んね!飲みに来んね!福岡旅
グルメに観光、どちらも充実の福岡県。大定番から県民のみぞ知るディープなものまでご紹介。
福岡を満喫しましょう!
おすすめスポット
門司港エリア
レトロな洋館群を巡り、名物グルメを召し上がれ♪
-

- JR門司港駅
- 木造2階建ての建物は大正時代の姿に復元されています。構内のレストランも話題です。
-

- 関門海峡ミュージアム
- 「関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館」をコンセプトに、子供から大人まで楽しめる施設。カフェもおススメです。
-

- 焼きカレー
- 各店が趣向を凝らし、門司港のご当地グルメとして知られています。
小倉エリア
独自の食文化と城下町を探検
-

- 小倉焼うどん
- 焼うどんの発祥は小倉と言われており、終戦直後に焼きそばの代用品として誕生しました。
-

- 小倉城
- 慶長7年(1602)から約7年をかけ、細川忠興公が築城。シアターや体験スペースがあり、「しろテラス」でお土産の購入もできます。
-

- 皿倉山展望台
- 北九州市内外の景色を一望できる展望台。ここから見る夜景は「新日本三大夜景」に選定されています。
\\ おすすめプラン //
宗像・福津エリア
世界遺産群を巡ったあとは福津の写真映えスポットへ
-

- 世界遺産「神宿る島」
宗像・沖ノ島と関連遺産群 - 「神宿る島」を崇拝する伝統が古代から今日まで発展しながら継承された貴重な遺産。2017年世界文化遺産登録。
- 世界遺産「神宿る島」
-

- かがみの海
- 干潮時、鏡のように空を映し出すことから「かがみの海」と呼ばれています。
-

- 津屋崎千軒
- かつて海上貿易や製塩地として栄えた伝統的な街並みが今なお残るエリアを散策できます。
柳川エリア
お堀めぐりや、歴史ある建物、庭園散策など風情あふれる観光スポット
-

- 川下り
- 柳川の川下りは、お堀巡りです。柳川旅情と共に、船頭が案内する心に残る「水の構図探勝」をお楽しみください。
-

- 柳川藩主立花邸 御花
- 江戸時代以来、「御花」は柳川藩主立花家の邸宅で、敷地全体が国の名勝に指定されています。
-

- ウナギせいろ蒸し
- 秘伝のタレをまぶしたご飯とウナギの蒲焼に錦糸卵が絶妙です。
その他のエリア
\\ おすすめプラン //
過ごし方


動画
宿泊情報Webプランお申込み
お得なJR+宿泊セットプランなどをご用意しました!
-
門司港
-
小倉
-
宗像
-
福岡市内
その他の福岡県
宿泊施設のお申込みはこちら
おすすめ旅行情報
-

福岡県旅行完全ガイド!おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック
福岡県への旅行を考えている人必読!福岡県のおすすめ観光スポットや、気になるグルメ・お土産を事前にチェック!おすすめの宿泊施設やパワースポット・絶景スポットまで、たくさんご紹介します!福岡県へ旅に出よう!
-

福岡県で宿泊するならここ!福岡県のおすすめホテル・旅館8選
九州の玄関口で美味しいグルメが豊富な福岡県。観光に便利な博多駅周辺や中洲や天神に近いホテル、北九州の門司港観光に便利な宿や穴場の温泉地まで、福岡県のおすすめホテル・旅館をご紹介します!
-

行ったら絶対食べてほしい!福岡県のおすすめグルメ9選
福岡に旅行するなら見逃せない!福岡ならではのご当地グルメをはじめ、今福岡で話題になっているカフェスイーツや、お土産にすると喜ばれること間違いなしのお菓子など、おすすめグルメの中でも特にコスパの良いものを中心にご紹介していきます♪
















