会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年10月22日 更新
0 16,459 view

札幌の夜はこれで決まり!本場札幌で食べたいジンギスカンのお店6選

北海道のソウルフードといえばジンギスカン!札幌にはジンギスカンの名店がたくさんあります。どこで食べるのがおすすめ?の疑問にお答えして、特におすすめのジンギスカンのお店をご紹介します。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

成吉思汗だるま 本店

写真提供:@naono._.ssmさん
札幌のジンギスカン店の超人気店が、「成吉思汗だるま」。昭和29年開業の伝統あるお店で、週末は地元の人から観光客までたくさんの人が行列を作ります。
お肉は定番の成吉思汗(ジンギスカン)のほかに、数量限定の「上肉」と「ヒレ肉」の全部で3種類のみ。甘さを抑えた秘伝のタレと共にいただけます。上肉とヒレ肉は早めに売り切れるのでご注意を!

写真提供:@naono._.ssmさん
【所在地】
北海道札幌市中央区南5条西4 クリスタルビル1F

【営業時間】
17:00~23:00

【定休日】
無休

【アクセス情報】
・電車
地下鉄南北線すすきの駅・中島公園駅下車、共に徒歩7分
市電東本願寺前・資生館小学校前より、共に徒歩5分

・車
道央自動車道高速北広島IC 約35分

生ラムジンギスカン 山小屋

写真提供:@jun.sora0427さん
「生ラムジンギスカン山小屋」は、小樽にあるジンギスカン屋さん「景勝園」の姉妹店として札幌にオープンしたお店で、肉質にこだわった柔らかいラム肉を楽しめる人気店です。
りんごをたっぷり使ったタレは甘みが強く、それでいて後味すっきりなのが魅力。テーブルに置かれたおろし玉ねぎを加えて違った味を楽しむこともできます。
一番の特徴はプチトマトがついてくること。お口直しにそのままいただくのもいいですし、焼いても甘みが増して美味しいです。

【所在地】
北海道札幌市中央区南4条西4丁目13-2 第5グリーンビル1F

【営業時間】
11:30~14:30(土日祝のみ)、17:00~23:00

【定休日】
水曜日、日曜日の夜

【アクセス情報】
・電車
札幌地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約5分

・車
道央自動車道高速北広島IC 約35分

さっぽろジンギスカン 本店

写真提供:@ichigodaifuku_15さん
とにかく美味しいラム肉を食べたい!という人におすすめなのが、「さっぽろジンギスカン」。羊肉特有の匂いが全くと言ってなく、柔らかくてジューシーな味と食感を楽しめます。
味の決め手は「肉の切り方」。その日提供するお肉は全てその日に手で切られ、つやつやと輝く新鮮なお肉をいただくことができます。
このお店の味に惚れ込んでジンギスカン屋さんを始めた人もいると言われる名店中の名店です。

写真提供:@ichigodaifuku_15さん
【所在地】
北海道札幌市中央区南6条西6-7-1 第6旭観光ビル 1F

【営業時間】
17:00~21:30

【定休日】
不定休

【アクセス情報】
・電車
東本願寺前駅から徒歩約3分

松尾ジンギスカン 札幌駅前店

写真提供:@ao.an.m.mさん
地元の人が懐かしいと感じる伝統的な味付けジンギスカンを札幌で提供しているのが、「松尾ジンギスカン」。札幌駅直結の札幌駅前店をはじめ、札幌に3店舗を構える老舗です。
ここで食べられるジンギスカンは、焼肉というよりも鍋料理。鉄鍋に漬け汁ごとラム肉を乗せ、溝に溜まった漬け汁と肉から出た旨味で野菜を煮込むというスタイルです。
味がぎゅっと染み込んだ野菜が美味しく、玉ねぎやピーマン、もやしなどの野菜をたくさん食べられるのが魅力です。

写真提供:@ao.an.m.mさん
【所在地】
北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビルB1F

【営業時間】
11:00~15:00 (L.O.14:30)、17:00~23:00(L.O.22:15)

【定休日】
12/31~1/2

【アクセス情報】
・電車
札幌市営地下鉄さっぽろ駅地下歩行間直結

・車
道央自動車道北郷IC 約24分

夜空のジンギスカン味漬けver.

写真提供:@erina_43さん
すすきのにあるレトロな雰囲気がオシャレなお店、「夜空のジンギスカン味漬けver.」は、その名前のとおり味付けジンギスカンが人気!生のラム肉をあらかじめ秘伝のたれと果物に漬け込んでおき、それを焼いて食べるスタイルです。
このお店の名物はホルジン鍋。ジンギスカンと北海道産のホルモンを一緒に煮込んだ十勝地方の郷土料理で、ピリ辛のタレが染み込んだ肉やホルモン、そして野菜の味は格別です。
また、窓から札幌の夜景が見られる個室も完備しています。

写真提供:@erina_43さん
【所在地】
北海道札幌市中央区南4条西4丁目 MYプラザビル9F

【営業時間】
17:00~翌1:00 (LO.翌0:30)

【定休日】
12/31、1/1

【アクセス情報】
・電車
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅2番出口から徒歩約2分

・車
道央自動車道高速北広島IC 約35分

サッポロビール園

写真提供:@95mk48さん
サッポロビール園では、くさみやクセがないオーストラリア産やニュージーランド産のラム肉だけなので、ジンギスカンがはじめての人でも美味しく食べられます。
特製のタレは、リンゴやレモンの風味を活かしたこだわりの味わいで、塩コショーも同じくオリジナルです。
平日のランチタイムにはジンギスカン食べ放題も開催しているので、飲み放題も付けてビール園ならではの楽しみ方も!
夏はビアガーデンも開催しているので、心地よい空の下でジンギスカンと生ビールで乾杯するのがおすすめです。

【所在地】
北海道札幌市東区北七条東9-2-10 サッポロビール園 開拓使館

【営業時間】
11:30~22:00(L.O.21:30)

【定休日】
12/31

【アクセス情報】
JR札幌駅からバス

地元で様々なジンギスカンを味わおう!

ジンギスカンと一口に言っても、それぞれのお店でこだわりがあって違う味や雰囲気を楽しめます。伝統的な有名店に行くもよし、最近話題の新しい店に行くもよし!事前に目当ての店を調べておくのがおすすめです。