会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2023年11月8日 更新
0 11,623 view

必見!イギリスのおもしろいお土産

イギリス土産といえば紅茶にショートブレッドがポピュラーですが、実はご当地土産の宝庫でもあるんですよ。今回はそんな面白土産の数々をご紹介しましょう。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

イギリスが誇る大英博物館より

世界最大級の博物館として知られるブリティッシュ・ミュージアムは800万点もの収蔵品を抱え、年間700万人もの来場者を迎えています。
中でも古代エジプトのヒエログリフ解読の鍵となったロゼッタストーンはこのミュージアムのハイライト的収蔵品。

そんなわけで、館内のミュージアムショップにはロゼッタストーン柄のグッズが数々並んでいますよ。
こんなお土産、ちょっと知的に見られるかも?

まさにテルマエロマエの世界!なバースより

古代ローマ人によって造られた公衆浴場の遺跡が残る街バース。
大小様々な浴室から巨大プールに至るまでの施設を備えた遺跡はとても興味深いものです。

さらに併設のショップではバスグッズがたくさん。バスローブを着たテディベアが手に入るのは多分ここだけ?

まか不思議な世界・ストーンヘンジより

ロンドンの西200kmに位置する草原に突然現れる環状列石(ストーンサークル)ストーンヘンジは先史時代を代表する遺跡です。

どうして作られたのか、誰がつくったのかなど、様々な諸説があるそうですが、
未だに謎が解明されないままイギリスを代表する世界遺産でもあります。

そんな謎多きストーンヘンジ土産にはやはりストーン(石)グッズ!

ストーンヘンジチョコレートは石の味!?なんてことはありませんが、ストーンヘンジの様々なお土産も面白いですね♪

祝賀ムードのバッキンガム宮殿より

バッキンガム宮殿はイギリスのロンドンにあり、世界でも数少ない今でも実際に使われている王宮の一つだそうです。
イギリス王室の中でも最高権力を持つエリザベス女王が住んでいるところでもあります。
その執務を行っているのがバッキンガム宮殿です。

今年90歳の誕生日を迎えたエリザベス女王。
様々なロイヤルコレクションを集めるバッキンガム宮殿ショップでは、今年ならではのオリジナルグッズがたくさん発売されています。

ファインボーンチャイナやフォートナム&メイソンの食器などレアな商品も。王室ファンならずとも手に取りたくなるものばかりです。

世界一有名な横断歩道より

英国が生んだスターといえば数々名があがると思いますが、中でも時代を超えて今もなお世界中にたくさんのファンを持つのがビートルズ!

そんな彼らによって生み出された人気スポットのうちのひとつが、ロンドン市内のABBEY ROAD。
たまたま彼らが収録を行なったスタジオ前のこの通りでレコードジャケットの撮影が行われることになったらしいのですが、おかげで静かな住宅街にある何のヘンテツもない小さな横断歩道は一躍「世界で最も有名な横断歩道」に!

ちなみに最寄りの地下鉄駅 ST. JOHN'S WOOD には小さいながらビートルズのファンショップがあって、ABBEY ROAD に関連したグッズを中心に様々なアイテムを扱っています。
ビートルズファンでなくてものぞいてみたくなる場所ですよ☆
イギリスに行った際には、是非立寄ってみてください♪

イギリスへの旅はいかがですか?

イギリス旅行特集。ロンドンやエジンバラ、バッキンガム宮殿など、見逃せない観光スポットが盛りだくさんのイギリス旅行をご紹介します。

この記事のキーワード