会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2025年7月14日 更新
0 33,806 view

夏休みにおすすめ!夏のビーナスラインを走る絶景高原ドライブ

今年の夏休みの予定は決まりましたか?夏のドライブなら涼しい高原ドライブなんていかがでしょうか?特に長野県のビーナスラインは標高も高く、絶景が目の前に広がる日本屈指のドライブロード!!普段は目にすることのできない絶景を見に行きませんか?

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

ビーナスライン

信州随一のドライブロード、ビーナスライン。
総距離76kmに絶景が広がっています!
蓼科、車山、美ケ原など信州を代表する高原を結ぶルートには、大小の湖沼、高山植物の草原、遠くに連なるアルプスと、ビューポイントが満載!!
特に7月~8月上旬はベストシーズンで、その期間に見られるニッコウキスゲの大群生はまさに高原の絶景です!
のんびり爽快に車を走らせて、高原の気持ちよさを目一杯楽しみましょう!!
また、白樺湖から車山高原に向かう上り坂本線240m区間には、路面に刻まれた溝が音階のある走行音を生むメロディーロードもあるんですよ♪

蓼科

ビーナスラインを走っているとすぐに蓼科高原へ!
蓼科は茅野市にある高原です。
一番始めに通る蓼科湖は湖面に映る蓼科山がとても綺麗です。

しばらく走ると、女の神展望台へ。
あまり知られていませんが、真正面に広大な八ヶ岳と南アルプスを眺めることができ、特にここから眺める八ヶ岳の稜線は非常に美しいです!!

via photo by author

八ヶ岳の稜線

via photo by author

白樺湖

しばらく車を走らせると、白樺湖が見えてきます。
白樺湖は周囲約4km、標高約1500mに位置し、夏は涼しく冬は白銀の世界となる湖を囲んだリゾート地で、美術館、遊園地、遊歩道、湖上でのボート、乗馬などが楽しめるんですよ♪
正面を見るとこれから向かう車山高原も見えます!

白樺湖

via photo by author

車山高原

車山高原はこのビーナスラインの中でも、もっとも美しい高原と言われ、展望や高山植物など豊かな自然に恵まれた高原で、ビーナスラインのハイライトです!
展望リフトに乗り、1,925mの山頂に行ってみましょう!
見晴らしは抜群に良く、富士山、北アルプス、中央アルプス、南アルプス・八ヶ岳連峰・浅間連峰、御嶽山、乗鞍岳、妙高山、晴れた日には遠く群馬県と栃木県境の山岳なども一望でき、360度を見渡せる大パノラマが広がっています。
7月はニッコウキスゲの花が全草原を覆い、 黄色い絨毯を敷き詰めたように花開く姿は壮観です。

via photo by author

via photo by author

via photo by author

via photo by author

車山山頂

via photo by author

宿泊は諏訪湖で

諏訪湖のほとりには旅館が多くあります。
部屋はもちろんのこと、大浴場から諏訪湖が見えるところも多いので、おすすめですよ!
「ホテル紅や」の大浴場は、まるでお風呂と諏訪湖の水面が一直線につながっているかのような迫力の景色が目の前に広がります。

諏訪湖

via photo by author

ホテル紅や

via photo by nta

ホテル紅や

via photo by nta
また、夏の上諏訪温泉(諏訪湖)では7月23日(日)〜8月27日(日)まで毎日約15分間花火が上がる「サマーナイトファイヤーフェスティバル」があります。
部屋から見たり、宿泊施設の桟敷席で見たり、迫力のある湖のほとりで見るのもいいですよ。

部屋から花火が見えます!
via photo by author

暑い夏には涼しい高原へ

暑い夏でも涼しい長野県の高原!
今年の夏休みは絶景を見ながらドライブなんていかがでしょうか♪

避暑地・高原で過ごす涼しい夏

暑い夏は涼しい場所で過ごしたい!そんなあなたに全国のおすすめの避暑地・高原をご紹介します。夏休みやお盆休みの国内旅行は涼しく快適に過ごしましょう。JR・新幹線や航空機と宿泊がセットになったお得なプランも見逃せません!

夏休み・お盆休みおすすめ国内旅行特集

夏休み・お盆休みのおすすめ旅行先や、家族やカップルでのご旅行におすすめな宿泊プラン(ホテル・旅館・宿)やJR・新幹線+宿泊プランを掲載中!北海道から沖縄まで夏休みにぴったりな国内旅行、ツアーをご紹介いたします!