初夏~夏におすすめ!絶対行くべき長野県の観光スポット10選

夏の旅行は長野県しかない!と言いきれるくらい、長野県には夏だからこそおすすめの観光スポットがたくさんあるんです!絶景あり、きっと夏の思い出に残ること間違いなし♪これを参考に今年の夏休みは長野県で満喫しませんか?

2025年6月20日 更新 149,858 view Clip追加 1

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

千畳敷カール

標高1662mのしらび平駅から標高2612mの千畳敷駅まで約8分。
高低差はなんと日本最高の950m!
ロープウェーを降りると目の前には南アルプス連峰をはじめ、富士山、千畳敷カールなど、この標高でしか見られない光景が広がっています。
この千畳敷カール、実は売店にお菓子のカールが販売されています。
標高が高いここではこのカールの袋が膨張してはちきれんばかり!
千畳敷カールでカールを食べるのもおもしろい体験ですよ♪
 (50984)

諏訪湖

諏訪湖のほとりには旅館が多くあり、部屋はもちろんのこと、大浴場から諏訪湖が見える旅館が多いです。
夏は目の前の諏訪湖で毎日花火が開催されるのも夏の諏訪湖の魅力です!
photo by author (49589)

via photo by author
photo by author (49591)

via photo by author

スタービレッジ阿智

夏に見たいのが星空。
阿智村は2006年、環境省による全国星空継続観察で「星が最も輝いて見える場所」で1位に選ばれ、最近は「日本一の星空の村」として注目を集めています。
周囲を山に囲まれていることで光が遮断され、こんなにも美しい星空を見ることができるんですよ!
 (50982)

仁科三湖

仁科三湖とは、木崎湖、中綱湖、青木湖の3つの湖の総称です。
木崎湖はウインドサーフィン、中綱湖は釣り、青木湖はキャンプ場が多いので、夏のレジャーにおすすめの場所となっています。
 (50985)

上高地

新緑に包まれたこの時期は山には残雪も見られ、上高地散策におすすめの時期です!
コースはいろいろありますが、初めて行く場合は大正池から河童橋までの約3.5キロ、70分ウォーキングコースがおすすめですよ♪
 (50980)

大王わさび農場

大王わさび農場は北アルプスの雪解け水が湧き出ている安曇野に広がる日本一のわさび園で、なんと年間約120万人も訪れる観光スポットです。
名物のわさびソフトクリームやわさびコロッケが人気ですよ♪
 (50987)

白馬

白馬村は冬はまさに白銀の世界でスキー場など賑わいますが、夏は大自然に包まれた別世界で、一大イベント「白馬Alps花三昧」が、毎年7月1日~8月31日まで開催されます。
この高地ならではの自然のあふれる地域となり、涼しい北アルプスに咲く高山植物や珍しい花もたくさん咲きます。
珍しい植物を見たり、森林浴をしたり、冬とは違った魅力がいっぱいの夏の白馬もおすすめですよ♪
photo by author (49593)

via photo by author
photo by author (49595)

via photo by author
photo by author (49594)

via photo by author

車山高原

車山高原は夏でも涼しく、高山植物など豊かな自然に恵まれた高原です!
展望リフトに乗り、1,925mの山頂に行ってみましょう!
見晴らしは抜群に良く、富士山、北アルプス、中央アルプス、南アルプス・八ヶ岳連峰・浅間連峰、御嶽山、乗鞍岳、妙高山、晴れた日には遠く群馬県と栃木県境の山岳なども一望でき、360度を見渡せる大パノラマが広がっています。
7月はニッコウキスゲの花が全草原を覆い、 黄色い絨毯を敷き詰めたように花開く姿は壮観です。
 (49590)

野辺山

小海線の野辺山はJRの駅及び日本の普通鉄道の駅としては日本一高い地点に位置しています。
夏だからこそ、青春18切符でゆっくり鉄道の旅で訪れるのがおすすめです!
 (50988)

 (50989)

軽井沢

古くから夏の避暑地と知られる軽井沢。
高原の中にある教会や人気の観光スポット白糸の滝など、空気も澄んで、涼しげな光景が魅力的です!
photo by author (49592)

via photo by author
 (50981)

夏の旅行は長野県に決まり!

こんなに夏におすすめのスポットが多い長野県。
今年の夏休みは長野県に行きませんか?
きっと思い出に残る光景が待っていますよ♪

Instagramはこちら-🗾旅人かおる🗾 (@tabibitokaoru)

Instagramはこちら-🗾旅人かおる🗾 (@tabibitokaoru)
新潟出身、横浜在住、瀬戸内好き、日本のいいとこ伝えたくて47都道府県全てに行った国内旅行ライター🗾

避暑地・高原で過ごす涼しい夏【関東・甲信越】

避暑地・高原で過ごす涼しい夏【関東・甲信越】
暑い夏は涼しい場所で過ごしたい!そんなあなたに関東・甲信越のおすすめの避暑地・高原をご紹介します。夏休みやお盆休みの国内旅行は涼しく快適に過ごしましょう。JR・新幹線や航空機と宿泊がセットになったお得なプランも見逃せません!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

まだ間に合う!夏でも涼しく過ごせる長野県の避暑地ベストスポット

まだ間に合う!夏でも涼しく過ごせる長野県の避暑地ベストスポット

長野県が夏の避暑地として注目を集める理由は、標高の高さがもたらす涼しい気候。雄大な自然が広がる山々と涼しい風が吹き抜ける高原地帯や標高1,000mを超える地域が多い長野県では、真夏でも平地に比べて約6℃ほど涼しく感じられます。温度だけでなく湿気も少ないので過ごしやすいのが特徴です。
Tripα編集部 | 2,386 view
夏は絶対ここ!山梨県の夏を感じられるおすすめスポット7選

夏は絶対ここ!山梨県の夏を感じられるおすすめスポット7選

夏休みの予定は決まりましたか?まだ決まっていないなら、夏におすすめのスポットが多い山梨県はどうですか?避暑地や絶景やグルメなど、女子旅にも家族旅行にもおすすめの夏だからおすすめのスポットを紹介します!
tabibitokaoru | 60,514 view
夏休みにおすすめ!夏のビーナスラインを走る絶景高原ドライブ

夏休みにおすすめ!夏のビーナスラインを走る絶景高原ドライブ

今年の夏休みの予定は決まりましたか?夏のドライブなら涼しい高原ドライブなんていかがでしょうか?特に長野県のビーナスラインは標高も高く、絶景が目の前に広がる日本屈指のドライブロード!!普段は目にすることのできない絶景を見に行きませんか?
tabibitokaoru | 33,772 view
暑い夏を乗り切る!関東から日帰りや1泊2日におすすめの避暑地10選

暑い夏を乗り切る!関東から日帰りや1泊2日におすすめの避暑地10選

全国的に夏の平均気温が年々上昇し、最近では7〜8月は35度以上の猛暑日が続くことも珍しくなくなり、地域によっては40度超えの日が続くことも…。そんなときは避暑地と呼ばれる冷涼スポットがおすすめ!関東から日帰りや1泊2日で行ける避暑地をご紹介!避暑地でなんとか暑い夏を乗り切りましょう!
チャイラテ | 147,136 view
暑い夏は混雑も避けて涼しく過ごそう!避暑地のおすすめ穴場スポット10選

暑い夏は混雑も避けて涼しく過ごそう!避暑地のおすすめ穴場スポット10選

「暑いのは苦手だけど旅行は楽しみたい!」と思っていませんか?そんな方には避暑地への旅がおすすめ。中でも穴場の避暑地なら、混雑も避けられるので涼しく過ごせます。全国にある避暑地の穴場スポットをご紹介します。今年の夏は、避暑地で快適に旅行を満喫しましょう♪
チャイラテ | 297,781 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

tabibitokaoru tabibitokaoru

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ