夏の旅行は高原で決まり!自然を満喫できる全国の高原12選

涼しい気温の中、自然に囲まれてリフレッシュしながら過ごせる高原は、夏に訪れるのにおすすめのスポット!夏に訪れたい全国の高原をたくさんご紹介。それぞれの高原の魅力や、そこで遊べるアクティビティなどが満載です。

2024年11月5日 更新 45,796 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【岩手県】安比高原

 (116152)

岩手県の安比高原はオールシーズン楽しめる日本有数のリゾート地。ホテルやレストラン、そして温泉まで充実した施設を誇ります。

緑豊かなブナの森を散策したり、ゴンドラに乗って見晴らしの良い天空ガーデンに行ったり、安比高原牧場で動物と触れ合ったりと、夏に楽しめるアクティビティが盛りだくさん!

また、毎年8月には夏祭りを開催。縁日が広がったり「さんさ踊り」が披露されるほか、日程限定で花火大会も開かれます。家族で楽しむのにもってこいですよ♪
【住所】
岩手県八幡平市

【アクセス】
・電車
JR花輪線安比高原駅より徒歩約15分

・車
東北自動車道松尾八幡平ICより約15分

【栃木県】那須高原

 (116156)

那須高原は関東からアクセスの良い高原リゾート。豊かな自然と温泉が有名で、周辺にはたくさんの観光スポットもある人気の避暑地です。

那須どうぶつ王国や那須サファリパーク、さらに那須アルパカ牧場や那須ワールドモンキーパークなど、動物と触れ合える施設が充実。日頃の疲れを動物に癒してもらえます♡

また、ロープウェイに乗って山頂から絶景を眺めたり、りんどう湖で遊覧船に乗ったりとゆったり過ごせるのも魅力。いろんな楽しみ方ができるので、カップルでの旅行におすすめの場所ですよ!
【住所】
栃木県那須郡那須町大字湯本

【アクセス】
・バス
JR京浜東北線王子駅 JRバス 那須・塩原号 那須温泉行き 那須湯本温泉バス停より徒歩約5分

・車
東北自動車道那須ICより約16分

【新潟県】湯沢高原

 (116158)

新潟県の湯沢高原は、自然の中だからこその本格的なアクティビティが楽しめるマウンテンリゾート。大人も子供も楽しめる「外遊び」が待っています。

アクティブ派の人には、パノラマパークがおすすめ!親子で楽しめる全長706mのサマーボブスレーや、爽快感とスリルを同時に味わえるジップラインなどに挑戦できます。

ゆったり楽しみたい人はロープウェイに乗って山頂に上り、美しい高山植物を眺めながらのトレッキングがおすすめ。屋外で体を動かすのは気持ちいいですよ♪
【住所】
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢

【アクセス】
・車
関越自動車道湯沢ICより約10分

【長野県】車山高原

 (116160)

長野県の車山高原は、標高1,925mの車山一帯に広がるレジャースポット。草花や小動物に触れながら、のんびり過ごすのにもってこいの場所です。

中でも、夏山展望リフトは必ず乗りたいアクティビティ。上りは緑豊かな高原風景を、下りは白樺湖や蓼科山などを臨む雄大な絶景を観られます♪

また、様々なハイキングコースが整備されているので、初心者でも楽しむことが可能。新鮮な空気の中で、美しい草花を眺めながら体を動かせばリフレッシュできること間違いなしです♡
【住所】
長野県茅野市米沢北大塩

【アクセス】
・車
中央自動車道諏訪南ICより約40分

【長野県】乗鞍高原

 (116162)

乗鞍高原は、夏に多くの登山客が訪れることで知られる高原地帯。

山の緑が映る池の色が美しい景勝地「上高地」をはじめ、標高2,700mから眼下に広がる山々を眺められる「畳平」、3つの異なる川からの流れを集める珍しい滝「三本滝」など、自然の偉大さを感じられる見どころがたくさん揃います。

また、家族連れには「いがやレクリエーションランド」もおすすめ。大自然の中でバーベキューやレンタルサイクルなどを楽しめますよ♪
【住所】
長野県松本市安曇鈴蘭

【アクセス】
・車
長野自動車道松本ICより約1時間

【長野県】野辺山高原

 (116165)

野辺山高原はアクティビティやグルメ、ショッピングなど総合的に楽しめるレジャースポット。八ヶ岳の雄大な姿を眺めながら滞在を楽しめます。

一番の特徴は「星の聖地」として有名なこと。標高が高く、周りの明かりが少ないことから、美しい星空が観られると全国の天体観測ファンから人気のスポットになっているんです!

そのほか、新鮮な空気の中でサイクリングを楽しんだり、飯盛山で色とりどりの高山植物を観ながら散策を楽しんだりと夏を満喫できますよ♡
【住所】
長野県南佐久郡南牧村野辺山

【アクセス】
・車
中央自動車道長坂ICより約30分

【山梨県】清里高原

 (116167)

清里高原は東京や名古屋からもアクセスしやすい場所にありながら、大迫力の自然を満喫できる観光スポットです。

登山やハイキングはもちろん、カヤックやセグウェイといった少し変わったアクティビティまで充実。陶芸や木工クラフトなど、物づくり体験も楽しめます♪

周辺には日帰り入浴も出来る温泉施設が充実しているほか、ウィスキーやワイン、ビールなどお酒を作っている施設もたくさん集まっているので、お酒好きの人は特に楽しめること間違いなしですよ!
【住所】
山梨県北杜市高根町清里

【アクセス】
・車
中央自動車道長坂ICより約19分

【静岡県】朝霧高原

 (116168)

静岡県の朝霧高原は、すぐ目の前に雄大な富士山の姿が広がる絶景を見られるスポット。どの場所からでも富士山が見られるのが魅力です。

アクティビティを楽しむなら、富士ミルクランドに行くのがおすすめ!乳搾り体験や乗馬体験で動物たちと触れ合ったり、バターやバームクーヘンの手作り体験ができます。

また、美しい景色が見られる田貫湖もおすすめのスポット。8月中旬から下旬には、富士山の上に太陽が重なる様子が水面にも綺麗に映る「ダブルダイヤモンド富士」が見られます♡
【住所】
静岡県富士宮市根原

【アクセス】
・車
中央自動車道河口湖ICより約32分

【三重県】青山高原

 (116169)

三重県の青山高原は、関西の軽井沢とも呼ばれる高原地帯。なだらかで景色のいいドライブコースが整備されていて、ドライブを楽しむのにぴったりです。

頂上付近には、風力発電のための大きな風車が90基近く立ち並んでおり、独特の光景が広がっています。すぐ近くで見られる風車は迫力満点♪

近くにあるメナード青山リゾートでは、6月中旬から7月中旬までラベンダーが見頃を迎えます。あたり一帯が紫色に染まる光景は、息をのむほどの美しさですよ♡
【住所】
三重県伊賀市勝地

【アクセス】
・車
名阪国道治田ICより約40分

【岡山県】蒜山高原

 (116170)

岡山県の蒜山高原は、のんびりとした雰囲気が漂う開放感たっぷりの高原地帯。グルメやアクティビティ、宿泊施設などが充実していて、関西からの観光客が夏に集まる人気の観光地です。

辺りは酪農がさかんな地域として有名で、新鮮な牛乳でできたアイスクリームやチーズなどを食べられるほか、人懐っこいジャージー牛と触れ合うこともできます。

自然の中で暮らすように過ごせるコテージ型の宿泊施設も充実しているので、家族やグループでの旅行におすすめですよ♪
【住所】
岡山県真庭市蒜山

【アクセス】
・車
米子自動車道蒜山ICより約12分

【鳥取県】桝水高原

 (116171)

鳥取県の桝水高原は「恋人の聖地」として有名な観光スポット。景色の良さや大自然が広がる場所ならではの開放感から、ロマンチックなデートを楽しめる場所として人気です。

天空リフトに乗って高原を登れば、そこには絶景が広がります。遠くには日本海や弓ヶ浜半島などが見られる開放感たっぷりのパノラマビューに、癒されること間違いなしですよ♡

頂上に着いてからは、日本一と称されるブナ林をハイキングで楽しめます。ぜひ恋人同士で遊びに出かけてみてください!
【住所】
鳥取県西伯郡伯耆町

【アクセス】
・車
米子自動車道溝口ICより約10分

【熊本県】瀬の本高原

 (116172)

瀬の本高原は、熊本県と大分県に跨がる広大な高原地帯。南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山が広がる自然豊かな地域です。

一番の魅力は、美しいドライブコースとして知られる「やまなみハイウェイ」。信号の少ない道をゆったりと運転できるほか、途中には様々な観光スポットやグルメスポットがあるので、寄り道を楽しむことも♪

また、近くには奥ゆかしい雰囲気が魅力の黒川温泉があります。温泉街全体が一つの旅館のような統一感があるので、喧騒を忘れてゆっくり過ごしたい人はぜひ滞在してみてください♡
【住所】
熊本県阿蘇郡南小国町

【アクセス】
・車
大分自動車道九重ICより約45分

夏は高原で自然を感じてリフレッシュしよう!

全国にあるおすすめの高原をご紹介しました。緑に囲まれた自然の中でリフレッシュできるのが、高原の魅力です。
本格的なハイキングやアクティビティから、みんなでワイワイ遊べるアトラクションまで、いろんな楽しみ方ができる高原に、ぜひこの夏は遊びに出かけましょう!

避暑地・高原で過ごす涼しい夏

避暑地・高原で過ごす涼しい夏
暑い夏は涼しい場所で過ごしたい!そんなあなたに全国のおすすめの避暑地・高原をご紹介します。夏休みやお盆休みの国内旅行は涼しく快適に過ごしましょう。JR・新幹線や航空機と宿泊がセットになったお得なプランも見逃せません!

夏休み・お盆休みおすすめ国内旅行特集

夏休み・お盆休みおすすめ国内旅行特集
夏休み・お盆休みのおすすめ旅行先や、家族やカップルでのご旅行におすすめな宿泊プラン(ホテル・旅館・宿)やJR・新幹線+宿泊プランを掲載中!北海道から沖縄まで夏休みにぴったりな国内旅行、ツアーをご紹介いたします!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

初夏~夏におすすめ!絶対行くべき長野県の観光スポット10選

初夏~夏におすすめ!絶対行くべき長野県の観光スポット10選

夏の旅行は長野県しかない!と言いきれるくらい、長野県には夏だからこそおすすめの観光スポットがたくさんあるんです!絶景あり、きっと夏の思い出に残ること間違いなし♪これを参考に今年の夏休みは長野県で満喫しませんか?
tabibitokaoru | 140,500 view
千葉県勝浦市が涼しいらしい?観光スポットとアクティビティで夏を満喫しよう

千葉県勝浦市が涼しいらしい?観光スポットとアクティビティで夏を満喫しよう

最近は関東で猛暑日が多いのに、なぜか千葉県勝浦市は猛暑日にはならない!?と最近よく話題になっていますが、それって本当?もし本当なら夏の旅行は勝浦がいいな~なんて人におすすめの、勝浦の観光スポットとアクティビティをたくさんご紹介!
Tripα編集部 | 31,639 view
暑い夏を乗り切る!関東から日帰りや1泊2日におすすめの避暑地10選

暑い夏を乗り切る!関東から日帰りや1泊2日におすすめの避暑地10選

全国的に夏の平均気温が年々上昇し、最近では7〜8月は35度以上の猛暑日が続くことも珍しくなくなり、地域によっては40度超えの日が続くことも…。そんなときは避暑地と呼ばれる冷涼スポットがおすすめ!関東から日帰りや1泊2日で行ける避暑地をご紹介!避暑地でなんとか暑い夏を乗り切りましょう!
チャイラテ | 135,485 view
ハイキングや森林浴も!涼を求めて訪れる避暑地の絶景10選

ハイキングや森林浴も!涼を求めて訪れる避暑地の絶景10選

暑い夏でも気分を上げてくれるのが避暑地の絶景!平均気温が低めで過ごしやすく、手軽に夏の暑さから逃れられる避暑地はさらに涼やかな絶景もプラスされると、より一層晴れやかな気分になります!国内でもおすすめの避暑地の絶景スポットをご紹介します!
チャイラテ | 37,485 view
暑い夏は混雑も避けて涼しく過ごそう!避暑地のおすすめ穴場スポット10選

暑い夏は混雑も避けて涼しく過ごそう!避暑地のおすすめ穴場スポット10選

「暑いのは苦手だけど旅行は楽しみたい!」と思っていませんか?そんな方には避暑地への旅がおすすめ。中でも穴場の避暑地なら、混雑も避けられるので涼しく過ごせます。全国にある避暑地の穴場スポットをご紹介します。今年の夏は、避暑地で快適に旅行を満喫しましょう♪
チャイラテ | 219,623 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

coldbrew coldbrew

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ