目次
熱海プリン
写真提供:@gohantotabiさん
熱海土産といったらこれ!と言っても過言ではないくらい人気の「熱海プリン」。
カバのパッケージが可愛くて、味はいちご味や抹茶味など、たくさんあるのが魅力!
カラメルシロップの容器がカバの形をしているのがとっても可愛いです。
プリンだけではなく、熱海プリンのグッズも販売をしていて、ミニタオルやマグネットなど日常で使用できるものがたくさんあります。
熱海銀座にある熱海プリンカフェ2ndでは、プリンを購入して、まるでお風呂のようなところでイートインもできます。
その他、熱海プリンソフトなどのカフェメニューもありますよ!
カバのパッケージが可愛くて、味はいちご味や抹茶味など、たくさんあるのが魅力!
カラメルシロップの容器がカバの形をしているのがとっても可愛いです。
プリンだけではなく、熱海プリンのグッズも販売をしていて、ミニタオルやマグネットなど日常で使用できるものがたくさんあります。
熱海銀座にある熱海プリンカフェ2ndでは、プリンを購入して、まるでお風呂のようなところでイートインもできます。
その他、熱海プリンソフトなどのカフェメニューもありますよ!
写真提供:@gohantotabiさん
少し足を延ばした伊豆多賀駅の海沿いには「ドライブイン熱海プリン食堂」もあり、パンケーキやフレンチトースト、もちろんプリンもたくさんの種類があり、かわいらしくて思わず写真を撮りたくなるメニューがたくさん!
オムライスやパスタなどの食事メニューもあり、どれにしようか悩んでしまうほど。
ドライブがてら立ち寄ってみてください。
オムライスやパスタなどの食事メニューもあり、どれにしようか悩んでしまうほど。
ドライブがてら立ち寄ってみてください。
写真提供:@__imukさん
【所在地】
静岡県熱海市田原本町3-14
静岡県熱海市銀座町10-22(熱海プリンカフェ2nd)
静岡県熱海市上多賀10-1(ドライブイン 熱海プリン食堂)
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
熱海駅より徒歩3分
熱海駅より徒歩12分(熱海プリンカフェ2nd)
伊豆多賀駅より徒歩7分(ドライブイン 熱海プリン食堂)
静岡県熱海市田原本町3-14
静岡県熱海市銀座町10-22(熱海プリンカフェ2nd)
静岡県熱海市上多賀10-1(ドライブイン 熱海プリン食堂)
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
熱海駅より徒歩3分
熱海駅より徒歩12分(熱海プリンカフェ2nd)
伊豆多賀駅より徒歩7分(ドライブイン 熱海プリン食堂)
熱海ミルチーズ
写真提供:@yuka0829さん
「熱海ミルチーズ」はお風呂をテーマにした、チースケーキファクトリー。
人気の風呂まーじゅケーキはクリームチーズとマスカルポーネチーズを使用した濃厚でふわっと軽い口どけのまあるいレアチーズケーキで、熱海レモンと塩を加えてさっぱり仕上げ。
もう一つの人気商品、ミルチーズはとろーりミルクとなめらか食感のミルクチーズケーキを混ぜてたのしむやわらかいチーズケーキで、まさに飲むチーズケーキ。
牛の瓶がかわいくて、取っておきたくなります。
人気の風呂まーじゅケーキはクリームチーズとマスカルポーネチーズを使用した濃厚でふわっと軽い口どけのまあるいレアチーズケーキで、熱海レモンと塩を加えてさっぱり仕上げ。
もう一つの人気商品、ミルチーズはとろーりミルクとなめらか食感のミルクチーズケーキを混ぜてたのしむやわらかいチーズケーキで、まさに飲むチーズケーキ。
牛の瓶がかわいくて、取っておきたくなります。
【所在地】
静岡県熱海市田原本町3-18
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
熱海駅より徒歩3分
静岡県熱海市田原本町3-18
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
熱海駅より徒歩3分
熱海フルーツキング
写真提供:@hitominpopさん
写真提供:@hitominpopさん
「熱海フルーツキング」は最近人気のフルーツサンドが買えるお店です。
ミックスフルーツサンドやいちごサンドなど、約13種類のフルーツサンドがあり、ショーケースの中を見ると、どれにするか迷ってしまうほど!
季節限定のフルーツも用意されていることもあります。
透明感のあるフルーツゼリーも同じく約13種類。
お店が海のすぐそばにあるので、海をのんびり見ながら味わうのがおすすめです。
ミックスフルーツサンドやいちごサンドなど、約13種類のフルーツサンドがあり、ショーケースの中を見ると、どれにするか迷ってしまうほど!
季節限定のフルーツも用意されていることもあります。
透明感のあるフルーツゼリーも同じく約13種類。
お店が海のすぐそばにあるので、海をのんびり見ながら味わうのがおすすめです。
【所在地】
静岡県熱海市渚町1-2
【営業時間】
10:00~17:00(なくなり次第終了)
【定休日】
不定休
【アクセス情報】
熱海駅から徒歩約15分
静岡県熱海市渚町1-2
【営業時間】
10:00~17:00(なくなり次第終了)
【定休日】
不定休
【アクセス情報】
熱海駅から徒歩約15分
いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.
写真提供:@_sh10io29_さん
「いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.」のコンセプトは「いちごスイーツの夢のアトリエ」。
ビル1棟が全ていちごいっぱいで、各階テーマを設け、異なった内装デザインでかわいいいちごの世界観が表現されています。
温泉まんじゅうといちごが同じ串に刺さった、その名も温泉まんじゅういちご串や、甘さ控えめのつぶあん大福でいちごを包んだいちご大福が人気となっています。
その他、パフェやいちごソフト、スムージーもあり、いちご好きにはたまらないお店です。
ビル1棟が全ていちごいっぱいで、各階テーマを設け、異なった内装デザインでかわいいいちごの世界観が表現されています。
温泉まんじゅうといちごが同じ串に刺さった、その名も温泉まんじゅういちご串や、甘さ控えめのつぶあん大福でいちごを包んだいちご大福が人気となっています。
その他、パフェやいちごソフト、スムージーもあり、いちご好きにはたまらないお店です。
【所在地】
静岡県熱海市田原本町3-16
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
熱海駅より徒歩3分
静岡県熱海市田原本町3-16
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
熱海駅より徒歩3分
La DOPPIETTA
写真提供:@adoro_il_risoさん
写真提供:@adoro_il_risoさん
「La DOPPIETTA」はイタリアの伝統的な製法で作ったジェラート屋さん。
ジェラートで使用する野菜、果物の一部は静岡県内の契約農家より直接仕入れ、旬の新鮮な野菜を使用したこだわりのジェラートです。
ジェラートに使用している牛乳は、熱海から車で20分くらいのとこにある丹那という盆地で酪農された牛乳と、こだわりが感じられます。
アイコトマトのジェラートなど珍しいメニューがたくさんあります。
ジェラートで使用する野菜、果物の一部は静岡県内の契約農家より直接仕入れ、旬の新鮮な野菜を使用したこだわりのジェラートです。
ジェラートに使用している牛乳は、熱海から車で20分くらいのとこにある丹那という盆地で酪農された牛乳と、こだわりが感じられます。
アイコトマトのジェラートなど珍しいメニューがたくさんあります。
【所在地】
静岡県熱海市銀座町10-19
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
木曜日
【アクセス情報】
来宮駅から徒歩約10分
静岡県熱海市銀座町10-19
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
木曜日
【アクセス情報】
来宮駅から徒歩約10分
又一庵謹製熱海ばたーあん
写真提供:@aya10939121さん
創業150年を誇る老舗和菓子店「又一庵」の技と味で受け継ぐ、あんことバターのお店「熱海ばたーあん」。
熱海ばたーあんパンは、あんこぎっしりのバターとろけるあんぱんで、ふんわりとして張りのある薄皮のパン生地の中には、たっぷりの又一庵の粒あんと、少しレトロなコクのあるバタークリームが入っています。
最中にたっぷりのあんこと、いちご、シャインマスカット、パイナップル、いちじく、マンゴー、メロン、キウイなどの季節のフルーツやマスカルポーネチーズを挟んだフルーツ最中とフロマージュ最中も人気商品のひとつです。
熱海ばたーあんパンは、あんこぎっしりのバターとろけるあんぱんで、ふんわりとして張りのある薄皮のパン生地の中には、たっぷりの又一庵の粒あんと、少しレトロなコクのあるバタークリームが入っています。
最中にたっぷりのあんこと、いちご、シャインマスカット、パイナップル、いちじく、マンゴー、メロン、キウイなどの季節のフルーツやマスカルポーネチーズを挟んだフルーツ最中とフロマージュ最中も人気商品のひとつです。
【所在地】
静岡県熱海市田原本町5-11
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
不定休
【アクセス情報】
熱海駅から徒歩約2分
静岡県熱海市田原本町5-11
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
不定休
【アクセス情報】
熱海駅から徒歩約2分
和栗菓子kiito-生糸-
写真提供:@apri_cot._さん
写真提供:@anyasan0109さん
「和栗菓子kiito-生糸-」は京都の行列店である「和栗専門 紗織」と創業200年、熱海一の老舗である「古屋旅館」との共同プロデュース店です。
上質な和栗のみを使用した「絞りたてモンブラン」を様々なペアリングドリンクと合わせて味わえます。
熊本県の和栗のみを使い、モンブランを栗本来の風味を味わうために、一般的なモンブランと比べて甘みが抑えられています。
お店で食べる生糸モンブランや、食べ歩き用のモンブランソフトミルクが人気商品。
上質な和栗のみを使用した「絞りたてモンブラン」を様々なペアリングドリンクと合わせて味わえます。
熊本県の和栗のみを使い、モンブランを栗本来の風味を味わうために、一般的なモンブランと比べて甘みが抑えられています。
お店で食べる生糸モンブランや、食べ歩き用のモンブランソフトミルクが人気商品。
【所在地】
静岡県熱海市銀座町8-9
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
JR熱海駅から徒歩12分
JR来宮駅から徒歩11分
静岡県熱海市銀座町8-9
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
なし
【アクセス情報】
JR熱海駅から徒歩12分
JR来宮駅から徒歩11分
常盤木羊羹店 マカロンモナカ
写真提供:@sakaibuuさん
常盤木羊羹店は、熱海で大正時代から親子4代続く伊豆山神社御用達の羊羹屋。
その羊羹屋さんが作った、まるでマカロンのような、かわいい「マカロンモナカ」はポップな見た目ですが、中は本格的な最中。
全国菓子大博覧会全菓博栄誉大賞を受賞したこともある熱海の人気の手土産です。
桜あん、蜜柑あん、柚子あん、抹茶あんの4種類でパステルカラーのカラフルな見た目が女性に人気となっています。
※常盤木羊羹店 總本店限定販売品です
その羊羹屋さんが作った、まるでマカロンのような、かわいい「マカロンモナカ」はポップな見た目ですが、中は本格的な最中。
全国菓子大博覧会全菓博栄誉大賞を受賞したこともある熱海の人気の手土産です。
桜あん、蜜柑あん、柚子あん、抹茶あんの4種類でパステルカラーのカラフルな見た目が女性に人気となっています。
※常盤木羊羹店 總本店限定販売品です
【所在地】
静岡県熱海市銀座町9-1
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
不定休
【アクセス情報】
熱海駅から徒歩15分
来宮駅から徒歩7分
静岡県熱海市銀座町9-1
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】
不定休
【アクセス情報】
熱海駅から徒歩15分
来宮駅から徒歩7分
COEDA HOUSE
写真提供:@mochi11_mochiさん
「COEDA HOUSE」は熱海の観光名所であるバラ園「ACAO FOREST」の中にある絶景カフェ。
店内は日本を代表する建築家隈研吾氏がデザインした木を積み重ねた特殊な構造になっています。
高台で海を目の前にしたテラス席やデッキでもあり、まさに絶景そのもの。
ローズヒップティーやラベンダーレモンスカッシュ、ハイビスカスローズ&エルダーフラワーなど、おしゃれなドリンクは必須!
その他、カヌレ、バラのアイスクリームやだいだいを使った熱海タルトフロマージュも人気です。
店内は日本を代表する建築家隈研吾氏がデザインした木を積み重ねた特殊な構造になっています。
高台で海を目の前にしたテラス席やデッキでもあり、まさに絶景そのもの。
ローズヒップティーやラベンダーレモンスカッシュ、ハイビスカスローズ&エルダーフラワーなど、おしゃれなドリンクは必須!
その他、カヌレ、バラのアイスクリームやだいだいを使った熱海タルトフロマージュも人気です。
【所在地】
静岡県熱海市上多賀1027-8
【営業時間】
9:30~16:00
【定休日】
12月・1月の毎週火曜日(12/29~1/3は営業)
【アクセス情報】
熱海駅からバス:東海バス6番線 網代旭町行きに乗車し、アカオハーブ&ローズガーデンにて下車
熱海市内ラウンドバス 「湯~遊~バス」 フリー切符700円
静岡県熱海市上多賀1027-8
【営業時間】
9:30~16:00
【定休日】
12月・1月の毎週火曜日(12/29~1/3は営業)
【アクセス情報】
熱海駅からバス:東海バス6番線 網代旭町行きに乗車し、アカオハーブ&ローズガーデンにて下車
熱海市内ラウンドバス 「湯~遊~バス」 フリー切符700円
花の妖精
写真提供:@berryhouse965さん
「花の妖精」は広大な相模灘を見下ろす断崖に建つ「伊豆随一の絶景」と言われているカフェ。
いちごやレモン、甘夏などその時期ごとの季節のパフェと、ソムリエとバーテンダーが考案するノンアルコールペアリングドリンクが人気です。
窓越しに見える海を見ながらゆったりと贅沢な時間を過ごせます。
いちごやレモン、甘夏などその時期ごとの季節のパフェと、ソムリエとバーテンダーが考案するノンアルコールペアリングドリンクが人気です。
窓越しに見える海を見ながらゆったりと贅沢な時間を過ごせます。
【所在地】
静岡県熱海市熱海1993-65
【営業時間】
ティータイム 10:00~17:00(L.O.16:00)
ランチタイム 11:00~15:00(L.O.15:00)
【定休日】
水曜日(他に休業日も有)
【アクセス情報】
・バス
熱海駅からHOTEL ACAO行きの無料送迎バス可能(下車徒歩2分)
網代旭町方面行 東海バスで15分 「錦ヶ浦」下車すぐ
ゆうゆうバス 約15分 「錦ヶ浦入り口」 下車3分
・車
135号線を伊東方面へ約15分 錦ヶ浦トンネルを左折
静岡県熱海市熱海1993-65
【営業時間】
ティータイム 10:00~17:00(L.O.16:00)
ランチタイム 11:00~15:00(L.O.15:00)
【定休日】
水曜日(他に休業日も有)
【アクセス情報】
・バス
熱海駅からHOTEL ACAO行きの無料送迎バス可能(下車徒歩2分)
網代旭町方面行 東海バスで15分 「錦ヶ浦」下車すぐ
ゆうゆうバス 約15分 「錦ヶ浦入り口」 下車3分
・車
135号線を伊東方面へ約15分 錦ヶ浦トンネルを左折
熱海のスイーツを食べに行こう!
最近では女子旅の人気の観光地の熱海は、関東からなら日帰りもできて、ゆっくりしたいなら1泊するのにちょうどいい観光地です。
かわいらしいスイーツを求めて、熱海へ温泉旅してみませんか?
かわいらしいスイーツを求めて、熱海へ温泉旅してみませんか?
最近人気沸騰中の熱海へ!熱海温泉のおすすめホテル&旅館18選
熱海温泉は海の景色を見たり、新鮮な海の幸を食べたり、温泉にゆっくりつかったりして極上の時間を過ごすことができる温泉地。今回は、癒やしの旅にもってこいの熱海温泉でおすすめのホテル&旅館をご紹介します♡
絶景あり!温泉あり!海鮮グルメあり!絶対満喫できる熱海のおすすめ観光スポット
東京から新幹線で約1時間。静岡県の熱海市は日本有数の温泉地です。海の見える温泉旅館や新鮮な魚介類も食べられる人気の観光地になっています。関東からは日帰りでも1泊でもちょうどいい距離の熱海のおすすめのスポットを紹介します♪
熱海・伊豆で癒される週末!観光ついでに行ける熱海・伊豆の日帰り温泉施設
関東から人気のスポットとして有名な熱海や伊豆半島。せっかく行くのなら、温泉も楽しみたいですよね!日帰り温泉が楽しめる熱海・伊豆のおすすめ温泉施設をたくさんご紹介!さらに割引チケットでお得に楽しみましょう!