リフレッシュ&運気アップ!三重県のおすすめパワースポット

古くから人々の崇拝を集めてきた神社が多い三重県には、パワースポットも多数。「きちんと参る」パワースポットから肩の力を抜いてお願いできるパワースポットまで。そんな数ある三重県のパワースポットの中から気軽にパワーチャージできるパワースポットをご紹介します!

2023年8月30日 更新 11,589 view Clip追加 0

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

春雨展望台 常永久の鐘

 (65762)

飼育種類数日本一を誇る鳥羽水族館がある鳥羽は、三重県随一の観光地。そんな鳥羽の南部に、相差(おうさつ)という地区があり、海女さんが多いことから海女さんの町と言われています。
海女さんの町 相差の南端 菅崎園地の断崖に立つ展望台が、春雨展望台。展望台を上がったところにある鐘「常永久(とことわ)の鐘」を鳴らしたカップルは、永遠に愛が続くと言われています。
展望台から眺められる的矢湾を、夕日がオレンジ色に染める絶景は格別。絶景もあわせて楽しみたいパワースポットです。

【所在地】
三重県鳥羽市相差町29-3

【アクセス情報】
・バス
JR参宮線、近鉄鳥羽線、ほか鳥羽駅 鳥羽バスセンター かもめバス2番乗り場発 [5系統]鳥羽・国崎線国崎行き 相差(石神さん前)バス停 徒歩約30分

・車
伊勢自動車道伊勢IC 約40分

鵜倉園地 見江島展望台

 (65763)

三重県志摩半島から和歌山県の紀伊半島までの海岸線は、小さな島々、岬や入り江が複雑に入り組んでおり、日本三大リアス式海岸のひとつとして知られています。
美しいリアス式海岸を楽しみつつ、パワーアップもできるのが、伊勢志摩国立公園にある「鵜倉園地」。鵜倉園地には、「あけぼの展望台」「かさらぎ展望台」「見江島展望台」「橘展望台」と展望台が4つありますが、恋人の聖地として認定されているのは、「見江島展望台」。
ハート型のかわいい入り江が心を癒やしてくれます。

【所在地】
三重県度会郡南伊勢町道行竈

【アクセス情報】
・車
伊勢自動車道玉城IC 約50分
紀勢自動車道紀勢大内山IC 約50分

赤目四十八滝

 (83691)

三重の自然をたっぷり堪能できるパワースポットが、赤目四十八滝。三重県名張市の渓谷にある滝の総称です。なかでも大きな5つの滝を「赤目五瀑」と呼び、それぞれ趣の異なる景観が楽しめます。
水や木のパワーが満ちているのはもちろん、役行者(奈良時代の高名な山岳修行者)がここで修業をした霊場としても有名。一説には、忍者の修行場でもあったとか。
豊かな緑と澄んだ水があり、野生のオオサンショウウオも暮らしています。運が良ければ出会えるかもしれません。

【所在地】
三重県名張市赤目町長坂861(赤目四十八滝渓谷保勝会)

【アクセス情報】
・車
名阪国道針IC 約30分
間違反国道上野IC 約40分

・バス
近鉄赤目口駅 三重交通バス赤目滝行き 赤目滝バス停

ミキモト真珠島 ラブラブの石

ミキモト真珠島は、三重県はもとより世界で初めて真珠の養殖に成功した地。真珠について学べるほか、海女さんの実演が見られます。
そんなミキモト真珠島のパワースポットといえば、御木本幸吉の銅像近くにある「ラブラブの石」。植込みの縁石のひとつが、きれいなハート型をしています。大きさは50cmほど。
旦那さんと仲のいい海女さんが見つけたラブラブの石を見つけて、幸せにあやかりましょう。

【所在地】
三重県鳥羽市鳥羽1-7-1

【営業時間】
9:00~17:00(※~17:30の場合もあり)

【定休日】
2023年12月12~14日

【アクセス情報】
・電車
JR参宮線、近鉄鳥羽線、ほか鳥羽駅 徒歩約5分

・車
伊勢自動車道伊勢IC 約30分

・フェリー
伊勢湾フェリー鳥羽港 徒歩約1分

湯元榊原館 湯の庄

清少納言が「枕草子」で「湯は七栗の湯  有馬の湯  玉造の湯」と詠んだ「七栗の湯」とは、三重県津市にある榊原温泉のこと。美人の湯として知られる有馬温泉や玉造温泉と並べて榊原温泉を讃えています。
湯はぬるめで、アルカリ性の単純泉。湯上りはお肌がすべすべになって、ますます美しくパワーアップ♪「湯元榊原館 湯の庄」では、源泉を加熱した熱めの湯とぬるめの湯を交互に入り、新陳代謝を上げる入浴方法を薦めています。

【所在地】
三重県津市榊原町5970

【営業時間】
9:00~20:00 (最終受付は19:00)

【定休日】
不定休

【アクセス情報】
・車
伊勢自動車道久居IC 約20分
※近鉄大阪線 榊原温泉口駅より送迎バスあり(約15分)

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

永久保存版!絶景好きがおすすめする三重県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする三重県の絶景スポット

伊勢湾や英虞湾などの美しい海に囲まれた三重県。絶景ドライブを楽しめる伊勢志摩スカイライン、日本屈指のパワースポット夫婦岩をはじめ、季節の花・滝・棚田などさまざまな絶景スポットが盛りだくさんですよ!
チャイラテ | 2,633 view
東京にいながら小旅行気分!? 三重テラスってなんだろう?

東京にいながら小旅行気分!? 三重テラスってなんだろう?

日本橋にある三重県のアンテナショップ「三重テラス」。そんな三重テラスでは他にはない一風変わった活動があるらしく...その他にもここでしか味わえない三重県グルメやおすすめ商品などなど三重テラスの魅力をたっぷりお届けします!(この記事は学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校の学生が執筆しています)
Tripa high school | 222 view
ここは三重?!家庭の食事に+三重してみた

ここは三重?!家庭の食事に+三重してみた

全国の皆さん、食事に「三重県」入ってますか?実は三重県にはちょっとつまめるお菓子から1日の終わりの最高の一杯(?!)まで魅力たくさんな食べ物がたくさんあるんです!朝昼夜に三重県を散りばめてみましょう! (この記事は学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校の学生が執筆しています)
Tripa high school | 245 view
今の「楽しい!」が未来の「うれしい!」につながるサステナブルツーリズムのススメ

今の「楽しい!」が未来の「うれしい!」につながるサステナブルツーリズムのススメ

旅先で感じる「楽しい!」「うれしい!」って、当然ながら豊かな自然や食、受け入れてくれる人々がいるからこそ感じられるもの。その土地の唯一無二をただ満喫するだけで自然と、地域がこの先も魅力的であり続けることに貢献できる。そんなよいことだらけの旅が今、注目されています。
「三重県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「三重県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

海と山が織りなす豊かな自然に恵まれた三重県。鳥羽や志摩の絶景に癒され、伊勢海老や松阪牛といったご当地グルメに舌鼓を打つ贅沢なひとときを楽しめます♪三重県に行ってやりたいことをご紹介しますので、三重県ならではの魅力に出会える旅へ出かけてみてください!
coldbrew | 23,392 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ

おすすめの記事

今注目の記事