MRTとライトレールで巡る「高雄」途中下車の旅

台北から台湾新幹線で約1時間30分。近年芸術の街としても知られている高雄には自然から、アートまで幅広いスポットがあります。そんな高雄に2024年2月に新しく完全開通した「ライトレール」。アートな駅「美麗島駅」から始まる、MRTとライトレールで巡る高雄を紹介します。

2025年3月21日 更新 149 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

映える「美麗島駅」!

Photo by author (244373)

via Photo by author
MRT「美麗島駅」では11:00、15:00、17:00(土・日のみ)、19:00(金・土・日のみ)、20:00に「光のショー」を見ることが出来るため、地下鉄の駅の中でもアートを感じられます。
また、MRTレッドラインとオレンジラインの乗換駅でもあり、六合夜市にもほど近いため、非常に便利の良い駅です。
それでは「高雄ぶらりカード」を使ってライトレールの「哈瑪星駅」まで行ってみましょう!   

場所:R10美麗島駅

ライトレールで出発!最初は「哈瑪星駅」

Photo by author  (245369)

via Photo by author
Photo by author  (244401)

via Photo by author
Photo by author (244402)

via Photo by author
「美麗島駅」を後にしてライトレールの「哈瑪星駅」へ。ここでライトレールへ乗り換え。
高雄ライトレール(LRT)は電気で動く路面電車で一部区間は芝生上の線路を走ります。
地上を走るライトレールからは先進的な雰囲気を感じ、わくわくが止まりません!
ライトレールに乗り込みいよいよ出発!
大きな窓から見る高雄の景色は格別です。

場所:C14哈瑪星駅

まるでジブリ?!自然トンネル「美術館駅」

Photo by author (244403)

via Photo by author
Photo by author  (244404)

via Photo by author
Photo by author (244406)

via Photo by author
高雄の景色を見ながら15分、突然現れる自然。
ここは近年話題となっている「トトロトンネル」。
そのまま撮ってもよし、電車と撮ってもよし、自身と撮ってもよしな写真スポット!
何度も往復したくなるほどです。

駅に降りてみると、澄んだ空気にリラックスできる空間で、五感でマイナスイオンを感じることができます。
高雄に来たら外せないスポットです。

場所:C21美術館駅~C21A内惟藝術中心駅

新たな発見も?高雄の生活をのぞき見しよう

Photo by author (244409)

via Photo by author
Photo by author (244411)

via Photo by author
トンネルをくぐり進むと今までの景色とは一風変わった景色が。
観光地だけに行っていては見ることのできない、生活風景を見ることができます。
日本とは違った生活風景で、多くの発見があること間違いなし!

好みの駅に降りてみるのも面白いのではないでしょうか。

場所:C4凱旋中華駅~C23龍華國小駅

駅からすぐの夢時代でショッピング

Photo by author  (244412)

via Photo by author
Photo by author  (244413)

via Photo by author
Photo by author (244414)

via Photo by author
Photo by author (244415)

via Photo by author
統一夢時代(ドリーム・モール)は2007年に開業したの複合商業施設。
総面積は台湾最大かつ当時アジアでも6番目、世界でも11番目の広さで、毎年2,000万人が来場する高雄屈指のショッピングモールです。

台湾ならではのフロアから百貨店のようなフロアまで、様々なフロアがあります。
ここに来ればとっておきのお土産、ほしいものが見つかるはず!

映画館や屋上には観覧車がありショッピング以外でも楽しめます。

場所:C5夢時代駅

お買い物だけじゃない!夢時代で昼食も!

Photo by author (244416)

via Photo by author
ショッピングを楽しんだ後は昼食を。
複数の階にわたってレストランがあります。
日本食を味わえるお店もあれば、海鮮料理など台湾ならではの食事を味わえるお店も。
何を食べるか迷ってしまいます。

今回は小籠包が食べたいということで、「漢来 上海湯包」へ。
台湾ならでは...ではないですが、おいしい小籠包や麺、お茶を食べることができました!

場所:C5夢時代駅

高雄港の沿線でお散歩と先端技術のMR体験

Photo by author (244418)

via Photo by author
Photo by author (244419)

via Photo by author
高雄港の沿線は見どころ満載です!
港ならではの海と船の景色、そして、アヒル?!海に浮かんでいることが多いアヒルの可愛い後ろ姿が見えます。
さらにドリームリアリティMR劇場では最新のMRメガネをかけてメタバース空間で映像を楽しみながら遊ぶことができます。
金土日のみですが,立ち寄って仮想空間で遊んでみませんか?

場所:C9旅運中心駅~C10光榮碼頭駅

アートな空間を楽しむ駁二芸術特区

Photo by author (244420)

via Photo by author
Photo by author (244421)

via Photo by author
Photo by author  (244422)

via Photo by author
倉庫だった場所を利用したこのエリアにはアート作品が盛りだくさん!!
目を惹くカラフルな作品や大きな作品があります。
上にも下にも、壁にも!ぐるぐる見てアートな空間を楽しんでください!
ぶらりカードを使うと素敵な記念品もゲットできちゃいます!

場所:C12駁二大義駅~C13駁二蓬萊駅

ちょっと一息、休憩に台湾といえばのかき氷

Photo by author (244423)

via Photo by author
ライトレールから乗り換えて美麗島駅に戻る前に、少し寄り道しちゃいましょう♪
駅から徒歩8分 大碗公冰·甜品(六合門市)というお店です!
おすすめはやっぱりかき氷!
甘くて美味しいマンゴーとマンゴーで作られたふわふわの氷がとっても美味しい!
休憩にぴったりの場所です!
【大碗公氷·甜品(六合門市)】
住所:台湾801高雄市前金区六合二路139号
営業時間:10:30~22:00
アクセス:MRTオレンジライン前金駅(O4)から徒歩8分

前金駅から歩いて赤が映える三鳳宮へ

Photo by author (244424)

via Photo by author
Photo by author (244425)

via Photo by author
一面に広がる提灯がとても綺麗で写真映え抜群です。
夜はライトアップもされ、さらに美しい光景がを見ることができます。
先ほど紹介した大碗公冰·甜品(六合門市)からは徒歩7分ほど、前金駅からも徒歩15分ほどの場所にあります!
ぜひ台湾らしい赤が映える場所に訪れてみてください!
【三鳳宮】
住所:台湾807高雄市三民区河北二路134号
営業時間:6:00~22:00
アクセス:MRTオレンジライン前金駅(O4)から徒歩15分

MRTとライトレールで気ままに楽しめる高雄

高雄観光でどこに行こうか迷ってしまう方もMRTとライトレールを使えば高雄の魅力が堪能できます。
気になる駅で降りてみて高雄を楽しんでみてください。
文化・アート・食・最新技術の体験など、様々な面から楽しめる高雄を次の旅行先に!

台湾 高雄(たかお・カオシュン)おすすめのツアー・観光スポット

台湾 高雄(たかお・カオシュン)おすすめのツアー・観光スポット
台湾第2の都市、高雄の魅力をご紹介!高雄市内の公共交通機関の利用できる便利でお得な「高雄ぶらりカード」がついてくるプランやおすすめのツアーや観光地も。近年、観光都市として国内外から注目を集めている台湾高雄への旅行ならお任せください。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

高雄レトロ!?レトロでアートな高雄の魅力とは?

高雄レトロ!?レトロでアートな高雄の魅力とは?

台湾の有名な観光地といえば台北……ですが!台南に位置する台湾第3の都市・高雄の人気も近年急上昇しています。そこでレトロな雰囲気やアートな光景を楽しめる高雄で、新たな魅力を発見する旅をしてみませんか?
高雄で朝活!~高雄ぶらりカードと中国語でローカルを楽しむ旅~

高雄で朝活!~高雄ぶらりカードと中国語でローカルを楽しむ旅~

関西国際空港から3時間30分!台湾の歴史と未来が入り混じる南の都市「高雄」。実はと~っても観光しやすい都市ってご存じでしたか?高雄に行ったら見逃せない観光地はもちろん、便利な公共交通の知識と中国語のフレーズをお届けします^^
台北の次に行きたい!お洒落でアートな台湾・高雄で過ごす女子旅

台北の次に行きたい!お洒落でアートな台湾・高雄で過ごす女子旅

台北から台湾新幹線で約1時間半。台湾・南部の都市「高雄」。台湾最大の貿易都市でもある高雄市は、近年新たにベイエリアも整備され、お洒落でフォトジェニックな街として注目されています!女子旅におすすめのスポットとともに、新たな高雄の魅力をご紹介します。
Tripα編集部 | 5,608 view
台湾新幹線で行く台湾南部への旅!高雄・台南

台湾新幹線で行く台湾南部への旅!高雄・台南

日本人に人気の海外旅行先である台湾。台北に行ったことがあるという方におすすめしたいのが、台湾新幹線に乗って行く高雄・台南への旅! 南部エリアは濃厚な歴史や文化の香りに包まれており、名勝古跡も数多くあります。まだまだ奥が深い台湾の魅力の沼に更にハマってみませんか?
akafu | 3,531 view
台湾南部を旅するなら!高雄でおすすめ観光スポット7選

台湾南部を旅するなら!高雄でおすすめ観光スポット7選

高雄は台湾南部に位置する都市。賑やかな都心部には高層ビルが立ち並び、伝統建築やアートが楽しめるほか、自然や美しい景観にも恵まれています。高雄を遊びつくす旅におすすめの観光スポットをご紹介しますので、台湾への旅の参考にしてみてください!
citron | 29,867 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

新入社員コトリパチーム 新入社員コトリパチーム

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ