2024年2月9日 更新
0 18,989 view
これを読めば絶対行きたくなる!青森でやりたいこと5つ♪

これを読めば絶対行きたくなる!青森でやりたいこと5つ♪

青森県に行ったことはありますか?本州最北端で遠いイメージの青森県ですが、これを読めば必ず行きたくなること間違いありません。ここだけでは書ききれない程の景色や電車やグルメなど、特におすすめしたいことを紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

自然に触れたい

奥入瀬渓流

奥入瀬渓流は青森県の十和田市にあり、十数ヶ所の滝と、美しい流れや様々な奇岩・奇勝が渓流美を作り出し、四季折々の絶景を堪能できる場所です。
遊歩道を歩きながらの散策は感動の連続!
Photo by author (28335)

via Photo by author
銚子大滝

銚子大滝

via Photo by author

白神山地

白神山地は世界自然遺産に指定され、ブナ林や池など、広大な地域で形成されています。
入口は何ヶ所かありますが、おすすめのコースは西目屋から入るブナ林と滝のコース、十二湖から入る青池のコースです。
新緑の時期にはブナ林からは暗門の滝までのウォーキングコースが非常に気持ちいいですよ♪
青池は本当にこの池だけ青く、天気・時間によって青の色も変わる不思議な池で、その昔、青いインクをたらした伝説があるとも言われています。

via Photo by author

暗門の滝

via Photo by author

青池

via Photo by author

リゾート列車に乗りたい

リゾートしらかみは秋田駅から青森駅までの日本海側を走る1日3往復の五能線のリゾート列車です。
車窓からは日本海や岩場、夕陽等の絶景を眺められ、車内では一部の列車では鰺ケ沢駅から五所川原駅間で津軽三味線の弾き語りもあるんですよ♪
編成も橅・青池・クマゲラと3種類もあるので楽しめ、時期によっては席が取れないほど人気の列車になります!
快速列車なので指定席料金だけで乗ることができますが、必ず早めに海側の席をゲットしましょう!

via Photo by author

via Photo by author

via Photo by author
秋田県にはなりますが、能代駅ホームにはバスケットゴールもあるんですよ!
能代市はバスケットボールの強豪校があり、バスケの街として知られています。

via Photo by author

新鮮な魚介を食べたい

古川市場ののっけ丼

青森駅からほど近くの青森魚菜センター「古川市場」ではどんぶりご飯を購入し、好きな具材を好きなだけ買ってのっけるわがままなのっけ丼がおすすめですよ♪
お刺身を販売しているお店はたくさんあり、いろんなお店のいろんなお刺身を自分の好きなように海鮮丼を作ることができます。
市場は朝7時から空いているので、朝食にもできますよ!

via Photo by author

大間のマグロ

青森の新鮮な魚介といえば、大間のマグロが人気ですね。
大間とは下北半島の先端に位置し、天気のいい日には北海道を見渡す事もできます!
また、マグロの一本釣りで有名なので、港付近でマグロ丼を食べたいですね♪

via Photo by author

ねぶたを見たい

ねぶたの家 ワ・ラッセ

青森駅からすぐの「ねぶたの家 ワ・ラッセ 」はねぶたまつりの歴史や魅力を紹介し、ねぶたのすべてをいつでも体感することができる施設です。
まつりの本番に出陣した大型ねぶたが常設展示され、迫力満点です!
跳人の体験もできるるので、ねぶたまつりに来たような感覚になりますよ♪

via Photo by author

作者によって顔が違います!
via Photo by author

津軽藩ねぷた村

弘前市には弘前城の近くに「津軽藩ねぷた村」があります。
青森の「ねぶた」とは違い、弘前は扇形の飾りになります。
弘前ねぷたを展示しているほか、津軽の民工芸品の製作実演・体験、津軽三味線の生演奏など津軽を丸ごと体感できる施設です!

via Photo by author

via Photo by author

津軽三味線を聞きたい

津軽三味線会館

津軽三味線会館は津軽三味線発祥の金木町にあり、展示室をはじめ多目的ホール、舞台、野外ステージがあり、津軽三味線の生演奏を楽しむことができます。

via Photo by author

via Photo by author

郷土料理居酒屋

青森市や弘前市の居酒屋でも津軽三味線を聞くことができます。
その雰囲気とともに日本酒を味わうのも旅の楽しみですね♪
青森県の日本酒と言えば、全国的に有名なのは田酒(でんしゅ)です。

青森県に行きたくなってきましたか?

青森県の魅力はここには書ききれない程、まだまだあります。
今回はほんの一部だけご紹介しましたが、これだけでも行ってみたくなったのではないでしょうか?
これからがベストシーズン!
今年の旅行には是非青森県を選んでくださいね♪

青森県には魅力的なスポットがまだまだあります

青森県旅行特集。あなたにぴったりの旅行プランが見つかります。