当社が保有する個人情報に関して、本人または代理人は、「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示」を求めることができます。
- 当社の名称、住所及び代表者の氏名
株式会社 日本旅行
〒103-8266 東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング
代表取締役社長 吉田圭吾
- 当社の個人情報保護管理責任者の職名、所属先及び連絡先
株式会社 日本旅行 本社 お客様相談室長
担当者:個人情報保護管理責任者(代理) お客様相談室長
連絡先 TEL:03-6895-7883 FAX:03-6895-7833
E-mail [email protected]
- 全ての保有個人データの利用目的
「個人情報の取扱いについて」の2(個人情報の利用目的について)の(1)(当社が直接した個人情報)が、保有個人データに該当します。
- 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
当書面の項番(8)個人情報の取扱いに関する苦情・相談窓口の①当社の個人情報苦情・相談窓口において、保有個人データの取扱いに関する苦情について受付けております。
- 当社が所属する業界団体
当書面の項番(8)個人情報の取扱いに関する苦情・相談窓口の②「当社が所属する業界団体の名称及び苦情の解決の申出先」に記載している業界団体に所属しています。当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談等の対応にご不満がある場合には、当該団体の苦情の解決の申出先にお申出いただくことができます。
- 開示等の請求に応じる手続き
①開示等の請求等の申出先
〒103-8266 東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング12階
株式会社日本旅行 本社 お客様相談室
連絡先 TEL:03-6895-7883 FAX:03-6895-7833
Email [email protected]
②開示等の請求に際し提出すべき書面
③本人確認書類
- ご本人によるお申込みの場合は、本人確認書類として「運転免許証」、又は「パスポート」のコピーを同封願います。他には健康保険証(保険者番号、被保険者記号・番号は見えない状態)、年金手帳(基礎年金番号は見えない状態)、住民表(マイナンバーの記載がないもの)、外国人登録証明書等でも結構です。
- 代理人によるお申込みの場合は、「本人確認書類」として、請求者の運転免許証、又はパスポートのコピーに加え、請求者の委任状、及び代理人の「本人確認書類」として、代理人の運転免許証、又はパスポートのコピー(上記本人確認書類の「他には以降記載内容に同じ」)を同封願います。
- 「保有個人データの利用目的の通知」、及び「保有個人データ又は第三者提供記録の開示」については、1件のお申込みにつき手数料として600円いただきます。
- 600円分の郵便切手の同封をお願いします。(手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払いいただけない場合は、開示等の請求等がなかったものといたします。なお、送付いただいた書類は原則として返却いたしません。
- 保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社では、個人情報をより厳正に扱うため、JISQ15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報取扱規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
又、実際に個人情報を取扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。安全管理措置の詳細については、次項(8)にある「個人情報の取扱いに関する苦情・相談窓口」よりお問い合わせください。
- 個人情報の取扱いに関する苦情・相談窓口
①当社の個人情報苦情・相談窓口
〒103-8266 東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング12階
株式会社日本旅行 本社 お客様相談室
電話:03-6895-7883 FAX:03-6895-7833 Email [email protected]
営業時間 月~金曜日 9:45~17:45(土・日曜、祝日、年末年始休業)
②当社が所属する業界団体の名称及び苦情の解決の申出先
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-3 全日通霞が関ビル
一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)消費者相談室(個人情報保護担当)
電話:03-3592-1266
受付時間 月~金曜日 10:00~17:00(土日祝・年末年始休み)
※個人情報の取扱いに関する苦情のみを受付けております。
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
※なお、当社の個人情報に係る取扱いにつきましては、Webページの「個人情報の取扱いについて」から、ご確認いただくことができます。
個人情報開示・利用停止等申込書 はPDFにてご用意しております。
ご覧になるためには、アドビ株式会社のAcrobat Reader 5.0以上が必要です。
こちらからダウンロードの上、ご覧ください。
