検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
知性を磨く ライブ・舞台 その他お祭り・イベント
関東/東京都/阿佐ヶ谷・中野
プランID:19116
☆期間限定割引☆DJってなにか知りたい、習いたい、趣味で始めてみようとか、曲と曲をつないでみたい、うまくなりたい!とか、あの技どうやってやるの?など楽しみや期待に溢れるDJを分からないことから丁寧に教えています。マンツーマンレッスン中心で、楽しく練習、上達できるDJ教室です。音楽ジャンルは問いません。初心者の方から経験ある方を含め、DJを楽しみたい方はお気軽にお問合せ下さい♪
【DJ歴28年のプロ講師☆】
DJキャリア28年のプロ講師が教える基本レッスンです♪DJに興味がある、一度体験してみたいという未経験の方、もっとうまくなりたいという経験者の方、お気軽にご参加ください!基本はマンツーマン♪一人一人のレベルに合わせた個人レッスンが可能です!
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
その他体験 ライブ・舞台 日本伝統体験
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:53332
富士山の麓、河口湖で毎日開催!!
日本の伝統楽器である三味線や尺八、太鼓などをプロの演奏家がご披露します!
1日5公演、旅行の計画に合わせ、お好きな時間で鑑賞できます。
SNS投稿でオリジナル千社札(シール)プレゼント!
【所要時間】
1時間以内
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
その他体験 ライブ・舞台 日本伝統体験
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:53567
富士山の麓、河口湖で毎日開催!!
日本の伝統楽器である三味線や尺八、太鼓などをプロの演奏家がご披露します!
1日5公演、旅行の計画に合わせ、お好きな時間で鑑賞できます。
SNS投稿でオリジナル千社札(シール)プレゼント!
【所要時間】
1時間以内
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
その他体験 ライブ・舞台 日本伝統体験
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:53568
富士山の麓、河口湖で毎日開催!!
日本の伝統楽器である三味線や尺八、太鼓などをプロの演奏家がご披露します!
1日5公演、旅行の計画に合わせ、お好きな時間で鑑賞できます。
SNS投稿でオリジナル千社札(シール)プレゼント!
【所要時間】
1時間以内
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
その他体験 ライブ・舞台 日本伝統体験
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:53569
富士山の麓、河口湖で毎日開催!!
日本の伝統楽器である三味線や尺八、太鼓などをプロの演奏家がご披露します!
1日5公演、旅行の計画に合わせ、お好きな時間で鑑賞できます。
SNS投稿でオリジナル千社札(シール)プレゼント!
【所要時間】
1時間以内
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
その他体験 ライブ・舞台 日本伝統体験
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:53570
富士山の麓、河口湖で毎日開催!!
日本の伝統楽器である三味線や尺八、太鼓などをプロの演奏家がご披露します!
1日5公演、旅行の計画に合わせ、お好きな時間で鑑賞できます。
SNS投稿でオリジナル千社札(シール)プレゼント!
【所要時間】
1時間以内
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
その他体験 ライブ・舞台 日本伝統体験
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:53656
富士山の麓、河口湖で毎日開催!!
日本の伝統楽器である三味線や尺八、太鼓などをプロの演奏家がご披露します!
SNS投稿でオリジナル千社札(シール)プレゼント!
【リクエスト枠】
どうしても通常公演の時間にご都合のつかない場合、ご希望の時間に追加公演を開催いたします。(ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。)
【リクエスト枠の公演です!】
通常公演の合間にお客様のリクエストがあった場合、特別公演を行います。(通常公演のスケジュール上、リクエストにお答えできない場合もございます。)
また、通常公演とは異なる編成・演目となる場合がございます。
【無料送迎あり!!】
本公演との兼ね合い次第にはなりますが、無料送迎サービスをご提供できる場合があります。(詳しくはリクエスト後のメールでお問い合わせください。)
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
クルーズ ティークルーズ ライブ・舞台
関東/神奈川県/川崎・鶴見
プランID:00041002
青い海と空、横浜の景色をバックにティータイムクルージング!
マリーンルージュの14:30発の60分クルージングで横浜港のさわやかな潮風を満喫!!船内でケーキとコーヒーがセットになったプランです。
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2024/12/15~2025/02/28
◇提供:
旅プラスワン
伝統工芸体験 ライブ・舞台
沖縄/沖縄県/那覇
プランID:39412
味と踊りの竜宮城うらしまが贈る、琉球舞踊鑑賞と琉球料理の夕べです。
コンクールで受賞歴のある舞踊家による琉球舞踊全10曲を鑑賞しながら、本格的な琉球料理をご堪能ください。
【琉球舞踊を鑑賞しながら、琉球料理を堪能できます】
琉球舞踊を鑑賞しながら、琉球料理をお召し上がりください。
舞踊終了後は踊り手と記念撮影できますので是非カメラをご持参ください。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ライブ・舞台
関東/東京都/新宿・渋谷
プランID:ticket0000031766
忍者と歌舞伎が織りなす、唯一無二のエンターテイメント,中世から伝わる忍者の精神性と、江戸発祥の歌舞伎の情熱が融合した、他に類を見ない忍者ショー。 花魁の妖艶な美しさや和太鼓の迫力も加わり、日本の文化を五感で味わえます。 感動のストーリー、平和を守る忍者の戦いと恋 天界から降りてきた女神が平和をもたらす刀を忍者に託す。 しかし、敵の襲撃により刀を奪われ、失意に陥った忍者は花魁と恋に落ちる。 使命に葛藤する中、彼は立ち上がり、刀を取り戻すために戦う。 ・歌舞伎界の巨匠たちが監修する、本格的なパフォーマンス 歌舞伎囃子方七代目 田中傳次郎氏による総合監修のもと、歌舞伎俳優 市川新十郎氏指導の立ち回りや、俳優・殺陣師 市瀬秀和氏による アクションシーンなど、見どころ満載。 ・五感を刺激する臨場感、歌舞伎町の中心で非日常を体験 東京都新宿区歌舞伎町にあるナイトクラブ「WARP SHINJYUKU」を舞台に、360度どこからでも楽しめるステージと、最新鋭の照明・音響設備で、観客を圧倒する臨場感。,旅の思い出に残る、フォトセッションやオプション,出演者とのフォトセッションや、忍者体験もできます! 旅の思い出に残る、特別なひとときをお過ごしください。 .....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館ビルB1
◇提供:
asoview!
クルーズ・クルージング クルーズ ライブ・舞台
沖縄/沖縄県/石垣・宮古・与那国島
プランID:29049
宮古島の美しい海をクルーズ船から楽しむという贅沢。
県内初の海中展望型客船「モンブラン」ではご旅行のスケジュールに取り入れやすい
時間帯のクルージングプランをご用意しております。
【海中展望型客船「モンブラン」でサンセットクルージング♪】
県内初の海中展望型客船「モンブラン」で楽しむ、ディナー&サンセットクルージングプランです。
夕日を眺めながら豪華客船でのディナークルージングは宮古島での特別な思い出となることでしょう。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ライブ・舞台 BBQ・バーベキュー・ビアガーデン
沖縄/沖縄県/恩納・読谷・北谷
プランID:00080001
★沖縄県中部唯一の船で行く離島、津堅島へ
★宿泊・往復乗船券・BBQ・朝食・音楽ライブがすべてコミ!
★その他にも嬉しいポイントたくさん♪
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2023/03/01~2025/03/31
◇提供:
旅プラスワン
ライブ・舞台 日本伝統体験
関東/東京都/新宿・渋谷
プランID:57181
昨年10月末に閉場した初代国立劇場。
劇場建て替え期間中は、都内の他劇場で公演を実施します。
令和7年1月は、新宿にも近い初台の新国立劇場中劇場で、初春歌舞伎公演をご覧いただきます。
長年多くの皆様にご愛顧いただいた国立劇場の歌舞伎公演。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【上演演目】<BR>
『通し狂言 彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち)』
発 端 豊前国彦山権現山中の場
序 幕 周防国太守郡家城外の場
長門国吉岡一味斎屋敷の場
二幕目 山城国小栗栖瓢箪棚の場
三幕目 豊前国彦山杉坂墓所の場
同 毛谷村六助住家の場
大 詰 豊前国小倉真柴大領久吉本陣の場
【主な出演者】
毛谷村六助
尾 上 菊之助
京極内匠
坂 東 彦三郎
若党友平
中 村 萬太郎
一味斎姉娘お園
中 村 時 蔵
真柴大領久吉
尾 上 菊五郎
ほか
~~~~~~~~~~~~~~~~
お正月飾りも華やかな国立劇場の初春歌舞伎公演。
毎年恒例、歌舞伎役者による舞台から客席への手ぬぐい撒きもございます。
主人公・毛谷村六助と、ヒロイン・お園の仇討ち物語を、冒頭から結末まで、4時間かけてたっぷりと上演。
会場は、新宿から一駅の京王新線初台駅直結、新国立劇場中劇場。
舞台と客席との距離が近く、歌舞伎の上演でご好評をいただいている劇場です。
新年最初の芝居見物は、国立劇場の初春歌舞伎公演で!
~~~~~~~~~~~~~~~~
アクティビティジャパン限定価格で販売いたします!
二等席 10,000円 → 9,500円
アクティビティジャパンでお申込み・オンライン決済をいただきましたら、
劇場受付で「アクティビティジャパンで申し込みました」と一言添えて、
お名前を伝えてチケットを受け取るだけ!
皆様のご来場を、心よりお待ちしております!
※公演の詳細は国立劇場HPでご確認ください。
※会場は国立劇場(半蔵門)ではございません。ご注意ください。
※開演時間及び終演時間は変更になる可能性があります。
※座席は選べません。
※掲載している写真は、2024年1月公演のものです。
【「国立劇場のお正月」らしく、菊五郎劇団が勢揃い!】
「国立劇場のお正月」の定番として長きにわたってお客様に愛されている、菊五郎劇団を中心とした初春歌舞伎公演。今年も人間国宝の尾上菊五郎を座頭に、尾上菊之助、坂東彦三郎、中村時蔵、中村萬太郎ら人気と実力を兼ね備えた一座の俳優が勢揃い。令和7年5月に八代目尾上菊五郎の襲名を控える菊之助にとっては、現在の名跡で最後の国立劇場への出演。
さらに坂東亀三郎、尾上丑之助、尾上眞秀、中村梅枝の子どもたちも出演し、立廻りで大活躍の予定。新しい年の歌舞伎を華々しく盛り上げます。
【新国立劇場ならではの舞台形状は臨場感満点!】
今回で3回目となる新国立劇場中劇場での歌舞伎公演。劇場の特徴を生かした公演を目指して、舞台のかたちにも工夫を重ねています。今回は、お客様からも大好評をいただいた令和6年9月歌舞伎公演『夏祭浪花鑑』と同じく客席に大きく張り出した舞台のかたちを採用。俳優たちの熱気を間近に感じながらお芝居をお楽しみいただけます。
【毎年恒例、出演者による手ぬぐいまき!】
ロビーのお正月飾りも華やかな、国立劇場初春歌舞伎公演。毎年恒例、出演者による舞台から客席への手ぬぐいまきもございます。運良くキャッチできた際は、どうぞお土産としてお持ち帰りください。新年最初の芝居見物は、お正月ムード満点、国立劇場の初春歌舞伎公演をお楽しみください!
【所要時間】
4~5時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
華麗に変身 スポーツ観戦 その他体験 ライブ・舞台 日本伝統体験
関西/大阪府/大阪南部・堺・関西空港
プランID:54127
大相撲元大関小錦監修の本格相撲ショー、相撲体験、着物羽織体験を楽しみいただけます。オプションにてアップグレードすると日本の伝統相撲料理もお楽しみいただけます。
☆当日の流れ☆
店内入り口が受付となります。
ショー30分前にはご来場ください。
※万が一ショー開始後にご来場いただいた場合、カーテンが締まっておりますので、中に入って鳥居の前までお進みください。
スタッフがお迎えにあがります。
◎ご来店後〜相撲ショー開始まで
店内に複数取り揃えた羽織着物をご利用いただきながら、
お食事や各ブースをご利用いただけます。
土俵にあがっての写真撮影も可能です。
・小錦ブース
外国人力士初の大関に上り詰めた小錦が現役時代愛用していた、紋付き袴や下駄、座布団などが展示してある小錦ブースを観覧、実際に触れることができます。
・着物ブース
有料にて着物の着付けをご利用いただけるほか、
着物、帯のお買い求め(2000円〜)もご利用いただけます。
・お料理&お飲み物
また相撲部屋監修のちゃんこ鍋(2人前4000円〜)や屋台料理、日本料理(800円〜)、お飲み物(500円)をお席にて注文、ご利用いただけます。
※お食事や着物試着ご利用の方はショー開始まで余裕をもった時間で60分前のご来場をおすすめしています。
◎元大関小錦監修 相撲体験付き本格相撲ショー
(約50分〜80分※途中休憩5分)
①相撲の基礎、動作、ルールについての実演(約20分)
大相撲、元力士による小錦監修の本格相撲ショーをご覧いただけます。相撲の基本動作からルール、決まり手、禁じ手を学ぶことができます。途中で相撲や力士にまつわるクイズ大会があり、クイズに正解すると景品(お菓子)を全員にプレゼント★
③三番勝負(約5〜10分)
元力士による真剣三番勝負。どっちが勝つか負けるか分からない、アドリブなしの真剣対決。勝った力士には座布団の代わりに祝いのお手玉を全員で投げます。
④写真撮影(約5〜10分)
元力士と一緒に土俵にあがって写真撮影を行います※お客様の携帯電話にて撮影します。お取りいただいた今日の思い出の写真を使ってのメモリアルラベルドリンクをその場で作成することもできます(1000円)
⑤相撲体験(約10分〜20分)
相撲スーツorまわしをつけて、もと力士との取り組みを行います。力士の驚くほどのパワーを感じることができます。体験が終わったら相撲スーツorまわしのまま力士との写真撮影を行います。
※当日希望いただいた方がご利用いただけます。
より多くのお客様をご案内しておりますが、希望人数が定員に達した場合、抽選となる可能性があります。泥酔の方などその他、スタッフの判断にてご利用をお断りする可能性がございます。
ご了承ください。
⑥気鎮めの型~エンディング~(約2分)
【本格相撲ショー&相撲体験】
外国人初の大関に上り詰めた元大関小錦監修の本格相撲ショーです。
力士が普段どのようなトレーニングを積み重ねて大相撲の舞台につくか、普段知ることができない舞台裏を学ぶことができます。また相撲の決まり手やルール、禁じ手を披露いたします。
取り組みのあとは真剣三番勝負、写真撮影、そして当店一番人気の相撲体験が待っています。
【☆おすすめ☆相撲部屋料理 ちゃんこ鍋 2人前サイズ 4,000円 ※オプションもしくは、当日お買い求めください。】
素材のうまみを生かし、丁寧に炊き上げた相撲部屋のちゃんこ鍋をご注文いただけます。
力士たちが召し上がってきた伝統の元高砂部屋のレシピそのままに仕上げています。スープが沸騰したらテーブルにすぐにお召し上がりいただけるよう事前に鶏肉、大根、ニンジン、玉ねぎは煮込んでおります。
【着物羽織体験】
羽織着物は無料でご利用いただけます。浴衣、着物の着付けについては2000円~ご利用いただけます。※試着のみなら無料
ご利用いただいた着物や帯はそのままお買い求めいただくことも可能です。
(着物・浴衣・帯 2000円~)
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ライブ・舞台 日本伝統体験
関東/東京都/新宿・渋谷
プランID:56922
昨年10月末に閉場した初代国立劇場。
劇場建て替え期間中は、都内の他劇場で公演を実施します。
令和7年1月は、新宿にも近い初台の新国立劇場中劇場で、初春歌舞伎公演をご覧いただきます。
長年多くの皆様にご愛顧いただいた国立劇場の歌舞伎公演。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【上演演目】<BR>
『通し狂言 彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち)』
発 端 豊前国彦山権現山中の場
序 幕 周防国太守郡家城外の場
長門国吉岡一味斎屋敷の場
二幕目 山城国小栗栖瓢箪棚の場
三幕目 豊前国彦山杉坂墓所の場
同 毛谷村六助住家の場
大 詰 豊前国小倉真柴大領久吉本陣の場
【主な出演者】
毛谷村六助
尾 上 菊之助
京極内匠
坂 東 彦三郎
若党友平
中 村 萬太郎
一味斎姉娘お園
中 村 時 蔵
真柴大領久吉
尾 上 菊五郎
ほか
~~~~~~~~~~~~~~~~
お正月飾りも華やかな国立劇場の初春歌舞伎公演。
毎年恒例、歌舞伎役者による舞台から客席への手ぬぐい撒きもございます。
主人公・毛谷村六助と、ヒロイン・お園の仇討ち物語を、冒頭から結末まで、4時間かけてたっぷりと上演。
会場は、新宿から一駅の京王新線初台駅直結、新国立劇場中劇場。
舞台と客席との距離が近く、歌舞伎の上演でご好評をいただいている劇場です。
新年最初の芝居見物は、国立劇場の初春歌舞伎公演で!
~~~~~~~~~~~~~~~~
アクティビティジャパン限定価格で販売いたします!
一等席 14,000円 → 13,500円
アクティビティジャパンでお申込み・オンライン決済をいただきましたら、
劇場受付で「アクティビティジャパンで申し込みました」と一言添えて、
お名前を伝えてチケットを受け取るだけ!
皆様のご来場を、心よりお待ちしております!
※公演の詳細は国立劇場HPでご確認ください。
※会場は国立劇場(半蔵門)ではございません。ご注意ください。
※開演時間及び終演時間は変更になる可能性があります。
※座席は選べません。
※掲載している写真は、2024年1月公演のものです。
【「国立劇場のお正月」らしく、菊五郎劇団が勢揃い!】
「国立劇場のお正月」の定番として長きにわたってお客様に愛されている、菊五郎劇団を中心とした初春歌舞伎公演。今年も人間国宝の尾上菊五郎を座頭に、尾上菊之助、坂東彦三郎、中村時蔵、中村萬太郎ら人気と実力を兼ね備えた一座の俳優が勢揃い。令和7年5月に八代目尾上菊五郎の襲名を控える菊之助にとっては、現在の名跡で最後の国立劇場への出演。
さらに坂東亀三郎、尾上丑之助、尾上眞秀、中村梅枝の子どもたちも出演し、立廻りで大活躍の予定。新しい年の歌舞伎を華々しく盛り上げます。
【新国立劇場ならではの舞台形状は臨場感満点!】
今回で3回目となる新国立劇場中劇場での歌舞伎公演。劇場の特徴を生かした公演を目指して、舞台のかたちにも工夫を重ねています。今回は、お客様からも大好評をいただいた令和6年9月歌舞伎公演『夏祭浪花鑑』と同じく客席に大きく張り出した舞台のかたちを採用。俳優たちの熱気を間近に感じながらお芝居をお楽しみいただけます。
【毎年恒例、出演者による手ぬぐいまき!】
ロビーのお正月飾りも華やかな、国立劇場初春歌舞伎公演。毎年恒例、出演者による舞台から客席への手ぬぐいまきもございます。運良くキャッチできた際は、どうぞお土産としてお持ち帰りください。新年最初の芝居見物は、お正月ムード満点、国立劇場の初春歌舞伎公演をお楽しみください!
【所要時間】
4~5時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/19~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ライブ・舞台を簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
ライブ・舞台を探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
社会見学 | 工場見学 | お座敷遊び | 名所・旧跡巡り | 歴史探訪 | 散策・街歩き | ガイドツアー | ナイトツアー/星空・天体観測 | ライブ・舞台 | ゴルフバー・カジノバー | ニューハーフ・エンターテイメントショー | エンターテイメントショー | ウエディングロケーションフォト | その他ガイドツアー・エンターテイメント
海のアクティビティ | 山・森・高原のアクティビティ | 川・湖のアクティビティ | 空のアクティビティ | 雪のアクティビティ | 乗り物 | 食べ物・モノづくり | 文化・屋内スポーツ・ゲーム体験 | ガイドツアー・エンターテイメント | グルメ | エステ・温泉・その他癒し | テーマパーク・博物館・美術館・入場施設 | 伝統文化体験 | オリジナル | お祭り・イベント | レンタカー | 団体向けプラン | 割引クーポン
Tripαイベントナビ | 119view
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
日本旅行トップ > オプショナルツアー > ガイドツアー・エンターテイメント > ライブ・舞台のオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。