味覚狩り・果物狩り
東北/山形県/米沢
プランID:pln3000037057
・山形の雪解け水で育った甘みがとても強いぶどう(デラウェア)を1房収穫できます
・ぶどう狩りの後には併設するカフェで無添加ジェラートシングルが食べられますよ
・収穫したぶどうはカフェで召し上がってもOK!お持ち帰り頂いても大丈夫です
・年齢制限がないので、家族みんなで遊びに来るのもおすすめです
・所要時間は約40分。短時間で楽しめるので予定にも入れやすい!
・1粒1粒
.....もっと見る
その他ものづくり体験
東北/山形県/酒田・鶴岡・温海
プランID:pln3000025258
養蚕の歴史感じる建物の中で、お気に入りのまゆはんこでオリジナルデザイン!
・国指定史跡・松ヶ岡開墾場の一角にあるお店で、まゆを「ハンコ」として使い、布や紙などに花などの模様を作りそのデザインを楽しむ体験です。
・お好きなまゆを使い、デザインをお客様ご自身で考えていただき、まゆハンコで布や紙などに作品を作りましょう
(ハンコ自体も、作品として出来上がった布や紙も、お持ちかえりいただ
.....もっと見る
その他ものづくり体験
東北/山形県/米沢
プランID:pln3000036320
* 革小物(チャーム)のワークショップです♪
* 革に水性ペンでお絵描きし、オリジナルチャームを作成しましょう!
* 花・星・ハート・動物の形の革から、お好きなものをお選びいただけます。
* 低学年以下のお子様に大変人気な体験です。
* 事前準備不要!手ぶらでワークショップに参加することができます。
知性を磨く
東北/山形県/米沢
プランID:pln3000014465
写経体験で心を磨こう。集中力と平常心が身につく貴重なプラン
商売繁盛と財運の大黒さまをまつる、甲子大黒天本山(きのえねだいこくてんほんざん)での写経体験プランです。写経とは、お経のうつし書きのこと。功徳を積むための修行なので、心を磨くのにはぴったりの体験です。集中力と平常心を養いながら、神仏の教えに親しんでみてくださいね。
お経の意味を知って充実体験。山形県米沢市の静かな環境も魅力r>当山では、法話によってお経の意味をお伝えしてから写経に入ります。意味を知ってから書くことができるため、写経体験がより充実したものになるはず。法話は神仏の教えを楽しく学べるものなので、安心してくださいね。場所は山形県米沢市。小野川温泉を一望する高台にある、静かな環境での写経体験です。
.....もっと見る
農林漁業体験
東北/山形県/米沢
プランID:pln3000037058
・ぶどう園や野菜を栽培している畑の見学後にカフェでほっと一息つけるプランです
・季節によってはぶどうや野菜の収穫を体験していただけます!(別途有料)
・ぶどう園を眺めながら涼しいカフェ店内でのんびり一休みできますよ
・たっぷりのぶどうやフルーツが入った贅沢なドリンクが選べちゃいます
・イタリア人から指導を受けた本場仕込みのジェラートは絶品です♪
・果樹園ならではの加工
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東北/山形県/天童・東根
プランID:pln3000010102
用意された器は約30種類。お好みの器を選んで絵付けを体験!
七右エ門窯で用意した素焼きの器に、自由に絵付けしていただける体験教室です。絵付けしていただく器は、約30種類をご用意。角皿、丸皿などの器を、お好みに合わせて自由にお選びいただけます。絵付けの際には鉛筆などで下書きをすることも可能。初めての方も指導員が丁寧にご指導にあたるので、失敗なく思い通りの絵付けを行うことができます。
古く
.....もっと見る
その他ものづくり体験
東北/山形県/酒田・鶴岡・温海
プランID:pln3000025254
・養蚕の歴史を感じる建物の中で、まゆクラフトに挑戦!
・国指定史跡・松ヶ岡開墾場の一角にあるお店で、お花や動物などの「まゆクラフト」を作るプランです
・まゆはお好きな色をセレクトOK。色とりどりのまゆを取り揃えています
・貴重な国産まゆを使うところもポイント。地域ならではのクラフト体験です
・県内外のクラフト作家の作品販売もしています。お土産
.....もっと見る
伝統工芸体験
東北/山形県/天童・東根
プランID:pln3000005572
将棋の駒の名産地・山形県天童市で作る、自分だけの駒!
三寸から四寸の駒にお好きな文字を書いて飾り駒を作るプランです。将棋の駒の生産地として有名な山形県天童市で、世界に一つしかない書き駒を作りませんか。自分たちで漆で文字入れした書き駒はまさに世界にふたつとない貴重なお品になりますよ。
伝統工芸品を知りつくした熟練スタッフがサポートします
伝統工芸品を知りつくした熟練のスタッフが、親
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東北/山形県/天童・東根
プランID:pln3000010104
伝統ある平清水焼きの器に、思いのままに絵付けしてみよう
古くは江戸時代にさかのぼるという平清水焼きの器に、自由に絵や文字をつけることができる絵付け体験プランです。平清焼七右エ門窯でご用意した約30種類の素焼き作品の中から、お好みに合わせて小物作品をご自由にお選びいただけます。絵付けは鉛筆などでの下書きも可能。初心者でも指導員が丁寧にご指導いたしますので、失敗なく体験していただけます。
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東北/山形県/天童・東根
プランID:pln3000010091
150年の伝統を誇る平清水焼を、まずは気軽に体験
阿古耶姫の伝説が残る千歳山産の石を砕き、硫化鉄分を含む原料を使って作陶する平清水焼き。魅力溢れる平清水焼きのエッセンスを気軽にお楽しみいただける体験プランです。500グラムの粘土で作陶にチャレンジ。湯のみや茶碗など、お好みの作品を作れます。初めての方には指導員がご指導するので安心です。
赤ちゃんから高齢者まで、幅広く作陶の楽しみを味わえ
.....もっと見る
東北/山形県/山形
プランID:39444
ロッジスコーレにて宿泊する方へのプラン
**こけし体験については、宿泊プラン、または事前予約でこけし絵付け体験のみも行えます。
蔵王こけしの絵付け体験、お土産にもできるのでひそかな人気。
5名上で、当館に職人が出張してくれるお茶とケーキ付セットがお得‼
【伝統蔵王こけしの絵付けができます】
絵心試されるわくわくする体験 みんな集中しちゃってできたらハッピーお
.....もっと見る
マリンスポーツ
東北/山形県/米沢
プランID:pln3000037524
・新感覚アクティビティ!水上自転車で湖をスイスイ快走
・ガイドが乗り方をレクチャー。体験中もしっかり見守ります
・「ながい百秋湖」で四季折々の自然美を堪能するのに最適
・安定性バツグンで安心!服を着たまま濡れずに遊べますよ
・10歳から参加可。お子さまからシニアの方まで楽しめます
クッキング
東北/山形県/天童・東根
プランID:pln3000005571
そば粉を練るところから始める!本格そば打ち
当店自家製のそば粉を使用。コシがあり、風味豊か!
打ったそばはその場で頂きます!
そば打ちの専門スタッフがサポートします!
駐車スペースは100台分あります!
伝統工芸体験
東北/山形県/天童・東根
プランID:pln3000012358
山形特産!紅花を使用したハンカチの染色
山形の特産品である紅花(ベニバナ)を使って、ハンカチを染色します。染めるのは、大判のローンハンカチ1枚。染めるだけの簡単な作業なので、お子様でも楽しく体験できます。輪ゴムや板を使って、自分だけの模様を作れます!作品はその場でお持ち帰りできます。
紅から黄色まで。きれいな色が出ます!
紅花は、黄色にも紅にも染めることができます。ハンカチの漬け
.....もっと見る
その他ものづくり体験
東北/山形県/米沢
プランID:pln3000036322
* いもむしキーホルダーが作れる革小物ワークショップです!
* 革のパーツを金具(カシメ)で留めるだけで、簡単にオリジナルキーホルダーを作成することができます。
* 30種類の革の色から6種類お好きな色を選べますので、組み合わせをお楽しみください♪
* 簡単な作業のため、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年代に体験いただけます。
* 事前準備不要!手ぶらでワ
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東北/山形県/山形
プランID:12484
陶芸用絵の具を使用して、ご自分のお好きな言葉や絵・模様などを自由に描く、誰でも簡単にできる絵付け体験プランです。ご希望により、上級編に挑戦したい方には、切り抜いた和紙を素焼きした器に貼りつけ、筆で顔料を染み込ませる「深山和紙型染め」という絵付け体験もできます。
【2つの絵付け方法から選択。上級編に挑戦!?】
陶芸用の絵の具を使用して絵や模様などを描く、どなたでも手軽に体験できる
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東北/山形県/山形
プランID:12486
粘土を棒状に伸ばして少しずつ積み上げていく手びねり体験プランです。
湯のみやマグカップ、小鉢などを2個まで自由に作ることができます。手びねりで作る器は、手作りの味わいが出て、普段使いにも、心を込めて作ったプレゼントとしてもおすすめです。
【初めての方も子どもも気軽に体験OK!】
粘土遊びの感覚で作ることができるので、「ちょっと不器用だから心配」という方も、子どもも大人も、
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東北/山形県/米沢
プランID:pln3000013477
自由な作陶。手びねりの魅力溢れる作品をつくろう!
手回しろくろを使って作る、手びねりの陶芸体験ができます。手作り感が出て、より作品の幅が広がるのが最大の魅力です。湯のみ・マグカップ・ご飯茶わん・小鉢などの中から、お好きなもの2点が制作できます。初心者の方やお子さまでも、気軽に参加いただける陶芸体験です。
古い歴史を超えて!現在でも継承される技法・深山焼
昭和36年、深山観音堂の近
.....もっと見る
陶芸・焼き物
東北/山形県/米沢
プランID:pln3000013479
お好きな絵や柄で器を彩る。簡単な絵付け体験です
陶芸用の絵の具で、好きな絵や模様を書き入れるだけの手軽な体験です。30分から1時間ほどの間に、湯のみまたは5寸皿に絵付けを施していきます。また手先が器用な方は、深山和紙型染めも体験できます。これは和紙を切り抜いて貼り付けた後、筆を使って顔料を染み込ませるという絵付け体験です。
美しい日本の原風景が広がる里山には楽しい体験がいっぱい
.....もっと見る
その他ものづくり体験
東北/山形県/天童・東根
プランID:39506
砂をガラスに吹き付けてすりガラス状に削り、デザインを作るサンドブラスト体験になります。
~工程~
①お好きなガラス材料を選んで頂きます。
②こちらで用意してあるシールや文字をガラスに貼ります。
③サンドブラスト機で砂を吹きつけて、シールを剥がして完成です。
【お好きなガラスを選べて、作ったその日に持ち帰れます。】
ガラスマグカップやその他ガラス製品など色
.....もっと見る
山形県のアクティビティを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
山形県でアクティビティを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
山形県は郷土料理や観光スポットが盛りだくさん。
有名な米沢牛やさくらんぼ、お蕎麦、郷土料理など、訪れた際にはぜひ食したいグルメがたくさんあります。
日本一の生産量のさくらんぼは、6月ごろが「さくらんぼ狩り」のピークとなっており、アクティビティとしても注目度が高く、毎年たくさんの旅行者が訪れます。
また、山形の人気観光スポットとては、銀山温泉等があり、大正時代に建築された木造宿が立ち並ぶ街並みは男性女性問わず大変人気。冬になると、蔵王温泉等見どころスポットと併せて、スキー・スノボ目的の
旅行者でにぎわい、活気があふれます。
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 東北 > 山形県のオプショナルツアー・アクティビティ・観光スポットの体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。