日本旅行 トップ > 赤い風船 関西版・北陸版 > JR西日本×日本旅行×京都鉄道博物館 共同企画 キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅 第3弾

JR西日本×日本旅行×京都鉄道博物館 共同企画 キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅 第3弾

2023年9月23日(土)出発 JR西日本×日本旅行×京都鉄道博物館 共同企画 キハ189系で直行!第3弾 京都鉄道博物館の旅
2023年9月23日(土)出発 JR西日本×日本旅行×京都鉄道博物館 共同企画 キハ189系で直行!第3弾 京都鉄道博物館の旅
旅行代金(お一人様):おとなお一人様17,800円、こども(小学生)15,800円、幼児(3歳~小学生未満)300円
旅行代金(お一人様):おとなお一人様17,800円、こども(小学生)15,800円、幼児(3歳~小学生未満)300円
  • ●旅行代金に含まれるもの/おとな・こども:行程に明示した区間のJR代金、昼食お弁当、京都鉄道博物館入館料金、SLスチーム号乗車料金、記念乗車証、乗車記念グッズ、カーボン・オフセット代金
    幼児:京都鉄道博物館入館料金、SLスチーム号乗車料金
  • ※小学生未満のお子様でも列車座席のご利用を希望される場合はこども代金が適用となります。
  • ※18歳未満の方は親権者の同意が必要です。15歳未満の方は保護者の同行を条件とさせていただきます。
  • ※お申込み人数が奇数の場合は他のお客様と相席となります。
当ツアーの旅行代金にはカーボン・オフセット代金が含まれています。
▼詳細はこちら
JRセットプラン カーボンゼロ

行程

大阪駅(9:04発)+++電車+++大久保駅(折り返し)+++電車+++神戸駅[1番線に停車し、記念撮影をお楽しみいただけます]+++電車+++[車内にて駅弁をご用意]+++[通常は旅客列車が運行しない北方貨物線を経由]+++京都駅(折り返し)+++電車+++京都貨物駅構内を通過し、京都鉄道博物館へ直接乗り入れ]+++梅小路運転区留置線/京都鉄道博物館(12:15~16:00)[ツアー参加者向けの特別なイベントを実施]+++電車+++京都駅(折り返し)+++電車+++大阪駅(17:30着)
※ご自宅から大阪駅までの往復の交通費はお客様負担となります。
※大久保駅、京都駅では下車いただけません。
※運行状況により行程は変更となる場合がございます。

うれしいお楽しみ ※旅行代金に含まれます

昼食(お弁当)

JR貨物コンテナ弁当

おとな・こどもの方に「JR貨物コンテナ弁当」をお一つご用意♪JR貨物コンテナをモチーフにした弁当箱に明石の名物料理「鯛めし」が盛り付けられたお弁当です。
※大阪駅集合時にお渡し致します。
※お茶付 ※幼児には含まれません

京都鉄道博物館入場券

京都鉄道博物館 館内

「見る、さわる、体験する」など様々な角度から鉄道を体感できます。
お一人様(おとな・こども・幼児)につき1枚付

SLスチーム号乗車券

SLスチーム号

本物の蒸気機関車が牽引する客車に乗車♪当ツアーのお客様限定で貸切運行されます。(13:00出発予定)
※上記貸切運行列車以外の便での乗車はできません。
お一人様(おとな・こども・幼児)につき1枚付

特別なヘッドマークシールデザイン

ヘッドマーク

かつての特急まつかぜ号のヘッドマークデザインをモチーフにしたヘッドマークシールを貼付して運行します。
※片側先頭車のヘッドマークデザイン、反対側先頭車は異なる字体を予定

乗車記念グッズ

乗車記念グッズ

キハ189系とキハ181系気動車の前面をデザインした当ツアーオリジナルのクリアファイルをご用意!
※裏面は今回の団体臨時列車走行区間の路線図をデザイン
お一人様(おとな・こども)につき1つ付
※幼児には含まれません

記念乗車証

記念乗車証

当ツアー限定!旅の記念に硬券タイプの記念乗車証をご用意!
お一人様(おとな・こども)につき1枚付
※幼児には含まれません

※横にスクロールできます。

ツアーならではの体験

  • キハ189系3両編成を貸切使用し、大久保駅での折り返しや神戸駅1番線での記念撮影
    通常は旅客列車が運行しない北方貨物線通過をお楽しみいただきます!
    京都駅から京都貨物駅構内を走行して京都鉄道博物館へ直行し、そのまま入場します!
    当日、列車は2種類の異なるヘッドマークシールを貼付して運行します。
    また、車内では大阪車掌区・京都車掌区によるおもてなしもお楽しみください。
  • 京都鉄道博物館 キハ81系京都鉄道博物館ではツアー参加者向けの特別なイベントを実施!
    当日は一般公開していない100系新幹線電車の車内をツアー参加者の方だけに特別公開します!(車内は手狭なため、時間を指定してご覧いただきます)
  • 鉄道ジオラマツアー参加者専用のSLスチーム号への乗車や、鉄道ジオラマ上映をご覧いただけます!(時間は指定の時間となります)
  • キハ189系や京都鉄道博物館にちなんだクイズイベントをご用意!
    ご参加いただいた方に乗車記念グッズをお渡しします!
  • 例:特急乗車位置案内板そして、なんと!今回は、団体列車車内にてかつて北陸本線主要駅に掲出されていた「特急乗車位置案内板」等が当たる大抽選会を実施します! (各車両3枚程度を予定。参加者全員分はございません)

2023年9月23日(土)出発の
お申込み

お申込み

受付を終了しました。

当ツアーのご予約には会員登録(無料)が必要です。会員登録されているお客様はユーザーIDとパスワードを入力してください。会員登録されていないお客様は「新規会員登録」にお進みください。
ツアー発売直後はシステムが混み合い予約登録に時間がかかる場合があります。事前に「会員登録」をお済ませいただくことをおすすめします。

ご案内
-必ずお読みください-

  • 添乗員は、集合場所の大阪駅から大阪駅到着まで同行します。
  • 最少催行人員30名。最少催行人員に満たない場合はご出発13日前(9月10日)までに催行中止とさせていただきます。
  • おとな1名様から受付いたします。
  • ご旅行受付はご出発14日前(9月9日)までとなります。 受付期間を9月13日午前10時まで延長しました。(ただし、すでに満席となっている場合があります。)
  • 当プランは特別割引による乗車券・特急券類を使用しています。通常のJR切符とは取り扱いが異なりますのでご注意ください。
  • 列車の変更、日程及び時間の変更はできません。
  • 18才未満の方は親権者の同意書が必要です。15才未満の方は保護者の同行を条件とさせていただきます。
  • こども代金は満6才以上12才未満のお子様が対象となります。(但し、12才でも小学生はこども、6才でも小学校入学前は幼児です。幼児代金は3才~小学生未満のお子様が対象です。)
  • 集合時間・集合場所・出発時間はご旅行出発前にお渡しする最終日程表にてお知らせいたします。

■注意事項

  • 列車の座席は指定できません。また、お席のご希望(窓側、通路側、号車)も受け付けておりません。座席はツアー出発当日、集合時の抽選後にお渡しするチケットでのお知らせとなります。あらかじめご了承ください。
  • 列車内での飲食物の販売はございません。車内で必要な飲食物は、ご乗車前にお客様ご自身でご用意ください。
  • 記載の時刻は、団体貸切列車のため目安です。変更となる場合があります。また、編成、車両、停車等はやむを得ない事情で変更・中止となる場合がございます。またその場合でも、その区間の行程が成立した場合は返金等はいたしかねます。
  • 記載がない限り行程中の途中駅での乗降はできません。下車された場合は旅行行程の前途放棄となり、返金等はありません。
  • 本ツアーご参加中、新聞、テレビ等の取材が入る場合があります。ご了承ください。
  • 列車内は禁煙となります。

■その他

  • パンフレット掲載の風景写真については、撮影時期の関係で実際とは情景が異なる場合があります。
  • 当プランに記載の情報は2023年7月1日現在の情報を基にしております。
【特別な配慮を必要とする方のお申し込みについて】

お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので係員に必ずお申し出ください。