【南の都心・ホーチミン市】タンディン教会&壁アート
日本から飛行機で5時間程の距離にある、南ベトナムの大都市「ホーチミン市」。世界で名声を得たオペラやミュージカルの舞台にもなりました。フランス領土時代の風情を残しつつも都市開発が加速している、新旧ミックス中のフォトジェニックな都市です。
1876年建築のタンディン教会は、ピンク色の教会という珍しい外見から、インスタ映えの流行とともに注目されるようになりました。世界中のカワイイ好き御用達のスポットです。
室内もピンク基調に徹底。ベトナム特有の異文化があふれ出してくるフォトジェニックな建築物は、どこを切り取っても絵になります。
室内もピンク基調に徹底。ベトナム特有の異文化があふれ出してくるフォトジェニックな建築物は、どこを切り取っても絵になります。
ホーチミン市を散策していると、目に飛び込んでくるのが壁アートです。レストランやショップの企画モノから、許可を得ていないような街の片隅まで幅広い作品が並びます。
若きアーティストたちの熱量と勢いが伝わってくる作品前でポーズを決め、「いいね」をゲット!
若きアーティストたちの熱量と勢いが伝わってくる作品前でポーズを決め、「いいね」をゲット!
【河岸の街・ミトー】メコン川クルーズ
「メコン川」のクルーズは、ベトナムの観光地のなかでも大人気のスポットのひとつ。メコン川はアジアで7番目に長い、全長4,000kmの大河です。中国チベット地区に始まり、4ヶ国をまたぎ、最後に南ベトナムに到達しています。
メコン川クルーズは、ホーチミンから車で2時間程の場所にある、河岸の街ミトーが出発点。船は大自然に覆われたインスタ映えするジャングルの中を巡り、日本では味わえないような探検家気分を楽しめます。
クルーズは種類も時間もさまざま。現地のフルーツ食べ放題や食事を付けられるプランや、自家製ハチミツやお酒を楽しめるコースなど、好みのオプションを見つけましょう。
メコン川クルーズは、ホーチミンから車で2時間程の場所にある、河岸の街ミトーが出発点。船は大自然に覆われたインスタ映えするジャングルの中を巡り、日本では味わえないような探検家気分を楽しめます。
クルーズは種類も時間もさまざま。現地のフルーツ食べ放題や食事を付けられるプランや、自家製ハチミツやお酒を楽しめるコースなど、好みのオプションを見つけましょう。
【世界遺産の街・古都ホイアン】ランタン祭り
毎月旧暦の14日満月の夜、ベトナム中部の街・世界遺産ホイアンで、ランタン祭りが開催されます。ランタンは17世紀に町の交易品として根付いたもの。
当日になると、各家の人工的な電気は消され、提灯の明かりだけが街を照らします。幻想的でフォトジェニックなその光景は、まるで映画のワンシーンのようです。インスタ映えも間違いなし。
当日になると、各家の人工的な電気は消され、提灯の明かりだけが街を照らします。幻想的でフォトジェニックなその光景は、まるで映画のワンシーンのようです。インスタ映えも間違いなし。
屋台で定番の豆腐スイーツなど食べ歩きをしたり、お土産を買ったり、通りで民族音楽を聴いたりと、お祭り気分を堪能しましょう。日本人にも馴染みがある、願いを込めた「灯籠流し」もあります。電気がなかった時代のベトナムへタイムスリップしたような異文化体験は貴重なひと時です。
【世界遺産・フォンニャ=ケバン国立公園】ソンドン洞
ホイアンから北へ車で約6時間半。ドンホイ近郊に、世界のトラベラーを魅了するパワースポット「ソンドン洞」があります。
2017年時点では世界最大の洞窟と称され、その大きさは全長約7km、最大の高さ240m、50階建てのビルが入ってしまうほどの規模です。
霧が立ち込める洞窟内に入ると、澄んだ空気がヒンヤリと漂います。地下河川が流れ、奥には広大なジャングルまで。神々しいまでの自然の神秘は、フォトジェニックやインスタ映えという現代用語を吹き飛ばしてしまうような、圧倒的な凄みを感じさせてくれます。どこを撮っても絵になるので、心の赴くままにカメラを向けてみてください。
2017年時点では世界最大の洞窟と称され、その大きさは全長約7km、最大の高さ240m、50階建てのビルが入ってしまうほどの規模です。
霧が立ち込める洞窟内に入ると、澄んだ空気がヒンヤリと漂います。地下河川が流れ、奥には広大なジャングルまで。神々しいまでの自然の神秘は、フォトジェニックやインスタ映えという現代用語を吹き飛ばしてしまうような、圧倒的な凄みを感じさせてくれます。どこを撮っても絵になるので、心の赴くままにカメラを向けてみてください。
【北の都心・ハノイ】夜景と蓮の花
ベトナムの首都として栄えるハノイ。ホーチミンより古きよきベトナム情緒が残っているとされながらも、開発が進んでいる都会スポットです。
旧市街の街並みやフォトジェニックなカフェなど、インスタ映えする場所は盛りだくさん。街の中心・ホアンキエム湖や繁華街の夜景は特に素晴らしいのでおすすめのスポットです。
旧市街の街並みやフォトジェニックなカフェなど、インスタ映えする場所は盛りだくさん。街の中心・ホアンキエム湖や繁華街の夜景は特に素晴らしいのでおすすめのスポットです。
特に見に行ってほしいのが蓮池。ハノイ市の北に位置するタイ湖(西湖)は、毎年6月~7月頃になると蓮の花が咲き乱れ、観光客や地元民で賑わいます。ベトナム国花でもある蓮の花は、汚水を浄化させる作用から仏教にも取り入れられ、日本人にも馴染みの深い花です。
湖北側の、ウォーターパークや蓮池が一番のインスタ映えスポット。民族衣装やウエディングドレスを着込んで撮影する人たちも繰り出すほどです。蓮茶・蓮料理が食べられるお店もあるので、試してみてくださいね。
湖北側の、ウォーターパークや蓮池が一番のインスタ映えスポット。民族衣装やウエディングドレスを着込んで撮影する人たちも繰り出すほどです。蓮茶・蓮料理が食べられるお店もあるので、試してみてくださいね。
【懐かしさ漂う高原リゾート】サパ
ハノイから北へ車で約5時間、標高約1,600mの場所にある少数民族の村が「サパ」です。元々はフランス人の避暑地として開発が始まりました。今ではベトナム人の高原リゾートとして、高級ホテルやレストランが進出する観光スポットになっています。
おすすめの楽しみ方はトレッキング。長らく泥道を歩きますが、そのフォトジェニックな棚田の絶景を見れば疲れはどこかへ飛んでいってしまうほどの爽快感。山間を歩くための丈夫な靴をお忘れなく。
おすすめの楽しみ方はトレッキング。長らく泥道を歩きますが、そのフォトジェニックな棚田の絶景を見れば疲れはどこかへ飛んでいってしまうほどの爽快感。山間を歩くための丈夫な靴をお忘れなく。
一度は行っておきたい国、ベトナム
生春巻きにライスヌードルのフォーなど、日本人はベトナム料理が大好き。美味しい食べ物も魅力的ですが、日本ではお目にかかれないような風景に出会えるのも旅行の醍醐味です。ジャングルクルーズや洞窟散策、どこか懐かしくもあるランタン祭りやサパの棚田など、ベトナムの楽しい思い出をぜひ写真に収めてください。
日本からの直通便が多くなってきたのも追い風に。今年こそ訪れてみてはいかがでしょうか。
日本からの直通便が多くなってきたのも追い風に。今年こそ訪れてみてはいかがでしょうか。
ベトナム行きの人気旅行・ツアーを探す

ベトナムに行くなら!ホイアンやハノイ、ハロン湾など、見逃せない観光スポットが盛りだくさんのベトナム旅行。添乗員同行の海外ツアーや、個人向けの海外旅行やフリープラン、格安ツアーまで豊富な品揃えでベトナムの旅行やツアーを検索・予約できます。
観光付きベトナム・カンボジアツアー

おすすめの観光付ベトナム・カンボジアツアー!初めての海外旅行の方や2度目の方も楽しめる充実の観光や食事など、色々付いててお得!