リフレッシュ&運気アップ!大分県のおすすめパワースポット

おんせん県の名で知られる大分ですが実はパワースポットもたくさん! 不思議な力を感じられるパワースポットは女子旅には欠かせませんよね。大分の人気パワースポットをご紹介。エネルギーチャージして日頃のストレスや悩みを吹き飛ばしちゃいましょう♪

2023年8月31日 更新 12,070 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

由布岳

 (55679)

大分県の有名温泉地、湯布院のシンボルである「由布岳」は、約2,200年前に形成された標高1,583mの活火山。古来より山岳信仰の地として崇拝され、不思議なパワーに包まれた山には、癒しと開運のご利益があるとして、全国でも有数のパワースポットになっています。
山頂からは別府湾や、くじゅう連山など雄大な景色を一望でき、大自然の迫力にパワーをもらえること間違いなし!
新緑の季節には山の緑と空の青が絶妙なコントラストを作り出し、素晴らしい景観美を眺めることができます。春夏はもちろん、秋はススキ、冬は黄金色の枯れ草、と四季折々の変わりゆく姿を楽しめるのも魅力のひとつです。
また、由布岳は登山愛好者からも人気の登山コースがあることでも知られています。経験者はもちろん女性やご年配の方でも気軽に楽しめるコースも用意されているので安心です。

【所在地】
大分県大分郡湯布院町川上

【アクセス】
・バス
JR日豊本線別府駅 亀の井バス湯布院行き 由布岳登山口バス停 徒歩すぐ

・車
大分自動車道別府IC 約10分

男池湧水

 (55690)

「男池(おいけ)湧水」は、黒岳のふもとから湧き出た阿蘇野川の源流となる湧水。環境省の「日本名水百選」や大分県の「豊の国名水15選」にも選ばれています。
水は高度が低めでまろやかな飲み口。非常に水質が良く、底まで透き通っているので、静かに眺めていて心が洗われるような気持ちになります。
周辺には黒岳の原生林が広がっており、自然の中を散策するのもおすすめです。夏でも空気がひんやりしているので、マイナスイオンをたっぷり浴びてリラックスしましょう。遊歩道は整備されていますが、歩きやすい靴を履いて行ってくださいね。

【所在地】
大分県由布市庄内町阿蘇野

【アクセス情報】
・車
大分自動車道湯布院IC 約40分
大分自動車道大分IC 約60分

・バス
JR天神駅 大分バス阿蘇野行き 栢ノ木バス停 徒歩約30分

恋叶ロード

 (55680)

豊後高田市の海岸線沿いに約20kmも続く「恋叶(こいかな)ロード」は、ステキな恋が叶う道として近年話題の恋愛系パワースポットです。
宇佐駅から一番近い「昭和の町」をはじめ、日本の夕陽百選に選ばれた絶景夕日スポットの「真玉海岸」や、ハート型の南京錠に願いを込めて愛を誓う「粟嶋公園」、約140万本ものひまわりが咲き誇る花とアートの岬「長崎鼻」と恋愛にご利益がありそうなスポットが目白押し!
春〜夏にかけて、九州最多級のひまわりを一望でき、対象期間中には「ひまわりフェスタ」というイベントを楽しむこともできます。
カップルはもちろん、女子同士で恋愛成就を祈願しに訪れるのにもぴったり。全国屈指のドライブルートでもあるので、爽快な走りを楽しみたい方にもおすすめです。

【所在地】
大分県豊後高田市新町989−1

【アクセス】
・電車
JR宇佐駅 タクシー10分

・バス
JR宇佐駅 大分交通伊美線 伊美行き 豊後高田バス停 徒歩1分

豊後二見ヶ浦

 (55681)

大分県佐伯市のシンボル「豊後二見ヶ浦」は、男岩と女岩が巨大なしめ縄で繋がったパワースポット。
初日の出の名所として有名で、特に美しいのは3月上旬〜10月上旬ごろと言われています。2つの岩の間から燃えるような太陽が少しずつ昇ってくる幻想的な光景には、ため息が出てしまうほどの感動を覚えます。全国トップレベルの朝日には不思議なパワーをもらえることでしょう。
年末年始にはライトアップも開催され、ひと味違った夫婦岩を楽しむことができます。
また、2つの岩をつなぐしめ縄も見どころポイント。

【所在地】
大分県佐伯市上浦大字浅海井浦2

【アクセス】
・電車
JR日豊本線浅海井駅 徒歩10分

・車
東九州自動車道佐伯IC 約30分

原尻の滝

 (55682)

東洋のナイアガラとも呼ばれる「原尻の滝」は幅120m、高さ20mもある大迫力の名瀑です。岸壁の柱状節理や溶結凝灰岩など自然によって作り出された景観美が素晴らしいことから、日本の滝百選にも選ばれました。
何本もの滝が勢いよく流れ落ちる風景からは、大自然のエネルギーを力いっぱい感じます。滝の前の吊り橋に登り真正面から鑑賞したり、滝つぼの近くまで行くこともできます。滝の勢いを身体中で感じる気分は最高です!
また、滝の上流に建設された5連のアーチ式石橋も必見。滝とのコラボレーションが絶景の世界を作り出しています。

【所在地】
大分県豊後大野市緒方町原尻936-1

【アクセス】
・電車
豊肥本線JR緒方駅 徒歩40分(車約10分)

・車
中九州横断道路朝地IC 約10分

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

永久保存版!絶景好きがおすすめする大分県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする大分県の絶景スポット

雄大な山々に囲まれた大分県には絶景スポットが盛りだくさん!日本有数の温泉県なので、疲れをゆっくり癒すにもピッタリです♡迫力満点な耶馬溪や、ドライブにもってこいのやまなみハイウェイ、季節の花が美しいくじゅう花公園など、多彩な絶景を楽しめる大分県を満喫しましょう♪
チャイラテ | 2,345 view
JR九州の新たなD&S列車!「かんぱち・いちろく」に乗ってきた

JR九州の新たなD&S列車!「かんぱち・いちろく」に乗ってきた

個性的な列車が多いJR九州の観光列車。2024年4月から運行を開始した「かんぱち・いちろく」は博多駅から別府駅を結ぶ観光列車です。単なる移動手段ではなく、移動そのものが「旅」となる「かんぱち・いちろく」に乗車してきたので、リポートします!
Tripα編集部 | 1,900 view
亜熱帯植物が彩る青島で南国気分を満喫!宮崎市内で希少な尾崎牛ランチも

亜熱帯植物が彩る青島で南国気分を満喫!宮崎市内で希少な尾崎牛ランチも

島全体がパワースポットの宮崎県青島!宮崎県らしい亜熱帯植物に包まれた南国情緒あふれる島で絶対おさえておくべきスポットと、宮崎市内の贅沢なランチやおすすめの宮崎土産をご紹介します。
Tripα編集部 | 1,031 view
現役大学生が考えた!一度は行ってみたい大分推し1泊2日モデルコース

現役大学生が考えた!一度は行ってみたい大分推し1泊2日モデルコース

大分県は温泉だけが有名だと思っていませんか?大分にはまだまだ沢山魅力があります!特に豊後大野市と竹田市で学生向け1泊2日プランを現役大学生が考えてみました!湯布院や別府だけでなくもっと大分を堪能しましょう💗
Tripα編集部 | 10,900 view
地獄って何?別府の新スポット「地獄温泉ミュージアム」で温泉をもっと深く知る

地獄って何?別府の新スポット「地獄温泉ミュージアム」で温泉をもっと深く知る

今別府温泉で注目の新施設「地獄温泉ミュージアム」。温泉生成過程を体験しながら、別府の歴史や文化を楽しく学ぶ貴重な体験ができるスポットです。早速Tripa編集部員が潜入取材してきましたよ♪
Tripα編集部 | 2,981 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ

おすすめの記事

今注目の記事