「城下町村上 町屋の人形さま巡り」と夕陽が美しい新潟瀬波温泉

新潟県の最北端の村上市は城下町で今でもその名残があります。そして、3月からは1年で一番観光客が多くなる町屋の人形さま巡りが始まります。おいしい日本酒や新鮮な魚を食べ、絶景温泉に浸かって街並み散策をしてみませんか??

2025年5月14日 更新 3,048 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

城下町村上 町屋の人形さま巡り

【開催期間】2025年3月1日(土)~4月3日(木)

Photo by author (20738)

via Photo by author
村上市は城下町でした。その名残で今でも古くからある町屋が並んでいます。
その町屋では季節ごとにイベントが開催され、特に3月に開催される「城下町村上 町屋の人形さま巡り」では各町屋の中を公開し、保存されているその家の雛人形を展示して、毎年10万人以上もの観光客が全国から訪れ、賑わいます。
Photo by author (20743)

via Photo by author
Photo by author (20744)

via Photo by author
Photo by author (20745)

via Photo by author
【アクセス】
JR羽越本線村上駅から徒歩8分
日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約5分

【開催期間・時間】
2025年3月1日(土)~4月3日(木))9:00~17:00

村上の冬の風物詩「塩引鮭」

塩引鮭

塩引鮭

via Photo by author
町屋の中には塩引鮭が吊るされているところが多数あります。
塩引鮭が吊るされている風景は村上の冬の風物詩となっていて、新潟県の下越地方では年末頃から家に干され、お正月に食べる風習があるんですよ♪
Photo by author (20747)

via Photo by author

村上市のグルメ

村上市の三面川では鮭が遡上します。
イヨボヤ会館は鮭の博物館で、「イヨボヤ」とは、村上の方言で鮭を意味します。
村上と鮭との歴史や文化を学び、鮭の生態も見られます。

村上茶

Photo by author (20739)

via Photo by author
村上市はお茶栽培が盛んですが、村上市は「北限の茶処」と言われています。
お茶は温暖な気候で栽培されるので、雪の積もる新潟で栽培ができるとはビックリですね!
実は村上は海岸側で積雪量が少なく、適度な積雪がお茶の木を寒い風から保護し、冬の最低気温もマイナス10度以下になることが少ないなど、条件が恵まれているからなんです。

日本酒

Photo by author (20740)

via Photo by author
新潟と言えばやっぱり日本酒!
ここ村上にも酒造があり、〆張鶴と大洋盛は全国的にも有名な日本酒ですよ。

宿泊は絶景の瀬波温泉で

開湯100年以上の歴史を持ち、夕日が美しい海辺の温泉地です。
新潟県北部の城下町として知られる村上市の中心部から車で約7分ほど、美しい海岸沿いに旅館が立ち並んでいます。
瀬波温泉海水浴場があり、夏は海水浴客で賑わい、晴れている日は日本海に沈む夕日を眺められます。
温泉まんじゅうの瀬波まんじゅうは人気のおみやげです。

大観荘せなみの湯

客室露天風呂(イメージ)

客室露天風呂(イメージ)

via photo by nta
「大観荘せなみの湯」はどのお部屋からも窓一杯に日本海を一望でき、美しい夕陽が見られる波打際の旅館です。
露天岩風呂から眺める雄大な日本海、そしてその日本海の夕日が湯面に溶け込みます。
湯量豊富な渚の大露天風呂が男女別に二ヶ所あり、潮の香りと共にゆっくりとくつろげます。
夕食は地元の漁港にあがった日本海の新鮮な海の幸が食膳を彩ります。
米は新潟を代表する岩船産コシヒカリを使用し、地元の特産品である村上牛も味わえます。
素材の良さはもちろん、見た目の美しさにもこだわりが感じられます。

【住所】
新潟県村上市瀬波温泉2-10-24

【アクセス】
JR羽越本線村上駅より車・タクシーで8分又は徒歩で30分
日本海東北自動車道神林岩船港インターより10分
新潟空港より車・タクシーで60分
送迎あり

【チェックイン/アウト】
15:00/10:00
温泉街の近くには岩船港鮮魚センターがあり、地元で獲れた新鮮な魚やカニ、海産物を安く買うことができます。
そして、魚だけではなく、農家の人たちが作った野菜なども安く買うことができて、観光客にも地元の人にも重宝されているんですよ♪

絶景の景勝地「笹川流れ」

Photo by author (222939)

via Photo by author
瀬波温泉から車で約30分のところに笹川流れという景勝地があります。
ここは日本海の青さがびっくりするほどきれいです!
また、日本海の荒波の浸食によりできた岩や洞窟など、変化に飛んだ風景が広がっています。
もちろんここでも夕陽が眺められます。
Photo by author (222940)

via Photo by author
JR羽越本線桑川駅にも併設されている道の駅、笹川流れ夕日会館。
日本海の夕日をテーマにした道の駅です。
週末などに運行される観光列車「海里」が停車する駅となっているので、ドライブだけではなく、電車からの観光スポットしてもおすすめです。
Photo by author (222941)

via Photo by author

食べておきたい日本海の塩ソフトクリーム

Photo by author (222936)

via Photo by author
笹川流れ夕日会館と言えばこのソフトクリームを食べないわけにはいきません!
1階のカフェコーナーでは、濃厚バニラにほんのり塩味がきいたきれいな水色の日本海の塩フトクリームが味わえます。
きれいな日本海を見ながら幸せなソフトクリームタイム!
その他にも、海鮮グルメなどが味わえ、お土産店もあります。
笹川流れは日本海の藻塩が有名なので、お土産に買って帰るのもおすすめです。
【所在地】
新潟県村上市桑川891-1

【営業時間】
物産販売・観光案内センター
4月~7月中旬・9月~10月 9:00~18:00
7月中旬~8月 8:30~19:00(夏季営業)
11月~3月 9:00~17:30
レストラン、展望台
4月~7月中旬・9月~10月 11:00~19:00
7月中旬~8月 10:00~20:00(夏季営業)
11月~3月 11:00~18:30

【定休日】
毎月最終水曜日(11月~3月は、毎週水曜日)、12/30~1/1

【アクセス情報】
日本海東北自動車道村上瀬波温泉ICから国道345号を北上して約40分
JR羽越本線桑川駅下車徒歩0分

夏の絶景海岸ドライブならここ!新潟県北端の笹川流れの透明度がすごい

夏の絶景海岸ドライブならここ!新潟県北端の笹川流れの透明度がすごい
新潟県と山形県の県境に位置する村上市の笹川流れ。澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る海です。なかなか電車では行きにくい場所なので、ドライブがおすすめ。ドライブ中に是非立ち寄ってもらいたいスポットをご紹介します!

町並散策をした後はゆっくり温泉へ

夕陽の絶景が見られる温泉と古い町屋巡り、そしておいしい日本酒と新鮮な魚を食べられる村上市に行ってみませんか?

新幹線で行く東京・新潟 !

新幹線で行く東京・新潟 !
JR+宿泊がセットになった、新幹線で行く東京・新潟間の格安プランをご紹介!ビジネスやご旅行など、様々なシーンでお得にご利用いただけます♪

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

美肌が叶う月岡温泉の名宿「白玉の湯 華鳳」で贅沢な非日常を体感

美肌が叶う月岡温泉の名宿「白玉の湯 華鳳」で贅沢な非日常を体感

「白玉の湯 華鳳」は「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」1位に選ばれた、美肌効果抜群の硫黄泉と豪華な料理が自慢の温泉宿です。新潟県出身のtabibitokaoruが実際に宿泊して、その素敵な過ごし方を体験してきました。家族旅行や夫婦旅、自分へのごほうび旅としてもぴったりな「白玉の湯 華鳳」で特別なひとときを楽しんでみませんか?
tabibitokaoru | 1,837 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする新潟県の絶景スポット10選

永久保存版!絶景好きがおすすめする新潟県の絶景スポット10選

米どころの新潟県は、観光地としての魅力もたっぷり!自然豊かなスポットが多く、見どころも多彩です。そんな新潟県の中でも、おすすめの絶景スポットをご紹介。大自然を満喫できるのはもちろん、写真映えや絶景イベントなど、お楽しみが目白押しですよ♪
チャイラテ | 8,833 view
新潟・長野・山梨で桜を見るならここ!おすすめお花見スポット7選

新潟・長野・山梨で桜を見るならここ!おすすめお花見スポット7選

新潟・長野・山梨は、桜×富士山、桜×やぐら、桜×雪など、コラボ絶景に出会える桜スポットが豊富なエリア。その中でもおすすめの絶景桜スポットをご紹介します。夜桜を楽しめる名所もあるので、出かける予定の方はぜひチェックしてみてください!
Keyko | 27,573 view
ダイナミックな紅葉を満喫!山梨・長野・新潟のおすすめ紅葉スポット7選

ダイナミックな紅葉を満喫!山梨・長野・新潟のおすすめ紅葉スポット7選

雄大な山々に囲まれた山梨・長野・新潟の甲信越エリアでは、秋になるとスケールの大きい紅葉を楽しめます。シーズン中は各地で紅葉イベントも開催されるので、カップルや家族連れにもおすすめ!甲信越を代表する人気スポットをご紹介しますので、秋のお出かけにぜひお役立てください♪
チャイラテ | 7,583 view
夏の絶景海岸ドライブならここ!新潟県北端の笹川流れの透明度がすごい

夏の絶景海岸ドライブならここ!新潟県北端の笹川流れの透明度がすごい

新潟県と山形県の県境に位置する村上市の笹川流れ。澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る海です。なかなか電車では行きにくい場所なので、ドライブがおすすめ。ドライブ中に是非立ち寄ってもらいたいスポットをご紹介します!
tabibitokaoru | 17,068 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

tabibitokaoru tabibitokaoru

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ