会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2020年6月26日 更新
0 6,220 view

暑い夏にはやっぱりこれでしょ!名水地大分県のインスタ映えするかき氷5選

暑い夏が今年もやってきます!おおいた観光を楽しむには観光スポットだけでなく、からだのなかからひんやり涼めるスイーツもチェックしておきましょう!日本の夏といえばかき氷ですね!おすすめのかき氷をご紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

かき氷①琴音庵(日田市)

水郷日田にある「Cafe&Bar 琴音庵」ではふわりと溶ける新雪のような自家製氷で作るかき氷が有名です。
毎月変わるドルチェかき氷シリーズは、自家製のソース&氷蜜を使用し、ケーキのようなかき氷と大人気です。

【住所】
大分県日田市淡窓2-4-38

【時間】
(月)11:00~17:00
(火~日)11:00~17:00・20:30~翌2:00※売り切れ次第終了

【TEL】
0973-23-6577

【定休日】
CafeTime:不定休 / BarTime:月曜

かき氷②和・カフェ 蛍茶園(中津市)

蛍茶園では、抹茶や地元で採れるフルーツを使った季節限定のシロップが絶品です。
耶馬渓純水を使用して丁寧に積み上げた口の中でとろけるふわふわな綿飴のようなかき氷を楽しむことができます。

【住所】
大分県中津市耶馬溪町大字金吉3713

【時間】 
12:00〜16:30(LO 16:00)

【TEL】
0979-56-2161

【定休日】
月曜(12月〜2月は冬季休業)

かき氷③豊後大野有機農園(豊後大野市)

豊後大野市清川町の特産である「クリーンピーチ」は幻の桃と呼ばれており、普通の桃よりも、糖度が3~6度も高いと言われています。
そんなクリーンピーチを使用したかき氷はここでしか味わうことはできません。

【住所】
大分県豊後大野市清川町平石882

【時間】
 11:00〜15:00(LO 16:00)

【TEL】
0974-35-2466

【定休日】
月~金曜(夏期のみ営業)

かき氷④与八郎Café&Sweets(別府市)

与八郎のかき氷はシロップやソース、練乳まで自家製です。
特にティラミスかき氷は、ハンドドリップしたコーヒーシロップを使用するなどこだわり抜いた一品です。

【住所】
大分県別府市鉄輪風呂本1組

【時間】
10:00〜18:00(L.O.17:30)

【TEL】
0977-27-7002

【定休日】
10月〜2月:火、水曜 / 3月〜9月:水曜

かき氷⑤タウトナコーヒー 赤レンガ店(大分市)

東京駅等を手掛けた辰野金吾氏が設計した、元大分銀行の赤レンガ館。
その中にあるコーヒー専門店「タウトナコーヒー」では、こだわりコーヒーをシロップとして使用したちょっと珍しい「珈琲のかき氷」が食べられます。
甘くないのが特徴的なこのかき氷は、バニラアイスと練乳で味を調整しながら食べる楽しみ方もできます。

【住所】
大分県大分市府内町2丁目2-1

【時間】
11:00~20:00

【TEL】
097-529-6633

【定休日】
水曜日

暑い夏はかき氷で楽しもう!

人気の大分旅行・大分ツアー

大分旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。別府地獄めぐり、湯布院、中津城など魅力ある観光地が盛りだくさんの大分旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!