リフレッシュ&運気アップ!長崎県のおすすめパワースポット

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録を機に、長崎県を旅してみたくなったという方も多いですよね。世界遺産観光と合わせて巡りたい長崎県のパワースポットをご紹介します!異国情緒溢れる町でもパワースポットで運気もアップ♪

2023年8月31日 更新 4,712 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

眼鏡橋

 (61948)

日本三名橋のひとつであり、日本最古の石造アーチ橋でもある「眼鏡橋」は長崎県を代表する観光地。橋と川面に映る橋の姿を合わせると眼鏡のように見えることから、眼鏡橋という名前がつけられました。
眼鏡橋の右側の遊歩道を川上の方向に歩くと、石垣にハートストーンが埋め込まれたパワースポットがあり、そのハートストーンに触れると恋が叶うと言われています。
ハートストーンの右上にはアルファベットの「i」の形をしたストーンもあり、2つを合わせると「I LOVE」になるとか♥
 (61949)

【所在地】
長崎県長崎市魚の町・栄町と諏訪町・古川町の間

【アクセス情報】
・電車
長崎電気軌道路面電車(3、4号系統)めがね橋電停 徒歩約3分

・バス
JR長崎本線長崎駅前東口 長崎バス3番乗り場発[60系統]田上・大平橋(市民病院前)行き 親和銀行前バス停 徒歩約2分

グラバー園

 (61950)

「グラバー園」は、長崎県をはじめ日本を近代化に導いた商人 トーマス・ブレーク・グラバーが建設した住居跡地。日本最古の木造洋風建築である世界遺産「旧グラバー住宅」だけでなく、長崎市内に点在していた美しい洋館を一堂に見学できるようになっています。
グラバー園のパワースポットもハートモチーフ。見つけて触ると恋が叶うと言われているハートの石が園内に3つありますので、散策しながら探しましょう♪
旧ウォーカー住宅の近くには切り口がハートに見える木がありますので、忘れずにチェック!

【所在地】
長崎県長崎市南山手町8-1

【営業時間】
8:00~18:00

【定休日】
なし

【アクセス情報】
長崎電気軌道路面電車(5号系統)大浦天主堂電停 徒歩約7分

愛野駅

長崎県の南東にある島原半島の玄関口「愛野駅」。2つ隣の駅 吾妻駅と名前を合わせると「愛しの吾が妻(いとしのわがつま)」となることから、恋人・夫婦の愛の聖地となっています。
愛野駅は、吾妻駅までの片道切符がついた最愛認定証が販売されていたり、駅舎の壁にハートのかたちをしたクローバーが描かれていたりと、ロマンティストにおすすめのパワースポット♥
駅の敷地内には、座った二人の距離をはかることができるベンチ「ロマンスチェア」が設置されています。

【所在地】
長崎県雲仙市愛野町野井

【アクセス情報】
島原鉄道愛野駅

眼鏡岩

 (61951)

「眼鏡岩」は、長崎県の佐世保にある高さ10m、横幅20mの橋のような奇岩。
この地が海だった頃に波の浸食を受け、くり抜かれてできた左右の大穴には、ここで眠っていた鬼が昼寝をしていて、大きく伸びをした時に蹴ってできたという伝説が残っています。
人気コミックを実写化した際に、ロケ地として使われた眼鏡岩。コミックの中では、眼鏡岩の上まで一緒に登った男女は結ばれるとされており、パワースポットとして注目を浴びるようになりました。

【所在地】
長崎県佐世保市瀬戸越町1266-1

【アクセス情報】
・車
西九州自動車道佐世保中央IC 約15分

・バス
JR佐世保線、松浦鉄道西九州線佐世保駅佐世保バスセンター 西肥バス2番乗り場発または佐世保駅前ターミナル 佐世保市営バス2番、4番乗り場発大野・矢峰方面行き 堺木バス停 徒歩約10分

魚津ヶ崎公園

世界遺産に登録され、注目度が上がっている長崎県の五島列島。五島列島は、中通島、若松島、奈留島、久賀島、福江島の5島と周辺の島々からなります。本州の長崎からは、フェリーで渡ることができます。
美しい教会群を誇る五島列島は、自然も豊か。中でも福江島の「魚津ケ崎(ぎょうがさき)公園」は、季節季節に美しい花々が咲き、癒しのスポットでありながら、遣唐使船が旅立つ前に最後に寄った港としても有名なスポット。
旅立ちや何かを始める時に勇気をくれるパワースポットです!

【所在地】
長崎県五島市岐宿町岐宿1218-1

【アクセス情報】
・車
福江港 約25分

・バス
福江港 五島バス乗り場発三井楽線 魚津ヶ崎バス停 徒歩約15分

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

永久保存版!絶景好きがおすすめする長崎県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする長崎県の絶景スポット

三大夜景や世界遺産など、多彩な見どころをもつ長崎県。異国情緒あふれる街並みも魅力で、世界中から旅行客が訪れる観光地になっています!稲佐山や軍艦島は長崎県でも屈指の絶景スポット。離島も多いため、五島列島や壱岐島への旅行もおすすめですよ♪
チャイラテ | 2,959 view
亜熱帯植物が彩る青島で南国気分を満喫!宮崎市内で希少な尾崎牛ランチも

亜熱帯植物が彩る青島で南国気分を満喫!宮崎市内で希少な尾崎牛ランチも

島全体がパワースポットの宮崎県青島!宮崎県らしい亜熱帯植物に包まれた南国情緒あふれる島で絶対おさえておくべきスポットと、宮崎市内の贅沢なランチやおすすめの宮崎土産をご紹介します。
Tripα編集部 | 1,447 view
長崎県「稲佐山観光ホテル」が開発!絶品スープカレーをお家で楽しもう!

長崎県「稲佐山観光ホテル」が開発!絶品スープカレーをお家で楽しもう!

稲佐山観光ホテルは、世界新三大夜景に認定された長崎の夜景を一望できると有名なホテル。長崎の夜景を存分に楽しむことができ、地元長崎の素材を使った美味しい料理も評判の稲佐山観光ホテルが、今新たな取り組みを始めています。それが長崎名物やスパイスを贅沢に使用した「本格スープカレー」の開発、販売です!おいしいものが大好きなTripa編集部のA子が、実際に食べてみました♡
Tripα編集部 | 510 view
「長崎らしさ」を体感!車なしでも巡れる1泊2日長崎市内モデルコース

「長崎らしさ」を体感!車なしでも巡れる1泊2日長崎市内モデルコース

自然と歴史に包まれた個性豊かな長崎県!1泊2日の「長崎らしさ」を体感できるスポットを車がなくても楽しめる行程でご紹介♪学生やひとり旅にもおすすめ!思わず写真を撮りたくなる異国情緒と歴史薫る長崎を満喫する旅へ!
akafukyushu | 21,897 view
「長崎県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「長崎県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

日本随一の島数を誇り、世界遺産も多く有する長崎県。豊かな自然と異国文化にあふれ、他の県にはない独特の魅力がたくさんあります!長崎県を訪れたらぜひやりたい体験やおすすめスポットをご紹介。ご当地グルメや絶景など、余すことなく長崎県を楽しんでください♪
チャイラテ | 5,138 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ

おすすめの記事

今注目の記事