会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年12月3日 更新
0 4,117 view

地元社員がおすすめする!写真映えする心が動く撮っておきの愛知旅♪

愛知県各地の写真映えする魅力的なスポットをピックアップ。名古屋から足を延ばして巡ってみては? 日本旅行の地元社員がオススメする「名古屋メシ」もご紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

ハートの絵馬がキュート!三光稲荷神社

城山の麓に位置する神社。城山の山頂には犬山城があり、犬山城観光後に訪れる方も多く、ピ
ンクのハート型絵馬が女性に人気です。
赤の鳥居とピンクの絵馬がとっても可愛い。

エディブルフラワーを目と舌で楽しむ!C’EST CHOUETTE(セシュエット)

自家農園で栽培された食べられる花・エディブルフラワーやハーブなどを使ったフレンチカフェ。
見た目の美しさだけでなく、「身体の中から美しく」をコンセプトにしたメニューが味わえます。

おとぎ話に出てきそうな家と庭!さんぽ道

メルヘンチックな雰囲気のお家と広いお庭が特長のこちらは、はちみつ専門のショップ。
店内には季節ごとのはちみつが並びます。
はちみつを使ったスイーツも店内でいただけます。

幻想的なトンネルで 記念写真を!竹島ファンタジー館

世界110 か所から集めた、大小5500万個の貝で創られたテーマパーク。
特に「時空の空間」は10パターンの光がトンネルの中を美しく照らし、幻想的な雰囲気が味わえます。

手作り展示やポップがユニークな水族館!竹島水族館

常時およそ500種類、約4500匹の生き物を展示公開しています。
館内の展示や生き物の解説プレートはほとんどが担当飼育員さんの手作りです。

1日中撮影していたいアートの島!佐久島アート

島内には20 以上の作家さんのアート作品が点在し、どれも絵になるものばかり。
なかでもオススメの作品4点をご紹介します。

佐久島の秘密基地/アポロ

渥美半島を見渡す崖の上に建つ作品。
イメージはアポロ11号の月面着陸。

カモメの駐車場

佐久島では風の呼び名が数多くあります。
この作品は風を見るための装置。

おひるねハウス

黒枠は、島の黒壁がモチーフ。
三河湾の景色や潮風、波の音を体感!

イーストハウス

対岸の「おひるねハウス」とは対照的な白い箱。
階段や長い通路が特徴的。

地元社員も通うイチオシの「名古屋メシ」をご紹介!

独特の食文化が楽しめる名古屋。
地元社員も通う、イチオシの「名古屋メシ」をご紹介!

有頭エビフライ定食

まるは食堂 J R 名古屋駅店

南知多町に本店を構える、ジャンボえびフライで知られる店。
名古屋店限定の全長約40cm の巨大エビフライが味わえます。

モーニング(小倉トースト)

コーヒーショップ カコ 花車本店

老舗喫茶店でいただける小倉トーストは、カラフル。
キウイと白ワイン、マンゴー、紅玉(りんご)、フランボワーズとジャムは日替わり。

幻の手羽先

尾張名古屋の台所「山」

「世界の山ちゃん」の姉妹店で「大人の山ちゃん」をコンセプトにした落ち着いた雰囲気の居酒屋。
なかでも人気は手羽先!

カレー煮込うどん

鯱市錦通伏見店

味噌煮込うどんで知られる「山本屋本店」の姉妹店の、カレーうどん専門店。
残ったスープにご飯を入れるのもオススメ。

魅力的なスポットがいっぱいの愛知県へ

愛知県は都会でもありますが、田舎のようなのんびりできる部分もあって、山や海の自然も身近にあります。
まさに両面のいいとこ取りのような「ほどよい」ところです。
是非魅力がいっぱいの愛知県へ旅してみてはいかがでしょうか?

人気の愛知旅行・愛知ツアー

愛知旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。名古屋城、東山動植物園、清州城など魅力ある観光地が盛りだくさんの愛知旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!

愛知の最新&定番の観光情報

東西の中心に位置し、戦国時代には三大武将の織田信長・豊臣秀吉・徳川家康が活躍をしました。 現代でも、当時の文化を感じ取れる場所が残り、この頃から続くものづくりも受け継がれています。