目次
日本との時差: JST-7時間
サマータイム: 2023年10月29日(日)まで
サマータイム: 2023年10月29日(日)まで
バラ色の都市「トゥールーズ」
フランス南西部に位置するフランス第5の都市でエアバスの本社があることもあり航空・宇宙産業で有名です。
キャピトル広場周辺の旧市街はコンパクトで歩きやすく、朝の活気あふれる「ヴィクトルヒューゴマルシェ」から一日が始まります。
キャピトル広場周辺の旧市街はコンパクトで歩きやすく、朝の活気あふれる「ヴィクトルヒューゴマルシェ」から一日が始まります。
ポン・ヌフ
ガロンヌ川に架かる橋の中で最も古いのがポン・ヌフと呼ばれる橋です。
地元のフランス人が憩いの場として語り合ったり、写真を撮ったり、ゆったりと流れるガロンヌ川の川岸で過ごします。
地元のフランス人が憩いの場として語り合ったり、写真を撮ったり、ゆったりと流れるガロンヌ川の川岸で過ごします。
赤レンガの街並み
トゥールーズは建築に適した石が周辺で採れなかったため、赤レンガを焼いて建築に使用したことから街に入ると、赤レンガの建物がとても綺麗です。
その様子から、「バラ色の街」と呼ばれています。
その様子から、「バラ色の街」と呼ばれています。
碧く透き通った海が美しいリゾート地「ニース」
南仏ニースは冬でも温暖な気候でバカンス保養地として根強い人気を誇ります。
海沿いにはベンチやカフェ、レストランがずらりと並んでおり、オーシャンビューを楽しみながらリラックスして過ごせます。
海沿いにはベンチやカフェ、レストランがずらりと並んでおり、オーシャンビューを楽しみながらリラックスして過ごせます。
サレヤ広場
旧市街に位置する「サレヤ広場」は、朝市で有名な観光スポットです。
南仏らしいオリーブの木で作られた雑貨や量り売りのビスケットなど、市場のお土産店は比較的安価に売られているのでおすすめ!
南仏らしいオリーブの木で作られた雑貨や量り売りのビスケットなど、市場のお土産店は比較的安価に売られているのでおすすめ!
プロムナード デ ザングレ
街のシンボルで、約3.5km続く白い砂浜はニース観光で外せない超人気スポットです。
もともとフランス語で「イギリス人の散歩道」という意味ですが、18世紀よりイギリス人の有名な避寒地だったことにより命名されました。
もともとフランス語で「イギリス人の散歩道」という意味ですが、18世紀よりイギリス人の有名な避寒地だったことにより命名されました。
三角貿易の拠点の港町「ナント」
かつてはフランス最大の港町として商業や造船業で栄えたロワール川河畔に位置する歴史的な街。
15世紀に築城された花崗岩と石灰石でできた白亜のブルターニュ公爵城も有名です。
15世紀に築城された花崗岩と石灰石でできた白亜のブルターニュ公爵城も有名です。
パッサージュ・ポムレー
1843年に建てられたアール・ヌーボー様式のアーケードです。
高低差9mのところに3階建てで作られているので、階層が段々になっているのが特徴です。
フランス歴史文化財にも指定され、高級ブランドから雑貨屋まで揃います。
高低差9mのところに3階建てで作られているので、階層が段々になっているのが特徴です。
フランス歴史文化財にも指定され、高級ブランドから雑貨屋まで揃います。
レ・マシーン・ド・リル
フランソワ・ドラロジエールとピエール・オルフィスによって始められた演劇集団「ラ・マシーン」によるプロジェクト。
機械仕掛けの巨大な象が印象的で、上に乗ることもでき、4階建ての家くらいの高さからの眺めを楽しむこともできます。
機械仕掛けの巨大な象が印象的で、上に乗ることもでき、4階建ての家くらいの高さからの眺めを楽しむこともできます。
【Hot News】フランス産のSaké(日本酒)が人気です!
今、話題なのがフランス産のSaké「WAKAZE 」です。
日本食ブームと共にSakéもフランス市場に少しずつ浸透しつつあります。
日本からの輸出品には関税がかかり割高な価格で流通するため、若い起業家が立ち上がり「地産地消」の精神に基づいてフランス(カマルグ)産のお米でSakéを作りました。
今やフランス人グルメの間で大人気です!
日本食ブームと共にSakéもフランス市場に少しずつ浸透しつつあります。
日本からの輸出品には関税がかかり割高な価格で流通するため、若い起業家が立ち上がり「地産地消」の精神に基づいてフランス(カマルグ)産のお米でSakéを作りました。
今やフランス人グルメの間で大人気です!
RUGBY WORLD CUP 2023 ラグビーW杯フランス大会
日程:9/8(金)~10/28(土)
参加20カ国が4つのプールに分かれ、総当たりのリーグ戦を行い、各プール上位2カ国、合計8カ国が決勝トーナメントへ。
日本大会で史上初のベスト8進出を果たした日本が目指すのは、前回大会を超す成績です。
※日本旅行は『ラグビーワールドカップフランス2023公式旅行代理店』です
日本大会で史上初のベスト8進出を果たした日本が目指すのは、前回大会を超す成績です。
※日本旅行は『ラグビーワールドカップフランス2023公式旅行代理店』です
NTAジャッカルズが教える!ラグビー観戦のポイント
「NTA ジャッカルズ」は、2019年日本大会でも話題になった「ジャッカル」(タックルの際に倒れた相手選手からボールを奪う技)にちなんで、日本旅行に在籍する元ラグビー部員と経験者、ラグビーをこよなく愛する社員で構成されています。
そんな日本全国、世界中のラグビーファンが今か今かと心待ちにしていたラグビーW杯フランス大会がついに開幕しました!
試合の見どころは、何と言っても選手同士が激しくぶつかるタックル。屈強な男たちの大きな身体と身体がぶつかる音が聞こえるくらいの大迫力と大歓声は、ぜひスタジアムで体感していただくことをおすすめします。
ラグビーはルールがちょっと…という方でも、ビール片手に両チームの熱い攻防やトライシーンなどを観ているだけで十分に楽しむことができます。日本中を感動の渦に巻き込んだ選手たちの熱き戦いが再び!
感動の瞬間を一緒に体感しましょう!!
そんな日本全国、世界中のラグビーファンが今か今かと心待ちにしていたラグビーW杯フランス大会がついに開幕しました!
試合の見どころは、何と言っても選手同士が激しくぶつかるタックル。屈強な男たちの大きな身体と身体がぶつかる音が聞こえるくらいの大迫力と大歓声は、ぜひスタジアムで体感していただくことをおすすめします。
ラグビーはルールがちょっと…という方でも、ビール片手に両チームの熱い攻防やトライシーンなどを観ているだけで十分に楽しむことができます。日本中を感動の渦に巻き込んだ選手たちの熱き戦いが再び!
感動の瞬間を一緒に体感しましょう!!
日本旅行おすすめ商品
いよいよ気軽に海外旅行ができるようになりました!
日本旅行がおすすめするヨーロッパの旅はこちらから!