目次
【1】青森県のご当地「あるある」は?
県外の人に津軽弁をベラベラ言うと外国語に聞こえる
せんべい汁は給食で出る
赤飯が甘い
雪深いと思われるが太平洋側はそんなに降らない
お盆のお墓参りで花火をする
フジテレビ系列局がないため、他系列局で「いいとも」が夕方に放送されていた
イギリストーストは世界共通だと思っていた
一家に一本必ず源タレ
りんごジュースは箱買いする
ねぶたとねぷたを混同されたくない
【2】青森県の一番好きなご当地グルメは?
せんべい汁
いちご煮
味噌貝焼き
いがめんち
味噌カレー牛乳ラーメン
バラ焼
けの汁
【3】青森県の自慢できるところは?
のんびりしている
夏は涼しくてクーラーいらずなこと
美味しい海の幸のものがたくさん
空が綺麗で、四季がはっきりしている
夏はネプタ一色になり、みんなが一体に盛り上がる
海が綺麗
地酒や海の幸、山の幸が美味しいところ
【4】青森県に帰省したら必ず買いたくなるものは?
いちご煮
ねぶた漬け
イギリストースト
源たれ
パティシエのりんごスティック
りんごジュース
鶴子まんじゅう
青い森
南部せんべい
【5】標準語だと思っていたけど実は方言だった言葉は?
手袋をはく→手袋をする
ゴミを投げる→ゴミを捨てる
いんずい→気持ち悪い
けろ→ちょうだい
傘かぶる→傘をさす
かっちゃぐ→ひっかく
こわい→疲れる
けっぱれ~→頑張れ~
青森県を知って、青森県に旅に出よう!
青森県旅行完全ガイド!おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

青森県への旅行を考えている人必読!青森県のおすすめ観光スポットや、気になるグルメ・お土産を事前にチェック!おすすめの宿泊施設やパワースポット・絶景スポットまで、たくさんご紹介します!青森県へ旅に出よう!