深い森にパワーが宿る!「白神山地」
青森県と秋田県にまたがる「白神山地」。標高1,000m級の山々が連なり、深いブナの天然林が広がっています。
珍しい動植物も生息する豊かな森には、「十二湖」をはじめとする美しい湖沼群が点在。1993年には、世界自然遺産にも登録されました。現在もなお、ブナの森をトレッキングしたいという人々があとを絶ちません。
珍しい動植物も生息する豊かな森には、「十二湖」をはじめとする美しい湖沼群が点在。1993年には、世界自然遺産にも登録されました。現在もなお、ブナの森をトレッキングしたいという人々があとを絶ちません。
人の手があまり入っていない、原始の姿をほうふつとさせる森は、清らかで神秘的な空気に満ちています。人々に新鮮なエネルギーをもたらしてくれるパワースポットとしても有名です。
そのため、今回は、大自然のパワーに満ちた白神の森の中でも、特におすすめのスポットをお届けします!都会の生活を離れて、身も心もリフレッシュできる白神山地へ旅に出てみませんか。
【所在地】
白神山地ビジターセンター
青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田61-1
【営業時間】
・4月1日~10月31日
午前8:30分~午後5:30
・11月1日~3月31日
午前9:00~午後4:30
【定休日】
4月~12月:第2月曜日(※祝日の場合は翌日)
8月:第4月曜日
1月~3月:月曜日、木曜日(※祝日の場合は翌日)
年末年始:12月29日~1月3日
【アクセス情報】
・車
東北自動車道大鰐弘前IC 約1時間
【電話番号】
0172-85-2810
そのため、今回は、大自然のパワーに満ちた白神の森の中でも、特におすすめのスポットをお届けします!都会の生活を離れて、身も心もリフレッシュできる白神山地へ旅に出てみませんか。
【所在地】
白神山地ビジターセンター
青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田61-1
【営業時間】
・4月1日~10月31日
午前8:30分~午後5:30
・11月1日~3月31日
午前9:00~午後4:30
【定休日】
4月~12月:第2月曜日(※祝日の場合は翌日)
8月:第4月曜日
1月~3月:月曜日、木曜日(※祝日の場合は翌日)
年末年始:12月29日~1月3日
【アクセス情報】
・車
東北自動車道大鰐弘前IC 約1時間
【電話番号】
0172-85-2810
開放的な「十二湖」散策!お抹茶でリラックスも
「十二湖」とは、白神山地の中にある大小合わせて33の湖沼群のこと。湖や沼の間には遊歩道が整備されており、森の中を散策するにはぴったりの場所です。
湖沼周辺に広がるブナの深い森を歩けば、心安らぐリラックス気分を味わえるでしょう。
湖沼周辺に広がるブナの深い森を歩けば、心安らぐリラックス気分を味わえるでしょう。
水辺の景色が美しい十二湖散策の中でも、一風変わった見どころのひとつが「日本キャニオン」。凝灰岩の白い岩壁が続く光景は壮観です!アメリカにある「グランドキャニオン」に似ていることから、名づけられました。
清らかなエメラルドグリーンの水をたたえる「沸壺(わきつぼ)の池」もおすすめ。近くから湧き出る「沸壺池の清水」は、平成の名水100選にも選ばれています。
近くにある「十二湖庵」では、清水を使ったお抹茶が提供されています。散策の一服に、立ち寄ってみませんか。
【所在地】
十二湖庵
青森県西津軽郡深浦町松神山国有林内
【営業期間】
4月中旬~11月上旬
【営業時間】
午前10:00~午後3:00
※土曜日、日曜日は午前9:30~午後4:00
【アクセス情報】
十二湖ビジターセンターから徒歩10分
【所在地】
十二湖庵
青森県西津軽郡深浦町松神山国有林内
【営業期間】
4月中旬~11月上旬
【営業時間】
午前10:00~午後3:00
※土曜日、日曜日は午前9:30~午後4:00
【アクセス情報】
十二湖ビジターセンターから徒歩10分
恋愛にも♪人気のパワースポット「青池」
人気の高い十二湖めぐりの中でも、一番の見どころが「青池」です。深いブルーの水をひっそりとたたえた池は、深い緑に囲まれ、神秘的な空気をまとっています。光の当たり具合や、時間ごとに水の色が変化し、さまざまな表情を見せてくれるのも魅力です。
眺めていると時間を忘れてしまうほどの美しさで、人々を魅了する青池。白神岳の良いパワーが集まる場とされており、浄化や恋愛をはじめ、女性に美をもたらしてくれるパワースポットとして知られています。白神山地を訪れた際には、ぜひ青池まで足を延ばしてみませんか。
【所在地】
青森県西津軽郡岩崎村松神山国有林内
【アクセス情報】
十二湖ビジターセンターから徒歩20分
【所在地】
青森県西津軽郡岩崎村松神山国有林内
【アクセス情報】
十二湖ビジターセンターから徒歩20分
包み込むようなパワー!津軽峠の「マザーツリー」
白神山地をトレッキングする際の拠点となる「アクアグリーンビレッジANMON」。そこから車で20分ほどの場所にあるのが「津軽峠」で、遥か遠くまで続く白神山地の峰々を、一望できる場所です。
津軽峠から山道を少し歩いていくと、樹齢400年とも言われる巨大なブナの木、「マザーツリー」が姿を現します。
津軽峠から山道を少し歩いていくと、樹齢400年とも言われる巨大なブナの木、「マザーツリー」が姿を現します。
うっそうとした深い森の中にひと際空高くそびえた巨木は、圧倒的な存在感です。訪れる人をあたたかく迎え入れるような包容力にあふれています。原始の森の面影をほうふつとさせるブナの木を見に、足を運んでみませんか。
【所在地】
マザーツリー
青森県中津軽郡西目屋村川原平鬼川辺国有林内
【アクセス情報】
・車
JR奥羽本線弘前駅からタクシーで約1時間30分
【所在地】
マザーツリー
青森県中津軽郡西目屋村川原平鬼川辺国有林内
【アクセス情報】
・車
JR奥羽本線弘前駅からタクシーで約1時間30分
「暗門の滝」で気分をリフレッシュ!
白神山地を流れる「暗門(あんもん)川」。その川を流れる3つの滝を合わせて、「暗門の滝」と呼ばれています。
切り立った岸壁には豊かな緑が茂り、川沿いには散策路が整備されています。森と水辺の景色を楽しみながらトレッキングが楽しめるとあって、観光客はもちろん、地元の方からも親しまれているスポットです。
切り立った岸壁には豊かな緑が茂り、川沿いには散策路が整備されています。森と水辺の景色を楽しみながらトレッキングが楽しめるとあって、観光客はもちろん、地元の方からも親しまれているスポットです。
上流に行くほど高さを増す滝からは、ダイナミックに水が流れ落ちます!森と水のエネルギーが、間近に感じられることでしょう。癒しとリフレッシュを求めて、トレッキングに出かけてみませんか。
【所在地】
青森県中津軽郡西目屋村川原平大川添
【アクセス情報】
アクアグリーンビレッジANMONから徒歩で往復約2~3時間
【所在地】
青森県中津軽郡西目屋村川原平大川添
【アクセス情報】
アクアグリーンビレッジANMONから徒歩で往復約2~3時間
絶景露天風呂で癒しの時間「黄金崎不老ふ死温泉」
「黄金崎不老ふ死(こがねざきふろうふし)温泉」は、白神山地からもアクセスしやすい西津軽郡深浦町にある温泉。日本海の絶景を眺めながら良質な湯に浸かって、旅の疲れを癒すにはぴったりの場所です。
不老ふ死温泉の名物は海辺にある露天風呂。独特の茶褐色をした湯は、鉄分を含む塩化物泉です。海風を感じながら、解放感あふれる入浴ができます。
夕暮れどきには日本海に沈む美しい夕陽も楽しめるロケーション!白神山地への旅のプランに、不老ふ死温泉を加えてみませんか。
【所在地】
青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
【営業時間】
・海辺の露天風呂
午前8:00~午後4:00
・黄金の湯
午前8:00~午後8:00
・大広間
午前8:00~午後5:00
【料金】
立ち寄り入浴
大人: 600円
子ども:300円
【アクセス情報】
・車
十二湖ビジターセンターから約30分
【電話番号】
0173-74-3500
夕暮れどきには日本海に沈む美しい夕陽も楽しめるロケーション!白神山地への旅のプランに、不老ふ死温泉を加えてみませんか。
【所在地】
青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
【営業時間】
・海辺の露天風呂
午前8:00~午後4:00
・黄金の湯
午前8:00~午後8:00
・大広間
午前8:00~午後5:00
【料金】
立ち寄り入浴
大人: 600円
子ども:300円
【アクセス情報】
・車
十二湖ビジターセンターから約30分
【電話番号】
0173-74-3500
豊かな森のパワーに癒される!白神山地へ
大自然のエネルギーにあふれた白神山地。静寂に包まれた深い森に身を置き、神秘的な湖沼を眺めていると、身も心も自然と浄化され、安らぎのひとときを過ごせることでしょう。
日々の疲れを癒し、パワーを充電するために、白神山地へ旅に出てみませんか。
日々の疲れを癒し、パワーを充電するために、白神山地へ旅に出てみませんか。
大自然のエネルギーを感じに出かけませんか?
東北旅行特集。あなたにぴったりの旅行プランが見つかります。
人気の青森旅行・青森ツアー
青森旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。世界遺産 白神山地、三内丸山遺跡、角島大橋弘前城など魅力ある観光地が盛りだくさんの青森旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!