青や緑の神秘的な光景に癒される!いつか行きたい池の絶景10選

季節や時間によって、多彩な表情を見せてくれる池。底まで見えるほど透明度の高い池や、周りの木々が鏡張りになった池など、神秘的な世界を体感できる絶景がたくさんあります!全国でもおすすめの池をご紹介しますので、自然の中で心癒されてください♡

2024年10月21日 更新 33,434 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【北海道】青い池

photo by PIXTA (210940)

via photo by PIXTA
数ある北海道の絶景のなかでも、ひときわ目立つ神秘的なスポット。季節・天候・時間帯などによって池の色が変化し、その光景があまりにも美しいことから「美瑛ブルー」とも称されています。

四季ごとに多彩な表情を見せてくれるのも、魅力の一つ。夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と何度訪れても新しい発見があります。枯れたカラマツとのコラボレーションも見ものです!

ベストシーズンは、より一層湖面が光り輝く7~8月ごろ。11~4月には、期間限定のライトアップも開催されますよ♡
【住所】
北海道上川郡美瑛町白金

【営業時間】
5~10月 7:00~19:00
11~4月 8:00~21:30

【アクセス】
・バス
JR富良野線美瑛駅から道北バス 白金青い池入口バス停より徒歩約10分

・車
道央道旭川鷹栖ICより約1時間25分

【北海道】神の子池

photo by PIXTA (210943)

via photo by PIXTA
摩周湖の近くに位置する、透明度抜群の池。一度は訪れたい絶景に選ばれ、最近ではリラクゼーション効果のあるパワースポットとしても人気を集めています。

池の底までハッキリ見えるほど水が澄んでおり、光の角度によって色の変化を楽しめるのが魅力。周囲の木々とうまく調和し、幻想的な雰囲気を生み出しています。特に夏のシーズンは、透明度が増すのでおすすめです♡

神の子池を訪れる際は、裏摩周展望台に行くのもお忘れなく!摩周湖を一望できる展望台で、北海道ならではの広大な景色を満喫できます♪
【住所】
北海道斜里郡清里町

【アクセス】
・電車
JR釧網本線緑駅より車で約20分

・車
旭川紋別自動車道遠軽ICより約2時間30分

【青森県】蔦沼

photo by PIXTA (210944)

via photo by PIXTA
新緑や紅葉など、四季折々に色鮮やかな風景を楽しめる、十和田国立公園内の絶景スポット。ブナ林に覆われた池の周りは静寂な雰囲気たっぷりで、癒やされる空間が広がっています。

特におすすめなのが、秋の紅葉シーズン。あたり一面がオレンジ色に染まり、風がない日には鏡張りの絶景を望むこともできます。早朝の朝焼け時はさらに美しさを増し、朝日を浴びて光り輝く様子は圧巻です♪

また、池周辺には遊歩道が設置されているので、のんびりと散策を楽しむことも可能。午前中は、比較的混雑を避けられるので狙い目ですよ!
【住所】
青森県十和田市奥瀬字蔦野湯

【アクセス】
・電車+バス
JR東北新幹線新青森駅からJRバスみずうみ号 蔦温泉バス停より徒歩約5分

・車
東北自動車道小坂ICより約1時間

【新潟県】竜ヶ窪

photo by PIXTA (210945)

via photo by PIXTA
自然環境保全地域にある竜ヶ窪は、「決して濁らない池」と称されるほどの美しい池。古くから地域住民の生活用水として使用されており、水質の良さと豊富な湧水量から日本名水百選にも選ばれています。

見どころは、エメラルドグリーンに輝く水面の美しさ。水が澄んでいるため、風が穏やかな日は周囲の木々が池に反射し、鏡張りの絶景を楽しめます。神秘的な世界に、心が浄化されること間違いなし♡

また、竜ヶ窪の水は飲料水としても人気が高く、観光客が持ち帰ることも可能です。訪れた際は、ぜひ試飲してみてくださいね!
【住所】
新潟県中魚沼郡津南町谷内6217

【定休日】
冬季

【アクセス】
・電車
JR飯山線津南駅より車で約15分

・車
関越自動車道越後川口ICまたは塩沢石打ICより約1時間

【山梨県】忍野八海

photo by PIXTA (210946)

via photo by PIXTA
国の天然記念物や、全国名水百選に指定されている貴重な湧水池。富士山の伏流水を水源として湧き出しており、全国でも有数の水質を誇ります。

名前のとおり8つの池から構成されており、それぞれ異なる魅力がたっぷり♪なかでもイチオシなのが、逆さ富士で有名な「鏡池」です。透明度が高いため、きれいに反射した富士山を眺められ、そのコラボレーションは、まさに日本情緒あふれる絶景です!

また、神様が宿る場所ともいわれており、パワースポットとしての人気も高まっています。周辺では食べ歩きも楽しめるので、ぜひ名物を味わってくださいね♡
【住所】
山梨県南都留郡忍野村忍草

【アクセス】
・バス
富士山麓電気鉄道富士急行線富士山駅から富士急バス
御殿場駅行き 忍野八海バス停より徒歩約5分

・車
中央自動車道河口湖ICより約20分

【長野県】白駒の池

photo by PIXTA (210947)

via photo by PIXTA
標高2,000m超の池としては日本最大を誇る、北八ケ岳の原生林に囲まれた天然池。周囲は「日本の貴重なコケの森」に認定されており、ヒーリング効果のある神秘的な雰囲気が魅力です。

透明度が高いため、晴天かつ風がない日には森の木々や空が水面に反射したリフレクションに♡紅葉シーズンは特に美しく、赤や黄色のグラデーションが360度広がります。また、満天の星空観賞も人気アクティビティの一つ。

池の周辺には遊歩道が整備されているので、お子様や女性でも気軽にハイキングを楽しめますよ♪
【住所】
長野県南佐久郡佐久穂町~南佐久郡小海町

【アクセス】
・バス
JR小海線八千穂駅から千曲バス 麦草峠行き 白駒池入口バス停より徒歩約15分

・車
中部横断自動車道八千穂高原ICより約30分

【長野県】御射鹿池

photo by PIXTA (210948)

via photo by PIXTA
八ヶ岳中信高原国定公園内にある御射鹿池は、日本一美しい池とも称される長野県屈指の絶景スポット。周囲の木々が水面に反射した光景はあまりにも美しく、世界中で話題を呼んでいます。

季節ごとに、まったく違う表情を見せてくれるのも魅力。新緑・紅葉・雪景色とさまざまな絶景を楽しめるので、何度もリピートする観光客が絶えません♪また、1日のうちでも太陽の位置や天候によって見える風景が変わっていくさまも見どころです!

1番のおすすめは、早朝の時間帯。運が良ければ、朝霧がかかる幻想的な風景も楽しめますよ♡
【住所】
長野県茅野市奥蓼科

【アクセス】
・電車
JR中央本線茅野駅より車で約40分

・車
中央自動車道諏訪ICより約30分

【岐阜県】モネの池

photo by PIXTA (210949)

via photo by PIXTA
外国の絵画を彷彿とさせる、日本有数のフォトジェニックな池。その美しい光景がクロード・モネの作品に似ていることから、通称「モネの池」と呼ばれています。

水の透明度が非常に高いため、池に咲いた睡蓮や泳ぐ鯉がまるで宙に浮いているような風景に♪睡蓮のベストシーズンである6~9月は一段と美しさを増し、思わず息を飲むような絶景を楽しめます。

また、池の周りは豊かな自然に囲まれているので、心をリラックスさせるのにピッタリ♡花がきれいに開花する午前中に訪れるのがおすすめです!
【住所】
岐阜県関市板取白谷

【アクセス】
・バス
JR東海道本線岐阜駅から板取ふれあいバス 白谷あじさい園バス停より徒歩すぐ

・車
東海環状自動車道関広見ICより約40分

【山口県】別府弁天池

photo by PIXTA (210950)

via photo by PIXTA
光り輝くエメラルドグリーンが印象的な、透明度抜群の池。摂氏14度と日本有数の透明度を誇り、環境庁指定の日本名水百選にも選定されています。

見どころは、太陽光の角度によって水面がさまざまな色に変化するところ。深い部分は色が濃く、浅いところでは薄いブルーになるため、美しいグラデーションを楽しめます。よく晴れた日はまんべんなく光が反射し、まるで宝石箱のような絶景に♡

また、併設された釣り堀ではニジマス釣りも楽しめます。釣った魚はその場で調理してくれますよ♪
【住所】
山口県美祢市秋芳町別府水上

【アクセス】
・バス
JR山陽本件新山口駅から防長バス 秋芳洞行き 終点より車で約15分

・車
中国自動車道美祢ICより約30分

【沖縄県】通り池

photo by PIXTA (210951)

via photo by PIXTA
宮古諸島・下地島にある通り池は、さまざまな条件が偶然重なってできた奇跡のパワースポット。海にも通じている双子池は非常に珍しく、その価値が認められて2006年には国の天然記念物に指定されました。

深く吸い込まれそうな紺碧の色が魅力。時間の経過とともに変化していく青色は、息を飲むほど美しい神秘的な絶景です。ダイバーの聖地としても有名なので、ダイビング経験者はぜひ潜ってみてください!

その他にも、沖縄特有の植物や空港から飛び立つ飛行機など、多種多様な風景を楽しめますよ♪
【住所】
沖縄県宮古島市伊良部字佐和田

【アクセス】
・車
宮古空港より伊良部大橋経由で約35分

絶景の池巡りで癒しの旅をしよう♡

思わず息を飲むような絶景の池が数多くあります。季節や時間によって表情が変わるため、何度訪れても楽しめるのが魅力♪
見ているだけで心が癒されるので、気分をリフレッシュしたい方はぜひ訪れてみてくださいね♡

日本の絶景

日本の絶景
一度は訪れたい、日本の絶景スポットへ。訪問に便利なプランをご用意いたしました。日本の絶景スポットをめぐる思い出づくり!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

永久保存版!絶景好きがおすすめする徳島県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする徳島県の絶景スポット

深い渓谷や荒々しい海岸線、のどかな里山まで変化に富んだ自然が広がる徳島県。四季折々の風景が生み出す絶景が各地に点在しています!徳島県で美しい景色に出会えるおすすめのスポットをご紹介しますので、ぜひお出かけの参考にしてみてください♪
coldbrew | 1,574 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする愛知県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする愛知県の絶景スポット

愛知県には心に残る絶景スポットが各地に点在しています。海に囲まれた伊良湖岬や紅葉が彩る香嵐渓、高原の芝桜や渓谷の滝など盛りだくさん!愛知県の自然をじっくり味わえる絶景をご紹介しますので、旅行や休日のお出かけにぜひ役立ててください♪
coldbrew | 863 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする愛媛県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする愛媛県の絶景スポット

愛媛県は自然美と歴史が織りなす絶景スポットが満載!SNSで話題の下灘駅や美しい花々を楽しめる翠波高原・冨士山公園など女子旅にピッタリの場所です♪他にも雄大な瀬戸内海を満喫できる多々羅しまなみ公園や来島海峡大橋など、息を飲む名所が盛りだくさんですよ♡
チャイラテ | 1,077 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする岩手県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする岩手県の絶景スポット

ダイナミックな自然に囲まれた岩手県。雄大な山々や透き通る海、四季を彩る自然の風景など、心に残る絶景スポットが数多く存在します!そんな岩手県の美しい景色に出会えるおすすめのスポットをご紹介します。
coldbrew | 1,220 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする福井県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする福井県の絶景スポット

日本海に面した絶景を数多く有する福井県。自然豊かな景勝地だけでなく、歴史や文化的な観光地も多いのが特徴です。断崖絶壁の東尋坊や日本三大松原の一つである気比の松原をはじめ、多彩なスポットが目白押し!ドライブで各名所を巡るのもおすすめですよ♪
チャイラテ | 2,199 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

チャイラテ チャイラテ

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ