自然の中でめいっぱい遊ぶ「フォレストアドベンチャー・栗東」
フランス生まれの、森を活用したアウトドアパーク。樹上15mからの本格的なジップスライドが体験できるアドベンチャーコースや、キッズやシニアまで楽しめる難易度を抑えたキャノピーコースなど、子どもはもちろん、大人も本気になって遊べます。コースは体力や度胸に合わせて選べるので初心者でも安心。手ぶらで楽しめる気軽さも人気です。スリリングな樹上体験を楽しめますよ。
どのアトラクションもハーネスを着用しての体験なので安心安全。大自然のなかを進むジップスライドは気分爽快です。
【住所】
滋賀県栗東市観音寺字平谷459
【時間】
9:00~17:00(最終受付14:30)※季節によって変動
【TEL】
090-5794-0420
【定休日】
不定休
【料金】
アドベンチャーコース/1人3800円~4800円
キャノピーコース/1人2800円
【アクセス情報】
新名神高速道路信楽ICから車で約12分
名神高速栗東ICから車で約18分
JR草津線手原駅よりタクシーで約20分
JR草津線石部駅よりタクシーで約20分
JR草津線手原駅より「こんぜめぐりちゃんバス」で「道の駅こんぜの里りっとう」で下車、徒歩約5分 ※運行は週末のみ、季節によって運休あり
【住所】
滋賀県栗東市観音寺字平谷459
【時間】
9:00~17:00(最終受付14:30)※季節によって変動
【TEL】
090-5794-0420
【定休日】
不定休
【料金】
アドベンチャーコース/1人3800円~4800円
キャノピーコース/1人2800円
【アクセス情報】
新名神高速道路信楽ICから車で約12分
名神高速栗東ICから車で約18分
JR草津線手原駅よりタクシーで約20分
JR草津線石部駅よりタクシーで約20分
JR草津線手原駅より「こんぜめぐりちゃんバス」で「道の駅こんぜの里りっとう」で下車、徒歩約5分 ※運行は週末のみ、季節によって運休あり
古民家ダイニングでランチを楽しむ「門前茶屋かたたや」
江戸時代に多くの旅人が行き交った中山堂守山宿の東門院の門前にある、築180年以上の歴史ある建物を改修したダイニング「門前茶屋 かたたや」。
当時の面影を残す梁や柱のほか、階段箪笥や囲炉裏など、趣ある佇まいのなかで食事を楽しむことができます。
当時の面影を残す梁や柱のほか、階段箪笥や囲炉裏など、趣ある佇まいのなかで食事を楽しむことができます。
ランチで人気があるのは幻といわれる最高級鶏「シャポーン鹿児島鶏」を使った「鶏ひつまぶし」。炙り焼きかたたき、肉の部位もモモ肉やムネ肉などが選べます。ご飯は地元、滋賀県·守山のお米を使用。
まずはそのままで、次に薬味や生卵をかけて。最後にだし茶漬けと、味の変化を楽しみながらいただきます。
【住所】
滋賀県守山市守山2-2-55
【時間】
11:00~14:00
【TEL】
077-514-1778
【定休日】
月曜
【アクセス情報】
JR琵琶湖線守山駅から徒歩約17分
まずはそのままで、次に薬味や生卵をかけて。最後にだし茶漬けと、味の変化を楽しみながらいただきます。
【住所】
滋賀県守山市守山2-2-55
【時間】
11:00~14:00
【TEL】
077-514-1778
【定休日】
月曜
【アクセス情報】
JR琵琶湖線守山駅から徒歩約17分
県産ヒノキでエコなマイ箸を作る「木工房 まつや」
明治5年(1872年)創業の材木店が手掛ける「木工房 まつや」では世界にひとつだけのマイ箸が作れます。材料は県で伐採されたヒノキの端材を使うので、エコで地産地消にも繋がっています。作業を教えてくれるのは熟練の職人さんたち。マイ箸キットにはヤスリや箸置きなどもセットになっているので、手ぶらですぐに体験可能。
根気よくヤスリで箸を削り、好みの細さに。最後にゴマ油で輝きを出せば完成♪ ヒノキは耐水性も強く、抗菌効果もあるので長く使うことができますよ。旅の思い出にもなる、世界にひとつだけのマイ箸作り、ぜひ体験してみませんか?
【住所】
滋賀県野洲市永原1093(史跡永原御殿跡)
【時間】
13:00~16:00
【TEL】
077-587-0081
【定休日】
不定休
【料金】
マイ箸作り体験/1人1100円(体験希望日1週間前までに要予約)/所要時間約1時間
【アクセス情報】
JR琵琶湖線野洲駅より近江鉄道バスで「家棟団地バス停」で下車、徒歩約5分
名神高速道路栗東ICまたは竜王ICから車で約30分
【住所】
滋賀県野洲市永原1093(史跡永原御殿跡)
【時間】
13:00~16:00
【TEL】
077-587-0081
【定休日】
不定休
【料金】
マイ箸作り体験/1人1100円(体験希望日1週間前までに要予約)/所要時間約1時間
【アクセス情報】
JR琵琶湖線野洲駅より近江鉄道バスで「家棟団地バス停」で下車、徒歩約5分
名神高速道路栗東ICまたは竜王ICから車で約30分
琵琶湖を一望できるレイクビューホテル「琵琶湖ホテル」
滋賀県の魅力を満喫したあとは、琵琶湖を一望できるホテルへ。「琵琶湖ホテル」は琵琶湖や比叡や比良山脈など抜群のロケーションを望めるリゾートホテル。
全室レイクビューで、お部屋からは琵琶湖の景色を独り占めできます。
全室レイクビューで、お部屋からは琵琶湖の景色を独り占めできます。
カナリアイエローを基調としたデラックスフロア「ルミナ」は開放感のある明るい空間。
バルコニーで出ると、目の前には雄大な琵琶湖の景色が広がります。
ほかにも、屋上展望台や露天風呂やサウナのある「瑠璃温泉」など、ホテルライフが楽しめる施設が充実。夏はガーデンプールも楽しめますよ。
【住所】
滋賀県大津市浜町2-40
【TEL】
077-524-7111
【アクセス情報】
JR琵琶湖線大津駅徒歩約10分
【チェックイン/アウト】
15:00/12:00
バルコニーで出ると、目の前には雄大な琵琶湖の景色が広がります。
ほかにも、屋上展望台や露天風呂やサウナのある「瑠璃温泉」など、ホテルライフが楽しめる施設が充実。夏はガーデンプールも楽しめますよ。
【住所】
滋賀県大津市浜町2-40
【TEL】
077-524-7111
【アクセス情報】
JR琵琶湖線大津駅徒歩約10分
【チェックイン/アウト】
15:00/12:00
滋賀と言ったら琵琶湖でしょ!琵琶湖を望めるおすすめホテル・旅館

日本で最も大きな湖・琵琶湖は、景観の良さが魅力的です。湖畔を吹き抜ける風に身を任せ、ホテルや旅館でゆったりと過ごしたいものですよね♪今回は、琵琶湖が見える景観自慢のレイクビューのホテル・旅館をご紹介します!
遊んで食べて体験して。滋賀県の魅力を再発見!
滋賀県の自然やエコな体験ができるスポットを巡りながら、SDGsにも貢献できちゃう新しい旅の楽しみ方をご紹介しました。大阪や神戸、京都からでも気軽に行けちゃう滋賀県。いつもは日帰りで遊びに行く人も、たまにはホテルで一泊して滋賀県をも~っと満喫するのもアリですよ♪