【北海道】青い池
魅力は、季節・天候・時間帯によって水面がさまざまな色に変化するところ。エメラルドグリーン、コバルトブルー、ネイビーブルーなど何度訪れても違った表情を見せてくれます!特に8月頃は晴天日が多いため、より一層水面が美しく輝くベストシーズンです。
カラマツとの幻想的な調和を楽しむなら、朝5時~6時頃の早朝がベスト。風が穏やかな時間帯なので、水面に逆さカラマツを見ることができ、静寂な雰囲気に包まれますよ♡
北海道上川郡美瑛町白金
【営業時間】
5月~10月 7:00~19:00
11月~4月 8:00~21:30
【アクセス】
・バス
JR富良野線美瑛駅から道北バス 白金青い池入口バス停より徒歩約10分
・車
道央道旭川鷹栖ICより約1時間25分
【北海道】北竜町ひまわりの里
見頃となる8月上旬には、約200万本ものひまわりが一斉に咲き誇ります。ハイブリッドサンフラワー、夏りんぞうなどさまざまな品種が植えられているため、見ていて飽きません♪開花期間中は「ひまわりまつり」が開催され、花火や盆踊りといった夏らしいイベントも楽しめます。
晴れの日の午前中は、太陽の光によって一段と黄色が映え、息を飲むような絶景に♡北海道ならではのスケール感を撮影するためにも、広角レンズのカメラを用意するのがおすすめです。
北海道雨竜郡北竜町板谷143-2
【アクセス】
・車
道央自動車道沼田ICより約10分
【群馬県】たんばらラベンダーパーク
約20万平方メートルもの広大な敷地内には、5万株以上ものラベンダーが栽培されており、7月上旬~8月頃に見頃を迎えます。見渡す限り広がる紫色の絶景には、圧倒されること間違いなし!早咲き・中咲き・遅咲きとさまざまな品種があるので、色や形の違いも楽しめます。
また、ここでしか味わえないラベンダーグルメも見逃せません。ソフトクリームやスコーンなど、見た目も可愛い食べ物がたくさん用意されていますよ♡
群馬県沼田市玉原高原
【営業時間】
8:30~17:00(最終入園は16:30)
【定休日】
なし(9月上旬~6月下旬は休業)
【アクセス】
・電車
JR上越線沼田駅から無料送迎バスまたは車で約45分
※無料送迎バスは要事前予約で一日先着20名まで
・車
関越自動車道沼田ICより約30分
【新潟県】長岡まつり大花火大会
来場者数は例年100万人以上を超え、多くの人々が魅了される圧倒的なスケールが特徴です。長岡花火のシンボルである「正三尺玉」、全長約2kmもの迫力で人気No.1の「復興祈願花火・フェニックス」、音楽とともに楽しむ「天地人花火」など、見どころ盛りだくさん♪
夏らしい絶景を、思いっきり満喫したい方におすすめです!
8月2日・3日
【住所】
新潟県長岡市信濃川河川敷 長生橋下流
【花火打ち上げ時間】
19:20~21:10(予定)
【アクセス】
・電車
JR上越新幹線長岡駅より徒歩約30分
【山梨県】鳴沢氷穴
全長153m、深さ21mの洞窟内には、ゴツゴツとした岩肌や氷の壁がどこまでも続いており、アドベンチャー感満載!最も天井が低いところは91cmしかなく、かがみながら進んで行くのがワクワク気分を上げてくれます♪1年を通して0〜4度と涼しい気温なので、8月の避暑地にピッタリです。
ライトアップされた姿はさらに美しく、息を飲むような絶景に♡神秘的な氷柱を眺めるだけで、涼やかな気分になれるスポットです。
山梨県南都留郡鳴沢村8533
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
なし(12~3月は不定休)
【アクセス】
・バス
富士急行富士急行線河口湖駅から富士急山梨バス 氷穴バス停より徒歩約3分
・車
中央道河口湖ICより約20分
【長野県】上高地
上高地のベストシーズンは7~8月。夏の青空と深くなった山の緑が絶景コントラストを生み出し、より一層ハイキングを楽しめます。メインスポットである河童橋をはじめ、明神池、大正池など見逃せないポイントが盛りだくさん!
初心者向けから上級者コースまで、難易度に合わせたルートが複数用意されているため、どんな方にもおすすめです。開放感あふれる風景で、夏の暑さを吹き飛ばしましょう♪
長野県松本市上高地
【アクセス】
・車
長野自動車道松本ICより約1時間
【静岡県】白糸ノ滝
高さ20m、幅150mの湾曲した絶壁から流れ出る様子は、その名のとおり白糸のような美しさ。一部を除いてそのほとんどが富士山の湧水であり、滝つぼの近くではマイナスイオンをたっぷりと感じられます。透明度の高さも、ぜひチェックしておきたいポイント!
8月は太陽が高い位置に昇るため、水が反射してキラキラと輝く絶景も楽しめます。徒歩5分の場所にある「音止めの滝」も、あわせて訪れてみてください♪
静岡県富士宮市上井出273-1
【アクセス】
・車
東名高速道路新富士ICより約35分
【大分県】長崎鼻
1年のうちでも特におすすめなのが、夏のひまわりシーズン。8月中旬~9月上旬に見頃を迎え、約140万本ものひまわりが一面を埋め尽くします。海とのコラボレーションで、より一層写真映えする絶景や、ひまわりフェスタで多彩なイベントも楽しめますよ♪
また、長崎鼻は恋愛のパワースポットとしても知られています。カップルはもちろん、女子旅で訪れるのにもピッタリです♡
大分県豊後高田市見目4060
【アクセス】
・車
九州自動車道宇佐ICより約40分
【鹿児島県】百合ヶ浜
百合ヶ浜の魅力は、年に数回、さらに1日のなかでも数時間しか出現しないという貴重さ。だからこそ、奇跡の絶景に出会えたときの感動は一生の思い出になるでしょう!晴天日の多い8月は、特に海の透明度が増すベストシーズンなので、おすすめです。
また、「歳の数だけ星砂を集めれば幸せが訪れる」というジンクスもあるのだとか。ぜひカップルで訪れて、星砂探しをしてみてくださいね♡
鹿児島県大島郡与論町 大金久海岸の沖合い約1.5km
【アクセス】
与論空港から車で約20分 大金久海岸からグラスボートで約10分
【沖縄県】川平湾
魅力は、太陽の角度や潮の干満によって七色に変化する海の色。さまざまな色に移りゆく様子は、まさに神秘の世界を見ているようで、あまりにも美しいことから「川平ブルー」との呼び名が付いているほどです♡海の青さが引き立つ午後の満潮時を、ぜひ狙って訪れてみてください!
また、8月は梅雨と台風シーズンを避けられるため、1年で最も人気の時期。南国らしい雰囲気をたっぷりと堪能できるスポットです♪
沖縄県石垣市字川平1054
【アクセス】
・飛行機
石垣空港から車で約40分
8月の空室を検索して予約しよう!
<ホテル・旅館>
・8/1 ・8/2 ・8/3 ・8/4 ・8/5 ・8/6 ・8/7 ・8/8 ・8/9 ・8/10 ・8/11 ・8/12 ・8/13 ・8/14 ・8/15 ・8/16 ・8/17 ・8/18 ・8/19 ・8/20 ・8/21 ・8/22 ・8/23 ・8/24 ・8/25 ・8/26 ・8/27 ・8/28 ・8/29 ・8/30 ・8/31
<JR・新幹線+ホテルパック>
・8/1 ・8/2 ・8/3 ・8/4 ・8/5 ・8/6 ・8/7 ・8/8 ・8/9 ・8/10 ・8/11 ・8/12 ・8/13 ・8/14 ・8/15 ・8/16 ・8/17 ・8/18 ・8/19 ・8/20 ・8/21 ・8/22 ・8/23 ・8/24 ・8/25 ・8/26 ・8/27 ・8/28 ・8/29 ・8/30 ・8/31
8月の絶景を巡って最高の夏を過ごそう♡
また、全国各地でイベントも開催されるので、夏休みを満喫するのにピッタリ♪特に花火大会やひまわり畑は、8月にしか出会えない貴重な絶景なので、ぜひ訪れておきたいところです。
8月に人気・おすすめの国内旅行特集

夏休み・お盆休みおすすめ国内旅行特集
