【愛知県】尾張一宮パーキングエリア
ドッグランが併設されており、愛犬を連れた方におすすめのパーキングエリアです。カフェもあるので、愛犬と遊んだりのんびり休憩するにはピッタリの場所!
その他、コンビニやお土産店、レストランも充実しています。喫茶文化を生み出したのが一宮市と言われており、昔ながらのナポリタンや珈琲が提供されているんですよ。
また、パーキングエリア内に弥生時代の遺跡があるのも自慢。観光気分を味わえるので、ぜひ立ち寄ってみましょう♪
【所在地】
上り:愛知県一宮市丹陽町三ツ井東金浦2709
下り:愛知県一宮市千秋町塩尻猫島30
【営業時間】
エリアコンシェルジュ
8:00~19:00
その他、コンビニやお土産店、レストランも充実しています。喫茶文化を生み出したのが一宮市と言われており、昔ながらのナポリタンや珈琲が提供されているんですよ。
また、パーキングエリア内に弥生時代の遺跡があるのも自慢。観光気分を味わえるので、ぜひ立ち寄ってみましょう♪
【所在地】
上り:愛知県一宮市丹陽町三ツ井東金浦2709
下り:愛知県一宮市千秋町塩尻猫島30
【営業時間】
エリアコンシェルジュ
8:00~19:00
【岐阜県】養老サービスエリア
名神自動車道の中でグルメを楽しむなら「養老サービスエリア」がおすすめ!様々な地域のご当地料理を食べることができ、どれを選ぶか迷ってしまうほど。
上り線で最も人気の高いメニューが「わらじ味噌カツ丼」。下のご飯が見えないほど大きなカツは、なんと通常の2倍もの大きさ!ですが、衣が薄く食べやすいので女性でもペロリと食べられてしまいます。手軽なグルメなら、えびせんべいの上に目玉焼きとソースを乗せた「たません」がおすすめです。
また、関ヶ原に近いことから戦国武将グッズが販売されています。珍しいお土産をゲットしたい方は必見ですよ♪
【所在地】
上り:岐阜県養老町橋爪南川原1475-1
下り:岐阜県養老郡養老町
【営業時間】
エリアコンシェルジュ
8:00~19:00
上り線で最も人気の高いメニューが「わらじ味噌カツ丼」。下のご飯が見えないほど大きなカツは、なんと通常の2倍もの大きさ!ですが、衣が薄く食べやすいので女性でもペロリと食べられてしまいます。手軽なグルメなら、えびせんべいの上に目玉焼きとソースを乗せた「たません」がおすすめです。
また、関ヶ原に近いことから戦国武将グッズが販売されています。珍しいお土産をゲットしたい方は必見ですよ♪
【所在地】
上り:岐阜県養老町橋爪南川原1475-1
下り:岐阜県養老郡養老町
【営業時間】
エリアコンシェルジュ
8:00~19:00
【滋賀県】多賀サービスエリア
名神自動車道で人気の高いサービスエリアです。特に下り線は15店舗以上もの飲食店やショップが入っており、充実した施設内容に♪立ち寄り湯として利用できるハイウェイホテルが併設されているのは、大きな魅力ポイントです。
ここに来たとき絶対に食べて欲しいのが、近江牛をふんだんに使用した「近江牛三種焼膳」。柔らかくジューシーな近江牛の様々な部位を食べられるため、お得感たっぷりです♡
お土産はご当地キャラの小物やキーホルダーが人気ですので、お手にとってみてください!
【所在地】
上下共通:滋賀県犬上郡多賀町
【営業時間】
エリアコンシェルジュ
8:00~18:00(土日祝は〜19:00)
ここに来たとき絶対に食べて欲しいのが、近江牛をふんだんに使用した「近江牛三種焼膳」。柔らかくジューシーな近江牛の様々な部位を食べられるため、お得感たっぷりです♡
お土産はご当地キャラの小物やキーホルダーが人気ですので、お手にとってみてください!
【所在地】
上下共通:滋賀県犬上郡多賀町
【営業時間】
エリアコンシェルジュ
8:00~18:00(土日祝は〜19:00)
【滋賀県】草津パーキングエリア
本瓦を使用した和デザインの外観が特徴のパーキングエリア。県境に位置することから、滋賀県と京都府どちらのものも取り揃えてあります。
上下線ともにシャワールームが備え付けられているので、気分をリフレッシュしたい時にピッタリです!
人気グルメは、「近江牛コロッケ」や「近江牛しぐれ煮丼」。その他、京野菜の九条ネギをたっぷり乗せた「マヨたこ焼き」も手軽に食べられるおすすめグルメです。
お土産コーナーには八ッ橋や京ばあむなど京都らしいものも取り揃えているので、もし買い忘れたとしても安心ですよ!
【所在地】
上下共通:滋賀県大津市
上下線ともにシャワールームが備え付けられているので、気分をリフレッシュしたい時にピッタリです!
人気グルメは、「近江牛コロッケ」や「近江牛しぐれ煮丼」。その他、京野菜の九条ネギをたっぷり乗せた「マヨたこ焼き」も手軽に食べられるおすすめグルメです。
お土産コーナーには八ッ橋や京ばあむなど京都らしいものも取り揃えているので、もし買い忘れたとしても安心ですよ!
【所在地】
上下共通:滋賀県大津市
【滋賀県】大津サービスエリア
琵琶湖沿いに位置するサービスエリアで、上り線2階のフードコートからは湖を一望できます。食事をしながら絶景を楽しめるので非常におすすめ!
下り線の3階展望デッキからは琵琶湖だけでなく、比叡山を望むこともできます。下り線は2013年にリニューアルオープンしたばかりなので、施設全体がとても綺麗なのもポイント。
おすすめのお土産は琵琶湖のしじみを使用した「しじみせんべい」や、一口サイズの餅菓子「三井寺の力餅」。また、ソフトクリームが充実しているのも魅力で、八ッ橋ソフトやアドベリーソフトなど少し変わった味を楽しめますよ♪
【所在地】
上下共通:滋賀県大津市
【営業時間】
エリアコンシェルジュ
8:00~18:00(土日祝は〜19:00)
下り線の3階展望デッキからは琵琶湖だけでなく、比叡山を望むこともできます。下り線は2013年にリニューアルオープンしたばかりなので、施設全体がとても綺麗なのもポイント。
おすすめのお土産は琵琶湖のしじみを使用した「しじみせんべい」や、一口サイズの餅菓子「三井寺の力餅」。また、ソフトクリームが充実しているのも魅力で、八ッ橋ソフトやアドベリーソフトなど少し変わった味を楽しめますよ♪
【所在地】
上下共通:滋賀県大津市
【営業時間】
エリアコンシェルジュ
8:00~18:00(土日祝は〜19:00)
ドライブついでに名神道のSA・PAを楽しもう♪
名神道のSA・PAを満喫するコツは、なんといっても地域色あふれるご当地グルメ!中部地方らしい味噌味をベースとした料理から、近江牛といった関西自慢の素材を生かした料理まで、様々な味わいを楽しむことができます。
また、グルメだけでなくドッグランやハイウェイホテルなどの施設面が充実しているのも嬉しいポイント。名神道を利用する際は、ぜひ参考にしてみてください!
また、グルメだけでなくドッグランやハイウェイホテルなどの施設面が充実しているのも嬉しいポイント。名神道を利用する際は、ぜひ参考にしてみてください!
レンタカー格安プランの一括比較と予約

レンタカー各社の比較サイト!日本全国約4,000店舗からレンタカーを一括検索!希望通りの車を格安割引予約できる旅ぷらざレンタカー。直前予約や乗り捨ても可能!お得なキャンペーン情報も掲載中。