検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
ガイドツアー
東北/岩手県/三陸海岸
プランID:13969
北山崎のメインの展望台である第一展望台から、写真撮影などでよく使われる第二展望台やその周辺の眺望をご案内します。
歩いた後はビジターセンターで、四季折々の映像を見ながらお休みいただけます。
【2つの展望台から絶景を眺める】
2つの展望台をめぐるツアーです。自然が作り出したダイナミックな海岸線の眺望は、一見の価値あり! 1時間のコースのためお子さま連れでも参加できますよ。ぬくもりある東北弁口調のガイドさんが楽しく案内してくれます。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
名所・旧跡巡り ガイドツアー
東北/秋田県/横手
プランID:51958
Take a tour with your guide through the quaint street lined with Japanese old houses! Masuda Town has prospered as a merchant town since the Edo period. Because this town has been the transportation hub, a variety of agricultural products gathered here. Merchants amassed wealth in their fields and created mansion towns. Inside these mansions, ""Kura’’ or a storehouse was built by wealthy merchants to store documents and household furniture.
This storehouse is still inhabited and rare even in Japan. Feel the elegance in the detailed decorations such as white plaster, polished black plaster and lacquered interior. The townscape is home to many historic buildings of this area. Masuda town was designated as a National Preservation Districts for Groups of Traditional Buildings in 2013.
Find the storehouses of each mansion with its unique structure and decoration. In this guided tour, you will be able to visit two to three mansions with storehouse while receiving an explanation. English speaking guide accompanies you.
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ガイドツアー
東北/秋田県/田沢湖
プランID:pln3000030361
・秘湯として知られる乳頭温泉郷と周辺を散策するガイドツアーです
・森や湿原を歩きながら、その歴史と自然、温泉の魅力などをご案内します
・登山ではありませんので、幅広い世代の方にご参加していただけます
・温泉とブナに詳しい地元ガイドが楽しくご説明いたします
・ガイド終了後は温泉入浴が楽しめます!温泉により定休日の場合がございます
このプランのご案内
基本情報
◇住所:秋田県仙北市田沢湖生保内駒ケ岳2-1
◇提供:
asoview!
ガイドツアー
東北/岩手県/三陸海岸
プランID:13974
2011.3.11以来、この地に刻まれた記憶。田野畑村内被災地、島越地区または羅賀地区にて、住民語り部がお話しします。
【3.11の体験と教訓を伝える】
2011.3.11あの日、生まれ育った集落や港が大きな津波にのみこまれていった。涙があふれた。絆や支援に支えられた避難所、そして仮設住宅での不自由な暮らしから復興住宅へ。私達が真に伝えなければならないことは、多くの犠牲や損害、そして悲しみを被りながら得た「ほんものの体験と教訓」です。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ガイドツアー
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000039650
**十和田湖完全制覇!**
ツアー距離21㎞以上。
軍用ボートの安全性とスピードを駆使し十和田湖の奥地へジャングルクルーズ!
操船とガイドを務めるキャプテンは豪華客船に実際勤務し国家資格救命艇手を取得した、本物の航海士がご案内します。
**見たい・聞きたい・感じたい**
五感の全てに語りかけてくる十和田湖の手付かずの大自然。
**龍神伝説の地“神秘の湖”十和田湖。**
強力パワースポットとして知られる占い場や幻想的なイトムカの入り江がある特別保護区は、陸上からのアクセスが困難で道もありません。
そこへ、クリーンエンジン搭載の軍用ボートで向かうのがこのツアーの醍醐味、RIB(リブ)と呼ばれる、実際にイギリス軍が使用している不沈構造の軍用ボートを使用します。
ツアーは十和田神社や乙女の像がある観光名所・休屋から出港!
ボートでしか行けないスポットを完全生ガイドでご案内します。
湖全体の80%以上が湧水で形成される十和田湖、
湧き上がる天然のマイナスイオンに包まれながら、運が良ければ野生動物との出会いもあるクルーズです。
特別な準備を必要としないので、どなたでも安心してご参加いただけます。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
◇提供:
asoview!
スタンドアップパドル(SUP) エコツアー ガイドツアー
東北/宮城県/松島・塩釜
プランID:23110
車を降りると海が目の前というロケーションです。
1組(1グループ)ごとの予約制としておりますので、他のお客様と一緒になることがありません。(夏のトップシーズンを除く)自分たちのグループだけなので他に気を使うことなく楽しめます(^o^)
プライベート(少人数)でゆるっと♪ワクワクな非日常体験が出来ます。
また、暑いのは苦手な方向けに「夕やけSUPプラン」も他のプランでありますので、そちらからご予約くださいね♪
【女性スタッフが丁寧にサポート致します】
SUPは初めて!の方、お気軽にご参加下さい。
女子旅・ファミリー・カップル・グループ大歓迎です♪
旅の思い出に残るお写真付きです。
【SUP体験は松島湾内を見渡せる場所です】
内湾の為、波の少ない穏やかな場所で体験できます。船の往来も見えますよ♪
また、自分達のグループのみでSUP体験になりますので、気兼ねなく存分に楽しめちゃいます!
【女性に嬉しい設備がいっぱい♪】
清潔な水洗トイレ・温水シャワー室・ドライヤー・更衣室を完備しています。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー カヤック/カヌー ガイドツアー
東北/山形県/米沢
プランID:49657
【6月〜11月】雄大な自然に囲まれた白川湖をカヌーでめぐる、体験アクティビティ。トータル2時間の体験ツアーで、湖上での時間をたっぷりと!
季節の変化とともに変わりゆく、美しい山形の景色をぜひ湖上からガイドと一緒にお楽しみください!
ガイドツアーで漕ぎ方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者、ご家族連れでも安全に楽しく体験することができます。初心者でも簡単に進むことができる、安定したカヌー・カヤックを使用しています。
涼しい山形の湖で、暑い夏を元気に楽しく遊びましょう。
ワンちゃん連れも大歓迎!愛犬と一緒に楽しめるアクティビティです。
駐車場直結で、待ち時間もありません。
【初級、体力レベル1】
【経験豊富なガイドとともに、山形の魅力を存分に感じるツアーを!】
元スキー日本チャンピオンや、山形の自然に魅せられた東京消防庁からの移住者、ヨガインストラクターなど、多彩なバックグラウンドを持つホスピタリティ溢れるガイドたちが、皆さんを安全で楽しいツアーへとご案内します!
YAMAGATA EXPERIENCEでは、四季折々の山形の大自然を存分に活かしたアクティビティを通じて、心温まる体験をお届けしています。
リピーターの皆様からも愛され続けるガイドたちが、あなたの訪れを心よりお待ちしております!
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
スタンドアップパドル(SUP) エコツアー ガイドツアー
東北/山形県/米沢
プランID:49658
【6月〜9月】大自然に囲まれた白川湖の中で楽しむ、SUP体験ツアー。初めての方でもガイドが乗り方からサポートしますので安心。自然に包まれるの癒しの2時間を!
乗り方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者、友達どうしでも安全に楽しくトライすることができます。
バランスを崩して水の中にひっくり返るのもSUPの楽しさのひとつですが、そこは天候気温に応じてガイドしますのでご安心ください。濡れたときのために、必ずお着替えをご持参ください。
涼しい山形の湖で、暑い夏を元気に楽しく遊びましょう。
ワンちゃん連れも大歓迎!愛犬と一緒に楽しめるアクティビティです。
駐車場直結で、待ち時間もありません。
現地に簡易テントのご用意はございますが、あらかじめ着替えを済ませた上でお越しいただくとスムーズです。
【初級、バランスレベル2】
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ガイドツアー
東北/秋田県/田沢湖
プランID:pln3000030362
・抱返り渓谷でハイキング後、角館でランチ&武家屋敷を散策をするツアーです
・水面に新緑や紅葉を映す美しい渓谷と角館の街並みを楽しめます
・午前中は、抱返り渓谷でのハイキングをお楽しみいただきます
・昼食は、歴史あるみちのくの小京都「角館」で地元で人気のお店で頂きます
・ランチを楽しんだ後は、歴史ある武家屋敷を散策しましょう!
このプランのご案内
基本情報
◇住所:秋田県仙北市角館町 中菅沢14
◇提供:
asoview!
エコツアー キャニオニング シャワークライミング ガイドツアー
東北/秋田県/大湯・湯瀬・大館
プランID:53292
世界遺産・白神山地の広大なブナの森から流れる美しい清流を歩く特別な体験です。
ガイドが同行するので、リバートレッキングが初めてでも安心です。底が見えるくらいきれいな川を歩きます。
暑かったら泳いだり、飛び込んだり、ゆるやかな流れに身を任せたり、大人もはしゃいでしまうアクティビティです。ライフジャケットを着用するので安心して遊べます。
ランチは清流のほとりでいただきます。
生き物たちとの出会いもあるかもしれません。手つかずの自然を全身で感じられる一日です。
【ツアー後のお楽しみ】
「森のえき」でご当地ソフト、白神の水で淹れたコーヒー、おみやげ品など。
「湯の沢温泉郷」で入浴。(料金別途)
「白神山地世界遺産センター藤里館」見学(9~17時/火曜休館/無料)。
「峨瓏(がろう)の滝」「銚子の滝」見物。
すべて集合・解散場所のすぐそばです。
※最寄りの宿泊施設は「ホテルゆとりあ藤里」です。
【初めてでも安心!ガイドが丁寧にサポートします】
ビギナー向けの、遊び要素が多い内容です。参加者の体力に応じてサポートします。
【写真データ無料!】
ツアー中はガイドが皆様の様子を撮影し、データを無料でプレゼント致します!
【終了後は温泉も楽しめる♪】
集合、解散場所のすぐそば(徒歩圏内)に日帰り温泉が3か所あります。別途費用はかかりますが(500円以内)終了後お楽しみいただけます。
【所要時間】
5~6時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
バスツアー 工場見学 名所・旧跡巡り ガイドツアー
東北/宮城県/仙台
プランID:58005
貸切バスによる仙台駅発着の震災関連施設を視察等する体験プログラムです。
荒井~荒浜~仙台新港と、仙台湾沿岸をバスで巡り、震災から9年目を迎える「今」の仙台湾沿岸部を視察します。
せんだい3.11メモリアル交流館や旧荒浜小学校では、常設展示等を視察しながら、震災当時の様子や復興までの道のり、今後の地域再生に向けての計画についてなどのお話を伺います。
震災前のまちの記憶をどう語り継ぐかを学び、風景を見て感じていただきます。
(キリンビール工場の見学と食事つきです)
<行 程>
13:00 JR仙台駅東口 団体バスのりば出発⇒せんだい3.11メモリアル交流館⇒震災遺構 仙台市立荒浜小学校⇒キリンビール 仙台工場(夕食) ⇒19:00頃 仙台駅東口 団体バスのりば到着(解散)
【震災前のまち・震災後のこれから 地域と企業がともに語り継ぐ震災体験】
仙台港にあるキリンビール仙台工場は、緊急一時的な津波避難ビルとして仙台市と協定を結んでいます。東日本大震災発生当時も、従業員他、近隣住民も含め500名近い人数が工場屋上に避難しました。本ツアーでは、キリンビール仙台工場の見学とともに震災当時のお話を聞きます。せんだい3.11メモリアル交流館や旧荒浜小学校も視察し、仙台湾沿岸部エリアの震災体験について学びます。
【所要時間】
4~5時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー カヤック/カヌー 名所・旧跡巡り ガイドツアー
東北/山形県/米沢
プランID:49662
【6月〜11月:平日開催】磐梯朝日国立公園の中でも景勝地として見事な景観が広がる「赤芝峡」。
一帯はヤマモミジやカエデ、ブナなどの広葉樹に覆われ、毎年秋には真っ赤に色づく紅葉の名所です。「日本の赤壁」などと呼ばれたことから赤芝峡という名前がついたとも言われています。
峡谷のある荒川は、国道113号から見ると急流ですが、本ツアーでは花崗岩に囲まれた比較的穏やかなエリアをカヌーでツーリングします。
湖でのカヌーとは違った流れのあるフィールドは、ハラハラドキドキ。ウォーミングアップのあと、前半は川の流れにさかのぼって漕いでいきます。途中休憩を挟みながら、後半はカヌーでの渓谷下り。ガイドと一緒に水上から眺める赤芝峡は格別です。
※2025年は月曜〜金曜をベースに開催いたします。土日に赤芝峡カヌーツアーをご希望の場合は、お問い合わせください。 土日は主に白川湖と三淵渓谷でのカヌーツアーを開催中です。
雨天決行ですが、川の流れが非常に速い場合など、現地のガイド判断で中止になる場合がございます。その場合、料金は全額返金いたします。
基本ペットの同乗はできません。十分な経験がある場合はご相談ください。
【参加条件】
流れのある川のフィールドのため、カヌーツアー参加2回以上、または同等のスキルをお持ちのカヌー経験者のみご参加いただけます。小さなお子様は基本的に大人の方と同乗となります。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー ガイドツアー
東北/秋田県/大湯・湯瀬・大館
プランID:57223
はじめての白神山地にもおすすめのプランです。その日おすすめの場所を少人数貸切でご案内します。お客様のペースにあわせて歩きますので、写真を撮ったり、気に入った場所でゆっくり過ごしたり、ご希望におこたえします。素敵な思い出を作りましょう。
白神山地のゆっくりと流れる時間に身をまかせ、日々の疲れを癒しにきませんか?
季節の目安(あくまでも目安で、その年の天候により時期が前後します)
4月~5月 残雪、新緑
6月 新緑
7月~10月中旬 グリーン
10月後半~11月初旬 紅葉
11月中旬~ 落葉(らくよう)まれに新雪
【その時おすすめの場所をご案内】
白神山地は広範囲なため、どこに行ったらいいの?と悩みがち。また、時期により通行止めの箇所もありますが、現地事情に精通した白神ガイドがおすすめの場所をご案内しますので、リサーチに費やす時間は不要です。手つかずのブナ原生林を中心にご案内します。
【少人数貸切で安心】
専用車で移動し、1グループごと貸切でご案内。年齢やご興味に応じたプライベートツアーです。
【送迎オプションあります】
能代市または藤里町の宿から送迎可能です。公共交通で旅行中の方に大変好評いただいております。(4月1日~5月中旬及び11月15~30日は八峰町の宿も可能です)
【所要時間】
当日6時間以上
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ガイドツアー
東北/秋田県/大湯・湯瀬・大館
プランID:57653
世界自然遺産白神山地の麓で、白神山地の恵みを存分に楽しむ体験です。
白神山地を源にする、真瀬川が形づくった美しい渓谷「三十釜」などを散策します。
白神山地の水を使ったそば打ち体験をします。手ぶらでご参加ください。
※食物アレルギー(そば・小麦)のある方は事前にお申し出ください。
~スケジュール~
10:00 ハタハタ館駐車場集合(JRあきた白神駅 徒歩1分)
10:30~11:30 三十釜散策
11:45~14:00 そば打ち体験・昼食
14:15~15:00 白瀑神社・鹿の浦展望台見学
15:00(解散)
【三十釜と白瀑神社】
三十釜は白神山地を源にする真瀬渓流の名所です。
白瀑神社は、江戸時代の紀行家・菅江真澄も訪れた白瀑神社は、日本国内でも珍しい、神域に豪快な瀑布を持つ神社です。
【そば打ち体験】
八峰町本館(もとだて)地域の特産「本館そば」は、独特の甘みを持ち、コシの強さが特徴です。体験後は自分の打った格別なそばを食べることができます。
【鹿の浦展望台】
展望台から望む日本海の息をのむ美しさは映えスポットです。四季や天候・気温などで様々な顔を覗かせます。
【所要時間】
4~5時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー ガイドツアー
東北/秋田県/大湯・湯瀬・大館
プランID:57123
【大事なお知らせ】8月中旬に小岳へのアクセス道で落石が発生し、現在通行止めとなっております。通行止め解除の見込みは未定です。状況分かり次第こちらに記載いたします。
白神山地の大展望!小岳(こだけ)山頂からの眺めは白神山地随一です。未舗装の林道20kmのドライブを経て、ようやく到着する登山口。山頂から見る光大なブナ原生林は、森の奥深さを教えてくれます。白神ガイドがおすすめする、一度は登ってほしい山です。1グループごとの貸切で、体力に合わせたペースで登るプレミアムツアーです。
■標高:1,042m
■歩行距離:6.7km
■累積標高差:415m
■期間:6月~11月
■時間:7:00〜16:00・車での移動時間含む
【スケジュール】
7:00 白神山地森のえき 集合、装備確認、スケジュール説明など
7:15 車で移動
8:45 小岳登山口
9:00~14:00 登山(途中、昼食)
14:15 車で移動
15:45 白神山地森のえき
16:00 解散
※上記の流れは目安です。
当日の状況によって変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【ガイドが同行するから安心】
小岳は、白神山地の中心部にあり、登山口までのアクセスが山域で最も困難な山です。このツアーでは集合場所から登山口までの悪路(未舗装路21km)をガイドの運転で行けるので安心です。
【手つかずの大自然を味わえる】
小岳への入山者数は年間300人と、とても少なく、自然の懐深さを存分に味わうことができます。
【送迎オプションあります】
能代市または藤里町から集合場所まで送迎可能です。公共交通で旅行中の方に大変好評いただいております。
【所要時間】
当日6時間以上
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー ガイドツアー
東北/青森県/弘前・大鰐
プランID:57124
白神岳は白神山地の西部に位置する日本二百名山のひとつ。山頂は日本海から6kmの近さで、山頂に至る稜線からは日本海、山頂からは世界遺産地域のブナ林を一望できる。登山ルートのブナ原生林も見ごたえがある。1グループごとの貸切で、体力に合わせたペースで登るプレミアムツアーです。
【6月の予約は1月1日から、7月の予約は2月1日から可能です】※アクティビティジャパンの仕様
■標高:1,232m
■歩行距離:13km
■累積標高差:1300m
■期間:6月~11月
■時間:6:00〜14:30
■集合場所:白神岳登山口駐車場※宿泊地からの移動が難しい場合はご相談ください
【スケジュール】
6:00 白神岳登山口駐車場集合、装備確認、スケジュール説明など
6:15~14:15 マテ山コース登山(途中、昼食)
14:30 解散
※ゆっくりペースご希望の場合は、15:45までに下山するスケジュールとなります。
※当日の状況によって変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【ガイドが同行するから安心】
白神岳は、コースタイムが8時間と長く中上級者向けの山ですが、疲れにくいペース配分でガイドがご案内します。
【手つかずの大自然を味わえる】
コースの中腹以上は昔から人の手が入っていないブナ原生林。自然の懐深さを存分に味わうことができます。山頂からは、世界遺産エリアのブナ林と、岩木山などの名峰を眺めることができます。
【送迎オプションあります(無料)】
能代市または八峰町から集合場所まで送迎可能です。公共交通で旅行中の方に大変好評いただいております。
※JR五能線 あきた白神駅前で全室オーシャンビューのハタハタ館、秋田白神体験センター(5名以上で利用可)へのご宿泊が便利です。
【所要時間】
当日6時間以上
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー クッキング ガイドツアー
東北/秋田県/大湯・湯瀬・大館
プランID:57238
★白神の自然・食・人に触れるローカルな時間
白神山地は秋田県と青森県にまたがり、中心部は日本初の世界自然遺産に登録されました。その秋田側の拠点が、 藤里町です。街の喧騒を離れ、白神の自然・食・人と触れ合えるローカルな時間を過ごしに、藤里を訪れてみませんか?
このプランでは、白神山地で、縄文の昔から自然と密接に生きてきた地元の人の暮らしを手軽に体験できます。里に近いエリアで、この地で生まれ育った人が案内するので安心です。
最初は、地元の人に親しまれている滝を見学。簡単に行けるのに秘境感たっぷりで見ごたえがあります。
次に、山菜採り体験。この地域で一番親しまれている山菜「ミズ」などを山菜採り名人のレクチャーを受けながら採取。
森のえきに戻ったら、採った山菜の皮むきを学んで地元のやり方で調理してみましょう。
最後は焚き火を囲んで「がっこ茶っこ」。がっこ(漬物)などのおやつやお茶をいただきながら親しい人でおしゃべりすることを秋田ではこう呼びます。
自分で調理した山菜や、白神山地の湧き水で淹れたお茶などを焚き火を囲みながら楽しみます。この地での暮らしについて聞いてみるといいですよ。
【スケジュール】
9:00 白神山地森のえき(集合)
9:00〜10:30 銚子の滝&山菜採り
10:30〜11:30 山菜調理体験
11:30〜12:30 がっこ茶っこ
12:30(解散)
※13:00スタートも選択可
【宿泊情報】
「藤里に泊まる」で検索
※徒歩圏内の宿泊施設は「ホテルゆとりあ藤里」「民宿だまっこ屋」「改善センター(素泊まり/2名から)」「湯元和みの湯(素泊まり)」です。
【所要時間】
3~4時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
スタンドアップパドル(SUP) エコツアー ガイドツアー ナイトツアー/星空・天体観測
東北/宮城県/松島・塩釜
プランID:42378
夕やけSUPは1日1組限定です。なお先着順となりますので予約画面の日にちと集合時間のご確認をお願いします。(1組1〜6名まで)
SUPは初めて!の方でも参加できます。
夕やけとゲスト様の写真撮影がメインとなります。暑さ和らぐ夕暮れの時間帯は、美しいロケーションにゆったり包まれ、海との一体感を思う存分満喫しましょう(^-^)
暑さが苦手な方、日中の強い日差しを避けたい方にオススメなプランです。
夕日を見届けたらスタート地点へ暗くなる前に戻りますので、安心です。
【松島湾内で黄昏夕やけSUP。贅沢なロケーションを楽しみましょう。】
夕日が沈んでいくのをSUPから見届けます。SUPに寝転んでも見えますよ!
【女性に嬉しい設備を整えています♪】
清潔な水洗トイレ・化粧台・温水シャワー室・更衣室を完備。
【夕暮れの時間帯に合わせてスタートします】
春から秋の「日の入」時刻によって集合時間(予約時間)が変わります。
暑さが苦手な方、日中の強い日差しを避けたい方にオススメなプランです。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/09/04~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
ガイドツアー
東北/秋田県/男鹿
プランID:pln3000044315
【大事なお知らせ】8月中旬に小岳へのアクセス道で落石が発生し、現在通行止めとなっております。通行止め解除の見込みは未定です。状況分かり次第こちらに記載いたします。
白神山地の大展望!小岳(こだけ)山頂からの眺めは白神山地随一です。未舗装の林道21kmのドライブを経て、ようやく到着する登山口。山頂から見る光大なブナ原生林は、森の奥深さを教えてくれます。白神ガイドがおすすめする、一度は登ってほしい山です。1グループごとの貸切で、体力に合わせたペースで登ります。
未舗装の林道21kmは、かなりワイルドなでこぼこ道でRV車が推奨されています。個人で行くのはなかなかハードルが高いですが、このツアーでは集合場所から登山口までの移動車両も含まれますので車の心配は不要です。奥に行くほど山深くなる雰囲気もお楽しみいただければと思います。
グループ割引あり!
4~5名様参加:1人あたり5,000円引き
■標高:1,042m
■歩行距離:6.7km
■累積標高差:415m
■期間:6月~11月
■時間:7:00〜16:00・車での移動時間含む
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:秋田県山本郡藤里町藤琴里栗38−2
◇提供:
asoview!
ガイドツアー
東北/青森県/青森・浅虫
プランID:pln3000044374
白神岳は白神山地の西部に位置する日本二百名山のひとつ。山頂は日本海から6kmの近さで、山頂に至る稜線からは日本海、山頂からは世界遺産地域のブナ林を一望できる。
グループ割引あり!
4~5名様参加:1人あたり5,000円引き
■標高:1,245m
■歩行距離:13km
■累積標高差:1300m
■期間:6月~11月
■時間:6:00〜16:00
■集合場所:白神岳登山口駐車場※宿泊地からの移動が難しい場合はご相談ください
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県西津軽郡深浦町黒崎
◇提供:
asoview!
東北エリアのガイドツアーを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
東北エリアのガイドツアープランを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
海のアクティビティ | 山・森・高原のアクティビティ | 川・湖のアクティビティ | 空のアクティビティ | 雪のアクティビティ | 乗り物 | 食べ物・モノづくり | 文化・屋内スポーツ・ゲーム体験 | ガイドツアー・エンターテイメント | グルメ | エステ・温泉・その他癒し | テーマパーク・博物館・美術館・入場施設 | 伝統文化体験 | オリジナルプラン | お祭り・イベント | レンタカー | 団体向けプラン | 割引クーポン
海のアクティビティ:
体験ダイビング|
ファンダイビング|
ダイビングライセンス取得|
シュノーケリング|
シーカヤック/カヌー|
パラセール|
マリンスポーツ|
海水浴|
ホエールウォッチング|
釣り/釣り船/海上釣り堀|
シーウォーカー/潜水スクーター|
イルカウォッチング|
サーフィン|
ウインドサーフィン|
フライボード|
ドルフィンスイム|
スタンドアップパドル(SUP)|
ビーチヨガ/SUPヨガ|
スキンダイビング(素潜り)|
ビーチシュノーケル|
ボートシュノーケル|
ホバーボード|
バナナボート・チュービング|
ジェットスキー|
ヨット|
ウェイクボード|
サブウイング|
グラスボート|
クルーズ・クルージング|
バディダイビング|
その他海のアクティビティ
山・森・高原のアクティビティ:
登山/山岳ガイド|
トレッキング/ハイキング|
クライミング|
ケイビング|
乗馬・ホーストレッキング|
バギー・モトクロス|
サイクリング・マウンテンバイク|
ゴルフ|
ゴルフ場|
フォレストアドベンチャー|
エコツアー|
アニマルウォッチング|
ジップライン|
キャンプ/グランピング|
バンジー/ブリッジスウィング|
その他山・森・高原遊び
川・湖のアクティビティ:
ラフティング|
カヤック/カヌー|
キャニオニング|
川下り/ライン下り|
鵜飼い|
リバーボード・ハイドロスピード|
リバー/レイクSUP|
シャワークライミング|
川釣り/湖釣り/渓流釣堀|
その他川遊び/湖遊び
空のアクティビティ:
パラグライダー/ハンググライダー|
熱気球|
スカイダイビング|
その他大空で遊ぶ
雪のアクティビティ:
スノーシュー|
バックカントリー|
スキー/スノーボードスクール|
スノーモービル|
わかさぎ釣り|
雪山その他|
スキーバス|
レンタルスキー・ボード|
エアボード|
その他雪で遊び
北海道:
北海道
東北:
青森県|
岩手県|
宮城県|
秋田県|
山形県|
福島県
関東:
東京都|
神奈川県|
埼玉県|
千葉県|
茨城県|
栃木県|
群馬県
北陸:
富山県|
石川県|
福井県
甲信越:
新潟県|
長野県|
山梨県
東海:
静岡県|
岐阜県|
愛知県|
三重県
関西:
滋賀県|
京都府|
大阪府|
兵庫県|
奈良県|
和歌山県
四国:
徳島県|
高知県|
香川県|
愛媛県
中国:
岡山県|
広島県|
鳥取県|
島根県|
山口県
九州:
福岡県|
佐賀県|
長崎県|
熊本県|
大分県|
宮崎県|
鹿児島県
沖縄:
沖縄県
日本旅行トップ > オプショナルツアー > ガイドツアー・エンターテイメント > ガイドツアー > 東北のガイドツアーのオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。