検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
トレッキング/ハイキング エコツアー スノーシュー
関東/栃木県/日光
プランID:11648
日光表連山、女峰山麓、稲荷川沿いの渓谷にある雪と氷の世界をアドベンチャートレッキング!アイゼンを装着し完全冬山装備で雲竜渓谷をめざしガイドと歩きます。(往復6時間程度 健脚向き)
たどり着いた先には凍てつく寒さに結氷した落差120mの氷瀑や幅100mにも及ぶ氷柱群や氷壁が!これは見ておくべき!!冬の日光の宝「雲竜渓谷」!!感動!感嘆!驚愕?!間違いなしの絶景氷瀑トレッキングツアーです。
>
【1年の中で3週間しか見られない!】
冬の世界遺産の街を抜け、女峰山・赤薙山を仰ぎながら東照宮裏手の稲荷川を遡ると・・・日光国立公園の裏の姿、期間限定の神秘に出会えます!
【所要時間】
当日6時間以上
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー スノーシュー ガイドツアー
関東/栃木県/日光
プランID:30942
絶景の奥日光の雪原を歩いて、渓谷の奥にある秘瀑「庵滝」を訪ねます。
庵滝は高さ約30メートルの全体が凍りつき、見事な氷瀑になっています。日陰に位置し、氷がゆっくりと育つため、美しいブルーアイスになることで知られています。
本ツアーでは、地元をよく知るネイチャーガイドの案内で庵滝を訪ねるプランです。
しかも氷の状態が最も良い、1月上旬~2月中旬のみの限定開催です。
行程は、ゆとりを持たせた時間設定のため、道中の見事な雪の森や絶景ポイント「小田代原」をのんびりと眺めながらトレッキングができます。
ただ歩くだけでなく、奥日光の自然や歴史、野生生物などについての解説もお楽しみください。
氷瀑に近づくために必要なアイゼンやヘルメット、スノートレッキングに必要なスノーシューやストックはすべて料金に含みます。
積雪や凍結の状況をみて道具を使い分けますので、この点も安心です。
●日時 令和7年1月上旬~2月中旬 (詳しい催行日はカレンダーをご覧ください)
各回8:00~15:30
●場所 赤沼駐車場~小田代原~弓張峠~庵滝
●対象 12歳~75歳の方で、7時間程度の雪中トレッキングができる方
※不安な方は申し込み前にご相談ください。
●定員 各回10名様程度(先着順)
●参加費 13,000円
※参加費は申し込み時にオンライン決済
●集合
8:00までに集合 赤沼駐車場
※滝上駐車場に変更となる場合がございます。
●タイムスケジュール
8:00 集合、出発(受付やレンタルに時間がかかりますので、余裕を持ってお越しください)
~小田代原、弓張峠経由で庵滝までを往復(途中で昼食)~
15:30 赤沼駐車場帰着・解散
●服装・持ち物
ポリエステルやウール素材のインナーの上に、薄手のフリース等を重ねて調節、アウターは防水・防風のため登山用雨具をお勧めします。
・スノーブーツや、保温性のある登山靴
・帽子と手袋、ネックウォーマー、耳当てなど
登山用雨具のみレンタルもあります(数には限りがあります)。
・昼食(パンなど水分量の少ないものを選ぶか、保温することで凍結を防げます)
・暖かい飲み物
・昼食以外の行動食(チョコレートや飴、羊羹など糖分の摂れるもの)
●参加にあたってのご注意
・天候状況による催行判断は、前日15時を目途に決定しご連絡差し上げます。
・安全上の観点から、当日現地で行程を変更する場合がございます。ご了承ください。
【ポイント1.最少催行お1人様】
この企画は、あなたのお申し込みで開催が決定します。
【ポイント2.自然解説員がご案内!】
ガイドを務めるのは、奥日光の自然に精通した日光自然博物館の「自然解説員」。数多くのテレビ、ラジオ取材にも対応してきたベテランもご案内します。
皆様の安全確保はもちろん、自然解説をしながらペースを合わせて無理なく歩いて頂けます。
【ポイント3.スノーシューなどのレンタルはすべてサービスです】
ツアーで使用するスノーシュー、アイゼン、ストック、ヘルメットなど特殊な道具は、すべて料金をサービスいたします。
ご用意いただくのは、登山用の服装と防寒着、手袋、帽子と昼食等のトレッキング装備です。
【所要時間】
当日6時間以上
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/01/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
栃木県のエコツアーを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
栃木県でエコツアープランを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
栃木県といえば、世界遺産や歴史的建築物、自然を巡る観光スポットが満載!
代表的な観光スポットとしては、世界遺産に登録されている日光社寺、日光東照宮。
通年を通して国内外の観光客で賑わっており、流鏑馬奉納は人気のあるイベントとして注目を集めます。
社寺以外にも、世界遺産に登録されている日光山内や日本三名瀑である華厳の滝等、中禅寺湖など、自然を満喫できるスポットや
那須ハイランドパークや那須サファリパークなど、注目度の高いテーマパークがあり家族連れ、カップル、卒業旅行等でも人気のエリアとなっています。
また、栃木県宇都宮市には、B級グルメとしても人気の餃子屋が多数店を構え、観光客で賑わいます。
北海道:
北海道
東北:
青森県|
岩手県|
宮城県|
秋田県|
山形県|
福島県
関東:
東京都|
神奈川県|
埼玉県|
千葉県|
茨城県|
栃木県|
群馬県
北陸:
富山県|
石川県|
福井県
甲信越:
新潟県|
長野県|
山梨県
東海:
静岡県|
岐阜県|
愛知県|
三重県
関西:
滋賀県|
京都府|
大阪府|
兵庫県|
奈良県|
和歌山県
四国:
徳島県|
高知県|
香川県|
愛媛県
中国:
岡山県|
広島県|
鳥取県|
島根県|
山口県
九州:
福岡県|
佐賀県|
長崎県|
熊本県|
大分県|
宮崎県|
鹿児島県
沖縄:
沖縄県
海のアクティビティ | 山・森・高原のアクティビティ | 川・湖のアクティビティ | 空のアクティビティ | 雪のアクティビティ | 乗り物 | 食べ物・モノづくり | 文化・屋内スポーツ・ゲーム体験 | ガイドツアー・エンターテイメント | グルメ | エステ・温泉・その他癒し | テーマパーク・博物館・美術館・入場施設 | 伝統文化体験 | オリジナルプラン | お祭り・イベント | レンタカー | 団体向けプラン | 割引クーポン
海のアクティビティ:
体験ダイビング|
ファンダイビング|
ダイビングライセンス取得|
シュノーケリング|
シーカヤック/カヌー|
パラセール|
マリンスポーツ|
海水浴|
ホエールウォッチング|
釣り/釣り船/海上釣り堀|
シーウォーカー/潜水スクーター|
イルカウォッチング|
サーフィン|
ウインドサーフィン|
フライボード|
ドルフィンスイム|
スタンドアップパドル(SUP)|
ビーチヨガ/SUPヨガ|
スキンダイビング(素潜り)|
ビーチシュノーケル|
ボートシュノーケル|
ホバーボード|
バナナボート・チュービング|
ジェットスキー|
ヨット|
ウェイクボード|
サブウイング|
グラスボート|
クルーズ・クルージング|
バディダイビング|
その他海のアクティビティ
山・森・高原のアクティビティ:
登山/山岳ガイド|
トレッキング/ハイキング|
クライミング|
ケイビング|
乗馬・ホーストレッキング|
バギー・モトクロス|
サイクリング・マウンテンバイク|
ゴルフ|
ゴルフ場|
フォレストアドベンチャー|
エコツアー|
アニマルウォッチング|
ジップライン|
キャンプ/グランピング|
バンジー/ブリッジスウィング|
その他山・森・高原遊び
川・湖のアクティビティ:
ラフティング|
カヤック/カヌー|
キャニオニング|
川下り/ライン下り|
鵜飼い|
リバーボード・ハイドロスピード|
リバー/レイクSUP|
シャワークライミング|
川釣り/湖釣り/渓流釣堀|
その他川遊び/湖遊び
空のアクティビティ:
パラグライダー/ハンググライダー|
熱気球|
スカイダイビング|
その他大空で遊ぶ
雪のアクティビティ:
スノーシュー|
バックカントリー|
スキー/スノーボードスクール|
スノーモービル|
わかさぎ釣り|
雪山その他|
スキーバス|
レンタルスキー・ボード|
エアボード|
その他雪で遊び
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 山・森・高原のアクティビティ > エコツアー > 関東 > 栃木県のエコツアーのオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。