検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
エコツアー
東北/青森県/十和田湖
プランID:53491
所要時間はお一人様5分です。
グレートピレニーズドッグ(グレピ)は、ピレネー山脈原産の体重45~60kgの超大型犬です。
もう40年も前でしょうか?「名犬ジョリィ」というアニメがありましたね。
当時日本ではピレネー犬と呼ばれていました。
それがきっかけなのかスキー場近郊のペンションなどで飼われるようになったりと流行りがありましたが最近見かけないなと思っていたところ・・
>アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』でまた人気を集めているようです。
グリランドの受付場所にはグレピが3匹(時期により2匹)います。
グレピはもともと牧羊犬や護衛犬として古くから人間と共に仕事をしてきました。
1頭のピレニーズでオオカミなら10頭を相手できるという勇猛な犬種ですが、人間の子供にはとても優しく、普段はのんびり、おっとりとした大人しい犬種です。
そんな大きないぬさんに触れ合うことができるプランです。
こちらのプランはいぬさんエリアに入って触れ合うことができるプランです。
参加料金には鹿肉ジャーキーが3本含まれます。
また、生き物ですので体調や気分により直前に中止になる場合があります。
またこちらの指示に従って頂けないお客様はお断り、または中断させて頂くことがあります。
【いぬさんと遊ぼう!】
超大型犬と触れ合うことができます。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/09~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
クルーズ・クルージング エコツアー クルーズ
東北/青森県/十和田湖
プランID:53500
日本初のRIBツアーを十和田湖で立ち上げて20年!
プロのキャプテンが安全なクルーズをお約束します。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・十和田湖リブツアーの紹介・・
2011年、在日米軍レクリエーション施設としてスタートしました。
使用するボートはアメリカWillard Marine社とフランスZODIAC社の不沈構造の本物の軍用や救助に使用されるRIBを採用していますので安全にツアーを楽しむことができます。
日本を代表する【本物】のRIBツアーを安心して体験してください。
家族と!仲間と!皆一緒に楽しめるアトラクションです。
※RIB(リジットインフレータブルボート)とは、主に世界中で軍用や海上警察で使われる不沈構造の頑丈で高速航行ができる全天候型の特殊なゴムボート。その機動性を生かして最近では観光にも使われるようになりました。
・・主な見どころ・・
【洞窟】
陸上からは歩いて行くことができない険しい場所にある人工洞窟。
誰が何の為に掘ったのか未だに謎です・・・
【伝説の象】
震災後の2011年8月、RIBツアー中に神代ヶ浦という場所に現れた人の姿をした岩。
70~80年前、海外から調査団が何かを探しにきたそうですが残念ながら発見には至らなかったそうです。
ひょっとしたらこの岩を探していたのかもしれません。
神代ヶ浦は隣町にあたるキリストやヘブライ人が住んでいたという戸来村(ヘライ村)にあるキリストの墓と緯度が完全に一致!
更に西湖畔に面した場所には謎の礼拝堂(4WDツアーで探検可)もここも緯度が一致。
【ト゜ーピラー湾】
アイヌ語で≪湖にある崖≫の意味。手つかずの大自然が残っています。
天気が良ければ遥か上空には大きなイヌワシが旋回する姿が観察できます。
【ィト°ムヵの入り江】
驚くほど青い泉。奥入瀬渓流の源流のひとつ。湖底から湧き出る水が観察できます。
【十和田湖の名前の由来】
アイヌ語で≪ト゜ーワタラ≫という岩だらけの湖のという意味。
≪ト゜ー≫は湖という意味。 しかし海外ではキリスト伝説を暗号化した湖として知られているようです。
※十和田 【十】=十字架 【和】=+(プラス) 【田】=十字架を□で囲ったもの・・と海外からのお客様を魅了しているそうな・・。
10月は15時以降の便はコースが短くなります。
↓以下、主なホテルからグリランドまでの時間と距離(自動車・自動二輪)
星野リゾート
奥入瀬渓流ホテル 25分 18㎞
十和田プリンスホテル 19分 14㎞
ホテル十和田荘 5分 4㎞
宇樽部キャンプ場 1分 1㎞
【ィト°ムカに行くことができる。】
陸上からはアクセスできないィト°ムカの入り江に行く唯一のボートツアーです。
【人を寄せ付けない特別保護区ではカモシカや熊、イヌワシに遭遇する場合あり】
パワーボートで巡る手つかずの大自然。日本の湖とは思えないダイナミックな景観にきっと驚くはずです。
【世界最大の二重カルデラ湖でもあり、謎も多い湖】
クルーズ中に立ち寄る洞窟や古代遺跡など、不思議がいっぱいです。まさにパワースポットクルーズ!
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/09~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
観光船/遊覧船
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000003661
**【十和田湖リブツアー】**
十和田湖は超巨大なアドベンチャーパーク!
世界最大の二重カルデラ湖の、人を寄せ付けない特別保護区を探検します。
全天候型のボートで安定感のある快適な走行、スリルたっぷりのスピード感を楽しめます!
途中、カモシカやイヌワシ、ツキノワグマに遭遇することも珍しくありません。
家族一緒に、団体で、貸切りで、いろいろなニーズに対応可能です。
海外からも注目度抜群の、日本を代表するリブツアーに、あなたもぜひ参加してみませんか!?
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市大字奥瀬十和田湖畔宇樽部123-1
◇提供:
asoview!
ガイドツアー
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000039650
**十和田湖完全制覇!**
ツアー距離21㎞以上。
軍用ボートの安全性とスピードを駆使し十和田湖の奥地へジャングルクルーズ!
操船とガイドを務めるキャプテンは豪華客船に実際勤務し国家資格救命艇手を取得した、本物の航海士がご案内します。
**見たい・聞きたい・感じたい**
五感の全てに語りかけてくる十和田湖の手付かずの大自然。
**龍神伝説の地“神秘の湖”十和田湖。**
強力パワースポットとして知られる占い場や幻想的なイトムカの入り江がある特別保護区は、陸上からのアクセスが困難で道もありません。
そこへ、クリーンエンジン搭載の軍用ボートで向かうのがこのツアーの醍醐味、RIB(リブ)と呼ばれる、実際にイギリス軍が使用している不沈構造の軍用ボートを使用します。
ツアーは十和田神社や乙女の像がある観光名所・休屋から出港!
ボートでしか行けないスポットを完全生ガイドでご案内します。
湖全体の80%以上が湧水で形成される十和田湖、
湧き上がる天然のマイナスイオンに包まれながら、運が良ければ野生動物との出会いもあるクルーズです。
特別な準備を必要としないので、どなたでも安心してご参加いただけます。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
◇提供:
asoview!
レンタカー
東北/青森県/十和田湖
プランID:40014839
■スタッドレスタイヤを希望される場合
降雪地区や山間部にて運転される場合や、降雪地区へ乗捨利用される場合は、
別途、予約センター(0800-7000-111)または店舗へスタッドレスタイヤのお申し込みをお願い致します。
下記地区で対象期間中にレンタカーをご利用の場合、
スタッドレスタイヤは標準装備となり、シーズン料金を適応させていただきます。
スタッドレスタイヤを別途ご指定いただく必要はありません。
※また対象期間は変更となる可能性があります。
【北海道】11/1~4/30
【東北】12/1~3/31
【北陸】12/15~3/20
【新潟】12/1~3/31
【長野】12/1~3/31
【岐阜】12/1~3/31(高山駅前店のみ)
【鳥取】12/1~3/15
(2025.5時点)
☆ETCカードについて
ETCカードはお客様自身でご用意をお願いいたします。
なお、一部店舗ではETCカードのレンタル(1回550円消費税込み)も行っております。
☆ペットを同乗される場合
ペットを同乗される場合には、ご予約が必要となりますのでご注意ください。
ペットはゲージ(檻)に入れた上で、ゲージ下にレジャーシートを敷いていただきます。
ペット同乗料金:2.200円(消費税込み)
※同乗できるペットは、70cm×90cm×75cmのゲージ(檻)に入る、体重10kg程度までの犬と猫が対象です。
※同乗可能なクラスはWクラス、Vクラス、SUVクラスに限らせていただきます。
☆マンスリーシステム
15日以上のご利用はマンスリーシステム適用となり、最長1ヵ月間ご利用いただけます。
実際の表示価格とは異なりますので、ご注意ください。
※翌月の同日同時刻までご利用いただけます
※当商品は予約状況により、満車・販売終了となる場合がございます。
詳しくはトヨタレンタカー予約センターまでお問い合わせください。
特別料金期間:2025/10/10~2025/10/13、2025/10/18~2025/10/19、2025/10/25~2025/10/26、2025/11/01~2025/11/03、2025/11/22~2025/11/24、2025/12/01~2025/12/26、2025/12/27~2025/12/31
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市東14番町21-2
◇TEL:0176-25-0100
◇設定期間:2025/10/01~2025/12/31
◇提供:
旅ぷらざレンタカー
レンタカー
東北/青森県/十和田湖
プランID:40242031
■スタッドレスタイヤを希望される場合
降雪地区や山間部にて運転される場合や、降雪地区へ乗捨利用される場合は、
別途、予約センター(0800-7000-111)または店舗へスタッドレスタイヤのお申し込みをお願い致します。
下記地区で対象期間中にレンタカーをご利用の場合、
スタッドレスタイヤは標準装備となり、シーズン料金を適応させていただきます。
スタッドレスタイヤを別途ご指定いただく必要はありません。
※また対象期間は変更となる可能性があります。
【北海道】11/1~4/30
【東北】12/1~3/31
【北陸】12/15~3/20
【新潟】12/1~3/31
【長野】12/1~3/31
【岐阜】12/1~3/31(高山駅前店のみ)
【鳥取】12/1~3/15
(2025.5時点)
☆ETCカードについて
ETCカードはお客様自身でご用意をお願いいたします。
なお、一部店舗ではETCカードのレンタル(1回550円消費税込み)も行っております。
☆ペットを同乗される場合
ペットを同乗される場合には、ご予約が必要となりますのでご注意ください。
ペットはゲージ(檻)に入れた上で、ゲージ下にレジャーシートを敷いていただきます。
ペット同乗料金:2.200円(消費税込み)
※同乗できるペットは、70cm×90cm×75cmのゲージ(檻)に入る、体重10kg程度までの犬と猫が対象です。
※同乗可能なクラスはWクラス、Vクラス、SUVクラスに限らせていただきます。
☆マンスリーシステム
15日以上のご利用はマンスリーシステム適用となり、最長1ヵ月間ご利用いただけます。
実際の表示価格とは異なりますので、ご注意ください。
※翌月の同日同時刻までご利用いただけます
※当商品は予約状況により、満車・販売終了となる場合がございます。
詳しくはトヨタレンタカー予約センターまでお問い合わせください。
特別料金期間:2025/10/10~2025/10/13、2025/10/18~2025/10/19、2025/10/25~2025/10/26、2025/11/01~2025/11/03、2025/11/22~2025/11/24、2025/12/01~2025/12/26、2025/12/27~2025/12/31
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市東14番町21-2
◇TEL:0176-25-0100
◇設定期間:2025/10/01~2025/12/31
◇提供:
旅ぷらざレンタカー
エコツアー ガイドツアー
東北/青森県/十和田湖
プランID:53219
奥入瀬渓流は、青森県を代表する景勝地の一つです。
十和田湖と共に十和田八幡平国立公園の特別保護地区、
国指定天然記念物(天然保護区域)及び特別名勝特別保護地区にも
指定されている自然豊かな場所。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン二つ星も獲得しています!
奥入瀬渓流は、十和田湖から約14キロメートル、
美しい森に囲まれた渓谷を流れています。
渓流沿いには国道と遊歩道が整備されており、
その遊歩道を約3時間ゆっくり歩きながら大自然を感じていただけるツアーです
~当日の流れ~
集合の際にお名前/予約番号をお知らせください。
【集合場所:石ケ戸休憩所】
●参加者の方が揃ったことを確認し、自己紹介&行程説明
●石ケ戸休憩所から雲井の滝まで約2.8kmを歩きます
●雲井の滝からJRバスに乗車して石ケ戸休憩所まで戻り解散
(雲井の滝から石ケ戸休憩までのバス代240円は各自ご用意ください)
・交通系ICカード利用可
・The JR EAST PASS and The JAPAN RAIL PASS are valid for local line of JR bus Tohoku.
◆小雨は決行しますが、天気の状況により中止させていただく場合がございます。
【国立公園を地元のネイチャーガイドと歩く!】
地元のガイドが四季折々の植物や地形の成り立ちなどについて
解説を聞きながら歩くと、旅の満足度が違います!
【老若男女楽しめるウォーキングツアー】
高低差をあまり感じない緩やかな傾斜なので体力に自信のない方でも
比較的歩きやすいコースです。ガイドが状況に応じて対応いたします
(自力で3時間歩行が難しい方はご遠慮ください)
【ライセンスガイドとしての強み】
国家資格の全国通訳案内士資格を保有(インバウンドガイド)
ガイド実績が豊富なので、ご希望がございましたら
県内の他地域についてもご案内可能!ご相談ください。
【所要時間】
3~4時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/09~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
レンタカー
東北/青森県/十和田湖
プランID:40014840
■スタッドレスタイヤを希望される場合
降雪地区や山間部にて運転される場合や、降雪地区へ乗捨利用される場合は、
別途、予約センター(0800-7000-111)または店舗へスタッドレスタイヤのお申し込みをお願い致します。
下記地区で対象期間中にレンタカーをご利用の場合、
スタッドレスタイヤは標準装備となり、シーズン料金を適応させていただきます。
スタッドレスタイヤを別途ご指定いただく必要はありません。
※また対象期間は変更となる可能性があります。
【北海道】11/1~4/30
【東北】12/1~3/31
【北陸】12/15~3/20
【新潟】12/1~3/31
【長野】12/1~3/31
【岐阜】12/1~3/31(高山駅前店のみ)
【鳥取】12/1~3/15
(2025.5時点)
☆ETCカードについて
ETCカードはお客様自身でご用意をお願いいたします。
なお、一部店舗ではETCカードのレンタル(1回550円消費税込み)も行っております。
☆ペットを同乗される場合
ペットを同乗される場合には、ご予約が必要となりますのでご注意ください。
ペットはゲージ(檻)に入れた上で、ゲージ下にレジャーシートを敷いていただきます。
ペット同乗料金:2.200円(消費税込み)
※同乗できるペットは、70cm×90cm×75cmのゲージ(檻)に入る、体重10kg程度までの犬と猫が対象です。
※同乗可能なクラスはWクラス、Vクラス、SUVクラスに限らせていただきます。
☆マンスリーシステム
15日以上のご利用はマンスリーシステム適用となり、最長1ヵ月間ご利用いただけます。
実際の表示価格とは異なりますので、ご注意ください。
※翌月の同日同時刻までご利用いただけます
※当商品は予約状況により、満車・販売終了となる場合がございます。
詳しくはトヨタレンタカー予約センターまでお問い合わせください。
特別料金期間:2025/10/10~2025/10/13、2025/10/18~2025/10/19、2025/10/25~2025/10/26、2025/11/01~2025/11/03、2025/11/22~2025/11/24、2025/12/01~2025/12/26、2025/12/27~2025/12/31
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市東14番町21-2
◇TEL:0176-25-0100
◇設定期間:2025/10/01~2025/12/31
◇提供:
旅ぷらざレンタカー
カヤック/カヌー
東北/青森県/十和田湖
プランID:25948
国内屈指の美しさを誇る十和田湖を、初心者でも楽しめるカナディアン・カヌーで散策する2時間30分のツアー。
カヌーだからこその湖面ギリギリの目線で自ら漕ぎ進む体験は、十和田湖を満喫できる非日常の体験!
涼やかな十和田湖に足をつけたり、飛び込んだりできるのは夏ならでは。雄大な十和田湖と一体になる非日常の体験を存分に楽しみましょう!
ワンちゃんも参加可能!艇内はワンちゃんもゆったりとくつろげるくらい広く、快適な水辺の旅を共にお楽しみいただけます。犬用ライフジャケットを着用いたしますので安心してご参加ください。
~当日の流れ~
①受付(5分)
②レクチャー(15分)
③湖上でカヌー操作の練習(10分)
④ツアーコース巡り(90分)
【プロガイドによるレクチャーで初心者でも安心】
ツアーコースを巡る前に、ガイドがカヌー操作のレクチャーを致します。レクチャー終了後、湖上で10分程度カヌー操作の練習をしてからツアーコースを巡ります。初めてカヌーに乗る方でも安心して楽しむことができます。
【カヌーでしか見ることができない十和田湖の絶景に出会えます】
カヌーで湖と森の境目をゆっくりと漕ぎ進み、木々の枝でできたトンネルをくぐったり、カヌーでしか行くことのできない秘密の入り江で静かな時間を満喫することができます。夏場は湖面に足をつけたり、泳ぐこともできます。
【入り江でのティータイムは格別な時間です】
秘密の入り江でティータイムをとります。ティーセットを用意しておりますので、静かな場所でのんびりと過ごすことができます。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/09~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
カヤック/カヌー
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000028818
**噴火で出来たカルデラ湖をカヌーで漕ぎ進む**
十和田湖は十和田八幡平国立公園の中にある、噴火によって形成されたカルデラ湖です。湖を囲む外輪山にはブナやミズナラ、カエデ、カツラなど広葉樹を主体とした豊かな森が広がっており多くの野生動物も生息しています。TowadakoGuidehouse櫂のツアーは、ゲストの皆様が森と湖をカヌーで楽しむ特別な時間を過ごせるように、ガイドがお手伝いいたします。
**湖上で過ごした時間は一生の思い出に**
うたるべキャンプ場の湾内から少し離れた所にある入り江に向かってゲストご自身でカヌーを漕いでいきます。湾内から少し沖に出ると、十和田湖に2つある半島の一つである御倉山(おぐらやまー粘性の高いマグマがゆっくりと地表に押し出されて形成された溶岩ドーム)が見えてきます。御倉山を背景に写真タイム。その後、入り江に到着したら自由に漕いだり、写真をとったり、のんびりすることができます。その後にカヌーの上で、または湖畔に上陸して、りんごスティックケーキと紅茶でティータイム。静かな入り江でゆったりとした時間をお過ごしください。水温が高くなる夏場は泳ぐこともできます!
**初めての方でも安心**
カヌーに乗る前に、ガイドが漕ぎ方を丁寧にレクチャーしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。また、ライフジャケットを正しく着用すれば、万が一落水しても必ず浮きます。(実際に落水することはほとんどありませんのでご安心ください。)
ツアーを担当するガイドは、日本セーフティーパドリング協会認定ガイド資格(オープンカヌー リバーガイド、アドバンスドインストラクター)およびメディックファーストエイド(救急法)ベーシック資格を保有しています。さらに、社内独自の安全対策ガイドラインを定め、ツアー催行の判断基準や参加人数の上限を設けることで、安全管理を徹底しています。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市大字奥瀬十和田湖畔宇樽部
◇提供:
asoview!
スタンドアップパドル(SUP)
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000044783
**十和田湖の東エリアをネイチャーガイドの解説に耳を傾けながら、まるで『湖上散歩』する様に、SUPに乗ってのんびり散策をするツアーです。**
初めての方でも大丈夫!
乗り方などをガイドがわかりやすく丁寧にレクチャーします。
持ち物は水着とタオルでOK!
SUPやパドル・ライフジャケット・サンダル等のレンタルは全て料金に含まれているのでお手軽にご参加いただけます
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市大字奥瀬十和田湖畔宇樽部
◇提供:
asoview!
レンタカー
東北/青森県/十和田湖
プランID:40014841
■スタッドレスタイヤを希望される場合
降雪地区や山間部にて運転される場合や、降雪地区へ乗捨利用される場合は、
別途、予約センター(0800-7000-111)または店舗へスタッドレスタイヤのお申し込みをお願い致します。
下記地区で対象期間中にレンタカーをご利用の場合、
スタッドレスタイヤは標準装備となり、シーズン料金を適応させていただきます。
スタッドレスタイヤを別途ご指定いただく必要はありません。
※また対象期間は変更となる可能性があります。
【北海道】11/1~4/30
【東北】12/1~3/31
【北陸】12/15~3/20
【新潟】12/1~3/31
【長野】12/1~3/31
【岐阜】12/1~3/31(高山駅前店のみ)
【鳥取】12/1~3/15
(2025.5時点)
☆ETCカードについて
ETCカードはお客様自身でご用意をお願いいたします。
なお、一部店舗ではETCカードのレンタル(1回550円消費税込み)も行っております。
☆ペットを同乗される場合
ペットを同乗される場合には、ご予約が必要となりますのでご注意ください。
ペットはゲージ(檻)に入れた上で、ゲージ下にレジャーシートを敷いていただきます。
ペット同乗料金:2.200円(消費税込み)
※同乗できるペットは、70cm×90cm×75cmのゲージ(檻)に入る、体重10kg程度までの犬と猫が対象です。
※同乗可能なクラスはWクラス、Vクラス、SUVクラスに限らせていただきます。
☆マンスリーシステム
15日以上のご利用はマンスリーシステム適用となり、最長1ヵ月間ご利用いただけます。
実際の表示価格とは異なりますので、ご注意ください。
※翌月の同日同時刻までご利用いただけます
※当商品は予約状況により、満車・販売終了となる場合がございます。
詳しくはトヨタレンタカー予約センターまでお問い合わせください。
特別料金期間:2025/10/10~2025/10/13、2025/10/18~2025/10/19、2025/10/25~2025/10/26、2025/11/01~2025/11/03、2025/11/22~2025/11/24、2025/12/01~2025/12/26、2025/12/27~2025/12/31
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市東14番町21-2
◇TEL:0176-25-0100
◇設定期間:2025/10/01~2025/12/31
◇提供:
旅ぷらざレンタカー
エコツアー カヤック/カヌー
東北/青森県/十和田湖
プランID:53502
カヌーが初めての方を対象にしているカヌーツアーです。
手ぶらで参加できます。
水に入らないので着替え不要!
世界最大の二重カルデラ湖、十和田湖の特別保護区の中にある神秘の入り江【ィト゚ムヵの入り江】をカヌーで巡ります。
カヌー乗り場まではスリル満点のパワーボートで移動し、カヌー終了後は雄大でダイナミックなカルデラ内部をアドベンチャーボートクルーズを楽しむというWでお得なプランです。
運が良ければ森の中の動物、カモシカ・熊・ムササビ・テンなどが観察できるかもしれません。
また、カヌー終了後、ボートで寄る 【 ト゜ーピラー湾 】 には大きなイヌワシが高確率で現れます。
カヌー1艇には大人1~3名 または大人2名+幼児2名が乗ることができます。
ワンちゃんも参加する場合は事前にご連絡ください。
初めての方、お子さんも安心して楽しめます。
安定感抜群のカヌーを使用するので転覆の心配はありません。
また、風向きによってはィト°ムカの入り江ではく、他のエリアでカヌーを楽しみます。
雨天時・強風時・高気温時は中止になります。その場合はグリランドRIBツアーをご利用ください。
カヌーツアー中はなるべく静かに、耳を澄ましましょう。森から鳥や動物たちの鳴き声が聞こえるよ。
☆夏限定でSUPツアーもやっています。
【カヌーが初めての方を対象にしています。】
カヌーはとても簡単です。進む・止まる・曲がるは誰でも簡単に自然な操作でできます。
【ロケーション最高!】
世界最大の二重カルデラ湖の、人類が今まで行くことができなかった場所でパドリング!
【往復はパワーボートでワープ!】
お客様からはスリル満点のボート移動が一番楽しかったとの感想がよく聞かれます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/09~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
カヤック/カヌー
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000025620
**【イトムカの入り江 カヌーツアー】**
世界最大級の二重カルデラ湖・十和田湖。
陸上からは行くことができない遠く離れた特別保護区までモーターボートで移動し、更にカヌーが体験できます。
カヌーを体験するのが初めての方を対象にしていますが、経験者も歓迎です。
陸から遥か遠く離れた場所にある秘境【イトムカの入り江】にはこちらのツアーでしか行くことができません。
入り江の中は透明度抜群で涼しいです。
水中にはイワナやサンショウウオ、上空にはイヌワシが観察でき、帰りのボートではカモシカやツキノワグマに遭遇する場合もあります。
また、まだ謎が解明されていない古代遺跡などもご案内します。
この特別なカヌープランはきっと記憶に残る体験になるでしょう。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市大字奥瀬十和田湖畔宇樽部123-1
◇提供:
asoview!
温泉
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000044924
十和田湖のほとりにあるサウナを貸し切りでご利用いただけます。
水風呂はもちろん十和田湖。
サウナでしっかり温まったら、目の前の湖へ。ぷかぷかと浮かんで、心と体を十和田湖へゆだねてみてください。
湖から上がったら、木の温もりを感じる椅子に腰掛けて。
目を閉じて波の音や鳥のさえずりを聞いたり、風に揺れる木々を眺めたり。
サウナが好きな方はもちろん、自然に癒されながらゆっくりしたい方にもおすすめです。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔宇樽部
◇提供:
asoview!
温泉
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000044931
十和田湖のほとりにあるサウナを貸し切りでご利用いただけます。
水風呂はもちろん十和田湖。
サウナでしっかり温まったら、目の前の湖へ。ぷかぷかと浮かんで、心と体を十和田湖へゆだねてみてください。
湖から上がったら、木の温もりを感じる椅子に腰掛けて。
目を閉じて波の音や鳥のさえずりを聞いたり、風に揺れる木々を眺めたり。
サウナが好きな方はもちろん、自然に癒されながらゆっくりしたい方にもおすすめです。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔宇樽部
◇提供:
asoview!
温泉
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000044558
3月の十和田サウナは雪が降ったりやんだり。自然の息吹が徐々に雪をとかし、地面には白と茶のコントラストが広がります。
そして冷たい雪、あたたかい大地を交互に踏みしめながら森を通り抜けサウナへと向かいます。
十和田湖の水温は約5〜6℃。サウナ好きにはたまらないキリリと引き締まる水温です。
青空も多く、真冬より少し自然の厳しさがやわらがぐこの時期は、スタッフもおすすめのベストサウナシーズン。(いつでもおすすめなのですが・・)
白銀の世界とはまた違う、晩冬の十和田湖でのサウナ体験をどうぞ。
※1日1組定員4名までの約5時間のアクテビティです。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔宇樽部
◇提供:
asoview!
温泉
東北/青森県/十和田湖
プランID:pln3000044557
冬の十和田サウナは、究極の自然体験です。
雪が降り積もる森の中、スノーシューをはいて約20分サウナへと歩いて向かいます。
真冬だからこそ出会える動植物、森と湖が生み出す静謐な空気・・・
誰もいない冬の森を贅沢に過ごせる時間です。
100℃近くまで熱せられたサウナと、ほぼ0℃でも凍ることのない湖での交代浴で、五感を研ぎ澄ませてみませんか。もちろん外気浴だけでも十分に楽しめます。
(外気浴用にテントを張っているので雪と風はよけながらお過ごしいただけます)
※1日1組定員4名までの約5時間のアクテビティです。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔宇樽部
◇提供:
asoview!
青森県のアクティビティを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
青森県でアクティビティを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
青森県は年間平均気温10.5度の冷涼な気候であり、年間を通して旅行先としても人気です。
紅葉で有名な奥入瀬渓流や乙女の像がシンボルとなっている十和田湖など多くの観光スポットのほか、
世界自然遺産にも登録されている「白神山地」などのパワースポット巡りもオススメ。
また、青森りんごやながいもなどの農産物、マグロ、ホタテなどの魚介類が豊富で食の宝庫として注目を浴びています。
海のアクティビティ | 山・森・高原のアクティビティ | 川・湖のアクティビティ | 空のアクティビティ | 雪のアクティビティ | 乗り物 | 食べ物・モノづくり | 文化・屋内スポーツ・ゲーム体験 | ガイドツアー・エンターテイメント | グルメ | エステ・温泉・その他癒し | テーマパーク・博物館・美術館・入場施設 | 伝統文化体験 | オリジナルプラン | お祭り・イベント | レンタカー | 団体向けプラン | 割引クーポン
海のアクティビティ:
体験ダイビング|
ファンダイビング|
ダイビングライセンス取得|
シュノーケリング|
シーカヤック/カヌー|
パラセール|
マリンスポーツ|
海水浴|
ホエールウォッチング|
釣り/釣り船/海上釣り堀|
シーウォーカー/潜水スクーター|
イルカウォッチング|
サーフィン|
ウインドサーフィン|
フライボード|
ドルフィンスイム|
スタンドアップパドル(SUP)|
ビーチヨガ/SUPヨガ|
スキンダイビング(素潜り)|
ビーチシュノーケル|
ボートシュノーケル|
ホバーボード|
バナナボート・チュービング|
ジェットスキー|
ヨット|
ウェイクボード|
サブウイング|
グラスボート|
クルーズ・クルージング|
バディダイビング|
その他海のアクティビティ
山・森・高原のアクティビティ:
登山/山岳ガイド|
トレッキング/ハイキング|
クライミング|
ケイビング|
乗馬・ホーストレッキング|
バギー・モトクロス|
サイクリング・マウンテンバイク|
ゴルフ|
ゴルフ場|
フォレストアドベンチャー|
エコツアー|
アニマルウォッチング|
ジップライン|
キャンプ/グランピング|
バンジー/ブリッジスウィング|
その他山・森・高原遊び
川・湖のアクティビティ:
ラフティング|
カヤック/カヌー|
キャニオニング|
川下り/ライン下り|
鵜飼い|
リバーボード・ハイドロスピード|
リバー/レイクSUP|
シャワークライミング|
川釣り/湖釣り/渓流釣堀|
その他川遊び/湖遊び
空のアクティビティ:
パラグライダー/ハンググライダー|
熱気球|
スカイダイビング|
その他大空で遊ぶ
雪のアクティビティ:
スノーシュー|
バックカントリー|
スキー/スノーボードスクール|
スノーモービル|
わかさぎ釣り|
雪山その他|
スキーバス|
レンタルスキー・ボード|
エアボード|
その他雪で遊び
Keyko | 2801view
豊かな自然に恵まれている青森県は四季折々に異なる表情を見せる絶景スポットが充実しています。有名な奥入瀬渓流や奇怪な形状の巨大岩が林立する仏ヶ浦など、見どころが盛りだくさん♪青森県でおすすめの絶景スポットをご紹介します!
Tripα編集部 | 2815view
青森県を代表する絶景スポットの一つ「奥入瀬渓流」は最近では避暑地としても人気です。国の天然記念物であり、手付かずの自然が残る神秘的な世界が広がっています。近くには十和田湖もあるので一緒に訪れるのがおすすめです。
チャイラテ | 3350view
本州最北端の自然豊かな青森県は世界遺産や桜名所など、圧巻の絶景を数多く有しています。そんな青森県を訪れたら、ぜひやりたいことをご紹介。迫力満点のねぶた祭りや新鮮な海の幸、大自然のなかでリフレッシュなど、青森県ならではの魅力を体感しましょう♪
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 東北 > 青森県 > 十和田湖のオプショナルツアー・アクティビティ・観光スポットの体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。