会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年12月2日 更新
0 2,750 view

日本旅行の鉄道ファンおすすめ!一度は乗ってみたいJR九州のD&S列車ランキング

九州各地を駆け巡る観光列車「D&S(デザイン&ストーリー)列車」。洗練されたデザインと沿線に伝わるストーリーが込められた列車の数々は九州旅を一層楽しめること間違いなし!ぜひ一度は乗って欲しい素敵な観光列車を紹介します。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【第1位】特急 ゆふいんの森(博多ー由布院・別府)

数あるD&S列車の中でも、これぞ観光地に向かう「リゾート特急」って感じがします。
ビュッフェのメニューの充実度も魅力です!
(西日本商品造成/男性)

【第2位】或る列車(博多ー由布院)

列車のコンセプトとストーリーが興味深く、緑あふれる久大本線の車窓とともに温泉地へ向かう旅情を掻き立てられます。
(管理部門/男性)

【第3位】SL人吉(熊本ー鳥栖)

スマートなボディと排気膨張室が無い歯切れが良いと言われる排気音が魅力。
大正時代の列車が現役で本線で運転されていることも貴重です!
(大阪法人営業/男性)

【第4位】特急A列車で行こう(熊本ー三角)

ジャズを聴きながらちょっと大人の列車旅へ。
車窓から見える砂紋の美しい御輿来海岸や、海上の絶景長部田海床路なども楽しみのひとつ。
三角駅のシックな木目調の待合室も◎。
(WEB販売/女性)

【第5位】36ぷらす3(九州7県)

九州各地を走る列車なので、各地の名物を食べながら、美味しいお酒を飲むと贅沢なひと時を過ごすことができますよ。
(情報システム/男性)

こちらもおすすめ①ふたつ星4047(武雄温泉ー長崎)

2022年9月23日運行開始!

Design&Illustration by Eiji Mitooka+Don Design Associates

“ふたつ”の運行ルートで西九州エリアを1周でき、新たに運行が始まる列車なのでとても期待しています!
車内での食事も楽しみなポイントです。
(新規事業室/男性)

こちらもおすすめ②指宿のたまて箱(鹿児島中央ー指宿)

ゆったりとしたソファー席から眺める錦江湾・桜島は格別で、贅沢な時間を過ごすことができます。
(提携販売/男性)

こちらもおすすめ③特急 あそぼーい!(熊本ー阿蘇ー大分ー別府)

キッズスペースなどに工夫が凝らされていて、子供と乗ると楽しそうです。
阿蘇の大自然も満喫できるのもポイントです。
(新規事業室/女性)