週末の弾丸旅行も可能!タイのおすすめ定番スポット7選

東南アジアの人気旅行先であるタイ。近年直行便が就航する空港が増え、より一層身近な国となっています。実は週末の弾丸旅行も可能なんですよ♪今回は短期間の旅行で押さえたい定番のスポットをご紹介。週末旅行したい方やタイが初めての方は必見です!

2019年9月6日 更新 3,901 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

ワット・プラケオ

 (95603)

タイ・バンコクを代表するメイン観光スポットの一つ。王宮内にある王室専用の寺院で、本堂にエメラルド仏を祭ることから「エメラルド寺院」とも呼ばれています。壮大な歴史と建築美を間近で体験し、王宮文化にふれてみましょう。

回廊で囲まれた敷地内には、本堂や多くの仏塔・仏堂が至るところに存在し、見どころ満載です。カラフルな色をした建物と青空のコントラストも必見!

週末旅行で時間に余裕がない方も、ここだけは押さえておきたいスポットです♪

ワット・ポー

 (95604)

体長46mの大寝釈迦仏が横たわるバンコク最古の寺院。その巨大な大きさときらびやかな金色の身体に、訪れた人は誰もが驚くことでしょう。

足の裏は幸福をもたらすパワースポットと言われています。幅5m、高さ3mもある足の裏には真珠貝を使って描かれた108もの絵があり、絶対見ておきたいポイントの一つ。

また、大寝釈迦仏のほか気品あふれる本尊や王様の遺骨を収める仏塔など、見どころが盛りだくさん!タイらしい僧院の雰囲気を肌で感じることができる、週末旅行にピッタリな人気観光スポットです。

ワット・アルン

 (95605)

チャオプラヤー川の西側に位置するワット・アルンは、タイ随一の美しいライトアップが見られる寺院。

1番の見どころはワット・アルンのシンボルとも言われる大仏塔。色鮮やかな陶器片のモザイクで装飾されており、威風堂々とたたずむ姿は迫力満載です!タイ仏教徒ヒンドゥー教が融合した珍しい建築様式は見もので、夜のライトアップではまた一味違った雰囲気を楽しめます。

対岸の船着場は全景を見渡すことができる絶好の場所。キラキラと輝く美しい仏塔の様子を、ゆっくりと観賞するのに最適です。夕暮れ頃からライトアップされる時間帯をねらい、週末旅行の締めに訪れるのがおすすめ♪

水上マーケット

 (95606)

タイの定番スポットとして有名なのが、異文化を肌で感じられる水上マーケット。バンコクの周辺には様々な水上マーケットが点在しており、それぞれ異なる雰囲気を楽しめます。

最もおすすめしたいのが、週末限定で開催される「アンパワー水上マーケット」。川の両岸約500mにわたって、昔ながらの商店がずらりと並ぶ光景は圧巻です!雑貨や食品はもちろん、洗練されたカフェなどもあり、様々な楽しみ方が可能。

せっかくなら水上マーケットの名物「ボートご飯」にチャレンジしてみましょう。川の上にはボート屋台が数多く待機しており、通路にはテーブルが設置されているため、座って食べることもできます。地元民価格なので、とてもリーズナブルですよ♪

カオサンロード

 (95607)

バックパッカーパラダイスと言われるカオサンロードは、世界中から観光客が集まるタイ屈指の賑やかなストリート。東南アジアらしいディープな雰囲気を味わいたい方にピッタリの場所です!

通りの両側にはショップやカフェ&バー、ゲストハウス、旅行会社が所狭しと並んでいます。屋台や露店もたくさんあり、リーズナブルな屋台飯をお腹いっぱい味わえるのがココの醍醐味。最近では可愛い雑貨屋も増えてきたので、女性向けのお土産探しにも最適です♪

週末は特に多くの人で賑わい、夜中まで熱気が収まらないほど。女性の一人歩きは絶対に避け、グループで訪れることをおすすめします。

アジアティーク

 (95608)

タイ観光で話題沸騰中なのが、2012年4月にオープンしたアジアティーク。1,500店舗以上のショップと40店舗以上の飲食店が集まるナイトマーケットのことで、買い物だけでなくエンタメや食事を楽しむことができます。

ウォーターフロント、ファクトリー、タウンスクエア、チャルンクルンの4地区に分かれており、非常に広いのでそれぞれ目的に合わせて訪れるのがベター。1番人気は、チャオプラヤー川を眺めながら食事ができるウォーターフロント地区。週末は込み合うこともあるので予約必須です。

バンコクでおしゃれなスポットを探している方におすすめですよ!

アユタヤ

 (95609)

世界遺産に登録されているアユタヤは、バンコクからの日帰り旅行先として人気ナンバーワンの歴史的観光地。ファランポーン駅から列車で1時間半ほどで到着するため、週末の弾丸旅行でも気軽に訪れることができます。のんびりしたい方は、チャオプラヤー川クルーズのツアーを利用するのもおすすめ♪

遺跡内には数々の見どころスポットが点在していますが、メインとなるのは菩薩樹の木に覆われた仏の顔。自然とこのような状態になったと言われており、長い年月の神秘を感じます。

もう一つのおすすめが、アユタヤ定番のエレファントライド。建物2階分の高さがあって意外とスリリングですが、慣れると気分爽快です。象の上から眺める遺跡群の様子は格別ですよ!

週末のタイ旅行をたっぷり満喫しましょう!

直行便も多数就航しており、意外と身近な存在のタイ。最近では新しい路線が誕生するなど、ますます盛り上がりを見せています。週末の弾丸旅行も可能なので、休みがなかなか取れない会社員の方にもおすすめ!

今回ご紹介したのは定番中の定番スポットなので、週末に弾丸旅行する方や初めてタイを訪れる方にピッタリの観光情報です。見どころポイントをしっかり押さえて、週末タイ旅行を楽しんでくださいね♪

タイ旅行・タイツアーを探す

タイ旅行・タイツアーを探す
バンコクやプーケット、サムイなど、見逃せない観光スポットが盛りだくさんのタイ旅行。添乗員同行の海外ツアーや、個人向けの海外旅行やフリープラン、格安ツアーまで豊富な品揃えでタイの旅行やツアーを検索・予約できます。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【成田発:タイ】バンコクの魅力が詰まった観光付き2泊4日ツアーが新登場

【成田発:タイ】バンコクの魅力が詰まった観光付き2泊4日ツアーが新登場

初めての方にもおすすめ。専用車・ガイド付きなので、自分ペースで人気スポットを訪れよう!
実は気が付かないタイ旅行で注意すべき5つのこと

実は気が付かないタイ旅行で注意すべき5つのこと

世界遺産や独特の食文化などで有名な東南アジアの国、タイ。日本からは約6時間で行くことができ、海外旅行の行き先としても人気の高い国です。しかし、タイ旅行に行く前に知っておくべき注意点や事前準備もたくさんあります。実際に行ってみないと気付けないタイ旅行で注意すべき5つのことをご紹介します♪
サステナブルツーリズム 楽しんで社会貢献 in Thailand

サステナブルツーリズム 楽しんで社会貢献 in Thailand

SDGsの達成状況において、ASEAN(東南アジア諸国連合)の中で4年連続1位を獲得しているタイ。持続可能な未来のために、観光や日常生活の中でタイの人々が取り組んでいることが沢山あります。次のタイ旅行では、”サステナブル”に注目してみてはいかがでしょうか。
定番リゾート地だけじゃない!「タイ」で新婚旅行を!

定番リゾート地だけじゃない!「タイ」で新婚旅行を!

新婚旅行ではハワイやグアム、オーストラリアなどのリゾート地が良く選ばれますが、タイも実は新婚旅行にピッタリなんです!リゾート地はもちろんバンコク周辺の観光スポットも充実!ハネムーンにピッタリなおすすめスポットを7つご紹介します!
オリエンタルな魅力あふれる微笑みの国!新旧融合するバンコクへ

オリエンタルな魅力あふれる微笑みの国!新旧融合するバンコクへ

アジア諸国の中でも人気の高い旅先として注目を集める国、タイ。首都のバンコクは、近代的な高層ビルが立ち並び、巨大なショッピングモールが点在し「東南アジアのハブ」として世界中から注目が集まる国際都市です。ローカルなナイトマーケットはアジア特有の熱気に満ちあふれ、屋台グルメはもちろんのこと、1点物のアンティーク商品に出会うことができます。国民の9割以上が仏教徒といわれるタイでは、至る所に寺院があり、なんとバンコクには400を超えるお寺があります。日本から飛行機で約6時間、時差は2時間とアクセスも良好なため、初めての海外旅行にもおすすめです!
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

チャイラテ チャイラテ

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ