会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年7月3日 更新
0 3,947 view

冬だけじゃない!夏も楽しいスキーリゾート~Enjoy Green Season~

スノーアクティビティで賑わう冬のスキー場ですが、夏はアクティブに楽しめるリゾート施設に様変わりしています! 今年の夏は大自然を体感するアウトドア体験を満喫しませんか?

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

【北海道:虻田郡留寿都村】ルスツリゾート

自然のアクティビティをオールシーズン楽しめるルスツ高原に広がる滞在型の総合リゾート施設。
まるで大自然の中に突如現れるひとつの街のような空間が広がります。
遊園地や雄大なゴルフ場が隣接しており、様々なエンターテイメントやアウトドアを楽しめます。
緑豊かな山や高原に、澄んだ青空が広がる北海道の大地を思う存分に楽しみましょう !

SUMMER

Amusement Park

バリエーション豊富なアトラクションが揃う北海道最大級の遊園地です。
羊などの動物とのふれ合いもできます。

Camp

おいしい空気、おいしい水、山の自然とともに楽しめるキャンプ場。
ファミリーやビギナーキャンパーでも安心して楽しく過ごせます。

Horseback Riding

おとなしい馬の背に揺られ、林間や森の中を散策することができる乗馬体験。
【サマーアクティビティ】
キャンプ、遊園地、トレイルランニング、トレッキング、ラフティング、カヌーツーリング、マウンテンバイクなど

WINTER

3つの山からなる全37コースは、誰でも安心して滑ることのできるワイドな緩斜面から、上級者を満足させるアグレッシブなバーンまで自分のレベルに合わせて上質なパウダースノーで楽しむことができます。
【所在地】
北海道虻田郡留寿都村泉川13番地

【定休日】
10月中旬~11月下旬

【アクセス情報】
新千歳空港および札幌市内から車で約120分

【北海道:勇払郡占冠村】星野リゾート トマム

北海道のほぼ中央に位置し、緑豊かなトマムエリアに広がる約100ヘクタールの広大な体験型リゾート。
動物たちの暮らすファームエリアを中心に、北海道らしい牧歌的な風景を眺めながら楽しめるプログラムが豊富に用意されています。
雲海を間近で観賞できる「雲海テラス」では圧巻の光景を見ることができます。

SUMMER

雲海テラス Cloud Pool(クラウドプール)/イメージ

気象条件がそろった時に流れ込むダイナミックな雲海を間近で観賞できる展望施設です。
雲海は自然現象の為、必ず見られる訳ではございません。

ファームエリア 牧場ラウンジ/ イメージ

動物たちが走り回る牧歌的な風景を眺めながらリラックスできる空間の牧場ラウンジ。

ミナミナビーチ/ イメージ

ガラス張りの館内は常に30℃以上の常夏。
日本最大級30m×80mのウエーブプールを備えたインドアビーチ。

WINTER

星野リゾート トマム スキー場/イメージ

全29コースあり、最大滑走距離は4200m!
北海道・トマムならではの極上な雪質の超ドライなパウダースノーを楽しむことができます。
【所在地】
北海道勇払郡占冠村中トマム

【定休日】
2024年11月1日~11月30日(予定)、2025年4月1日~4月24日(予定)

【アクセス情報】
トマムICより車で約5分

【岩手県:八幡平市】ANAクラウンプラザリゾート安比高原

安比高原を代表するランドマークとなっているリゾート施設。
キャンプやグランピングなどのアウトドア体験から、広大な周辺エリアを「e-Bike」で回遊できたりと、自然をより肌で感じられるアクティビティが満載です。
四季折々の美しい風景が、いつ訪れても飽きることのない時間を提供してくれます。

SUMMER

Mountain Walking

安比高原に広がるブナの森を歩きながら自然を学ぶことができます。
森林浴の森100選にも選ばれリフレッシュ効果は抜群。

Glamping

食事はホテルメイドの高品質なBBQを提供!
昼はさわやかな高原の風を感じ、夜は満天の星空をお楽しみいただけます。

Gondola

ゴンドラに乗車すること約15分。
標高1,304mの前森山山頂へ向かいます。
【サマーアクティビティ】
ゴンドラ、グランピング、アウトドアスポーツ、サウナ、e-Bikeなど

WINTER

東北屈指の広大な広さを誇るゲレンデ。
アスピリンスノーと呼ばれる湿度の少ない非常に軽いパウダースノーが楽しめるスノーリゾートです。
【所在地】
岩手県八幡平市安比高原117-17

【定休日】
なし
グランピングの営業期間は2024年5月1日(水)~11月3日(日)です。
エリア内にオートキャンプパークもあります。

【アクセス情報】
松尾八幡平ICより車で約20分

【群馬県:吾妻郡草津町】草津温泉スキー場

日本三名泉の1つである草津温泉からほど近いスキー場は、グリーンシーズンも見どころ満載です。
ゴンドラに乗って天狗山山頂まで登れば、標高1370mから滑空するスリル満点の「バンジップテング」や、日本一高いブランコ「スカイスウィング」などのユニークなアクティビティを体験することができます。

SUMMER

BanZip TENGU

標高1,370mの雄大な草津天狗山を空から楽しめるスリル満点のアクティビティ。
高低差108mで、最高速度は70km/h!

Sky Trampoline

最大6mまでの大ジャンプが可能な、逆バンジージャンプ。
小学生までのお子様が対象です。

Sky Swing

高さ10mの日本一のっぽなブランコです。
草津の温泉街が一望でき、爽快な気分を味わえます!
【サマーアクティビティ】
ジップライン、ハイキング、マウンテンカート、パターゴルフ、トランポリン、ブランコ、マレットゴルフ、バトミントン、バブルボールなど

WINTER

ゲレンデ頂上からの眺望は迫力満点!
天気が良い日には富士山が見えることもあります。
上級者は「天狗のカベ」に挑戦をしてみては?
【所在地】
群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158林班

【営業時間】
9:00~最終受付16:00

【定休日】
なし
天候、その他の事由により営業を休止する場合があります(要確認)

【アクセス情報】
渋川伊香保ICより車で約70分

【長野県:北安曇郡白馬村】HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT

白馬岩岳スノーフィールドとして知られるこの場所は、夏季は涼風がそよぐマウンテンリゾートに大変身!
疾走感に溢れたマウンテンカートや、北アルプスに飛びこむハイジのような世界感が魅力の絶景大型ブランコなど安曇野の雄大な自然を身体で感じることができます。

SUMMER

HAKUBA GIANT SWING

国内初の巻き上げ式ブランコは、年齢や体力に関係なくスタートから勢いよく飛び出せることが特徴です。

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

北アルプスを一望できる大パノラマの中で格別のコーヒーを飲むことができる絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」

Mountaincart

標高1,289mの岩岳山頂から、大自然の中を最大時速50kmのスピードで駆け抜けます。
【サマーゲレンデアクティビティ】
マウンテンカート、絶景大型ブランコ、トレッキング、乗馬体験など

WINTER

絶景を眺めながら滑走できるゲレンデとして人気。自然地形を活かしたコースでフリーライドが楽しめます。
【所在地】
長野県北安曇郡白馬村北城12056

【営業時間】
ゴンドラリフト 8:30~17:00(下り最終16:50)

【定休日】
ゴンドラリフト運行期間中は無休
2024年営業期間は4月19日~11月17日(11月10日~17日は一部施設休業)、天候等により営業内容を変更する場合があります

【アクセス情報】
安曇野IC、長野IC、糸魚川ICより車で約60分

【新潟県:南魚沼郡湯沢町】苗場スキー場

高原の涼しい風を感じながら、苗場の大自然を生かしたサマーアクティビティが楽しめます。
ホテルから徒歩0分のゴンドラで、標高1,518mの緑の溢れる世界へ。
リフレッシュゾーン、癒やしゾーン、わんぱくゾーンの3つのエリアには20種類以上の豊富なプログラムが用意されています。

SUMMER

Rainbow Slider

長さ約100mのカラフルポップな大型スライダー。

Mountain Bike

パーク内やフジロックの森を爽快にマウンテンバイクで駆け抜けよう!

Sup

親子で楽しめるスタンドアップパドルボード体験。
【サマーアクティビティ】
レインボースライダー、マウンテンバイク、SUP、トレッキング、サウナ、釣り堀、BBQなど

WINTER

総面積約134haの広大なゲレンデ内に、24の多彩なコースと2つのスノーパーク、3つのゴンドラがあり、子供から大人まで楽しめます。
【所在地】
新潟県南魚沼郡湯沢町三国202

【定休日】
なし
苗場サマーパークは7月13日~9月1日営業
※7月22日~8月2日はイベント開催によりクローズ

【アクセス情報】
湯沢ICより車で約30分

【新潟県:南魚沼郡湯沢町】GALA湯沢スキー場

GALAはスキー好きにはうれしい、夏でもスキーが楽しめる「サマーゲレンデ」を完備。
プラスチック製のスキー専用マットによる全長約350mのコースを雪に近い感覚で滑ることができるので、夏季でもスキーが楽しめます。
ゴンドラで上がった山の上からは「トレッキングコース」が広がり、心地よい森林を感じながら冒険気分を味わうことができます。

SUMMER

Summer Ski Slope

雪に近い感覚で滑ることができるので、冬に向けてのトレーニングには最適です!

Outdoor Sauna

暖かい陽ざしが心地よいこの季節、SPAガーラの湯屋外エリアで大人気のテント型の「アウトドアサウナ」。
こちらは予約制です。

Mountain Cart

エンジンがなく、山の上からハンドル操作とブレーキでコントロールするスリル満点の「マウンテンカート」。
【サマーアクティビティ】
サマーゲレンデ、マウンテンカート、バンジートランポリン、アウトドアサウナ、乗れるラジコンカーなど

WINTER

2.5kmのダウンヒルコースや、初心者の練習に最適なゆるやかで短かいコース、非圧雪コースや、スノーパークなどバリエーション豊かなゲレンデ。
【所在地】
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1039-2

【営業時間】
施設全体 8:50~17:00
ゴンドラ 9:10~16:30
サマーゲレンデ・各種アクティビティ 9:30~16:00(サマーゲレンデは~15:30)
アウトドアサウナ 12:00~17:00

【定休日】
なし

【アクセス情報】
湯沢ICより車で約5分

【新潟県:南魚沼郡湯沢町】湯沢高原スキー場

166人乗れる世界最大級のロープウェイで、標高約1,000mの高原の世界へ。
トレッキングやボブスレーなどが楽しめるアクティビティエリアや、希少な植物や山野の花が咲き誇るエリア、谷川連峰を一望できるパノラマエリアが広がります。
高原ではフォトジェニックな1枚も撮影できますよ!

SUMMER

Cafe Terrace

ロープウェイを降りてすぐのパノラマステーション併設の「kumocafe」。
眼の前に広がる谷川連峰や魚沼平野の雄大な景色の中、ゆったりと過ごせます。

Bobsled

冬はゲレンデにもなる丘陵をアルプの里まで一気に滑り降りる「サマーボブスレー706」。

Go Cart

アップダウンがあり、ユニークなコースレイアウトで、高原を爽やかにドライブができる「マウンテンゴーカート」。
【サマーアクティビティ】
カフェテラス、ボブスレー、ジップライン、ゴーカート、トレッキング、パターゴルフなど

WINTER

ロープウェイで行く高原と山麓の2つのエリアで構成されています。
全8コースのバリエーションに富んだコースレイアウト。
【所在地】
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490

【営業時間】
ロープウェイ 8:40~16:40(上り最終16:20、下り最終16:40) 

【定休日】
なし
営業期間は4月27日~11月10日(※5月7日~5月24日は休止)

【アクセス情報】
湯沢ICより車で約5分

【新潟県:南魚沼市】上越国際プレイランド(上越国際スキー場)

夏季のゲレンデはプレイパークとなり、0歳から楽しめる様々なアクティビティが満載の施設に。
北日本最大級のウォーターパークは「ウォーターボブスレー」、「ワイルドリバー」など8種類のプールが目玉です。
その他にもゴーカート・メリーゴーランド・パターゴルフなど1日では遊びきれない楽しさが盛りだくさんです。

SUMMER

Water Bobsled

山の斜面をくねくねカーブしながら体ひとつで一気に滑りおりる水の滑り台!
全長150mと100mの2コース。

Mini SL

「ミニSL弁慶号」で花咲く園内をぐるりと汽車の旅。

Wild River

大きな浮輪に乗って180mの激流くだり!川の流れに身を任せて豪快に滑りおりましょう。
【サマーアクティビティ】
ウォーターパーク、メリーゴーランド、テニス、魚つり&つかみどり、ゴーカート、ブランコ、パターゴルフなど

WINTER

ビギナーやファミリーに人気の「美奈ファミリー林間コース」は全長6kmの初心者コース。
山頂からの絶景を満喫できます。
【所在地】
新潟県南魚沼市樺野沢112番地1号

【営業時間】
9:00~17:00(最終入場16:00)

【定休日】
なし(天候などにより変更の場合あり)
プレイランド営業期間 7月13日~9月1日

【アクセス情報】
塩沢石打ICより車で約10分

夏休み・お盆休みおすすめ国内旅行特集

夏のご旅行は日本旅行にお任せ!夏休み・お盆休みのおすすめ旅行先や、家族やカップルでのご旅行におすすめな宿泊プラン(ホテル・旅館・宿)やJR・新幹線+宿泊プランを掲載中!北海道から沖縄まで夏休みにぴったりな国内旅行、ツアーをご紹介いたします!