会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2019年12月13日 更新
0 11,952 view

添乗員がおすすめする!トランジット(乗り継ぎ)を楽しむ空港での過ごし方

ただ退屈なイメージの強いトランジットの待ち時間ですが、実は空港内でも楽しく過ごすことができるんです!日本旅行の添乗員に聞いたトランジット先での有意義な時間の過ごし方をご紹介します。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【第1位】ショッピングを楽しむ

トランジット先の国のお土産も購入できて、まさに一石二鳥です。
免税店で購入することもできますが、液体物の機内への持ち込みについては注意が必要です。

添乗員コメント:
アムステルダム・スキポール空港は、種類豊富なお土産ショップが立ち並び、ウインドーショッピングだけでも充分楽しめます。

【第2位】グルメを堪能する

空港内でも、その土地ならではの味やさまざまな国の料理を楽しむことができます。
レストランやパブ、カフェで道中の〝美味しいグルメ〝を堪能しましょう。

添乗員コメント:
フランクフルト空港では、ビールとソーセージのドイツらしい食事が楽しめます。

【第3位】マッサージで疲れを癒す

リラクゼーションサロンでマッサージを受けて、フライトの疲れを癒しましょう!
短時間コースからあるので、乗り継ぎ時間に合わせて利用すると◎。

添乗員コメント:
長時間フライトでカチコチに固まった身体をほぐせるのでオススメです。

【第4位】空港ラウンジを活用する

クレジットカードなどの付帯サービスで利用できる空港ラウンジ。
ドリンクサービスやWi-Fi、シャワールームなどが用意されており、長時間を過ごすことができます。

添乗員コメント:
空の旅が多い人は「プライオリティ・パス」を持っていても損はないかも!

【番外編】美術館で絵画鑑賞

アムステルダム・スキポール空港では、アムステルダム国立美術館所蔵の作品を空港内で鑑賞することができます。
しかも無料なのも嬉しいです。

添乗員コメント:
数ヶ月ごとに展示作品も変わるので何度行っても飽きることがありません。

トランジットで注意すべきこと!

1 . 搭乗ゲートが変更になることも頻繁にあるので、フライト情報表示板をこまめに確認すること!

2 . 時差があるので、自分の持っている時計の時間を現地時間に調整すること!

3 . 乗り継ぎ時間が長い場合は、空港の外に出て観光することも可能です。 時間が短い場合は、外に出るのは諦めて空港内で過ごしましょう!

4 . 仮眠をとる場合は、搭乗ゲートの近くで!必ず目覚ましをセットするようにしましょう!

5 . 荷物の盗難に注意すること。財布・パスポートなどの貴重品は必ず体に身につけましょう!

6 . ストレッチや水分補給をして次のフライトに備えましょう!