①龍門の滝(九重町)
龍門の滝は、筑紫溶岩台地が削られてできた落差26m、幅40mの豪快な二段落としの滝です。
滝すべりスポットとして知られており、夏には子どもから大人までがスリル満点の天然のウォータースライダーを楽しむことができます。
夏の期間中はキャンプ場や食堂、土産物店が軒を連ね、観光客でにぎわいます。
また、滑るのに必要なマット等は、現地で借りることもできます。
滝すべりスポットとして知られており、夏には子どもから大人までがスリル満点の天然のウォータースライダーを楽しむことができます。
夏の期間中はキャンプ場や食堂、土産物店が軒を連ね、観光客でにぎわいます。
また、滑るのに必要なマット等は、現地で借りることもできます。
【住所】
大分県玖珠郡九重町松木龍門
【アクセス】
大分自動車道九重ICから車で約15分
大分県玖珠郡九重町松木龍門
【アクセス】
大分自動車道九重ICから車で約15分
②岳切渓谷(宇佐市)
岳切渓谷は、耶馬渓溶結凝灰岩が造った2キロにわたる大きな一枚岩の上を、清らかな水が流れる全国的にも珍しい水流遊歩道です。
自然林におおわれた遊歩道では、川のせせらぎを聞きながら、素足で沢歩きが楽しめます。
自然林におおわれた遊歩道では、川のせせらぎを聞きながら、素足で沢歩きが楽しめます。
【住所】
大分県宇佐市院内町定別当
【アクセス】
東九州自動車道院内ICより車で30分 大分自動車道玖珠ICより車で20分
大分県宇佐市院内町定別当
【アクセス】
東九州自動車道院内ICより車で30分 大分自動車道玖珠ICより車で20分
③桜滝(日田市)
五馬高原に源流を持つ合楽川にかかる滝で、水量が豊富で流れ落ちる滝水が無数の非常に細かい筋になり、その飛沫が桜の花のようであることから、桜滝という名が付けられたとされています。
豊後国の地誌である『豊後国志』でも「砕け散ること花の如く、流下することすだれの如し。」と、この滝の繊細な美しさが称賛され、江戸時代より文人、墨客に愛された滝でもあります。
豊後国の地誌である『豊後国志』でも「砕け散ること花の如く、流下することすだれの如し。」と、この滝の繊細な美しさが称賛され、江戸時代より文人、墨客に愛された滝でもあります。
【住所】
大分県日田市天瀬町桜竹合楽川
【アクセス】
JR天ヶ瀬駅の裏。桜滝遊歩道を徒歩約10分
大分県日田市天瀬町桜竹合楽川
【アクセス】
JR天ヶ瀬駅の裏。桜滝遊歩道を徒歩約10分
④慈恩の滝(日田市・玖珠町)
日田市と玖珠町の境界にある慈恩の滝は、滝の裏側へ入ることができるため別名“裏見の滝”とも呼ばれています。
夜にはライトアップされ、昼とは違う幻想的な一面を見せてくれます。
滝を時計回りに一周すると、幸せを呼ぶといわれています。
夜にはライトアップされ、昼とは違う幻想的な一面を見せてくれます。
滝を時計回りに一周すると、幸せを呼ぶといわれています。
【住所】
大分県玖珠町山浦618/日田市天瀬町杉河内1546-2
【アクセス】
大分自動車道天瀬・高塚ICから車で約30分
大分県玖珠町山浦618/日田市天瀬町杉河内1546-2
【アクセス】
大分自動車道天瀬・高塚ICから車で約30分
⑤稲積水中鍾乳洞(豊後大野市・三重町)
稲積水中鍾乳洞は3億年前の古生代に形成され、30万年前の阿蘇山大噴火により水没し、現在の形を形成しました。
洞内には水中鍾乳石や珊瑚礁があり、ひんやりとした空気と青い光に包まれたその幻想的な景色に全国から観光客が集まります。
目の前には名水百選の「白水川」も流れ、一帯が神秘的な雰囲気漂う、夏にピッタリな癒やしスポットです。
洞内には水中鍾乳石や珊瑚礁があり、ひんやりとした空気と青い光に包まれたその幻想的な景色に全国から観光客が集まります。
目の前には名水百選の「白水川」も流れ、一帯が神秘的な雰囲気漂う、夏にピッタリな癒やしスポットです。
【住所】
大分県豊後大野市三重町大字中津留300
【アクセス】
JR豊肥本線三重町駅より車で20分(駐車場 有)
大分県豊後大野市三重町大字中津留300
【アクセス】
JR豊肥本線三重町駅より車で20分(駐車場 有)
⑥白水ダム(竹田市)
正式名称は「白水溜池堰堤」。
周辺の地盤の弱さを考慮して水圧を抑えるため、水がなだらかな曲線を描いて落ちるよう設計されており、その優美な流れから「日本一美しいダム」とも評価されています。
小さなダムですが、右岸と左岸で全く見え方が違うのも魅力。
オススメは左岸のルートです。
下から全景を見上げることができ、流れ落ちる水は白いレースのようにきめ細やかです。
周辺の地盤の弱さを考慮して水圧を抑えるため、水がなだらかな曲線を描いて落ちるよう設計されており、その優美な流れから「日本一美しいダム」とも評価されています。
小さなダムですが、右岸と左岸で全く見え方が違うのも魅力。
オススメは左岸のルートです。
下から全景を見上げることができ、流れ落ちる水は白いレースのようにきめ細やかです。
【住所】
大分県竹田市荻町柏原6225-3
【アクセス】
JR豊肥本線 豊後竹田駅から車で25分
大分県竹田市荻町柏原6225-3
【アクセス】
JR豊肥本線 豊後竹田駅から車で25分
⑦原尻の滝(豊後大野市)
豊後大野ジオパーク内にあるこの滝は田園地帯に突如現れます。
“東洋のナイアガラ”とも言われそのスケールは幅120m、落差は20mと大迫力!
滝の前にかかる吊橋から水流を間近にみることができ、大きな滝の水しぶきに夏の暑さも吹き飛ぶこと間違いなしです。
ジオパーク内には他にも「沈堕の滝」や「滞迫峡」など自然のパワーを感じられるスポットが満載です。
“東洋のナイアガラ”とも言われそのスケールは幅120m、落差は20mと大迫力!
滝の前にかかる吊橋から水流を間近にみることができ、大きな滝の水しぶきに夏の暑さも吹き飛ぶこと間違いなしです。
ジオパーク内には他にも「沈堕の滝」や「滞迫峡」など自然のパワーを感じられるスポットが満載です。
【住所】
大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
【アクセス】
JR豊肥本線 緒方駅より車で10分
大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
【アクセス】
JR豊肥本線 緒方駅より車で10分
大分県で涼もう!
避暑地・高原で過ごす涼しい夏
暑い夏は涼しい場所で過ごしたい!そんなあなたに全国のおすすめの避暑地・高原をご紹介します。夏休みやお盆休みの国内旅行は涼しく快適に過ごしましょう。JR・新幹線や航空機と宿泊がセットになったお得なプランも見逃せません!
夏休み・お盆休みおすすめ国内旅行特集
夏休み・お盆休みのおすすめ旅行先や、家族やカップルでのご旅行におすすめな宿泊プラン(ホテル・旅館・宿)やJR・新幹線+宿泊プランを掲載中!北海道から沖縄まで夏休みにぴったりな国内旅行、ツアーをご紹介いたします!