会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2023年8月3日 更新
0 2,273 view

お悩み解決!楽しみな沖縄旅行の時に台風がきたらどうする?

楽しみにしていた旅行の日まであと数日!そんな時に台風接近中の予報が出ていたら・・・「せっかくの旅行はどうなってしまうのか」、旅行中だったら旅先で「どうしたらいいのか」という不安をかかえている方への対処方法をお教えします。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

1.運行状況の確認

台風が接近している情報はあるけど実際本当に台風が来るのかどうかわからない場合、まずは航空会社のホームページ等で確認しましょう。

↓航空会社の運行情報をチェックする↓

2.往路の欠航が決定して旅行中止

往路の欠航が決定したら、旅行中止・ツアーキャンセルで旅行代金全額払戻となります。
申込みの店舗への連絡が必要です。
ただし、店舗の電話がつながりにくいことがあるので、店舗がつながらないときは宿泊やオプションは必ず直接施設に欠航による取消の連絡をしていただき、担当者の名前をメモにお控えください。
その場合店舗へのご連絡は後日でもOKです。

3.往路が欠航して後続または翌日以降の便に振替

往路が欠航しても、後続または翌日以降の便でもいいので出発したいという場合は、空港の航空会社係員の案内に従って、後続または翌日以降の便の「空席待ち」をしてください。
利用予定の航空会社で同区間であれば、原則としてお持ちの航空券で振替が可能です。

振替にともなって宿泊する場合の宿泊代金はお客様の負担になります。
宿泊の手配は申込みの店舗や空港の観光案内所にご相談ください。

4.復路が欠航して後続または翌日以降の便に振替

那覇空港

空港の航空会社係員の案内に従って運航開始以降の便の「空席待ち」をしてください。
利用予定の航空会社で同区間であれば、原則としてお持ちの航空券で振替が可能です。

振替にともなって宿泊する場合の宿泊代金はお客様の負担になります。
宿泊の手配は申込みの店舗や空港の観光案内所にご相談ください。

5.「復路航空便(沖縄発)欠航補償制度」

赤い風船の沖縄パッケージツアーには、そんな時にとても安心な「復路航空便(沖縄発)欠航補償制度」があります。
航空機の欠航証明書と新規の宿泊の領収証を取扱店舗に提出すると、おひとり様1旅行で1万円を上限に補償する制度です。

このような補償が付いたプランを選ぶと、少し気持ちに余裕が持てそうですね。万が一の場合に備えて、問い合わせ先や補償内容は事前に確認しておきましょう。

人気の沖縄旅行・沖縄ツアー

沖縄旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。美ら海水族館、今帰仁城跡、首里城など魅力ある観光地が盛りだくさんの沖縄旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!

この記事のキーワード