忍野八海って?
忍野八海(おしのはっかい)は富士山噴火のあと、雪解け水が溶岩をぬけ、数十年かけて流れ込んでできた8つの湧水池の総称です。
世界遺産である「富士山」の構成資産のひとつとして登録され、日本名水百選にも選ばれています。
透明度の高い8つの美しい湧水池は、それぞれがパワースポットとなっているんですよ♪
世界遺産である「富士山」の構成資産のひとつとして登録され、日本名水百選にも選ばれています。
透明度の高い8つの美しい湧水池は、それぞれがパワースポットとなっているんですよ♪
via photo by author
透明度の高い池に感激!
忍野八海の8つの池の総称で、その池の名前は、出口池、御釜池、底抜池、銚子池、湧池、濁池、鏡池、菖蒲池です。
中心地にある湧池
湧池は忍野八海で最も知られた池です。
まず到着したら、この池を目にすることになるだろう、忍野八海を代表する池。
最大の湧出量を誇り、透明度が高く、美しい透き通った青色の水が印象的です。
まず到着したら、この池を目にすることになるだろう、忍野八海を代表する池。
最大の湧出量を誇り、透明度が高く、美しい透き通った青色の水が印象的です。
via photo by author
実は忍野八海の8つの池ではない中池
中池は忍野八海の8つの池ではないですが、一番人が多く訪れる池です。
水深は10mで、なんと忍野八海8つのどの池よりも深いんですよ♪
中池を泳ぐこの黄金の魚は鯉ではなくてアルビノの鱒。
日の光を受けてとても美しい姿が見られます。
周りに立っている人がしっかり映るくらいの透明度。
晴れた日の青色のきれいさは言葉が出ない程!!
水深は10mで、なんと忍野八海8つのどの池よりも深いんですよ♪
中池を泳ぐこの黄金の魚は鯉ではなくてアルビノの鱒。
日の光を受けてとても美しい姿が見られます。
周りに立っている人がしっかり映るくらいの透明度。
晴れた日の青色のきれいさは言葉が出ない程!!
via photo by author
日本の懐かしい風景が広がる
忍野八海には日本の懐かしい風景が残り、茅葺き屋根や水車も見られます。
これぞ日本の原風景!
ゆっくりとした時が流れる心地よさがたまりません!
この風景と共にゆっくり過ごしたくなりますね。
これぞ日本の原風景!
ゆっくりとした時が流れる心地よさがたまりません!
この風景と共にゆっくり過ごしたくなりますね。
via photo by author
via photo by author
富士山の絶景を写真に収めよう
忍野八海からは晴れた日は雄大な富士山が臨めます。
春は美しい桜と富士山、秋は紅葉と富士山のコラボレーションと、季節ごとに違う景色を楽しめます。
是非晴れた日に行ってみてください!
春は美しい桜と富士山、秋は紅葉と富士山のコラボレーションと、季節ごとに違う景色を楽しめます。
是非晴れた日に行ってみてください!
via photo by author
これが忍野八海と富士山のベストショット!!
富士山、茅葺き屋根、透明度の高い池の絶景がたまりません!
富士山、茅葺き屋根、透明度の高い池の絶景がたまりません!
via photo by author
ランチは湧水を使った絶品そばがおすすめ
忍野八海のランチと言えば、ほとんどの人が食べるであろう、忍野名物の湧水を使った忍野そば。
忍野八海には富士山の湧き水を使った絶品のそばが食べられるお店がたくさんあります。
ランチはこれで決まりですね!
忍野八海には富士山の湧き水を使った絶品のそばが食べられるお店がたくさんあります。
ランチはこれで決まりですね!
via photo by author
食べ歩きも楽しみたい!
忍野八海では食べ歩きも楽しみたいところ。
だんごやおやき、イワナや鮎の塩焼きなど、充実していますよ♪
ソフトクリームは山梨ならではの桃やぶどう味!
さっぱりとした甘さが絶妙です!
だんごやおやき、イワナや鮎の塩焼きなど、充実していますよ♪
ソフトクリームは山梨ならではの桃やぶどう味!
さっぱりとした甘さが絶妙です!
via photo by author
おみやげはこれ!雪どけ水を持ち帰ろう
帰る前に忘れてはいけないのがおみやげ。
そのおみやげにふさわしいのは、雪どけ水です。
ペットボトルを持参して、水を汲んでおみやげに持ち帰りましょう!
手を伸ばして水に触れてみると、本当に冷たいです!
そのおみやげにふさわしいのは、雪どけ水です。
ペットボトルを持参して、水を汲んでおみやげに持ち帰りましょう!
手を伸ばして水に触れてみると、本当に冷たいです!
via photo by author
via photo by author
世界遺産忍野八海
湧水と富士山の絶景が見られる忍野八海。
富士山の自然が育んだ澄んだ水。
世界遺産に登録されている絶景を見に行きませんか?
富士山の自然が育んだ澄んだ水。
世界遺産に登録されている絶景を見に行きませんか?
人気の山梨旅行・山梨ツアー
山梨旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。河口湖、ハイジの村、ほったらかし温泉など魅力ある観光地が盛りだくさんの山梨旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!
山梨の最新&定番の観光情報
山梨県は霊峰富士と山の幸豊かな県。戦国時代は名将・武田信玄が東国に覇を唱え、近年は「甲州ワイ ン」の地として世界的にも知られるようになりました。もちろん豊富な温泉も魅力の一つです。