会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2020年3月17日 更新
0 11,000 view

青春18きっぷで行ける!JRの駅から歩いて行ける関東のおすすめ桜名所10選

桜名所気になるけどアクセスは気になりますよね?でもここなら駅から歩いて行ける!実際駅から歩いて行って、これは絶対見てほしいと思った桜名所をご紹介♪JRの駅から徒歩15分以内の桜名所ばかりなので、青春18きっぷ利用者にはおすすめですよ♪

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【高崎線熊谷駅から徒歩5分】埼玉県/熊谷桜堤

日本のさくら名所100選に選ばれている熊谷桜堤は地元の人に愛されている桜名所です。
約500本のソメイヨシノが2kmにおよぶ桜のトンネルをつくり、多くの人々を魅了します。
桜の木の下には菜の花が植えられており、だいだい同じ時期に見頃になるので、一緒に写真に収められるますよ♪
屋台も多いので、シートを敷いてゆっくりと、又は食べ歩きをしながら桜を見てもいいですね♪

via photo by author

【高崎線吹上駅から徒歩5分】埼玉県/元荒川桜並木

元荒川両岸に約500本のソメイヨシノが咲き、約3キロの遊歩道が続きます。
4月上旬に吹上さくらまつりが開催され、イベントも開催されます。
ここは地元の人が愛する桜名所なので、穴場ですのでそれほど人がいないので、写真撮影にももってこいですよ♪

via photo by author

via photo by author

人気の埼玉旅行・埼玉ツアー

埼玉旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。秩父、鉄道博物館、武甲山など魅力ある観光地が盛りだくさんの埼玉旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!

【各線上野駅から徒歩すぐ】東京都/上野公園

上野恩賜公園と言えば、お花見の場所取りで有名ですね♪
確かにまだ三分咲きくらいでも場所取りの人がいっぱいです!
花より宴会というイメージが強いですが、実は上野公園は桜の種類が非常に多く、時期がずれているので早咲きから遅咲きまで見ることができるんですよ!

via photo by author

【中央総武線市ヶ谷・飯田橋駅から徒歩すぐ】東京都/中央線沿い桜並木

市ヶ谷駅から飯田橋駅にかけては、桜の木がずっと立ち並び、電車と一緒に撮れるスポットが多く撮りやすいんですよ♪
電車と桜の写真は難しいと思いますが、ここは中央線と総武線が往来し、かなり頻繁に通るので、失敗しても何度でもチャレンジができます!

via photo by author

via photo by author

【中央総武線飯田橋駅から徒歩8分】東京都/小石川後楽園

小石川後楽園は桜の本数は少ないですが、3本のしだれ桜があり、園内の入口を入るとすぐにそのしだれ桜が来園者を魅了します。
見頃はソメイヨシノよりも少し早いので、ソメイヨシノがまだ咲き始めの頃には混雑します。

via photo by author

【山手線駒込駅から徒歩すぐ】東京都/六義園

六義園では高さ約15m、幅約20mの大木のしだれ桜が咲き、これを見に多くの人が集まります。
薄紅色の花が流れ落ちる滝のように咲き誇り、桜が上から降ってくるようで圧倒されます。
夜はライトアップされ、昼間とはまた違った妖艶な姿を見せますが、夜は入園するだけでも行列ができるので、まだ暗くならないうちに入園するのがおすすめ!
温かい服装でお出かけくださいね♪

via photo by author

自信を持っておすすめできる東京都内の桜名所7選

東京都内には桜の名所がたくさんあり、密集しているので、一日で多くの名所を回ることができます♪晴れた日を見計らって写真撮影に徹するのもよし、飲みながら桜を見上げるのもよし!忙しい人も、会社帰りにちょっと夜桜だけでも見に行きませんか??

via photo by author

人気の東京旅行・東京ツアー

東京旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。浅草寺、東京スカイツリー、六本木ヒルズなど魅力ある観光地が盛りだくさんの東京旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!

新幹線で行く東京発着の旅

JR+宿泊がセットになった、新幹線で行く東京・大阪間の格安プランをご紹介!ビジネスやご旅行など、様々なシーンでお得にご利用いただけます。

【南武線宿河原駅・登戸駅からすぐ】神奈川県/二ヶ領用水

江戸時代に造られた二ヶ領用水。
神奈川県川崎市の水辺の散策路として多くの人に親しまれ、ソメイヨシノは例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。
南武線宿河原駅から登戸駅まで続くので、電車と写真が撮れるスポットもありますよ♪

via photo by author

【根岸線石川町駅から徒歩15分】神奈川県/山下公園

横浜の山下公園に行くにはみなとみらい線の方が便利ですが、青春18きっぷ利用なら石川町駅から中華街を散策しながら山下公園へ!
ソメイヨシノより少し早く見ごろになるしだれ桜と氷川丸のコラボがまさにフォトジェニックなんです!

via photo by author

【東海道線小田原駅から徒歩10分】神奈川県/小田原城址公園

四季折々の風情を見せる小田原城ですが、特に春の桜の時期は天守閣やお堀など、約320本のソメイヨシノが咲き誇ります。
桜とお城の写真を撮るには絶好のスポットで、お堀ならではの水面に映った桜の写真も素敵ですね♪
桜の開花期間中、夜はボンボリが点灯され、また違った幻想的な姿を楽しむこともできます。

via photo by author

via photo by author

【東海道線真鶴駅から徒歩5分】神奈川県/真鶴荒井城址公園

真鶴町の荒井城址公園は町民のいこいの場となっている公園ですが、春には22本のしだれ桜が綺麗に咲き誇ります。
ここはあまり知られていなく、穴場で、ゆっくりと桜が見られますよ!
ライトアップされたしだれ桜は格別の美しさ!

via photo by author

via photo by author

今年は絶対行きたい神奈川県の桜名所10選

神奈川県には都市部もあり、郊外もあり、風光明媚な場所がたくさんあります。もちろん有名な桜名所がありますが、なにげに知らなかった地元の人が愛する桜名所もあります。今年は今まで気になって行けなかった、さらには知らなかった場所に桜を見に行きませんか??

人気の神奈川旅行・神奈川ツアー

神奈川旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。横浜中華街、新江ノ島水族館、箱根など魅力ある観光地が盛りだくさんの神奈川旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!

電車で駅から近い桜を見に行こう

青春18きっぷの2019年春季の発売期間・利用期間は以下のようになっています。

【発売期間】
2/20~3/31

【利用期間】
3/1~4/10

春らんまん 桜めぐり

春を告げる桜を愛でる旅。桜の名所への旅行・ツアーが満載。オンラインで国内旅行の宿泊先や人気プランを検索・予約出来ます。

春におすすめ国内旅行・ツアー特集

春におすすめの国内旅行特集。宿泊だけのプランからJR・航空と宿泊がセットになったお得なプランなど豊富なラインナップをご用意。

大人でも青春を感じられる!関東発青春18きっぷおすすめ6コース

まだ青春18きっぷを使ったことのない人必読!きっぷの使い方やおすすめコースをご紹介します!大人になっても青春したいあなた、貴重な経験をしたいあなた、このきっぷだからこそ見られる景色や体験はきっと思い出に残るはず…

こんなこと結構あるよね!わかる人にはわかる青春18きっぷ旅行あるある10選

青春18きっぷユーザーのtabibitokaoruが自分の体験談と共に青春18きっぷ旅行あるあるをたくさんご紹介!初めての人もこれを読んで少しでも安心して楽しく青春18きっぷデビューしてみませんか?