会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2025年6月22日 更新
0 748 view

永久保存版!絶景好きがおすすめする宮崎県の絶景スポット

雄大な海と山に囲まれた自然の豊かさが自慢の宮崎県。見渡す限り広がるパノラマ風景は他では味わえない美しさを持っています。日本有数のパワースポット・高千穂峡、桜と菜の花のコラボを楽しめる西都原古墳群、のどかな放牧風景の都井岬と見応え抜群の絶景が目白押しです!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

高千穂峡

via photo by PIXTA
神々の神話が語り継がれる日本有数のパワースポット。断崖絶壁や大滝が織りなす風景は迫力満点で、あたり一帯には神秘的な雰囲気が漂っています。

新緑の夏や紅葉の秋など、季節によって多彩な景色を楽しめるので何度訪れても飽きません♪周遊ボートツアーに参加すれば全長約7km、高さ約80mに及ぶ断崖絶壁をより間近で体感できます。滝付近では水しぶきがかかり、ミストを浴びているような気分も味わえますよ!

また、時期によっては夜間ライトアップも開催。昼間とは一味違った幻想的な絶景も要チェックです♡

【住所】
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山

【営業時間】
貸しボート 8:30~17:00

【定休日】
悪天候、増水時

【アクセス】
・バス
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通バス 高千穂行き高千穂バスセンターより車で約5分

・車
九州自動車道松橋ICより約1時間30分

九州最強のパワースポット宮崎県「高千穂」の知られざる神話と伝説

宮崎県といえば皆さんは何を思い浮かべますか?マンゴーや地鶏など美味しいものが多いという方や、多くの野球チームがキャンプをしにくる場所というように感じている方もいらっしゃるでしょう。勿論それらも宮崎の大きな魅力ですが、実は宮崎には「神話と伝説が宿る町」があるのです。

廃線が体験アトラクションに繋がった奇跡!「高千穂あまてらす鉄道」

「高千穂あまてらす鉄道」は現在は廃線になっている旧高千穂線のレールを使っていまやアトラクションが観光スポットになっている奇跡の鉄道。その高千穂あまてらす鉄道のグランドスーパーカートに乗車してきました!絶景30分の旅の全容をご紹介します!

西都原古墳群

via photo by PIXTA
約300基もの古墳が集まる日本最大級の古墳群。桜と菜の花がコラボした春絶景を楽しめる場所として、注目されています。

約8haの敷地内に2,000本の桜と30万本の菜の花が咲き誇る、色彩豊かなパノラマ風景が魅力。ベストシーズンは3月下旬~4月上旬で、晴天日には青空との絶景コントラストも♡

また、遅咲き桜もあるので長期間お花見を楽しめる点もメリットです。夜のライトアップもおすすめなので、ぜひ昼夜の違いを見比べてみてください♪

【住所】
宮崎県西都市大字三宅字西都原

【アクセス】
・バス
JR日豊本線宮崎駅から宮交バス宮交シティバスセンター方面行き 宮交橘通支店前バス停で西都行きに乗り換え西都バスセンターバス停より車で約5分

・車
東九州自動車道西都ICより約10分

都井岬

via photo by PIXTA
日南海岸国定公園の最南端に突き出た岬。日向灘の大海原とのどかな放牧風景が作り出す絶景は、唯一無二の美しさです♡

丘陵地帯には、天然記念物の日本在来馬「御崎馬」が生息。茶色毛の馬と緑豊かな草原は相性が良く、あたり一面に絶景コントラストが広がります。雄大な日向灘と海を一望するなら、岬先端に建つ都井岬灯台がおすすめです!

春は赤ちゃん馬の観察、夏は都井岬火まつりと訪れる季節によって楽しみ方もさまざまですよ♪

【住所】
宮崎県串間市大納御崎

【アクセス】
・バス
JR日南線串間駅からコミュニティバス 都井岬行き 終点より車で約5分

・車
宮崎自動車道田野ICより約1時間30分

生駒高原

via photo by PIXTA
標高1,344mの生駒富士を一望できる約12万平方mの高原。四季折々の花が咲き誇る美しい風景が自慢で、とくにコスモスの時期は全国各地から多くの観光客が訪れる人気スポットです。

見ごろは10月上旬~中旬で、最盛期には約100万本ものコスモスが園内中を鮮やかに彩ります。ピンク色のじゅうたんを敷いたような絶景は、澄んだ青空や雄大な山々との調和も抜群ですよ♡

また、多種多様な品種があるので色や形の違いを楽しめるのもメリット。コスモスの迷路や告白の小径など、いろいろな角度から楽しめる仕掛けもあるので、飽きずにコスモスを鑑賞できます♪

【住所】
宮崎県小林市南西方8565-28

【営業時間】
9:00~17:00

【定休日】
水曜(イベント期間中は無休)

【アクセス】
・電車
JR吉都線小林駅より車で約20分

・車
宮崎自動車道小林ICより約5分

馬ヶ背

via photo by PIXTA
日向岬の先端にある、迫力満点の絶景ポイント。柱状節理の断崖絶壁が約5kmにわたって続いており、国の天然記念物にも指定されています。

高さ70mの展望台から見下ろす景色は圧巻の美しさ♡2022年にリニューアルした「スケルッチャ!」は足元がガラス張りになっており、スリリングな景色を楽しめます。海にせり出した形なので地平線の先まで見渡せ、地球が丸いことを実感できますよ♪

近くには十文字型の岩礁が特徴の「クルスの海」もあるので、ぜひ併せて立ち寄ってみてください!

【住所】
宮崎県日向市細島1-1

【アクセス】
・電車
JR日豊本線日向市駅より車で約15分

・車
東九州自動車道日向ICより約15分

道の駅フェニックス

via photo by PIXTA
日南海岸国定公園内に位置する道の駅。目の前には太平洋の雄大な大海原が広がっており、開放感あふれる風景を堪能できます。

フェニックス・ブーゲンビリアといった南国風の花々やユニークな埴輪など、宮崎らしさを感じるのにピッタリ!物産展では名物ソフトクリームが人気で、マンゴーや日向夏といったここでしか味わえないフレーバーが好評です。

また、ドライブ途中にサクッと立ち寄れるのもおすすめポイントの一つ。爽やかな潮風を感じながら、のんびり散歩してみてください♪

【住所】
宮崎県宮崎市内海381-1

【アクセス】
・バス
JR日南線宮崎駅から宮崎交通バス 道の駅フェニックスバス停より徒歩すぐ

・車
九州自動車道宮崎ICより約20分

青島

via photo by PIXTA
日南海岸国定公園に位置する、周囲約1.5kmの小さな孤島。貴重な亜熱帯性植物が数多く茂り、島全体にパワースポットのような神秘的な雰囲気が漂っています。

1番の見どころは、島を取り囲む奇岩「鬼の洗濯板」。波の侵食や隆起を繰り返してできたもので、幾百もの縞模様が非常に貴重な絶景となっています。穏やかな海との調和も美しく、見ているだけで不思議と力がみなぎってくるような気分に♡

また、縁結びスポットとしても有名なのでぜひパートナーと訪れてみてください♪

【住所】
宮崎県宮崎市青島2-13-1

【アクセス】
・電車
JR青島駅より徒歩約15分

・車
宮崎自動車道宮崎ICより約15分

亜熱帯植物が彩る青島で南国気分を満喫!宮崎市内で希少な尾崎牛ランチも

島全体がパワースポットの宮崎県青島!宮崎県らしい亜熱帯植物に包まれた南国情緒あふれる島で絶対おさえておくべきスポットと、宮崎市内の贅沢なランチやおすすめの宮崎土産をご紹介します。

関之尾滝

via photo by PIXTA
幅40m、落差18mの大滝と人口滝の男滝・女滝から成る宮崎県屈指の名瀑。日本の滝百選にも選ばれており、四季折々の滝絶景を楽しめる場所として人気です。

滝の目の前に架けられた吊り橋や滝を真横から鑑賞できる展望所など、滝の迫力をより間近で感じられる工夫がたくさん!滝上流には国の天然記念物である「関之尾甌穴群」もあり、貴重な絶景を堪能できます。

また、2024年にはキャンプ場がオープンし、アウトドアを楽しめるスポットとしても話題沸騰中ですよ♪

【住所】
宮崎県都城市関之尾町

【アクセス】
・バス
JR日豊本線都城駅から高崎観光バス 霧島神宮行き 関の尾滝バス停より徒歩約3分

・車
宮崎自動車道都城ICより約20分

えびの高原

via photo by PIXTA
宮崎県と鹿児島県の間に位置する、標高約1,200mの美しい高原。火山活動の影響によって世界的にも珍しい植物が数多く生息しており、唯一無二のパノラマ風景を楽しめます。

とくに人気なのが、春〜夏にかけて見ごろを迎えるミヤマキリシマ。濃いピンク色の花が見渡す限り咲き誇り、山一帯を鮮やかに彩ります♡韓国岳・甑岳などの雄大な山々との調和も抜群です!

また、ハイキングコースは初心者向けから本格派までさまざまな種類が用意されているので、初めて訪れる方も安心ですよ♪

【住所】
宮崎県えびの市末永1495-5

【アクセス】
・バス
JR日豊本線霧島神宮駅からいわさきバス 丸尾バス停で乗り換え霧島連山周遊バス 終点より徒歩すぐ

・車
九州自動車道えびのICより約30分

クルスの海

via photo by PIXTA
海の侵食によって巨大な岩礁が東西200m、南北220m、高さ10mにわたって裂けた景勝地。その姿が十文字に見えることから、ポルトガル語の「クルス」を取って名付けられたと言われています。

十字に割れた岩の横にある小さな岩場を合わせると「叶」という文字にも見え、ここで願い事をすると叶うとの言い伝えも♡展望所のそばには願いの鐘も設置されており、パワースポットの一つにもなっています。

波が穏やかな時間はクルスがハッキリと見えるので、絶好の撮影タイム!近くには、ヘアピンカーブで有名なドライブコースもありますよ♪

【住所】
宮崎県日向市細島

【アクセス】
・電車
JR日豊本線日向市駅より車で約15分

・車
東九州自動車道日向ICより約15分

宮崎県の大自然に囲まれた癒しの旅を楽しもう♪

雄大な海と山に囲まれた宮崎県には、自然豊かな絶景スポットが数多く点在しています。目の前に広がる大パノラマ風景は見応え抜群で、心癒されること間違いなしです!

宮崎県ならではの絶景巡りをぜひ楽しんでみてください♪