目次
【阿賀野市】ヤスダヨーグルト Y&Y GARDEN
新潟県民で知らない人はいない、ヤスダヨーグルト!
そのヤスダヨーグルト工場敷地の道を挟んで向かいにあるのが「Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)」です。
ヨーグルトをはじめアイスクリームやスイーツ、パンやオリジナルグッズなどヤスダヨーグルトの全商品が勢揃い。
緑豊かな心やすらぐ素敵なお庭で、ショッピングや食事が楽しめます。
長岡駅と新潟駅にもアンテナショップがありますが、Y&Y GARDENでしか食べらないフローズンヨーグルトやスイーツなどがあるので、要チェックです!
そのヤスダヨーグルト工場敷地の道を挟んで向かいにあるのが「Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)」です。
ヨーグルトをはじめアイスクリームやスイーツ、パンやオリジナルグッズなどヤスダヨーグルトの全商品が勢揃い。
緑豊かな心やすらぐ素敵なお庭で、ショッピングや食事が楽しめます。
長岡駅と新潟駅にもアンテナショップがありますが、Y&Y GARDENでしか食べらないフローズンヨーグルトやスイーツなどがあるので、要チェックです!
【所在地】
新潟県阿賀野市保田733-1
【営業時間】
9:00~17:00 (L.O. 16:30)
【定休日】
元旦
【アクセス情報】
磐越自動車道の安田ICから車で約5分
新潟県阿賀野市保田733-1
【営業時間】
9:00~17:00 (L.O. 16:30)
【定休日】
元旦
【アクセス情報】
磐越自動車道の安田ICから車で約5分
【新潟市中央区】たまごsweetscafe中条たまご直売店
「たまごsweetscafe中条たまご直売店」は新潟市内にある卵の専門店。
旬の美味しいフルーツを使った季節のパフェや、定番のプリンとシュークリームのほか、イートイン限定メニューもあります。
旬の美味しいフルーツを贅沢に味わえるパフェは、新潟県産の越後姫、桃、ルビーロマン、シャインマスカット、ルレクチエなど季節によって様々なフルーツが登場します。
カルシウムの吸収をよくするビタミンDを強化した卵をたっぷりと惜しみなく使った濃厚なたまごアイスやシフォンケーキ、サクサク軽やかな食感のクレープなど、様々な味を楽しむことができます。
旬の美味しいフルーツを使った季節のパフェや、定番のプリンとシュークリームのほか、イートイン限定メニューもあります。
旬の美味しいフルーツを贅沢に味わえるパフェは、新潟県産の越後姫、桃、ルビーロマン、シャインマスカット、ルレクチエなど季節によって様々なフルーツが登場します。
カルシウムの吸収をよくするビタミンDを強化した卵をたっぷりと惜しみなく使った濃厚なたまごアイスやシフォンケーキ、サクサク軽やかな食感のクレープなど、様々な味を楽しむことができます。
【所在地】
新潟県新潟市中央区長潟字新田前390
【営業時間】
9:30~18:30
【定休日】
元旦
【アクセス情報】
日本海東北自動車道新潟亀田インターから車で約4分
新潟バイパス弁天インターから車で約7分
新潟県新潟市中央区長潟字新田前390
【営業時間】
9:30~18:30
【定休日】
元旦
【アクセス情報】
日本海東北自動車道新潟亀田インターから車で約4分
新潟バイパス弁天インターから車で約7分
【新発田市】デセールアンドカフェ ビュルブ
「デセールアンドカフェ ビュルブ」は新発田駅前デザートカフェ。
店主1人で営むお店で、伝統的なフランス菓子に旬を詰め込んだアレンジデザートが楽しめます。
月替わりの「季節のパフェ」は、旬の果物をふんだんに使った贅沢なパフェで、皿盛りで出されるレストランデザートを気軽に味わえるようグラススタイルで味わえます。
(※季節のパフェは1日10個限定の完全予約制です)
店主1人で営むお店で、伝統的なフランス菓子に旬を詰め込んだアレンジデザートが楽しめます。
月替わりの「季節のパフェ」は、旬の果物をふんだんに使った贅沢なパフェで、皿盛りで出されるレストランデザートを気軽に味わえるようグラススタイルで味わえます。
(※季節のパフェは1日10個限定の完全予約制です)
【所在地】
新潟県新発田市本町1-2-2 塚野ビル 1F
【営業時間】
11:30~19:00(日曜日は18:00閉店)
【定休日】
木曜日・第2日曜日
【アクセス情報】
新発田駅から徒歩3分
新潟県新発田市本町1-2-2 塚野ビル 1F
【営業時間】
11:30~19:00(日曜日は18:00閉店)
【定休日】
木曜日・第2日曜日
【アクセス情報】
新発田駅から徒歩3分
【新潟市西蒲区】ジェラテリア レガーロ
「ジェラテリア レガーロ」は岩室温泉の田園の中にあるジェラート店です。
自家農場で毎日とれる新鮮な生乳を使って四季を感じることができる無添加ジェラートが味わえます。
搾りたてミルクを使った濃厚な味わいが自慢で、ミルク本来の甘みを生かすために甘さは控えめ。毎日15種類程のジェラートが揃い、新潟県内からも多くのファンが足を運んでいます。
自家農場で毎日とれる新鮮な生乳を使って四季を感じることができる無添加ジェラートが味わえます。
搾りたてミルクを使った濃厚な味わいが自慢で、ミルク本来の甘みを生かすために甘さは控えめ。毎日15種類程のジェラートが揃い、新潟県内からも多くのファンが足を運んでいます。
【所在地】
新潟県新潟市西蒲区橋本240-7
【営業時間】
10:00~17:00 (夏季18:00まで)
※冬期17:30まで
【定休日】
4月~10月は無休
11月~3月は不定休
【アクセス情報】
岩室駅よりタクシー利用 … 約4km、約8分
吉田駅よりタクシー利用 … 約7km、約13分
巻潟東IC より 国道460号線経由 約11km、約17分
新潟県新潟市西蒲区橋本240-7
【営業時間】
10:00~17:00 (夏季18:00まで)
※冬期17:30まで
【定休日】
4月~10月は無休
11月~3月は不定休
【アクセス情報】
岩室駅よりタクシー利用 … 約4km、約8分
吉田駅よりタクシー利用 … 約7km、約13分
巻潟東IC より 国道460号線経由 約11km、約17分
【新潟市西蒲区】カーブドッチワイナリー
「カーブドッチワイナリー」は新潟市にあるワイナリーで、周りは一帯がぶどう畑に囲まれています。
レストランやカフェが併設され、カフェでは後藤牧場のしぼりたて生乳や地元の新鮮フルーツを使ったジェラートが味わえます。
季節ごとにメニューを変えるジェラートは常時7種類。
定番の「ジャージー乳」のほか、不定期で野菜やお茶のフレーバーもあります。
レストランやカフェが併設され、カフェでは後藤牧場のしぼりたて生乳や地元の新鮮フルーツを使ったジェラートが味わえます。
季節ごとにメニューを変えるジェラートは常時7種類。
定番の「ジャージー乳」のほか、不定期で野菜やお茶のフレーバーもあります。
【所在地】
新潟県新潟市西蒲区角田浜1661
【営業時間】
ベイカリーカフェ 10:00~17:00
【アクセス情報】
巻潟東インターから、越後七浦シーサイドライン方面に約15km
内野駅または越後曽根駅下車し、タクシー利用(2,000〜2,500円前後)
新潟県新潟市西蒲区角田浜1661
【営業時間】
ベイカリーカフェ 10:00~17:00
【アクセス情報】
巻潟東インターから、越後七浦シーサイドライン方面に約15km
内野駅または越後曽根駅下車し、タクシー利用(2,000〜2,500円前後)
【村上市】村恭 MURAKYO神林店
「村恭」は1978年の販売以来、人気商品の四角いクレープで有名なスイーツ店です。
また、新潟のいちご越後姫や地元の村上茶など、地元素材を使ったジェラートが味わえます。
その他、ケーキやプリン、焼き菓子までたくさん揃い、何を買うか悩むほど。
また、新潟のいちご越後姫や地元の村上茶など、地元素材を使ったジェラートが味わえます。
その他、ケーキやプリン、焼き菓子までたくさん揃い、何を買うか悩むほど。
【所在地】
新潟県村上市牧目砂山1262
【営業時間】
10:00~19:00
【定休日】
第2・4水曜日
【アクセス情報】
日本海東北自動車道神林岩船港ICから車で約2分
新潟県村上市牧目砂山1262
【営業時間】
10:00~19:00
【定休日】
第2・4水曜日
【アクセス情報】
日本海東北自動車道神林岩船港ICから車で約2分
【新潟市中央区】ホテルオークラ新潟:ティーラウンジ ラ・しなの
「ティーラウンジ ラ・しなの」は日本一の長さを誇る信濃川と国の重要文化財萬代橋を目の前に望むホテルオークラ新潟のティーラウンジ。
桜、紅葉、雪化粧の萬代橋を眺めながら、季節のフルーツを使ったパフェやパンケーキなどが味わえます。
桜、紅葉、雪化粧の萬代橋を眺めながら、季節のフルーツを使ったパフェやパンケーキなどが味わえます。
【所在地】
新潟県新潟市中央区川端町6-53
【営業時間】
11:00~17:30 (土日祝 10:30~)
【定休日】
ホテルオークラに準ずる
【アクセス情報】
新潟駅より車・タクシーで5分
新潟西インターより20分
新潟県新潟市中央区川端町6-53
【営業時間】
11:00~17:30 (土日祝 10:30~)
【定休日】
ホテルオークラに準ずる
【アクセス情報】
新潟駅より車・タクシーで5分
新潟西インターより20分
@sssmyuさんをご紹介!
@sssmyuさん

おいしいもの備忘録
かなりマイペース