2023年8月31日 更新
0 6,788 view
リフレッシュ&運気アップ!高知県のおすすめパワースポット

リフレッシュ&運気アップ!高知県のおすすめパワースポット

高知県は自然が作り出すダイナミックな景観を見られるスポットが盛りだくさん。自然の偉大さを感じるパワースポットもたくさん存在します!そんな高知県のパワースポットの中から選りすぐりの場所をご紹介。自然のパワーをもらいに訪れてみてはいかがでしょうか?

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

唐人駄場遺跡

 (70300)

唐人駄場遺跡は、縄文時代から弥生時代にかけての石器や土器片がたくさん出土した遺跡。足摺にある規模の大きなパワースポットです。
人の力で運ばれたとは思えないほど巨大な岩がたくさん集まっていて、歴史のロマンを感じる場所。世界最大級のストーンサークルをはじめ、面白い見た目から名前のついた様々な巨岩を見て回ることができます。
昔の人が様々な儀式をおこなったとされており、ここで感じる大地のパワーにはヒーリング効果があると言われているので、癒やしを感じたい方にもおすすめです。

【所在地】
高知県土佐清水市松尾

【アクセス情報】
・バス
土佐くろしお鉄道中村駅 高知西南交通バス 足摺岬行き 唐人駄場入口バス停 徒歩30分

・車
高知自動車道四万十町中央IC 約2時間

室戸岬

 (70301)

高知県の東部、徳島との県境に近い場所に位置する室戸岬は、荒々しい景色が特徴の場所。土佐藩の志士として有名な中岡慎太郎の像が建てられていたりと、観光スポットとしても人気があります。
室戸岬がパワースポットといわれる由縁は、弘法大師が修行をおこなった場所とされているからです。御厨人窟という洞窟があり、そこが修行場だったと言われています。
荒々しい巨大な岩が並ぶ光景を見れば、自然のパワーを感じること間違いなし!スケールの大きな光景に癒されてください♪

【所在地】
高知県室戸市

【アクセス情報】
・バス
土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス 甲浦岸壁行き 甲浦バス停 周辺

・車
徳島自動車道徳島IC 約2時間45分

龍河洞

高知県の山あいにある龍河洞は、日本三大鍾乳洞の一つに数えられる巨大な鍾乳洞。高さ10メートルを超える巨大な鍾乳石が見られるなど、迫力満点!少し険しい道を進む冒険コースが用意されており、洞窟探検を楽しめる観光地です。
また、2,000年以上前に人が住んでいた形跡があり、歴史的にも価値の高い場所。生活の様子は「神の壺」という形で今も見ることができます。
パワースポットとしては、水や大地からのエネルギーを感じられるスポットなので、静かな環境で癒されてください♪

【所在地】
高知県香美市土佐山田町逆川1424

【営業時間】
3月~11月 8:30~17:00
12月~2月 8:30~16:30

【アクセス情報】
・車
高知自動車道南国IC 約25分

杉の大杉

杉の大杉は、高知県長岡郡にある樹齢3,000年を超える大きな杉の木です。神話によると、スサノオノミコトによって植えられたという伝説があります。
芸能界や財界の有名人も多数訪れるパワースポットとして知られており、一流歌手が日本一の歌手になれるよう願った有名なエピソードがあるほど!
近くで見ると、その力強さに圧倒されること間違いなし!荘厳な佇まいからは、自然の神秘的なパワーを感じずにはいられないスポットです。

【所在地】
高知県長岡郡大豊町杉794

【受付時間】
4月〜9月 8:00~18:00
10月〜3月 8:30~17:00

【アクセス情報】
・車
高知自動車道大豊IC 約5分

・電車
JR土讃線大杉駅 徒歩約15分

大座礼山

大座礼山は、高知県の大川村にある標高1,587メートルの山。ここ数年で登山道が整備されていて、初心者や小学生でも登山を楽しめる山として人気を集めています。
一番の見どころは、頂上付近に広がるブナの原生林。まるで別世界に踏み入れたかのような神秘的な雰囲気を感じることができるパワースポットです♪
登山時間の目安はおよそ1時間半。四国で最大の大きさを誇るブナの巨木をはじめ、その存在に崇高さを感じる木々に囲まれるという神秘的な体験を味わってみてください!

【所在地】
高知県土佐郡大川村

【アクセス情報】
・車
高知自動車道大豊IC 約2時間10分

この記事のキーワード

おすすめの記事

今注目の記事