「高知県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

透き通る海や川の美しさや太平洋の絶景、ご当地グルメも楽しめる高知県は、自然のパワーを全身で感じられる場所。感動すること間違いなしな景色と、あたたかい人たちに出会う旅に出かけてみませんか?高知県に行くと決めたらぜひ体験してほしいことをご紹介します!

2025年5月22日 更新 15,776 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

仁淀ブルーと呼ばれる絶景が見られるにこ淵スポットに行く

photo by PIXTA (251898)

via photo by PIXTA
にこ淵では、「仁淀ブルー」と呼ばれる奇跡のような透明感に出会える絶景スポット。木々に包まれた奥深い場所に、ふわっと青の世界が現れます。

水面に太陽の光が差し込むと、まるで宝石みたいのようにキラリと輝くのが特徴。自然がつくり出した神秘的な絶景に、息をのむほど感動すること間違いなしです♡

滝壺までは少し急な階段を下りていくので、歩きやすい靴で行くのがおすすめ。静かな環境で、心まで透きとおるような時間を過ごせますよ♪
【住所】
高知県吾川郡いの町清水上分1278

【アクセス】
・バス
JR土讃線伊野駅からJR四国バス長沢(思地・柳瀬 経由)行き 程野入口バス停より徒歩約30分

・車
四国横断自動車道大豐ICより約58分

新鮮な鰹のたたきを堪能する

photo by PIXTA (251899)

via photo by PIXTA
高知のご当地グルメといえば、やっぱり外せないのが「鰹のたたき」。藁で豪快に炙った香ばしさと、中はしっとりしたレアな絶妙な焼き加減がたまらない逸品です♡

藁焼きという伝統的な焼き方は、高知だからこそ堪能できるもの。たっぷりの薬味と一緒に頬ばれば、さっぱりしつつも濃厚な旨みがじゅわっと広がります♪

さらに、大皿に豪快に盛りつけた「皿鉢(さわち)料理」も高知の名物スタイル。ぜひ見た目にも美味しいスタイルで、鰹のたたきをはじめとする海の幸を味わってみてください!

桂浜の坂本龍馬像を見る

photo by PIXTA (251900)

via photo by PIXTA
青い海と白い砂浜が広がる桂浜。その高台に立つのが、あの有名な坂本龍馬の像です。どっしり構えて太平洋を見つめる姿は、まるで大きな夢を語りかけてくるよう♪

春・秋には特設の展望台が設けられ、龍馬と同じ目線で海を眺めるという貴重な体験ができます。海風を感じながら立っていると、背筋がすっと伸びるような気持ちになれますよ!

浜辺を歩けば、松の緑と波音が心地よくて、時間がゆっくり流れるような気分に♡歴史ロマンに浸りながら、自然美もたっぷり味わえるスポットです♪
【住所】
高知県高知市浦戸6(桂浜公園内)​

【アクセス】
・バス
JR土讃線高知駅からJR四国バス桂浜(南はりまや橋・横浜 経由)行き 龍馬記念館前バス停より徒歩約1分

・車
高知自動車道高知ICより約15分

四万十川の清流を眺める

photo by PIXTA (251901)

via photo by PIXTA
四万十川は、ゆったりとした流れと透き通る水が魅力の、自然が生んだ神秘的な存在。川辺に立って深呼吸すれば、日常のあわただしさを忘れて心からリフレッシュできます。

この川を象徴する「沈下橋」は、手すりのないシンプルなつくりで、増水時にはあえて水に沈むよう設計されたもの。自然とともに生きる知恵に、思わず感動してしまいます♪

美しい風景に包まれながら、川のせせらぎや鳥のさえずり、風の香りに耳を澄ませば、まるで時間が止まったような癒しのひとときが待っていますよ♡

迫力満点の室戸岬や足摺岬で太平洋を一望する

photo by PIXTA (251902)

via photo by PIXTA
どこまでも続く青い水平線。室戸岬や足摺岬に立つと、地球の丸さを実感できるような壮大なパノラマが広がります。

室戸岬は、ゴツゴツとした岩肌や奇岩など、自然の力がつくり出した迫力ある風景が魅力。足摺岬は、断崖絶壁に激しく打ち寄せる波が生み出すダイナミックな光景に心を奪われます♡

どちらも灯台からの眺めは格別で、写真だけでは伝わらない感動が待っています♪ぜひ自然のエネルギーを五感で味わいに出かけてみてください!
【住所】
室戸岬
高知県室戸市室戸岬町

【アクセス】
・車
徳島南部道徳島津田ICより約2時間30分
【住所】
足摺岬
高知県土佐清水市足摺岬​

【アクセス】
・車
四国横断自動車道 四万十町中央ICより約1時間47分

よさこい祭りを見にいく

photo by PIXTA (251903)

via photo by PIXTA
熱気と笑顔があふれる、夏の高知の風物詩「よさこい祭り」。鳴子を鳴らしながら踊る姿はパワフルかつ華やかで、見ているだけで心が躍ります♪

チームごとに衣装や振付も個性たっぷりで、まさに「動くアート」。音楽とともに街全体が踊り出す空気感は、現地でしか味わえません!

沿道でのんびり観るのもよし、近くで熱気を浴びるのもよし。夏に高知へ旅行に行く際は、よさこいのエネルギーを全身で浴びてみてください!

ひろめ市場の活気を感じながらグルメを楽しむ

photo by PIXTA (251904)

via photo by PIXTA
高知のご当地グルメが一度に楽しめる「ひろめ市場」は、まるで屋台村のようなにぎわいと、お祭りみたいなわくわく感が魅力のグルメスポットです。

名物「カツオのたたき」はもちろん、唐揚げや餃子、スイーツまで選び放題。気になるお店で少しずつ買って、シェアしながら食べ比べするのもおすすめです。

お昼から開いていて、ふらっと立ち寄れるカジュアルな雰囲気も魅力のひとつ。食の楽しみがぎゅっと詰まった場所で、お腹も心も満たされる体験を楽しんでください!
【住所】
高知県高知市帯屋町2丁目3-1​

【営業時間】
月〜土・祝日 10:00〜23:00
日曜 9:00〜23:00

【アクセス】
・電車
とさでん交通桟橋線蓮池町通駅より徒歩約10分

・車
四国横断自動車道高知ICより約20分

柏島のエメラルドグリーンの海でアクティビティを楽しむ

photo by PIXTA (251905)

via photo by PIXTA
まるで南国リゾートのような、驚くほど透明な海が広がる柏島。高知県の西南端にある、エメラルドグリーンの海が魅力のスポットです。

シュノーケリングやSUPなど、気軽に楽しめるアクティビティが充実!海の中をのぞけば、色とりどりの魚たちが泳いでいて、まるで水族館のような世界が広がりますよ♡

静かにのんびり過ごすのも、アクティブに動くのも自由。自然がそのままレジャースポットになっている贅沢な場所で、とっておきのひとときを過ごしてみませんか♪
【住所】
高知県幡多郡大月町柏島

【アクセス】
・車
中村宿毛道路宿毛和田ICより約35分

北川村「モネの庭」マルモッタンでモネの世界に浸る

photo by PIXTA (251906)

via photo by PIXTA
高知の静かな山あいに広がるモネの世界。北川村「モネの庭」マルモッタンは、フランスの画家クロード・モネが愛した風景を再現した美しい庭園です。

睡蓮の咲く池や、色とりどりの花々に囲まれた小径は、まるで絵の中に迷い込んだよう。どこを切り取ってもまるで一枚の作品のような環境を楽しめます♪

自然とアートがやさしく溶け合う空間でリフレッシュできるので、高知県で癒されたいならぜひとも立ち寄ってほしい場所です!
【住所】
高知県安芸郡北川村野友甲1100​

【営業時間】
9:00〜17:00(最終入園 16:30)​

【定休日】
6〜10月の第1水曜日

【アクセス】
・バス
土佐くろしお鉄道奈半利駅から北川村村営バス野友(モネの庭 経由)行き モネの庭バス停より徒歩約2分

・車
高知東部自動車道芸西西ICより約45分

日本三大鍾乳洞の一つ龍河洞で洞窟探検を楽しむ

photo by PIXTA (251907)

via photo by PIXTA
日本三大鍾乳洞のひとつに数えられる龍河洞は、ドキドキが止まらない体験を楽しめる場所。岩をすり抜け、階段をのぼり、時にはしゃがんだりと、まるで冒険映画の主人公になったような気分を味わえます♪

数十万年の時をかけてつくられた石柱やツララ石、キラキラ輝く壁面などがお出迎え。ひんやりした空気と相まって、神秘的な世界が広がります♪

探検気分で進んでいくと、突然ぽっかり広がる大空間に感動すること間違いなし♡家族連れで訪れるのにもおすすめしたいスポットです!
【住所】
高知県香美市土佐山田町逆川1424​

【営業時間】
3月1日〜11月末日 8:30〜17:00
12月1日〜2月末日 8:30〜16:30

【アクセス】
・バス
JR土讃線土佐山田駅からとさでん交通バス龍河洞(工科大学経由)行き 龍河洞バス停より徒歩約2分

・車
四国横断自動車道南国ICより約25分

大自然の魅力あふれる高知県

きらめくような絶景に癒されたり、活気あふれるグルメスポットで元気をチャージしたり。高知県は日常を忘れてリフレッシュできる時間が待っています♡
ご紹介した以外にも様々な魅力があるので、楽しんでみてくださいね♪

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「徳島県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「徳島県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

徳島県は自然の絶景や伝統文化、心ときめくご当地グルメがぎゅっと詰まった魅力がたっぷり!阿波踊りの賑やかな雰囲気に触れたり、渦潮や秘境でパワーチャージしたりと楽しみ方が盛りだくさんです♪そんな徳島県で旅の思い出に残るおすすめの体験をご紹介します!
coldbrew | 1,018 view
「愛媛県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「愛媛県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

道後温泉が有名な愛媛県。松山では松山城を見学したり、坊ちゃん列車に乗って観光を楽しめるほか、下灘駅やしまなみ海道、四国カルストといった絶景スポットも数多くあります!さらに、みかんや鯛めしなどのグルメも充実している愛媛県を、心ゆくまで満喫しましょう♪
Keyko | 5,377 view
「香川県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「香川県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

日本最小面積の香川県ですが、観光地としての魅力は盛りだくさんです。父母ヶ浜や直島、エンジェルロードは写真映えスポットとして話題沸騰中!讃岐うどん・骨付鳥・こんぴらさんでの食べ歩きとグルメも充実しています。小豆島オリーブ園で、非日常を体験するのもおすすめですよ♪
チャイラテ | 6,935 view
「愛知県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「愛知県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

ひつまぶしや味噌煮込みうどんなどの「名古屋めし」、街歩きが楽しい常滑や大須、アートな離島・佐久島。愛知県は、グルメもカルチャーも自然もまるごと楽しめる、魅力たっぷりの旅先です♪そんな愛知県でおすすめの体験をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
coldbrew | 2,531 view
「栃木県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「栃木県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

自然の豊かさと歴史の深さ、そしてご当地グルメまで楽しめる栃木県は、四季を通して魅力あふれる旅先。雄大な景色や文化にふれれば、日常のあわただしさを忘れられる旅行を楽しめますよ♪「栃木県に行く!」と決めたらぜひやりたい、とっておきの体験をご紹介します!
coldbrew | 217 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

coldbrew coldbrew

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ