目次
神戸って、カレーが有名だっけ??
神戸のグルメって中華街があるから、肉まん?
でも、おしゃれなカフェは有名だよね?
神戸牛は知ってるけど、えっ、カレーって有名だっけ?
そんな神戸の街をカレーの街にしようと頑張っているカレー店をご紹介します!
でも、おしゃれなカフェは有名だよね?
神戸牛は知ってるけど、えっ、カレーって有名だっけ?
そんな神戸の街をカレーの街にしようと頑張っているカレー店をご紹介します!
「神戸カレー食堂 ラージクマール」
「お出かけのときのごはん、デートにもカレーを食べてほしい」
「神戸カレー食堂 ラージクマール」は40坪と関西圏のカレー店の中でも有数の広さの店舗です。
周囲に雑貨屋、アパレル、美容室が集まる「トアウエスト」というエリアの中にあるので、サラリーマンやカレー好きの方以外にもデート中のカップルや女子たちが多く訪れています。
「お出かけのときのごはん、デートにもカレーを食べてほしい」のでトアウエストというおしゃれエリアの立地、広い店内、辛くないカレーをコンセプトとしています。
周囲に雑貨屋、アパレル、美容室が集まる「トアウエスト」というエリアの中にあるので、サラリーマンやカレー好きの方以外にもデート中のカップルや女子たちが多く訪れています。
「お出かけのときのごはん、デートにもカレーを食べてほしい」のでトアウエストというおしゃれエリアの立地、広い店内、辛くないカレーをコンセプトとしています。
「スパイス感はやさしめに、旨味とコクでおいしさを感じてもらう」
カレーは本格的なカレーを食べ慣れていない人、辛い料理が苦手な人にも食べてもらいたいとの思いが詰まったものになっています。
器とルーとの色合いや盛り付けはまさにインスタ映え!
これは絶対に写真を撮りたくなるはず!
器とルーとの色合いや盛り付けはまさにインスタ映え!
これは絶対に写真を撮りたくなるはず!
【神戸カレー食堂 ラージクマール店主】片山絢一さん
実はひょんなことから、こちらの「神戸カレー食堂 ラージクマール」店主の片山絢一さんとお知り合いになることができたんです!
片山さんは大学卒業後、化学メーカーに9年ほど勤務していたとき、趣味で作り始めたカレーに没頭しました。
アマチュアでも出店できる「カレー事情聴取」というフェスに出店したのがきっかけで「自分の研究してきた、精魂込めて作ったものが人に食べてもらえ、喜んでもらえて、その対価でお代をもらって生きていくことができる」というカレー屋という職業を選び、脱サラしてカレー屋を目指しました。
当初は月1~2回ほど、週末に場所を借りて、おそらく当時神戸初の「間借りカレー」として「ラージクマール」をスタートしました。
アマチュアでも出店できる「カレー事情聴取」というフェスに出店したのがきっかけで「自分の研究してきた、精魂込めて作ったものが人に食べてもらえ、喜んでもらえて、その対価でお代をもらって生きていくことができる」というカレー屋という職業を選び、脱サラしてカレー屋を目指しました。
当初は月1~2回ほど、週末に場所を借りて、おそらく当時神戸初の「間借りカレー」として「ラージクマール」をスタートしました。
「#神戸をカレーの街に」という活動
片山さんは「自分の大好きな街である神戸の名物に、大好きな食べ物であるカレーを加えることができたら」との思いから「#神戸をカレーの街に」という活動をはじめました。
今ではインスタグラムのハッシュタグが14,000件にもなっています。
今ではインスタグラムのハッシュタグが14,000件にもなっています。
「ギフト特化型カレーセット」を販売中!
神戸の人気カレー店3店舗が集結して作った大切な人の想いが伝わる「ギフト特化型カレーセット」の「Letter」を販売しています。
「Letter」は遠く離れた、なかなか会いに行けない大切な人に、あなたの想いを伝えるために生まれました。
「Letter」は遠く離れた、なかなか会いに行けない大切な人に、あなたの想いを伝えるために生まれました。
「Letter」は受け取った人が幸せな気持ちになり、贈り手も幸せな気持ちになれる、これまでにないカレーセットなんです!
箱を開けると、海に囲まれた神戸の街並みが描かれた美しい1枚のイラストが入っています!
神戸に住んでいる人にはもちろん。他県の人にも神戸の街を感じてもらえる仕組みになっているんですよ♪
「Letter」にちなんで、切手をイメージしたデザインになっています。
うーん、かわいい❤
神戸に住んでいる人にはもちろん。他県の人にも神戸の街を感じてもらえる仕組みになっているんですよ♪
「Letter」にちなんで、切手をイメージしたデザインになっています。
うーん、かわいい❤
神戸の夜景がデザインされたカレー箱も魅力の1つです!
「Letter」制作秘話
片山さんが関東に住んでいた時に出会った同僚に定期的に店のカレーを冷凍して送っていました。
そこに、「この前送ってくれたカレーがとてもおいしかった」というお礼の連絡。
自分が送ったカレーが届くことで喜んでもらえるのは何より嬉しく、同僚が喜んでくれたらいい、と思ってしたことが、結果自分も嬉しい気持ちになった。
「人から何かもらう」のはもちろん幸せだが、『大切な人へ贈るプレゼントを選んでいる時や、それを渡したときに喜んでもらえている時間』というのは間違いなく人が幸せになる時間である。
「ギフトだ!」
…この続きはラージクマールのインスタグラムをご覧ください!
そこに、「この前送ってくれたカレーがとてもおいしかった」というお礼の連絡。
自分が送ったカレーが届くことで喜んでもらえるのは何より嬉しく、同僚が喜んでくれたらいい、と思ってしたことが、結果自分も嬉しい気持ちになった。
「人から何かもらう」のはもちろん幸せだが、『大切な人へ贈るプレゼントを選んでいる時や、それを渡したときに喜んでもらえている時間』というのは間違いなく人が幸せになる時間である。
「ギフトだ!」
…この続きはラージクマールのインスタグラムをご覧ください!
「Letter」に入っているカレー店紹介
【神戸カレー食堂 ラージクマール】生クリーム仕立てのプレミアムホワイトチキンカレー
「神戸カレー食堂 ラージクマール」はアパレルや雑貨店などが集まる、神戸のおしゃれエリア「トアウエスト」にあるスパイスカレー店。
スパイシーすぎるのが苦手な方でも食べられるような、コクとうまみを重視した味わいに。
カレーを神戸名物にすべく「#神戸をカレーの街に」を掲げて活動中です。
スパイシーすぎるのが苦手な方でも食べられるような、コクとうまみを重視した味わいに。
カレーを神戸名物にすべく「#神戸をカレーの街に」を掲げて活動中です。
カシューナッツと生クリームを使用した、コクのある白いチキンカレー。
クリームの旨味の中に、しっかりとしたカレーらしい風味も感じる、高級感のある一品です。
クリームの旨味の中に、しっかりとしたカレーらしい風味も感じる、高級感のある一品です。
【SCOOP】柑橘系ハーブとスパイス薫る挽肉のグリーンカレー
「SCOOP」は大丸神戸店の近くにある、隠れ家的カフェ。
香草や野菜をたっぷりと添えたスパイスカレーや、レトロなスイーツが女性に好評です。
香草や野菜をたっぷりと添えたスパイスカレーや、レトロなスイーツが女性に好評です。
キリっとした辛さに、挽肉の旨味とココナッツミルクのコクが調和したグリーンカレー。
柑橘系ハーブとスパイスで、すっきりとした後口です。
柑橘系ハーブとスパイスで、すっきりとした後口です。
【LES HIRONDELLES(レ ジロンデル)】旨みとコクの神戸欧風牛すじカレー
「LES HIRONDELLES(レ ジロンデル)」は南京町のメイン通りに佇む、芳醇な欧風カレーが人気の一軒。
食後にもひと息つけるゆったりとした空間で、食後のスイーツも充実しています。
食後にもひと息つけるゆったりとした空間で、食後のスイーツも充実しています。
味わい深く炊き上げたすじ肉、野菜の旨みやフルーティさが凝縮した濃厚なルー。
複雑な味の重なりとコクが楽しめる後味です。
複雑な味の重なりとコクが楽しめる後味です。
実際、私にも「Letter」が届いた!
私にも、もう2年ほど会ってない大切な親友から「Letter」が届きました。
この親友とは、一緒に神戸に行った思い出があります。
懐かしいな~
この親友とは、一緒に神戸に行った思い出があります。
懐かしいな~
「Letter」をあなたの大切な人に送ろう!
神戸は私の大好きな街でもあります!
観光のついでに、神戸のカレーを味わってみてはいかがですか?
お取り寄せ、または、大切な人に神戸のカレーを送って、味わってもらってください!
観光のついでに、神戸のカレーを味わってみてはいかがですか?
お取り寄せ、または、大切な人に神戸のカレーを送って、味わってもらってください!
↓↓詳細はこちら↓↓
人気の兵庫旅行・兵庫ツアー
兵庫旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。有馬温泉、姫路城、明石海峡大橋など魅力ある観光地が盛りだくさんの兵庫旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!