
件数取得中…

読込中…
検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
白く盛り上がった滑らかできめの細かい泡のビールで乾杯!~人気の陶芸体験『手作り酒器コース』です
オリジナルデザインで自由に選んで作れる!
初心者にも最適!素敵なビアマグや酒器が簡単にできるよう、特別なプログラムをご用意。
お友達、家族、職場の同僚、ご年配の方等、どなたでも何人でもご参加いただけます。
お酒好きの方におすすめ!(酒器以外も選べます)
◎ポイント1 楽しく会話しながらの陶芸体験!裏側の削り(高台削り)とサイン入れまで含まれた【フル工程】はFutabaの特別プラン!
◎ポイント2 動画撮影や記念撮影もできる!陶芸制作シーンをお互いに撮影しながら体験できます!記念の一コマをSNSにアップ!
◎ポイント3 テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です
深田さんや綾瀬さん、吉高さん、声優さんも多数撮影で陶芸体験!
◎ポイント4 比べてください!とてもリーズナブルな料金設定なのに、本格的な陶器が完成します!
【焼成費別払いプラン】でお好きなものを自由に作れる!
【体験料】+【別途:焼成費1個1,300円】のプランになります。
※体験料1名2,200円に、+焼成費1個1,300円で、【1名合計3,500円(税込)】の現地払いプランです!
《上記金額が、現地でかかりますのでご確認ください》
【CM撮影、テレビ取材やメディア掲載多数の教室です!】
ユニクロのCM、深田さん、綾瀬さんや吉高さんなど、数々の有名人が撮影で陶芸を楽しんでいます!また、当店の講師は「東京芸術大学」出身。専門的なカリキュラムを学んだ、本格的な指導を受けられる大人気の陶芸体験コースです。
【ここがポイント1】
■陶芸制作シーンを動画で撮って、SNS映えも!
手回しろくろ成形なので会話も弾む!陶芸制作シーンを動画で撮ったり、作品と一緒に記念写真を撮ったりも自由にOK!思い出作りにもピッタリ!SNS映えも間違いなし!
■デザインが自由に選べる!
酒器以外でも、お茶碗・湯呑み・小鉢・マグカップ・コーヒーカップ等も選択できます
作品におふたりの記念日や、お互いの名前などを入れてみましょう。
■初めてで不安な方にも簡単な特別プログラム!
初めての人でも陶芸制作が楽しめるようプログラムに工夫を凝らしています。手回しろくろで簡単に本格陶芸体験!
■東京芸大出身の講師のデモンストレーション!
講師が一緒に制作するので、実際に制作の仕方を見ながら作れます
【ここがポイント2】
■完成した作品にお互いのサインを入れたり、かわいい模様を彫ったりもできる!
作品裏のサイン入れも無料なので完全オリジナルな作品が仕上がります
■釉薬は全て教室オリジナル調合の本格派!
他にない本格的な焼き上がりが自慢です 天然、安心素材を使用
■粘土は妥協なし!陶芸産地から直送!
粘土にも妥協しません 有名陶芸産地の益子焼の良質粘土を使用
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
【初心者にぴったりのデビュープラン】動画撮影や記念撮影も自由にできる!初めての方や女性でも楽しめる!素敵な手作り陶器が簡単にできるよう、特別なプログラムをご用意。2回目以降の方もどうぞ♪
~お茶碗・湯のみ・小鉢・コーヒーカップ・ビアマグ・マグカップなど
自由に選択できる、初めてでもしっかり出来上がる特別本格プラン!
初めての方や女性でも楽しめる!素敵な手作り陶器が簡単にできるよう、特別なプログラムをご用意。
初めて陶芸体験される方におすすめ!
◎ポイント1 楽しく会話しながらの陶芸体験!裏側の削り(高台削り)とサイン入れまで含まれた【フル工程】はFutabaの特別プラン!
◎ポイント2 動画撮影や記念撮影も自由にできる!陶芸制作シーンをお互いに撮影しながら体験できます!記念の一コマをSNSにアップ!
◎ポイント3 テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です
深田さんや綾瀬さん、吉高さん、声優さんも多数撮影で陶芸体験!
◎ポイント4 お手頃な料金☆比べてください!とてもリーズナブルな料金設定なのに、本格的な陶器が完成します!
プラン料金の詳細
【焼成費別払いプラン】でお好きなものを自由に作れる!
【体験料】+【別途:焼成費1個1,300円】のプランになります。
※体験料1名2,200円に、+焼成費1個1,300円で、【1名合計3,500円(税込)】の現地払いプランです!
《上記金額が、現地でかかりますのでご確認ください》
【CM撮影、テレビ取材やメディア掲載多数の教室です!】
ユニクロのCM、深田さん、綾瀬さんや吉高さんなど、数々の有名人が撮影で陶芸を楽しんでいます!また、当店の講師は「東京芸術大学」出身。専門的なカリキュラムを学んだ、本格的な指導を受けられる大人気の陶芸体験コースです。
【ここがポイント1】
■陶芸制作シーンを撮って、SNS映えも!
手回しろくろ成形なので会話も弾む!陶芸制作シーンを撮ったり、作品と一緒に記念写真を撮ったりも自由にOK!思い出作りにもピッタリ!SNS映えも間違いなし!
■作るものが自由に選べる!
かわいいお茶碗・湯呑み・小鉢・マグカップ・コーヒーカップ等自由に選択できます
■初めてで不安な方にも簡単な特別プログラム!
初めての人でも陶芸制作が楽しめるようプログラムに工夫を凝らしています。手回しろくろで簡単に本格陶芸体験!
【ここがポイント2】
■完成した作品にお互いのサインを入れたり、かわいい模様を彫ったりもできる!
作品裏のサイン入れも無料なので完全オリジナルな作品が仕上がります
■釉薬は全て教室オリジナル調合の本格派!
かわいいピンクも選べる!他にない本格的な焼き上がりが自慢です 天然、安心素材を使用
■粘土は妥協なし!陶芸産地から直送!
粘土にも妥協しません 有名陶芸産地の益子焼の良質粘土を使用
■初心者にも楽しめる!本格手回しろくろ使用
手で回すろくろを使用するため、初めての方でも簡単に作ることができます
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
福岡県の西部、玄界灘をのぞむ糸島半島にある工房「和居2我家2(ワイワイガヤガヤ)」では、焼かないで固まる不思議な粘土「土だま」を使った作品づくりが楽しめます。シーサーやミニハウスなど、オリジナリティあふれる作品に仕上げましょう。
【素朴な雰囲気が魅力の「土だま」】
「土だま」は、焼かなくても自然に固まる不思議な粘土。一度固まると、素焼きしたかのように火や水に強くなるのが特徴です。子供の頃の粘土製作のように、土をこね、手を動かしながら形をつくっていきます。作り始めると皆さん無言になり、作業に集中。制作に没頭しているうちに、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
【粘土の量はお好みで】
工房では、好きな作品を1つお作りいただきます。500g、1kg、2kgと粘土の量はお好みで選べます。500gで置物や植木鉢、1kgで鬼やシーサー、2kgで明かりを灯せる家が作れます。用意された見本を参考にしながらいろいろにアレンジし、形ができたら着色していきます。あれこれ工夫して楽しみながら、自分らしい作品を完成させてくださいね。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
江戸時代から変わらない伝統技術で、三味線や琴などの製造や修理を行っている「向山楽器店」。和楽器に慣れ親しんでいただけるよう、見学・体験学習を行っていますので、気軽にご参加ください。体験では、箸またはコースターをお作りいただきます。
【コロナ対策について】
当店ではコロナ対策として入店・退店時の消毒、密集しないように距離をあけるなどの対策を行っています。
【熟練の手技を実際に見学】
見学では、主に三味線の胴に皮を張り付ける「皮張り」の工程をご覧いただきます。皮張りは三味線の音を左右する最も重要な作業です。丹念な手仕事が生み出す熟練の技を、ぜひ一度じっくりとご覧ください。
【東京三味線の技術を体験】
材木をヤスリで磨き、コースターまたは箸を作っていただきます。ヤスリの目を少しずつ細かくすることで、ツヤがどんどん増していくのを感じることができます。でき上がったものはお持ち帰りして使用することができます。磨いてツヤを出す、東京三味線ならではの技術を体験してください。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
素焼きされた食器に絵を描く体験プランです。
素焼きされ形が完成しているので失敗がなく、小さいお子さまも楽しんで参加できます。絵を描くことはもちろん、文字や手形など遊び心を食器に表現してみましょう! 転写紙を貼り付け、きれいな絵に仕上げることもできます。絵付け後、本格的に焼き付けて完成です。
【メッセージを入れて贈り物に!】
絵付けのデザインに決まりはありません。メッセージや記念日を入れれば贈り物にや記念品にも最適です。有名ブランドの柄をひねって自分オリジナル柄を作り、食器全体をその柄にしたらサインも忘れずに。自分ブランドの食器が完成です! 最大参加人数は40人で団体さまも大歓迎! 1歳児から参加できます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
宮古島で南国おしゃれのヘナタトゥーやジャグアタトゥー、ボディペイントを楽しみませんか?腕や肩、鎖骨などにペイントを施して、おしゃれに南国ステイを演出。せっかくのバカンス、自分を飾って楽しみましょう!海に入っても消えません。記念撮影や自撮りに最適です。
【せっかくの宮古島!ボディペイントでおしゃれを楽しもう!】
ボディペイントは、化粧品成分のペンでカラフルに絵を描いていきます。速乾性で、すぐに海やプールに入っても大丈夫。1~2日で消えていきます。お肌に優しい成分なので、お子様にも安心して楽しんでいただけます。オプションでキラキラ光るグリッターデザインもご用意しておりますので、おしゃれに南国を楽しめます!!
また、ボディアート専用の白色の塗料でデザインを描くホワイトヘナも始めました。こちらも水に強く、2~3日肌の上に残ります!
【アジアンチックなおしゃれ、ヘナタトゥー。】
アジアやアラブで大人気のヘナタトゥー。当アトリエでは、琉球ヘナを使い、国産・オーガニックにこだわったヘナペーストを利用しています。ヘナペーストで肌に図柄を描き、3時間~6時間(体の部分による)定着時間後、自然な茶色に肌が染まります。お肌に優しく、また繊細な図案を楽しんでいただけます。1週間~10日間ほど肌に残ります。
【人気到来!ジャグアタトゥー。】
近年人気が上昇中のジャグアタトゥー。こちらも植物性由来のインクで、肌に繊細な図柄を描いていきます。こちらは定着時間は1時間でOK。定着後、濃い青に肌が染まります。10日~2週間ほど肌に残ります。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
・手つかずの森。沖縄の大自然を感じられるガイドツアー!
・約600mのコースでは100種類の動植物が確認されています。
・整備された遊歩道を歩くので安心・安全です。
森に一歩足を踏み入れると、本土では見ることのできない南国ジャングルの景色が広がります。大きなガジュマルの木や、南国ならではの植物、絶滅危惧種や天然記念物など、手つかずのホロホローの森では、約100種類の動植物が確認されています。
★沖縄に着いた日、沖縄から出発する日にもおすすめ★
ホロホローの森は空港や那覇市街地から車で約30分。市街地から最も近い場所で、南国の自然を味わうことが出来るスポットです。森の雰囲気は冒険心を掻き立ててくれます。
★雨の日も安心★
悪天候で催行が難しい場合は、自然体験学校が行う「インドア体験」への振り替えが可能です。
※インドア体験:シーサー絵付け・キラ玉ストラップづくり・マースお守りづくり・万華鏡作り
当日のお問い合わせでもご対応が可能な場合があります。お気軽にお問い合わせください!
【国定公園として保護された森】
サンゴ礁由来の石灰岩地帯に広がる亜熱帯の森。国定公園に指定されているため、開発が制限され、自然が保護されてきました。やんばるの森に劣らぬ、沖縄の自然を存分に楽しむことが出来ます。
【海を目指して森を歩く!】
散策路は海まで続いています。森を抜けた先に広がる穴場ビーチ。そこには、沖縄らしいサンゴダストと青い海だけでなく、独特の形をした巨大な岩がゴロゴロと転がっています。ハートの形をした「ハートロック」も見どころのひとつです。
【お子様・ご年配の方でも安心・安全】
森には散策路が整備されており、ツアーではそのコースに沿ってガイドがご案内します。少人数実施なのでお客様のペースに合わせて歩きます。特別な装備も不要です。小さなお子様やご年配の方でも、沖縄の自然を手軽にお楽しみいただくことが出来ます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
・家庭や会社など、沖縄ではいろいろな場所に置かれているシーサー。
・沖縄らしいお土産にぴったりです!
・作る楽しさだけでなく、出来上がった後もお家で沖縄気分を体験することが出来ます。
★シーサーってなに?★
シーサーは「守り神」として置かれている獅子像です。神社の狛犬・獅子と似たような形ですが、沖縄では一般の家庭や会社の玄関など、色々な場所でシーサーが置かれているのをみることが出来ます。沖縄らしさを象徴する存在として、お土産としても人気です。
★シーサー絵付けってどんなことするの★
シーサー絵付け体験ではレプリカのシーサーに、筆と絵具で色付けを行います。柄やイラストだけでなく、名前やメッセージを書くことも出来るので、プレゼントにもおすすめ。世界にひとつだけのオリジナルシーサー!体験当日にお持ち帰りいただけます。
想像力をフルに生かして、世界にひとつだけのオリジナル作品をデザインしてみましょう!ぜひこの機会に絵付け体験に挑戦してみてくださいね!
【ここでしか出来ないシーサー絵付け!】
自然体験学校で行うのは、ただのシーサー絵付けではありません。絵付けに使うのは、なんと今から300年以上前、沖縄で最初に作られたシーサーのレプリカです。絵付けの体験をしながら、シーサーの歴史についても解説します。この体験を通じて、沖縄通へ一歩近づくことが出来ます。
【気軽に楽しめる沖縄らしい体験】
短い時間で思い出に残る作品を作ることが出来ます。絵付け体験に必要な道具や材料はすべてご用意しているので、当日は手ぶらで参加OKです。小さな子供でも安心して楽しむことが出来ます。雨の日の沖縄旅行にもおすすめです。
【空港や那覇市街まで車で約30分】
自然体験学校は、空港や那覇市街から車で約30分の場所にあります。沖縄に着いた当日の空いた時間、または帰りの飛行機に乗る直前にもお楽しみいただけます。路線バスでもお越しいただくことが出来ます。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
初心者の方も安心して参加できる陶芸体験プランです。
経験豊富なオーナーが丁寧に指導してくれるのでどなたでも陶芸を楽しめることが出来ますよ。
【旅の思い出に、世界でたったひとつの作品を作ってみませんか?】
山形名所「山寺」参道入り口にある陶房で独自の技法と独自の窯にて、山寺焼の世界を造りだしております。
山形の名所「山寺」観光の際に、気軽に陶芸体験はいかがですか?
焼物作品の展示販売もやっております。
【世界で一つしかない作品、何を作りますか?】
こちらの体験では、自分オリジナルの作品を作っていきます。
どんな作品に仕上げるか?
なんだかワクワクしますね。
【焼き上がりは1~2ヶ月後】
仕上がった作品は窯で焼き約1~2ヶ月程度で郵送にてご自宅にお届けいたします。
ドキドキしながらお待ちくださいね。
※送料は別途発生いたします。料金詳細はお問い合わせください。
※後日、工房まで直接お受け取りにお越し頂くことも可能です。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
花に囲まれる、優雅なひとときをお楽しみください。
フラワーアレンジメントが初めての方でも安心して参加できます。
お花が好きな方、興味がある方ならどなたでも大歓迎です
出来上がったアレンジは当日お持ち帰りいただけます。
フラワーアレンジメントは明治初期に生活様式の変化とともに、日本に取り入れられたフラワーデザインの1つの分野であり、広い意味でコサージ、ブーケを除いた花の造形の総称です。
多くは吸水フォームに挿して作られたものや器に飾ることを言います。
いけばなと違い場所・形を問わないので、インテリアや、プレゼントなどさまざまな用途に用いられるようになりました。
また、四季のはっきりした日本では、もともと季節の花を楽しむという習慣がありました。
現代になり、日常で四季を感じるきっかけが少なくなり簡略化される中、花を通じて、豊かな季節をより楽しむことができます。
NFD(日本フラワーデザイナー協会)の資格取得可能です。
【生活の中で活躍するフラワーデザイン!】
フラワーデザインの技術は、家庭でのインテリアとして日常を少し華やかにしたり、結婚式のブーケや会場を装飾したり、季節に合わせた飾り付けや、ギフトとしても楽しむことができます。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
当体験では、タンブラーグラスやプレートに金剛砂を圧縮空気で吹き付けて彫刻します。
お子様と、恋人同士、またお友達同士でお気軽に楽しんでください。
完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。
【ガラスアート工房 Assemble(アッセンブル)について】
暮らしにガラスのきらめきと華やかさを取り入れてあなたの夢を創造しませんか!
プレゼントやテーブルコーディネートにあなたのセンスを演出してみてはいかがでしょうか?
ガラスアート工房Assemble (アッセンブル)は、サンドブラストとグラスリッツェン2つの工法で彫刻ガラスを作製、販売しているお店です。
【サンドブラスト体験手順①】
《step1》
素材を決めます。(サンプルデザインをご用意してます。)
《step2》
デザイン画のシールをガラスに貼ります。
《step3》
シールをデザイン通りにカッターで切り取ります。
模様を残したい部分のシールを剥がします。
小学生低学年以下のお子様は動物、乗り物、花等のシールを貼ります。(カッターは使用しません)
【サンドブラスト体験手順②】
《step4》
サンドブラスト機を使って、彫刻します。
圧縮空気で金剛砂を吹き付ける事によってガラスに彫刻出来ます。
《step5》
残ったシールを剥がして、きれいに磨いたら出来上がりです。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
当体験では、タンブラーグラスやプレートにダイヤモンドポイント針をホルダーにつけて、鉛筆で書くように少しづつ彫刻します。
お子様と、恋人同士、またお友達同士でお気軽に楽しんでください。
完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。
タンブラーグラスやプレートにお名前・記念日を入れて、記念の一品にお使いいただけます。
大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
>【ガラスアート工房 Assemble(アッセンブル)について】
暮らしにガラスのきらめきと華やかさを取り入れてあなたの夢を創造しませんか!
プレゼントやテーブルコーディネートにあなたのセンスを演出してみてはいかがでしょうか?
ガラスアート工房Assemble (アッセンブル)は、サンドブラストとグラスリッツェン2つの工法で彫刻ガラスを作製、販売しているお店です。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
誰もが知ってるバナナボート!
みんなで楽しみましょう♪
長良川のゆったりとした流れの中で、バナナボートに乗ってスピード感をしっかり味わえます。飛ぶ水しぶきも気持ちいいですよ♪
シンプルなマリンアクティビティですが楽しさは折り紙付き!
ご家族、ご友人と是非体験しに来てください◎
【誰でも楽しく体験♪】
楽しみ方はジェットスキーで引っ張られるバナナボートにしがみつくだけ!
落ちないように耐える楽しさと、落ちる楽しさを持つ王道アクティビティ!
誰でも楽しく体験できますよ♪
【絶好のロケーション!】
三重県の長良川河口堰上流なので、淡水で流れもなく最高の水面です。
その日の風によって水面を選んで常にベストな状態でウェイクをして頂けます。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
バナナボート・チュービング
ウェイクボード
クルーズ・クルージング
クルーズ
温泉
その他お祭り・イベント
関西/大阪府/大阪南部・堺・関西空港
18歳以上コースです!
大阪なのに南国気分を満喫できる絶景リゾートスポットです。
ウェイクボード スクールはインストラクター自身が営業し、15分でも親切丁寧に70%滑れる様にご指導致します。(もし出来なかった場合は3000円追加1セットスパルタレッスンをご希望で100%保証付で滑れる様になります)
運が良ければ宙がえりや横回転の生演技も披露します
女性スタッフもいますので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
最高の休日を提供することがコンセプト!
露天風呂やお食事もご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
【鍋パーティ&露天風呂付!当プランの過ごし方!】
食事と露天風呂付きの贅沢なウェイクボード体験プランです。
ウェイクやトーイングチューブの後、シャワーで綺麗に体を流して、海の見える露天風呂でリラックスして下さい
お一人でも安心!コミュニケーションありの休日を提供することがコンセプト!
半露天風呂の後は自己紹介形式の(鍋)食事もご用意しておりますので、お一人様でもぜひ参加ください。
その日ウェイクをしに来た仲間同士で一緒に大阪湾を一望出来る座敷で 鍋宴会 ※
みんなで仲良くなりましょう!
(※ 男女グループでお越しのお客様は 鍋宴会ではなく個別にインスタント食を食べての 解散となります。又、平日で参加者合計が2名以下の場合も同じくインスタント食となります)
【ハイシーズンでもトーイングチューブ&ウェイクボードで海を満喫】
18以上のコース!
6月頃~9月上旬の限定プランです。
様々なアクティビティで大阪の海の楽しさをお伝えいたします。
スタッフが丁寧にサポートしますので、どなたでもお気軽にウェイクボードにチャレンジできます!
4人乗りの トーイングチューブ※1 で、友達や参加者と一緒に海を楽しんでください!
(※1 トーイングチューブはお一人1回遊べます。追加希望は現地でお問い合わせください。)
【所要時間】
3~4時間,4~5時間
.....もっと見る.....閉じる
★フォトフレームについて
海岸に流れついた貝殻・サンゴ・マリンガラスを使ってフォトフレームを作るプランです。
●シーボーンアートとは?
海岸にはたくさんの漂着物があり、その中には何処から流れ着いたのか、宝物=「海からの贈り物」がたくさんあるのです。
「海から生まれたアート」なので「Sea Born Art」と名付けました。
●何を作ろう?
>海からの贈り物は、一つ一つ形が違うので、作った作品はオリジナリティあふれる作品となります。
お気に入りの写真を飾ることができるフォトフレームを創作してみましょう♪
●初めての方でもお気軽に☆
スタッフが丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。
おひとり様、ご友人、お子様連れでもお気軽にご参加してくださいね♪
●神戸で唯一のマリンクラフト教室☆
海から贈られる宝物を使って、お客様の納得のいく作品作りをお手伝いいたします。
飾るだけで海を感じることができ、パワーがもらえる気がするシーボーンアートを、是非創作しに来てください♪
【●当日の流れ】
所要時間:1.5時間程度
1.受付:約5分
2.作り方の説明いたします:約10分
3.素材を選びデザインしましょう:約15分
4.貝殻を装飾します:約45分
5.完成!!
※作成した作品は当日お持ち帰りできます。
持ち帰り用の底のしっかりと袋をお持ち下さい。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
~プランの流れ~
①集合
②お好きなグラスを選びます:5分
③さっそく体験!:50分
④出来上がったら砂かけ作業(スタッフが行います):5分
⑤シールをはがして完成!!
【豊富なグラス選び♪】
当店の吹きガラス工房で手づくりした、色グラスやワイングラス、ジョッキグラス、灰皿、クリアなタンブラーやロックグラスから、お好きなガラス器を選べます。
【豊富なカッティングシートをご用意!】
種類豊富なカッティングシートのご用意がございますので、
絵に自信のない方でも簡単におしゃれな模様を出すことができます。
小さなお子様にも人気のシートもご用意しております。
【所要時間】
1時間以内,1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
自分でじっくり選んだ色の革で丁寧につくると愛着がわきます。
きっと永く愛用してもらえると思います♪
豊富な種類をご用意しております。
~プランの流れ~
①集合
②作りたい形を選びます:5分
③お好きな革、色等を選びます:5分
④早速体験!スタッフが丁寧に教えさせていただきます:15分~60分
⑤完成!
【選べる制作商品!!】R>キーホルダー・ストラップ・ブレスレット・小銭入れ・ペンケース・カードケース・マルチケース・キーケースなどを豊富な革の種類からお選びいただけます。
【豊富な革の種類!】
北海道ならではのエゾシカをはじめ、エキゾチックレザーを各種ご用意!
制作商品により、在庫のある革などの変動はございますが、
(オーストリッチ・レッグ・パイソン・リザード・シャーク等)
限定商品もある場合も!!
【15分~体験できるメニューのバリエーション!!】
お時間のない方など、15分~体験していただくこともできます。
もちろん団体様も受け入れ可能。詳細はお問合せお願いいたします。
【所要時間】
1時間以内,1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
船岡山の麓で西陣織の和雑貨をひとつひとつ手作りしております。
あの「人気アニメ」ファンの皆さんも必見!
オリジナルの水引飾りを作りませんか!?
船岡山、建勲神社、今宮神社、大徳寺へお越しの折は、旅の思い出作りに是非、お立ち寄りください!
【京都の伝統を体感!】
京都の伝統工芸品である西陣織を中心に、和雑貨作りについて丁寧にご説明します。
お作りいただいた水引細工は、ご旅行の記念にお持ち帰りください。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
匂袋の歴史は古く、奈良時代より人々に利用されてきました。
天然香料による防虫効果にも優れ、見えない心配りとして箪笥に入れて衣類に香りを移したり、かばんに入れたりとお手軽に香りを楽しんでいただけます。
香木の細かいチップを調合して自分だけの匂いを作って金襴の小袋に入れて匂袋を作っていただきます。
京都土産として、当日お持ち帰りいただけます。
周辺にはたくさんの寺社仏閣もあり観光に便利なエリアですので、旅の思い出にぜひお立ち寄りください♪
【世界に1つのオリジナル匂袋】
6種類の香りをご用意しており、お好きな分量で調合していただき、アレンジした匂袋が作れます。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
インテリアハーバリウムのかわいらしさをそのまま持ち運べる
『ハーバリウムボールペン』が作れるレッスンです。
お好きなカラーのボールペンにお好きなお花を詰め込んで
オリジナルなかわいいボールペンを作ってくださいね。
【料金】
・ハーバリウムボールペン 1本 2,200
【所要時間】所要時間
1時間程
【ハーバリウムボールペン】
大人気のハーバリウムを持ち歩けちゃう新しいアイテム
ハーバリウムボールペン。
とってもかわいいステーショナリーです。
プラン説明文 インテリアハーバリウムのかわいらしさをそのまま持ち運べる
『ハーバリウムボールペン』が2本作れるレッスンです。
お好きなカラーのボールペンにお好きなお花を詰め込んで
オリジナルなかわいいボールペンを作ってくださいね。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
日本旅行オススメのオプショナルツアー・体験予約 ~遊び・体験・アクティビティ~
オプショナルツアー・体験予約を簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
オプショナルツアー・体験予約・アクティビティを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
海のアクティビティを探す:
山・森・高原のアクティビティを探す:
川・湖のアクティビティを探す:
空のアクティビティを探す:
雪のアクティビティを探す:
その他のアクティビティ:
方面・都道府県からアクティビティを探す:
アクティビティ・イベント関連記事:
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
観光情報・ホテル・ツアーを探す:
日本旅行トップ > オプショナルツアー・アクティビティ・観光スポットの体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。