
件数取得中…

読込中…
検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
天然石&サンゴでつくるオリジナルネックレス体験。
美しい海と自然に囲まれた宮古島で、
世界にひとつだけのオリジナルネックレスを作りませんか?
中央に約2cm分の天然石をあしらった
上品な細身のネックレスをお作りいただけます。
色とりどりの天然さざれ石やサンゴを組み合わせて、
あなただけのチェーンネックレスをデザインできますよ♡
R>テーブルいっぱいに並ぶ天然石・サンゴは、どれを選んでも定額2,420円!
※ホタルガラスやチャーム類は別料金となります。
【選べる天然石の一例】
\ 全36種類から自由に選べます! /
ローズクォーツ(恋愛運アップ♡)
アメジスト(癒しと安らぎ)
ターコイズ(旅のお守り)
ペリドット(ポジティブなエネルギー)
ムーンストーン(願いを叶える石) ほか
※石の種類は時期によって変わる場合がございます。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。
パン作りとお点前が一気にできる欲張りな体験!
パンとお抹茶。どちらも京都を語る上では外せないものなのです。
まずは京都の厳選あんこを使用した2種類のあんパン作り体験。
京都に現存する数少ない老舗製餡所の厳選あんこを使用した、2種類のパンを作っていただけます!
作るだけではなく、世界のパンについても学べます!
作って、学んで、そして食べる!様々な角度からパンの世界を体験してみませんか?
パン作りの後はお点前体験。お茶の歴史も学びながらご自身でお抹茶を点てていただきます。
焼き立てあんパンの味と香りに、ふんわり抹茶の薫りがプラスされて、至福のひと時をお楽しみいただけます。
ぜひ、体験してみてください!
-----------------------------------------
●料金 2,570円
●時間 8:30・11:00・13:30・16:00・18:30・21:00
※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
●最少催行人員:1名
≪スケジュール≫
00分 体験開始
↓ 体験の説明
↓ あんパン作り体験
↓ 世界のパンの解説
↓ お点前体験
↓ 写真撮影(持ち帰りも可)
55分 体験終了
↓ 飲食タイム
65分 終了・解散
【POINT1 白あんと黒あん、2種類のパンを作って頂きます!】
【POINT2 日本のパン、世界のパンについて学べます!】
【POINT3 抹茶を点てて焼き立てパンとともに召し上がっていただけます!】
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
淡路島の霊峰、先山の山頂に伽藍のある1100年の歴史を誇る「千光寺」にて洲本八景といわれる洲本市内の景色を楽しみながら本堂へお参りをし、神秘的な静けさの中で「写経体験」を行い、非日常体験ができます。体験終了後ご希望の方は「岩戸神社」へお参りすることもできます。
「淡路富士」と呼ばれる先山は、イザナギとイザナミの大神による天地開闢の伝承「国生み神話」にて、日本で一番最初に作られた山であると伝わっています。先山の頂上に伽藍を構える千光寺で、お経を書き写す写経体験ができます。
まずは、約200段の階段を登り千光寺の境内を見学、千光寺の由来やお寺で行う全国的にも珍しい淡路島の風習「団子ころがし」が行われている場所も見学できます。また、本堂前に鎮座する狛犬ならぬ狛猪も出迎えてくれます。山頂のお寺だからこその淡路島の中南部を見渡せ、天気が良ければ、鳴門海峡、和歌山まで見ることができます。寺務所まで戻り、「大師堂」にて写経体験へ。
写経では一般的な般若心経を書き写していきます。般若心経のお手本の上に用紙を置いて、その上から筆ペンで書き写していきます。初心者でもOKです。厳かな空間の中で字を書き写すことにより、自分自身を見つめ直す貴重な時間を過ごす体験ができます。写経はお寺に奉納するか、ご自宅に持ち帰ることもできます。また、体験後は、お寺を10分ほど下ると、天照大神が岩隠れしたとされる巨石を祀るパワースポットとして人気の「岩戸神社」に参ることも可能です。(本格的な山道ですのでご注意ください)
体験スケジュール(例 13:00〜の場合)
13:00 集合
※本堂参拝含め境内散策(岡崎住職がご案内)
14:00 「大師堂」にて写経体験
(約30分から1時間)
15:00 終了予定
※終了後、境内散策、岩戸神社に参拝も可能です(ご自身で)。岩戸神社までは山道を片道約10分歩きます。
【【千光寺】】
先山千光寺は約1100年前に創建された全国的にも珍しい山の頂上に建つお寺です。
境内にはイザナギノミコトとイザナミノミコトの二柱をお祀りする「二柱大御神祠」、運慶作といわれる仁王像、国の重要文化財に指定されている「梵鐘」、洲本市の文化財である三重宝塔など歴史的建造物もあり見どころ満載です。
【本堂前に狛犬ならぬ狛猪が鎮座されているのは?偽篠王(イザサオウ)伝説があった】
播州上野の深山に偽篠王と呼ばれる大猪がいました。猟師の忠太という者に射られた偽篠王は海に飛び込み机浦(現在の富島)に上陸、先山まで逃げた。忠太は後を追っていくと、先山山頂大杉の洞から光輝く千手観音を見つけ、よく見ると自身が射った矢が刺さっていました。それを見た忠太は発心※し名を寂忍と改め、観音像を安置し千光寺を建立したという伝承が残っているそうです。
※出家して仏門に入ること
【【団子ころがし】】
千光寺には、故人ご逝去から三十五日目の「団子ころがし」の風習があります。死者の霊が山を登る時、行く手を邪魔する悪霊の気を引くために食べ物を投げる、この伝承がいつしか仏教で閻魔大王の審判の日とされる三十五日の法要に結び付いたと伝えられています。
淡路島に古くから伝わる葬送儀礼として「高山参り」「施餓鬼」と呼ばれ、淡路島内外の参詣者の心の拠り所となってきました。
【【岩戸神社】】
天照大神をお祀りする神社でご神体の巨岩は高さ8メートルもあり大迫力!真ん中には割れ目があり「天岩戸隠れ(あめのいわどがくれ)伝説」の中で天照大御神が岩戸に隠れてしまい、世界が暗闇に包まれたという伝説の「天岩戸」があります。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
爽快度MAX!アメリカで大流行中のエキサイティングな新種のスポーツ AXE THROWING®︎(アックススローイング)!!
AXE THROWING®︎(アックススローイング) とは、
ダーツの要領で斧を投げて得点を競い合うエンターテイメントサービスです。アメリカやカナダで人気を博し、待望の日本初上陸となります。友人たちとお酒を交わしながら利用することが可能です。また斧以外にも手裏剣やナイフも投げることができ、普段やることができないエキサイティングな体験を味わうことができます。
また当店では、本格的もシーシャ(水タバコ)が楽しむことができます。
友人やカップル、友人同士、ご家族と是非お越しください!
<営業時間>
平日:17:40〜
土日祝:13:00〜
※ご予約時は、ご希望の体験開始時間をご選択ください。
<ご料金>
30分コース ¥2,480/1人
1時間コース ¥2,980/1人
2時間コース ¥4,980/1人
3時間コース ¥6,980/1人
※時間内投げ放題となります。
<オプション>
THROWING STAR(手裏剣) ¥600
KNIFE(ナイフ) ¥600
TRUMP(トランプ) ¥600
CHAKRAM(トランプ) ¥600
BATMANKNIFE(バットマンナイフ)¥600
KUKURIKNIFEKNIFE(ククリナイフ)¥600
※オプションご希望の場合は、ご来店時にお申し付けください。
<人数>
1名様~5名様
【所要時間】
1時間以内,1~2時間,2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
爽快度MAX!アメリカで大流行中のエキサイティングな新種のスポーツ AXE THROWING®︎(アックススローイング)!!
AXE THROWING®︎(アックススローイング) とは、
ダーツの要領で斧を投げて得点を競い合うエンターテイメントサービスです。アメリカやカナダで人気を博し、待望の日本初上陸となります。友人たちとお酒を交わしながら利用することが可能です。また斧以外にも手裏剣やナイフも投げることができ、普段やることができないエキサイティングな体験を味わうことができます。
また当店では、本格的もシーシャ(水タバコ)が楽しむことができます。
友人やカップル、友人同士、ご家族と是非お越しください!
<営業時間>
平日:15:00〜
土日祝:12:00〜
※ご予約時は、ご希望の体験開始時間をご選択ください。
<ご料金>
30分コース ¥2,480/1人
1時間コース ¥2,980/1人
2時間コース ¥4,980/1人
3時間コース ¥6,980/1人
※時間内投げ放題となります。
<オプション>
THROWING STAR(手裏剣) ¥600
KNIFE(ナイフ) ¥600
TRUMP(トランプ) ¥600
CHAKRAM(トランプ) ¥600
BATMANKNIFE(バットマンナイフ)¥600
KUKURIKNIFEKNIFE(ククリナイフ)¥600
※オプションご希望の場合は、ご来店時にお申し付けください。
<人数>
1名様~5名様
【所要時間】
1時間以内,1~2時間,2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
爽快度MAX!アメリカで大流行中のエキサイティングな新種のスポーツ AXE THROWING®︎(アックススローイング)!!
AXE THROWING®︎(アックススローイング) とは、
ダーツの要領で斧を投げて得点を競い合うエンターテイメントサービスです。アメリカやカナダで人気を博し、待望の日本初上陸となります。友人たちとお酒を交わしながら利用することが可能です。また斧以外にも手裏剣やナイフも投げることができ、普段やることができないエキサイティングな体験を味わうことができます。
また当店では、本格的もシーシャ(水タバコ)が楽しむことができます。
友人やカップル、友人同士、ご家族と是非お越しください!
<営業時間>
平日:13:00〜
土日祝:10:00〜
※ご予約時は、ご希望の体験開始時間をご選択ください。
<ご料金>
30分コース ¥2,480/1人
1時間コース ¥2,980/1人
2時間コース ¥4,980/1人
3時間コース ¥6,980/1人
※時間内投げ放題となります。
<オプション>
THROWING STAR(手裏剣) ¥600
KNIFE(ナイフ) ¥600
TRUMP(トランプ) ¥600
CHAKRAM(トランプ) ¥600
BATMANKNIFE(バットマンナイフ)¥600
KUKURIKNIFEKNIFE(ククリナイフ)¥600
※オプションご希望の場合は、ご来店時にお申し付けください。
<人数>
1名様~5名様
【所要時間】
1時間以内,1~2時間,2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
釣り/釣り船/海上釣り堀
川釣り/湖釣り/渓流釣堀
BBQ・バーベキュー・ビアガーデン
東北/宮城県/遠刈田・鎌先
とにかく魚が旨い!釣り堀です。蔵王連峰の雪解け水を用いた自然豊かな環境で釣りが楽しめます。5つある池は、魚の模様までくっきり見える透明度の高い水。敷地内を流れる小川は美しい音色を奏でます。
釣った魚はご自身で炭火焼きしていただきます。蔵王で育てたイワナ・ヤマメ・ニジマスに加え、宮城県特産のギンザケもいます。体長10センチの小型のものから70センチ・5キロオーバーまで幅広く放流されています。手ぶらでOKで、全くの初心者でも平均6匹釣れます。子供・大人、性別問わずどたなでもお楽しみいただけます。
名物の豚汁とおにぎりがつきます。
【1.魚がおいしいです】
魚は旅館や高級料理店に卸すために大切に育てられたもので、大変においしい魚です。当店入荷後も水質とエサを徹底管理していますから、最高峰の川魚をお召し上がりいただけます。釣った魚は塩焼きまたは唐揚げで調理いたします。
【2.宮城県を堪能できます】
蔵王で育てた魚、宮城県名産のギンザケ、地元で取れた野菜や豚肉を使った豚汁、天然水を用いたかき氷など、宮城由来のものばかりです。蔵王のお釜や遠刈田温泉、各種スキー場や蔵王キツネ村さんにも近く、観光ついでの寄り道にもぴったりです。
【3.手ぶらOKです】
釣り道具一式のレンタル料は価格に含まれており、手ぶらでご来店いただけます。70センチオーバーの大きな魚でもレンタル竿で釣り上げることができます。エサは食用の乾燥エビであるため、虫やミミズなどが苦手な方でも扱いやすいです。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
東京駅から最寄り駅まで45分、アクセス便利な茂原の本格派サーキットで、誰でも気軽に安全にカートにトライ!シンプルな構造のカートを運転する楽しみ、地を這うような低い目線でのスピード感。普通自動車の運転とも、ゴーカートとも一味違うカートの魅力に触れてみませんか?一人乗りや二人乗り、経験者のための本格マシンまで、本格派サーキットならではの豊富なメニューをご用意しています。
【注意点(必ずご確認ください)】
①半袖等、肌の露出がある場合は走行できません。(長袖、長ズボンをお持ち下さい)
※ジャケット、ズボンの無料レンタル有り。
②サンダル等では走行できません。(スニーカー等をお持ち下さい)
③初めてのお客様はレーシングカートの予約は不可となります。
※レース経験者、弊社レンタルカートにて基準タイムをクリアした方限定です。
④走行中の事故によって車両の破損があった場合は全て実費請求が発生します。
⑤ドリフト走行やスラローム走行等、スタッフが危険走行と判断した場合は催事途中でも中止にする場合がございます。
【ひとりで、ふたりで、みんなで。レッツ・カート!】
国内屈指の人気サーキットだけに、マシンの種類も豊富。一人で気軽に楽しめる「一人乗りフリー走行プラン」は、ビレル社製フレームにセルスターター付スバルEX21を搭載したN35を使用。二人乗りペアカートはユーロ社製のフレームにリコイルスターター付ホンダGX200エンジンを使用、小学生から同乗できます。基準タイムをクリアすれば、本物のレーシングカートKT100SECもレンタルOK!
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
自分の手を使って形にしていく手びねりプラン。お皿、お湯呑み、お茶碗など粘土1kgで何個でもお作り頂けます。粘土1kgでお湯呑み2個くらい制作できます。あえて指の跡を残すなど、オリジナルで味わいのある作品を思い出に残しましょう。
※基本コースはお皿・平皿の作成となります。お湯のみ、お茶碗も作成する場合は+500円。
【親子体験もおすすめ!】
3歳から体験できます。お子様は粘土遊びの天才です。親子での陶芸体験はきっと楽しい思い出になりますよ。お友達ご家族を誘って、団体様も大歓迎。お気軽にお越しください。
【粘土1㎏!】
粘土1㎏を使って作品はいくつ作ってもOKです。
【初心者でも安心!】
スタッフが丁寧にお教えしますので、安心してお越しください。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
八幡野窯の一番人気プラン。憧れの電動ろくろ体験に挑戦してみませんか。40分間粘土使い放題なので何個でもお作り下さい。その中から焼き上げたい作品をお選びいただき、作品の重さで焼成費が決まります。焼成費の目安は、お湯呑み一個1,500円くらいです。
【一番人気の電動ろくろ!】
陶芸と言えば電動ろくろ!美しいしあがりになり、一番人気の体験です。作品は桐箱に入れてお届けなので、結婚祝いや記念日の贈り物としてもすてきです。心のこもった手作りの作品は、喜ばれること間違いなしです。
【粘土40分使い放題!】
40分間粘土は使い放題で、何個でも制作することができます。
体験時に、お好みの土を選べます。(赤土、白土のどちらかでの体験です。1体験で両方の土を使用することは出来ません)
【初めての方も大歓迎!】
スタッフが丁寧にお教えしますので、安心してお越しください。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
初めてでも楽しめる!
クリスタルガラスを利用したオリジナルブレスレットづくり★
繊維素材を用いたブレスレットにお好きな色のクリスタルを装着していきます。
選ぶお色やサイズによって全く違う顔をもつのもハンドメイドならでは。
約40種類あるお色とチャームであなただけの作品が作れます。
お友達へのプレゼントや推し活にもオススメ!
ゴム素材なので毎日つけやすくて外しやすい♪2、3本重ね付けをすると毎日のコーデが華やかになります。
最初に練習する時間が用意されているのではじめての方でも安心。
素敵なブレスレットを作る事ができます。
【手ぶらでお気軽にお越しください】
制作キットは全てこちらでご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただいてOK。
作った作品はその日のうちにお持ち帰り頂けます。
【プレゼントに最適】
自分用としてはもちろん、お友達へのプレゼントするものおすすめです。
手作りの気持ちがこもった、素敵なプレゼントになりますよ♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
海を眺めるロケーションでBBQ(バーベキュー)を楽しみませんか?
お客様自身でBBQの材料を持ってきて頂き、自由に楽しめるプランです。
【海を見渡せるテラスでBBQ!】
海が一望できるテラスで、お肉やお野菜などの食材、飲み物をお客様ご自身で持ち込んで楽しむプランです!
【器材の準備はしています!】
テーブル、コンロ、炭、網、箸、皿など必要な道具は準備しています!火おこしもおまかせください!
【備長炭を使用!】
食材の質を損なわない強い火力で長持ちする備長炭を使用しております
【所要時間】
3~4時間
.....もっと見る.....閉じる
昭和2年に設立された老舗の色ガラス棒メーカー「佐竹ガラス」の工房で、ガラスの成形技法の一種・バーナーワークによるとんぼ玉作りを体験できます。当プランは、リーズナブルに参加できる「平日コース」です。所要時間は約2時間となります。
【かわいいとんぼ玉を手作り】
色ガラスでさまざまな模様を施した、穴の開いたガラス製の玉「とんぼ玉」。バーナーの炎でガラスを溶かし、成形していきます。とんぼ玉は、ビーズと同じように穴が開いているため、ネックレスやピアスなどのアクセサリーやストラップ等、好きなアイテムに加工できるのが魅力。春夏はクリスタルのような透明感のあるとんぼ玉、秋冬はシックで深みのあるとんぼ玉と、季節に合わせた作品をつくるのも素敵です。
【小学2年生から参加OK】
バーナーワークの作業はとてもシンプル。小学2年生のお子さまからどなたでも参加でき、丁寧に指導してくれるので、初めてでも大丈夫です。
小学生のお子様の体験時は、まず保護者の方に何個か体験していただきます。そしてお子様にお教えし、
その後、後ろに保護者の方がついてサポートをお願いします。
サポートして頂く方は、体験の人数には含まれません。
18才未満の方は、保護者の方とお越しください。
豊富な種類の色ガラス棒から好きなカラーを選び、思い思いに自分好みのとんぼ玉に仕上げましょう。火を使いますので、熱いガラスがあたっても洋服が熔けないよう、ナイロン系ではなく、綿や羊毛の服装がおすすめです。ももやヒザが隠れている方が安全です。(冬でも暑くなるので、上着は脱いで作業します。)
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
自家製の農薬無使用そばの実を挽いてつくるそば粉は、香り高いのが自慢です。
サラサラでひんやり冷たい そば粉
水を差すと香る そばの香り
トントンと心地よい 包丁の音
出来上がったそばの コシの強さ…
五感を使ってそば打ちをお楽しみいただけます。自分で打った蕎麦は、格別な味わいです。
ご家族やお友達、職場の同僚など団体様大歓迎です。
【農薬不使用で栽培した良質なそば粉を使用!】
西山田農園では、そばの実を農薬不使用で栽培しています。寒暖差があり、水はけの良い土壌に恵まれているので、とても香り高い良質なそばの実が収穫できます。自慢の素材を使って、達人が丁寧にそば作りを指導しますので、完成を楽しみにしてください!
【自分で作って、その場で食べられる!】
こねて、生地をまとめて、伸ばして、切って、茹でる。本格的な道具を使って、そば打ちの一連の流れを体験できます。
ご家族はもちろん、サークルな会社の同僚など、お仲間と一緒に手作りのひとときをお楽しみください。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
質の良いふわふわのマシュマロのようなクレイを使ってバラ2輪を作り、小物とリボンで小さなアレンジに仕上げます。
ふわふわのクレイは気持ちよくて、少しずつ形になっていくのが楽しく、すっかり夢中になる方も多いようです。
持って帰るのがうれしくなるような、誰かに見せたくなるような、心トキメク作品を作りませんか?!
【手のひらと指で作るソフトクレイのバラ2輪】
お好きな色をクレイで混ぜ合わせ、自分の手のひらと指でバラの花びらを作って組み立てていきます。約2時間で2〜3輪のバラを作り、小物やリボンで仕上げます。
【つい夢中になる楽しさ!】
ソフトクレイってなに?初めての私でもできる?とご心配の方もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫ですよ。まずはふわふわの粘土に触ってその感触を味わってみませんか?質の良い粘土なのでとても気持ちよく、初めての方でもつい夢中になって楽しんでいただけます。
【TV出演、作品の本の執筆もしている講師が少人数制でレッスン】
レッスンはフリー予約制です。お子様の学校行事やご自身のご都合に合わせてレッスンにご参加いただけます。教室は少人数制で、自宅サロンなのでまさにアットホームな雰囲気。講師はTVに出演したり、押し花などのハウツー本の出版を多く手がけており、初めての人でも丁寧にわかりやすくご指導いたします。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
食べても見てもなんだか幸せな気分になれるケーキ。
そんなケーキをソフトクレイで作ってみませんか?食べられないけれど、ソフトクレイだからできる色使いやデコレーションで、とてもかわいくて幸せ気分になれるカップケーキ作りです。少しずつ形になっていくのが楽しく、すっかり夢中になる方も少なくありません。当日お持ち帰りいただけます。
【ソフトなクレイをこねて作るかわいいカップケーキ】
>ホイップクリームを搾るようにソフトクレイを絞ったり、お好きな色のクレイでバラを作ってケーキにトッピングしたり、ソフトクレイだからできる幸せなカップケーキ作りの時間をご一緒に過ごしましょう。
【つい夢中になる楽しさ!】
ソフトクレイってなに?初めての私でもできる?とご心配の方もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫ですよ。まずはふわふわの粘土に触ってその感触を味わってみませんか?質の良い粘土なのでとても気持ちよく、初めての方でもつい夢中になって楽しんでいただけます。
【TV出演、作品の本の執筆もしている講師が少人数制でレッスン】
レッスンはフリー予約制です。お子様の学校行事やご自身のご都合に合わせてレッスンにご参加いただけます。教室は少人数制で、自宅サロンなのでまさにアットホームな雰囲気。講師はTVに出演したり、押し花などのハウツー本の出版を多く手がけており、初めての人でも丁寧にわかりやすくご指導いたします。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
押し花は、身近な自然の草花を押して、絵を描いたり、小物を作ったりするアートです。このプランでは押し花でを使って、ウェルカムボードを作ります。お花だけでなく、葉っぱやツル、残り物の野菜やくだもの、海草なども使い、初心者でもまるでプロのようなハイクオリティのボードを作ることができます。出来上がったボードはウェルカムボードとして玄関に飾ったり、個人のお部屋のプレートにしたりして、インテリアに自然の美しさを取り込めますよ。またお友達やご親戚などへのプレゼントにも最適です。ぜひ自然の美しさを感じながら素敵な押し花での作品作りをご体験ください。
【身近な自然の草花が持つ多彩な造形美を生かせる押し花アート】
このプランでは押し花を使って、ウェルカムボードを作ります。押し花はお花だけでなく、葉っぱやツル、残り物の野菜やくだもの、海草なども使います。自然の草花の色、 形はもちろん、柔らかさ、曲がり具合など、自然の草花の造形や色彩の多彩さに触れ、感性が豊かになっていくのを感じます。ぜひ自然の美しさを感じながら素敵な押し花での作品作りをご体験ください。
【自宅サロンでアットホームな雰囲気の中でレッスン】
レッスンはフリー予約制です。お子様の学校行事やご自身のご都合に合わせてレッスンにご参加いただけます。教室は少人数制で、自宅サロンなのでまさにアットホームな雰囲気。みんな和気あいあいとそれぞれの作品作りの時間を楽しみながらお過ごしいただけます。
【TV出演、作品の本の執筆もしている講師が少人数制でレッスン】
講師はTVに出演したり、押し花などのハウツー本の出版を多く手がけ、多くの実績を持っています。初めての人でも丁寧にわかりやすくご指導いたしますので、楽しく押し花アートの魅力を感じていただけます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
10cm角の絹織物を織る体験と工房見学をする約1時間半のプランです。完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。小学生からご年配まで気軽に機織りができます。自分で織った織物の「風合」を感じてください。世界に誇る日本最高峰の芸術作品を見て、触れて、歴史を知る貴重な体験ができます。*特典:復原した高機に乗って写真撮影。オリジナルポストカード進呈。ショッピングもできます。機織り体験の機織り機は3台用意しています。4名様以上は順番となります。
【伝統織物の工房の現場そのままを見学】
工房見学では織物美術家・龍村光峯の錦織工房を見学していただけます。龍村光峯氏は、伝統技術の保存育成に取り組み、京都・東京両国立博物館所蔵正倉院裂「緑地花鳥獣文錦」等の復原を手がけた方。錦織作品・復原裂・高機・織物資料など、解説付きでご覧いただけます。ショッピングもできます。
【機織り体験】
小学生からご年配まで気軽に機織り体験ができます。機織りを一度してみたかった、伝統文化に触れたい方、子ども自由研究、研修旅行などにもお使いいただいております。機織り体験の機織り機は3台用意しています。4名様以上は順番となります。未就学児のお子様の機織り体験を別プランでご用意しております。そちらからご予約ください。
【所要時間】
1~2時間,2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
鹿児島県本土にありながら奄美の自然や文化、生活に触れられる観光施設「奄美の里」。館内の工房で製造されている大島紬の糸を使って、オリジナルストラップを作るプランです。組ひもの中に願いを書いたこよりを入れて作るストラップは、素敵な記念になると大人気!大切な思いを込めたストラップ作りに参加してみませんか。
体験後には四季折々の表情をみせる優美な日本庭園や奄美の原生林を再現した奄美風庭園も散策できます。
【オリジナルストラップに願いをこめて】
大島紬を織りあげるために、前もって染め分ける絣糸(かすりいと)。当プランでは、この絣糸を使ってあなただけのストラップを作ることができます。お好きな絣糸を4色選び、願い事やメッセージを書いた和紙をこより状にして組紐台で編み込んでいきましょう。約20種類から選ぶ糸の配色を作るときの力の入れ方で組み具合が変わってきますので、十人十色のストラップが完成します!
【願い事を考えるのも楽しいひととき】
スタッフが優しく丁寧にサポートしますので、どなたでも安心してご参加いただけます。お友達やご家族で、もちろんお一人でもどうぞ。母の日に感謝の言葉を編み込んだり、カップルでお互いのへのメッセージを入れたストラップを交換したり、作る目的もこめられる願いもさまざま。ワクワク感いっぱいのひとときを過ごせる体験です。
【奄美大島と同じ時間が流れる「奄美の里」】
「奄美の里」を彩る南国情緒溢れる植物や極彩色の鮮やかな花々。四季折々の表情をみせる庭園では奄美大島の原生林を再現した景色をご覧いただけます。緻密で色彩豊かな大島紬の製造工程をご覧いただける工房や奄美の味を堪能できるレストランなど、奄美を感じる施設やイベントも盛りだくさん。ストラップ作りとご一緒に、1日ゆっくりお楽しみください。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
草木染めは、花びらや、草・木の枝などを煮込んで色素を抽出して布などを染めることをいいます。大島紬の染色技法の一部にも、この草木染めが使われています。奄美の里ではハンカチなどの布製品を実際に草木染めして深い色彩のオリジナルハンカチづくりが体験できます。
体験後には四季折々の表情をみせる優美な日本庭園や奄美の原生林を再現した奄美風庭園も散策できます。
【思い出のオリジナルアイテムがあっという間に完成!】
奄美の里の体験コーナーでは、ハンカチをヒモや輪ゴムを使ってくくり、色素を含んだ福木で染めます。出来上がったハンカチはお持ち帰りいただけます。
【自然の色と手作りの楽しさに触れるひととき】
大島紬を作るうえで欠かせない重要な作業の一つでもある草木染め。デザインのヒントなど、スタッフが優しく丁寧にサポートしますので、小学生のお子さまでも初めての方でも、安心してご参加いただけます。お友達やご家族で、もちろんお一人でもどうぞ。気軽にできる手作り体験をお楽しみください。
【所要時間】
1時間以内
.....もっと見る.....閉じる
日本旅行オススメのオプショナルツアー・体験予約 ~遊び・体験・アクティビティ~
オプショナルツアー・体験予約を簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
オプショナルツアー・体験予約・アクティビティを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
海のアクティビティを探す:
山・森・高原のアクティビティを探す:
川・湖のアクティビティを探す:
空のアクティビティを探す:
雪のアクティビティを探す:
その他のアクティビティ:
方面・都道府県からアクティビティを探す:
アクティビティ・イベント関連記事:
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪
観光情報・ホテル・ツアーを探す:
日本旅行トップ > オプショナルツアー・アクティビティ・観光スポットの体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。