ラフティング
甲信越/長野県/木曽・飯田・昼神
プランID:00040001
ゴムボートにのって川を下るのがラフティング。
別名’暴れ天竜’の天竜川は日本有数の急流であり、南信州・伊那谷は自然の宝庫です。
川面からアルプスも望めます。高い波もあれば、穏やかな渓谷もあり、飛び込み岩でのジャンプにチャレンジ。
ガイドがボートに同乗するので、初めての方でも大丈夫!仲間で、家族で、皆で楽しめるスポーツです。
シーカヤック/カヌー
関西/和歌山県/白浜・田辺
プランID:00020001
内の浦湾を出て、田辺湾随一のパワースポット「神島」を周遊!
少し壮大な気分を味わえるコースです♪
ラフティング
九州/熊本県/八代・人吉
プランID:00040001
■球磨川ラフティングAgainは一味違う!!
主役は川遊び!!ボートからのDiveや、水遊び!大人は川を利用したゲームで大はしゃぎ!!
■当日の写真データをプレゼント!想い出を記録に残しましょ♪
ラフティング
九州/熊本県/八代・人吉
プランID:00050001
■球磨川ラフティングAgainは一味違う!!
主役は川遊び!!ボートからのDiveや水遊び!ゲームで大はしゃぎ!!
■当日の写真データをプレゼント!想い出を記録に残しましょ♪
シーカヤック/カヌー カヤック/カヌー
九州/鹿児島県/屋久島・種子島・奄美大島・与論島
プランID:00020000
屋久島で一番大きな川、それが「安房川」です。
山から流れ来る美しい水。河口付近では、カヌーから魚も見れます。
「V字渓谷」と呼ばれる、河の両脇に茂る照葉樹林の解説などもまじえ、のんびりまったり水上散歩を楽しみましょう!
カヌーができる屋久島の川はとても流れが緩やかで(反対に山にある川は落差があります)、リラックスできます。
半日コース、1日コース、時間に合わせてご参加ください。
シャワークライミング
九州/鹿児島県/屋久島・種子島・奄美大島・与論島
プランID:00090001
夏の屋久島は「沢登り」で決まり!屋久島の清流を登っていきます。
もちろんこの水は飲めます!それほどに綺麗な水とたわむれて、夏の屋久島を遊びきってください。
本当に楽しいです。ですが、転倒などもしやすいのも事実です。ヘルメット、ライフジャケット、沢たび、一式はこちらでご用意いたしますので、水着を着用の上、濡れてもいい服装でトライしてください!
もちろんガイドが歩き方などをレクチャーしながら行きますの
.....もっと見る
リバー/レイクSUP
プランID:SP020101
空知川のダムの手前にある野花南湖(のかなん湖)でSUPを行うツアーです。川の流れは非常にゆったりしていますので、初めての方にも楽しんでいただけます。
フライングドルフィンズ以外のツアーが実施されていない静かな湖でSUP体験ができます。
ラフティング カヤック/カヌー 温泉
北海道/北海道/帯広・十勝・襟裳岬
プランID:p006c001
TACの一番人気ツアー!激流を下るラフティングと
のんびりカヌーが半日で体験できる欲張りツアー!!
水遊びもたっぷり満喫、更に温泉入浴券付で大満足!!
トレッキング/ハイキング
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:0006A001
あまり人の立ち入らない知床の原生林、けもの道をゆっくりと歩くツアーです。
遊歩道の無い原生林を安全に配慮してご案内します! 知床の原生林と断崖・奇岩怪石の風景を楽しもう!
トレッキング/ハイキング
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:0010A002
知床人気No.1の知床五湖を全周巡るプランです!
地上遊歩道を歩いて全周巡るプランです
基本ご集合場所は、知床五湖フィールドハウスとなりますが
ウトロ温泉地区各所からの無料送迎も対応しております。
シーカヤック/カヌー
沖縄/沖縄県/恩納・読谷・北谷
プランID:00080001
満点の星空と月の光に照らされて、ライトアップした橋や夜景を海から眺める一日一便限定のナイトカヤックツアーは
暑さが苦手な方や、体力に自信のない方、日焼けしたくない女性・カップルにもお勧めです。
スタンドアップパドル(SUP) カヤック/カヌー
沖縄/沖縄県/石垣・宮古・与那国島
プランID:00030001
「カヌーだけできますか?」「山歩きはちょっと…」など、これまでお客様から寄せられたご要望をヒントに生み出されたカヤックのみの新コースです。
イメージは公園のボート。休日、家族や恋人と訪れた公園でボートを見かけ「あっ、あれ楽しそう!乗ってみる?」と、こんなノリでマングローブカヌーが楽しめます。
また、ちびっ子からじぃじ、ばぁばまで無理なく楽しめるやさしいコースなので、三世代ファミリーの思い出作りに
.....もっと見る
シュノーケリング 釣り/釣り船/海上釣り堀 その他海のアクティビティ
沖縄/沖縄県/石垣・宮古・与那国島
プランID:00040001
洋上で見るサンセットと変わりゆく空の色は幻想的!
沈む夕日と変わりゆく空の色は、とても幻想的。でもそれで終わりじゃないんです、
夜空に広がる満天の星。 洋上で見るそれは、まるで降ってくるように感じる天然のプラネタリウム。
青い空と青い海が魅力的な石垣島ですが、夜空だって綺麗なんです。
「百聞は一見にしかず」です、是非、お客様自身の目でお確かめ下さい。
~星空ツアーの魅力~
①沈む夕日のダ
.....もっと見る
登山/山岳ガイド トレッキング/ハイキング
九州/鹿児島県/屋久島・種子島・奄美大島・与論島
プランID:00030001
他のコースに比べて最も短い遂行時間のプランです。
体力に合わせて森を散策できるようになっているため、お子様からお年寄りの方まで楽しめます。
お昼から離島される方にお勧めのプラン!
カヤック/カヌー
東海/静岡県/熱海・伊豆山
プランID:10871
水平線から真っ赤に燃え上がる太陽を見た事がありますか?水平線から出てくる日の出と刻々と変わる空模様を楽しむツアーです。このツアーはきれいな景色の中に身を置き、自然や景色を体感しながら『見て』楽しむことをコンセプトにしています。
【朝の空気と景色を堪能し尽くせる早朝ツアー!】
少し早起きをしてカヤックに乗り込み、爽やかで静かな海の水平線から昇る朝日を眺めると一日の始まりを肌で感じ
.....もっと見る
カヤック/カヌー
九州/鹿児島県/屋久島・種子島・奄美大島・与論島
プランID:1164
・お帰り前の午前に体験できるお手軽カヤックツアー♪
・緑の深い森の中、清らかな水の上を行く水上散歩♪
・穏やかな汽水域でのツアーなので3歳から体験OK♪初心者でも安心してご参加いただけます♪
・お子様(小学生まで)は2000円割引!家族みんなで体験できます♪
・無料送迎・写真プレゼント・ティータイムあり♪
・カヌーセンター使用料も無料サービス!
【屋久島
.....もっと見る
スタンドアップパドル(SUP)
九州/鹿児島県/屋久島・種子島・奄美大島・与論島
プランID:1167
・到着後の午後に体験できるお手軽SUPツアー♪
・緑の深い森の中、清らかな水の上を行く水上散歩♪
・穏やかな汽水域でのツアーなので6歳から体験オーケー♪初心者でも安心してご参加いただけます♪
・お子様(小学生まで)は2000円割引!家族みんなで体験できます♪
・無料送迎・写真プレゼント・ティータイムあり♪
・カヌーセンター使用料も無料サービス!
【屋久島
.....もっと見る
シュノーケリング その他海のアクティビティ 華麗に変身 ガイドツアー
沖縄/沖縄県/石垣・宮古・与那国島
プランID:12640
シュノーケリングと、石垣島のビーチを背景に人魚姫になって写真撮影ができる女性に大人気のマーメイドフォト&シュノーケリング体験プラン(半日)です。約3時間の体験プランなので、石垣島の観光と合わせて楽しめます。マーメイドスーツはプラン料金に含まれています。青い海と空、白く澄んだ砂浜をバックに人魚姫になりきって記念写真をたくさん撮ろう!
【女の子なら一度は憧れた!?「人魚姫」になろう!】<
.....もっと見る
スタンドアップパドル(SUP) エコツアー
北海道/北海道/札幌・定山渓
プランID:12988
北海道SUP体験ツアー人気No.1の実績。
透明度の高い湖水: 支笏湖の透明度が高いことは、まさに驚異的な経験となりそうです。SUPボードから湖底10m以上までクリアに見渡せることで、水中の美しさを存分に楽しむことができます。これは他では得られない特別な体験といえるでしょう。
自然の美:外輪山に囲まれた支笏湖は、北海道の雄大な自然を感じるには最適な場所です。動植物が豊富で、SU
.....もっと見る
バナナボート・チュービング
沖縄/沖縄県/石垣・宮古・与那国島
プランID:13725
久米島の海を満喫できる各種コースの中でも、こちらは海上のマリンスポーツ中心のプランです。海で遊びたいけど潜るのはちょっと・・・、泳ぐのは苦手・・・という方でも大丈夫。ライフジャケット着用の上でさまざまなマリンスポーツをお楽しみいただけます。パラソルやチェアもセット。久米島のビーチの紫外線に負けないよう、休憩もきちんととって楽しんでいただける安心のコースです。
【海の上を楽しむコース!
.....もっと見る
オプショナルツアー・体験予約を簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
オプショナルツアー・体験予約・アクティビティを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
日本旅行トップ > オプショナルツアー・アクティビティ・観光スポットの体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。