陶芸・焼き物
関西/京都府/祇園・東山
プランID:pln3000025585
嘉祥窯(かしょうがま)は京都清水で、四代続く窯元です。
二年坂と三年坂が交わる絶好の場所に位置し、清水寺・高台寺・八坂神社は徒歩10分圏内、観光の合間にふらっと立ち寄れる便利さも魅力です。
このプランでは、電動ろくろでお好みの器がつくれます。体験時間は約20分なので、気軽に楽しめるのも魅力です。
また、少人数制で丁寧にサポートしてくれるので、初めてでも満足のいく仕上がりに
.....もっと見る
ガラス工芸
関西/京都府/祇園・東山
プランID:pln3000025990
・ペンダント、ブローチ、イヤリング、ピアス、帯留め等から1個とリング1個のセットでお作りいただけます。
・色選び、デザイン、ガラスカットまですべて体験できます。
・お好きな色を選んで形を決めながらガラスをカットして、ガラスを並べて重ねます。
・世界にひとつだけのアクセサリーをご自身に、プレゼントに作ってみませんか。
その他ものづくり体験
関西/京都府/京都市中心部
プランID:pln3000031447
・組みひもを組み、パワーストーンとあわせてブレスレットを1個手作り
・作品は当日お持ち帰りOK。すぐに身に着けて観光を楽しめます
・京都市バス「千本出水」バス停から徒歩約5分の好アクセス
・お好みの石や糸を選べます。自分だけの素敵なブレスレットが完成♪
・1時間で体験可能!ご旅行の思い出作りにもぴったりです
ガラス工芸
関西/京都府/伏見・山科
プランID:pln3000036136
・色とりどりのガラスをカットしてお好きな形でデザインしよう♪
・お好みのアクセサリー1個制作。焼成して10日後に発送or店頭でお渡し
・近鉄「小倉駅」より徒歩スグ。お車は「宇治西IC」より約6分です
・数十種類のガラスから好きな色を選べる!ピアスやペンダントにできます
・初めてのハンドメイドや贈り物にもGOOD。ぜひご参加ください
陶芸・焼き物
関西/京都府/京都市中心部
プランID:pln3000011578
学校、会社などグループ単位のご利用に最適な1日陶芸体験
10名様以上の団体に特化した、電動ろくろを使った体験コースです。オリジナルの器をお1人様1点作ることができます。初心者でも簡単に作れますので大勢でのご旅行の思い出にぜひご利用ください!仕上がりはオプションの色変が無料でついてきますよ。ご希望の方はプラス2600円で絵付けもできます。修学旅行や社員旅行に、仲間同士で作品づくりを楽しみましょ
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関西/京都府/京都市中心部
プランID:pln3000011619
10名からの団体プラン。思い出に残る手びねり作品をつくろう
このプランは、手びねりでの作品づくりが楽しめる団体様向けのコースです。10名様からご予約いただけます。友達同士や同僚、修学旅行の学生にもオススメ。出来上がった作品は、送料無料で1か所ご指定の場所へお送りすることができます。団体での参加なので、初めての方でもわいわい盛り上がりながら陶芸体験を楽しめます。思い出作りにも最適な体験です。<
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関西/京都府/京都市中心部
プランID:pln3000012445
オリジナル作品を手軽に作りたい方へ。誰でも簡単、絵付け体験
当店では、手びねりから電動ロクロまで、幅広く陶芸をお楽しみいただけます。絵付け体験は、一からご自分で作るのは不安だという方にピッタリ。できあがっている無地の器に、お好きな絵柄を描いていくだけの簡単体験です。ご用意している絵の具は5色。デザインをいろいろ考えながら、ステキな作品をつくってくださいね。
団体様もOKのお気軽絵付け体
.....もっと見る
伝統工芸体験 その他ものづくり体験
関西/京都府/京都駅周辺
プランID:00020001
【ランプシェードの作成(巻くタイプ)】
鮮やかな極彩色の絹糸を約150色と「木枠」を使用します。
(木枠とは、織り準備の過程で代々使用されてきた木製の道具です。)
お好みの色の絹糸を3色選び、木枠に巻き付けます。
ご希望の場合、LED電球を装着させていただきます。
陶芸・焼き物
関西/京都府/嵐山
プランID:12132
京都観光の思い出に、職住一体の京町家「織屋建」作家工房で陶芸体験してみませんか?当工房は実際西陣織を作っていた古い織屋建町家をそのまま使用しているため昔の京都にタイムスリップしたような癒し空間で陶芸体験を満喫していただけます。
小さなお子様から体験可能。ひも状の土を積み上げていくだけなので初めての方でも安心してお好きなものを作っていただけます。電動ろくろではできない四角や楕円の器や置物。土を
.....もっと見る
その他ものづくり体験
関西/京都府/京都市中心部
プランID:14687
約200色の中から絹糸を何色か選び、木枠に巻き付けてランプシェードを作るプランです。1時間という短さで、ステキなランプシェードが完成! 木枠とは織り準備の過程で代々使用されてきた木製の道具。置いて楽しむだけでなく壁掛けタイプとして使用することも可能です(壁掛けを希望される場合はこちらで金具を取り付けます)。ランプシェードのサイズは10cm × 10cm × 17cm。当日お持ち帰りいただけます。<.....もっと見る
陶芸・焼き物
関西/京都府/嵐山
プランID:21651
4~5歳のお子さんでも体験OK!土を延ばして好きな形にカット。あとはいろんなハンコをいっぱい押して完成です!電子レンジでも使える本格的なお皿がつくれちゃいますよ!他のプランと併用可。貸切体験なのでご両親は手びねり、ろくろといった楽しみ方もアリです。(メッセージでご希望伺います)
【小さいお子さんでも無理なく楽しく陶芸体験できますよ!】
土の塊を延ばしてハンコを押すだけなので無理
.....もっと見る
その他ものづくり体験
関西/京都府/京都市中心部
プランID:24312
こちらのプランは可愛い髪飾りやブローチ、ピアスやストラップなどのアクセサリーを水引で創作できます。
イチゴなどの立体系小物を作ることもできます。
ピアスやストラップなどのアクセサリーなら2~3個作れます。
一本の紐から様々な形のものができますので、きっと楽しんで頂けると思います。
ご自身で作られたあなただけの可愛い飾りをお付けになりませんか?
プレゼントにも最適です。
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関西/京都府/嵐山
プランID:25324
米澤工房に待望の電動ろくろコースが加わりました!カップル限定40分のコースになります。2回トライしていただいた中からお気に入り1作品を焼成します。1部屋貸切なのでお友達同士、ご家族で気楽に思う存分楽しんでいただけます。完全サポートしますので初心者でも安心です!
【初めての方でも楽しく電動ろくろ体験】
作家としても活躍する工房主宰の米澤が完全サポートしますので初めての方も安心して
.....もっと見る
その他ものづくり体験
関西/京都府/嵐山
プランID:50140
*当店自慢のたくさんの無料オプション*
規定時間内で加工し放題のわかりやすい料金設定です!
・つちめ、荒らし、デザインハンマー、石目加工など様々な表面のテクスチャー加工
※2 太さやデザインにより、できない加工もあります。
【真鍮】
■2mm3,500円(税込)
■3mm4,500円(税込)
■4mm、3mm丸棒 5,500円(税込)
.....もっと見る
その他ものづくり体験
関西/京都府/嵐山
プランID:52499
〇真鍮リング
・2mm幅 3,500円
・3mm幅 4,000円
・4mm幅 4,500円
・5mm幅 5,500円
・6mm幅 6,000円
・7mm幅 6,500円
(2mmには刻印不可)
〇silverシルバー925
丸型
1.2mm 4,500円
1.5mm 6,500円
2.0mm 7,50
.....もっと見る
その他海のアクティビティ その他ものづくり体験
関西/京都府/京都駅周辺
プランID:60636
お好きなアロマの香りと豊富な花材で、ボタニカルなキャンドルを作ります。
大サイズ(10cm)1個製作
1組ずつの体験なので、周りを気にせずマイペースに制作できます。
当日持ち帰れるので、すぐにお部屋のインテリアとして楽しめます。
プレゼントにもおすすめ♪
阪急東向日駅徒歩3分、JR向日町駅徒歩8分の2WAYアクセス!
〜体験の流れ〜
①ご予約の時間
.....もっと見る
陶芸・焼き物
関西/京都府/京都市中心部
プランID:pln3000002850
・京の雰囲気に包まれて。築100年の工房で、陶芸体験
・土間と畳の間をご用意。グループごとに貸切で利用できます!
・色を付ける釉薬は20種類。カラフルに彩ろう!
プロの講師が、お手本を見せながら指導します!
手びねり体験では、お茶碗・コップなど、日常使いに便利な器を作れます。陶芸が初めての方も大丈夫。土は信楽土という成形しやすい土をご
.....もっと見る
ガラス工芸
関西/京都府/伏見・山科
プランID:pln3000005600
・プロのアーティストが、初めての人にもわかりやすく指導
・豊富なデザインをご用意!完成度の高い作品に仕上がります
・JR「松井山手」駅から徒歩5分にある教室です
**パターンを使って簡単に作れるガラス彫刻**
サンドブラストは、グラスなどに絵柄やパターンを置いて、その上から細かい砂をかけていく技法。
特別なスキルは必要ないので、
.....もっと見る
ガラス工芸
関西/京都府/伏見・山科
プランID:pln3000005601
ヴェネチアンガラスを使ったアクセサリー制作
ヴェネチアンガラスは13世紀にヴェネチア共和国で誕生しました。当時からその美しさにゆえに、アクセサリーや小物として幅広く使用されてきました。この制作体験では、そんなヴェネチアンガラスのモレッティと呼ばれる長細いガラス棒を使用します。バーナーで熱し、形を作っていくこの手法はバーナーワーク(とんぼ玉)と呼ばれています。
レベルに合わせたきめ細やか
.....もっと見る
ガラス工芸
関西/京都府/伏見・山科
プランID:pln3000005602
・ガラスが溶け合って生まれる芸術!フュージングでアクセサリー作り
・カラフルな色合いと、鮮やかなツヤが人気!ヴェネチアンガラスを使用
・アットホームな教室です。わからないことは何でもお聞きください!
色ガラスをのせるだけ。誰でも簡単にデザインできます
フュージングはご存知ですか?ベースとなるガラスの上に、色の付いたガラスを散りばめて熱
.....もっと見る
京都府の食べ物・モノづくりを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
京都府で食べ物・モノづくりプランを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
日本の古都京都府は、世界遺産日本一のエリアであり、国内外の観光客が訪問します。
特におすすめなのは、清水寺、平安神宮、東福寺、南禅寺、八坂神社、北野天満宮であり、通年を通して賑わいを見せます。
その他にも、散策を兼ねた渡月橋と嵯峨野竹林の道、日本三景の天橋立がオススメで、非常に景観が優れたスポットとして有名です。
また、景観とともに注目度が高いのが、伝統工芸品です。
西陣織や京友禅、京焼・清水焼はお土産として人気が高く、近年工芸品をテーマとした体験プラン(見学や工芸品の製作)なども増え、
大変人気があります。
京都グルメとしては、京野菜を使ったおばんざいや九条ネギ、松葉ガニや寒ブリのほか、繊細な和菓子等があり、京都ならではの四季折々のグルメを楽しむことができます。
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 食べ物・モノづくり > 京都府の食べ物・モノづくりのオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。