木工芸
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:pln3000032455
・天然木のパーツを使って木工アイテムを作るクラフト体験です
・動物の模型やツリー、クリップなど1個制作。そのままお持ち帰りOK
・「小諸IC」よりお車で約30分。無料駐車場も完備しています
・気軽に体験いただけるプランです。他にはないお土産にもなりますね
・親子でのご参加もGOOD!創造力を育む教育にもおすすめです
ガラス工芸
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:pln3000004934
小さなガラスを乗せてパターンを作るフュージング
フュージングという技法をご存知ですか。小さなガラスのかけら達をベースのガラスに乗せ、熱で溶かして融合させていきます。乗せるガラスも、お花柄などの可愛いデザインが豊富。また、ただ乗せるだけなので簡単にオリジナルのガラスアクセサリーが作れます!器具は使わないので、小さなお子様でも参加していただけます。指輪、ピアス、ヘアゴム、キーホルダーや箸置きなど
.....もっと見る
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/木曽・飯田・昼神
プランID:pln3000031943
・古民家カフェでのんびり体験。セルフフォトフレームを作ろう!
・完成したらチェキで撮った写真を入れよう。当日お持ち帰りOK
・アクセスは「飯田駅」から路線バス利用で約30分です
・不器用さんでも安心♪スタッフが分かりやすく作り方をレクチャー
・とっても美味!オリジナルのトマトスムージーを飲みながら制作(ドリンク変更可)
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/木曽・飯田・昼神
プランID:pln3000031945
・好きな木材を自由に組み合わせて、星型ウッドコースターを手作り
・完成した作品は当日そのままお持ち帰りいただけます♪
・中央自動車道「飯田山本IC」「園原IC」より車で約10分
・阿智村産リンゴジュース付き♪飲みながら寛いで体験できます
クッキング
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:17140
信州の味覚、信州蕎麦を打ってみませんか。
粉と水を混ぜるところからはじめ、こねて伸ばして切るまで。
初めての方でも分かりやすく説明いたします。
粉と水を混ぜるところまでは数人分を交代でやりますが、こねる段階からは一人ずつ体験できます。所要時間は約90分。
2名様から250名様位(最大300名様)まで、同時に体験が出来ます。
(エプロン、道具等は人数分用意してあります)
.....もっと見る
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:ticket0000001046
紙すき体験でうちわを手作り!お得な割引クーポン,300年の伝統を持つ立岩和紙。「信州立岩和紙の里」は、そんな歴史ある立岩和紙の紙漉(かみすき)実演と和紙製品の販売をしている施設です。「多くの方に手軽に紙すきを体験してもらいたい!」という想いから、各種紙すき体験も開催中。当ページからのお申込みで、"うちわ作り"のお得な割引クーポンをご利用いただけます。※10名以上の場合はお電話でご予約下さい。※月曜.....もっと見る
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:ticket0000001047
紙すき体験ではがきを手作り!お得な割引クーポン,300年もの伝統を持つ立岩和紙。そんな歴史ある立岩和紙の紙漉(かみすき)実演と和紙製品の販売を行う施設が、長野県の長和町にある「信州立岩和紙の里」です。「もっと多くの方に立岩和紙の魅力を伝えたい!」という想いから、各種紙すき体験も開催中。当ページからのお申込みで、"はがき作り"のお得な割引クーポンをご利用いただけます。※10名以上の場合はお電話でご予.....もっと見る
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:ticket0000001048
紙すき体験でランチョンマットを手作り!お得な割引クーポン,300年もの伝統を持つ立岩和紙。長野県の長和町にある「信州立岩和紙の里」は、そんな歴史ある立岩和紙の紙漉(かみすき)実演と和紙製品の販売を行う施設です。「もっと気軽に立岩和紙の魅力に触れてほしい!」との想いから、各種紙すき体験も開催中。当ページからのお申込みで、"ランチョンマット作り"のお得な割引クーポンをご利用いただけます。※10名以上の.....もっと見る
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:11959
ガラスの器を選び、中にガラスのオブジェや貝殻を配置して透明なジェルを流し込んでキャンドルを作るプランです。
ジェルが固まるまでは30~60分。体験当日にお持ち帰りいただけるので、軽井沢旅行の記念やお友達へのおみやげ、プレゼントにしてはいかがでしょうか。
【自分のペースで楽しめます】
ガラスの器に入れるオブジェや貝殻などにサインペンで文字を書き込むことができるので、イニシャ
.....もっと見る
ガラス工芸
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:pln3000002990
・透明なジェルキャンドル&カラフルな砂で、自分だけのキャンドル作り
・30分ほど冷やしてお持ち帰り可能。記念品やお土産にピッタリ!
・車のアクセス良好!JR「軽井沢駅」・上信越道「碓氷軽井沢I.C」の近くです
プレゼントにもおすすめ!ジェルキャンドル作り
お好きなガラスの器にガラスのオブジェを並べて、透明なジェルを流し込んで作るキャン
.....もっと見る
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:12519
長野県白馬村にある「白馬ガラス工房GAKU」では、ガラスを成形して作る“とんぼ玉”の製作体験ができます。作ったとんぼ玉はストラップやキーホルダー、ネックレスにして、その日に持ち帰ることができます。
【色と模様を選び、成形】
まず、花や水玉、ハートなど12種類の模様から好きな模様を選び、鉛筆のような形状の40色のガラス棒から好みのカラーを選びます。色と模様の組み合わせによってさま
.....もっと見る
ガラス工芸
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:pln3000004831
色の組合せ数百パターン!?オリジナルのとんぼ玉を作っちゃおう
オプションで水玉・渦巻き・花模様など、11種類の模様から選べます!
アクセサリー加工料込み!ネックレスやキーホルダーが作れます!
「安曇野IC」から車で1時間、「白馬駅」から車で5分の好立地!
とんぼ玉はとんぼの目のように複雑な模様を閉じ込めたガラス玉!
40色以上のガ
.....もっと見る
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:pln3000025312
・羊毛フェルトでどんぐりストラップ(or ブローチ)を作ろう!
・羊毛フェルトと白馬で採れた本物のどんぐりの笠を使って、かわいいアクセサリーを作るプランです
・ストラップ、もしくはブローチ(2個)からお選びいただけます。どちらもワンポイントに◎
・羊毛もお好きな色が選べます。カラーバリエーションは50色をご用意!
・お子様からシニアの方まで参
.....もっと見る
クッキング
甲信越/長野県/木曽・飯田・昼神
プランID:pln3000031908
・自分だけのフレーバーをつけてオリジナルポップコーン作り
・ポップコーンがはじける音を聞きながら楽しく調理できます
・中央自動車道「飯田山本IC」より約10分とアクセス楽々
・薪を使ってキッチンストーブに火をおこす体験もできます
・ご家族やご友人、恋人との思い出作りにもぴったり♪
クッキング
甲信越/長野県/木曽・飯田・昼神
プランID:pln3000031916
・秋ならではのアクティビティ!薪で焼く、本格的な焼きいも作り体験
・アイスやはちみつなどをトッピングしてお好みの焼きいもスイーツが作れます
・完成したらその場でお召し上がり!薪で焼いた焼きいもは格別☆
・お芋は地元で獲れたさつまいもを使用!阿智村の味を堪能できます
・食欲の秋にぴったりなプラン。ご家族やご友人とご参加ください
ガラス工芸
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:11960
コップやキャンドルホルダー、花瓶などから好きな器を選び、リューターという道具を使ってガラスに好きな模様を描いていきます。
自分の描きたいイメージを形にするのは楽しいですよ。体験時間の目安は1時間以内ですが、制限はないのでじっくりと取り組んでください。
世界に1つだけのガラスの器が完成します。
【お絵かき感覚の楽しい体験】
彫り絵体験は、線描きの模様をつけていくので、
.....もっと見る
ガラス工芸
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:pln3000002992
器を選んで模様を彫ろう!じっくり取り組める彫り絵体験
リューターという道具を使い、ガラスに好きな模様を描く彫り絵体験です。コップだけではなく、キャンドルホルダーや花瓶などから好きな器を選べます。お客様の絵が映える色や形の器を探してくださいね。体験時間の目安は数十分ですが、制限はありません。納得がいくまで制作して、こだわりの作品を完成させましょう。
お子さまの絵を作品に残しましょう。旅の
.....もっと見る
ガラス工芸
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:pln3000004531
ガラスを溶かして作るとんぼ玉。小さくてキラキラした様子が宝石みたい!
穴のあいたガラス玉のことを、とんぼ玉といいます。小さくてキラキラと光るとんぼ玉はまるで人の手による宝石のようです。体験は、1時間コースと2時間コースをご用意。1時間コースでは単色で、2時間コースではマーブルや水玉模様などお好きな模様を入れながら、とんぼ玉作りを楽しんでいただけます。
制作に入ったら集中!たくさ
.....もっと見る
その他ものづくり体験
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:pln3000015489
自分の手にぴったりの長さに!オリジナルのお箸を削り出そう
安曇野市にあるはんこ屋が開催しているお箸づくり体験です。お箸の木材は、ヒノキを使用しております。(オプションによりサクラ材もお選びいただけます)木によってちがう色や風合い、匂いをお楽しみください。お箸はお好みの長さでカットした後、箸先が細くなるよう、カンナで削っていきます。焼きペンで名前を入れれば、世界でひとつ、マイお箸の完成です!<
.....もっと見る
陶芸・焼き物
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:12864
八ヶ岳のすそ野、野辺山高原にある工房「陶芸体験 たわん」では、初心者から楽しめる1日陶芸体験コースを開催中。当プランでは、未就学児のお子さまに、好きなアイテムをお作りいただけます。※小学生以上の方は「手びねりコース」をお選びください
※日本語のみの対応となります。
※海外発送不可のため日本在住のお客様のみ参加できます。
【自由に好きなアイテムを作る】
小さな
.....もっと見る
長野県の食べ物・モノづくりを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
長野県で食べ物・モノづくりプランを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
長野県は、山々や高原など豊かな自然に囲まれ、夏は涼しく過ごしやすいため、観光地、避暑地、自然を体験できるアクティビティが豊富です。
冬は、スキーの名所である白馬等に国内外からの観光客がアクティビティを楽しむ為に訪れます。
その他の観光地としては、地獄谷野猿公苑、松本城、善光寺や戸隠神社など魅力的な歴史的建造物がオススメ。
また、長野を代表するグルメとしては、蕎麦や野沢菜、おやきなどがあり、水がおいしい土地ならではのグルメが堪能できます。
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 食べ物・モノづくり > 長野県の食べ物・モノづくりのオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。