
件数取得中…

読込中…
検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
組みひもとパワーストーンブレスのW(ダブル)バージョンです。
1本は組みひもとパワーストーン、1本は組みひものみで2本作れます。
パワーストーンは料金内で約14種類、有料追加で約20種類から3個選べます。
金具は、フック式、ニューホック(有料)、磁石(有料)、マンテル(有料)の4種類
から選べます。
サイズはご自身に合わせて、調整します。
見学の方は、体験者1人につき1人までです。よろしくお願いいたします。
【推し色で組みひもを自分で組んで。】
約25種類の色から選んで、組みひもを組んで頂けます。
【パワーストーンを付けて。】
パワーストーンをいろいろ組み合わせて。
【自分だけのブレスレットに】
たくさんの色糸やパワーストーンから自分だけの推し色や好きな色を使って、
自分だけのブレスレットを作ろう。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
おすすめポイント
〇アルファベット刻印で、推し活、名前、記念日プレゼント、迷子札にも!
〇カラーの組み合わせ自由
〇築90年の京町家で体験教室+同建物にショップやギャラリーあり
○バス停大徳寺前より徒歩5分
〇大人もOK!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\「彫金教室 アトリエAZu」が京都・藤森寮にオープンしました!/
数ある中からアトリエAZUのページにお越しくださり、ありがとうございます♪
京都の築100年の町屋のたくさんの道具に囲まれて、5円玉と同じ素材でできた板
(真鍮)や銅を加工してペットタグやキーホルダー、ネックレスのトップパーツを作ります。 好きな英数字を金属に打ち込んでオリジナル作品にできます。
やすりで金属を削って丸くしたり、金属に文字を手打ちしたり、金属を道具で捩じって枠を作るなど、普段できないものづくり体験にワクワクがとまりません。
道具はもちろん、プロ仕様ものばかり。
ペットタグとして名前や裏面に迷子になった時の連絡先として飼い主様の携帯電話番号も刻印可能です。出来上がったものは当日持ち帰りいただけます。
【料金】
金色の真鍮カラー、銅、混合の3色よりお選びいただけます。
どれでも同料金
【サイズ】
大小それぞれプレート直径2センチ
~おすすめポイント~
・ペットタグとして迷子札に!
・推し活に!
・女性同士も、お揃いのものづくりができます♪
・記念日など刻印できるので節目の記念になります♪
・普段アクセサリーをつけない方にもオススメ♪
・古民家のレトロな雰囲気の場所で貸し切り利用!
・同じ建物内に他の作家さんの工房があったり、ギャラリーやセレクトショップもあります!
・周辺にカフェやレストラン、有形文化財登録の施設があります!
~体験の流れ~
1 真鍮線、銅線をねじり輪を作ります。
2 プレートの形づくり、ハンマーでつちめなど加工します。
3 プレートに刻印します。磨きもできます。
4 キーリングをつけて完成!
~アクセス~
○京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまのとなりの建物2階
○地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分
○周辺にコインパーキング多数あり
【〇大人も楽しい♪一緒に作ってもOK】
親子体験として♪
【金属を知る】
将来のやりたいこと探しの一環に
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
白あんで作るお花のあんフラワー
絞り方は花によってそれぞれ違います。ひとつずつゆっくり説明しながら進めていくので、初めての方でも大丈夫です。
信頼できるメーカーのあんを使用していますので、美味しく、安心です。
4名以下の少人数制でお一人でもお友だち同士でも集中して制作できます
可愛い花ができるので、インスタ映え!
ティータイムでご試食いただけます
自宅教室なので、アットホームな雰囲気でゆっくりできます
お花の構造を知っているフラワー講師が教えるので、本物の花のように出来上がります
※現地払いは現金のみとなります。
【きれいな花があんこで作れます】
季節のお花をはじめ、映える花、かわいい花などを組み合わせて3種類の花を絞ります。
【甘くないスイーツ】
白あんで作るので甘さも控えめで、美味しく、ヘルシーです。
お茶にもコーヒーや紅茶にも合います。
【お持帰りできるので、おみやげに最適です】
当日お持帰りのケースに入れてお持ちかえりいただけます。誰もが驚くほどの可愛さにびっくりされます。
【所要時間】
1~2時間,2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
柔らかな光が美しいステンドグラスのナイトランプ
・ステンドグラスの本格的な技法を体験できます
・ガラスのカットからハンダつけまで、全ての工程を経験できます
・講師の丁寧な指導で、初心者でも安心です
・夜のリラックスタイムにピッタリのナイトランプです
・ステンドグラスの光は柔らかく、優しい雰囲気に癒されます
**<おすすめポイント>**
〇使いやすいオリジナルデザイン♪
〇アンティーク風な仕上がりもピカピカにもできます
〇築90年の京町家で体験教室+同建物にショップやギャラリーあり
〇バス停大徳寺前より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまの隣
名前など刻印も可能!初心者歓迎です。
京都の築100年の町屋でたくさんの道具に囲まれて真鍮素材キーホルダーを作ります。カバンに引っ掛けたり、ベルト通しにつけられて鍵がカバンの中でなくなりません。主宰主が15年愛用している自慢のキーホルダーです。
デザインを決めて文字を金属に打ったり、金属を曲げたり削ったり、模様をつけたり。金属の棒がどんどん変化してキーホルダーになっていくのはきっとあなたもワクワクします。道具は本格的なプロ仕様のものばかりです。
何十年と長年使える、オリジナル作品を作りませんか?
.....もっと見る.....閉じる
京都の築100年の町屋のたくさんの道具に囲まれて、5円玉と同じ素材でできた板(真鍮)や銅を加工してペットタグやキーホルダー、ネックレスのトップパーツを作ります。 好きな英数字を金属に打ち込んでオリジナル作品にできます。
やすりで金属を削って丸くしたり、金属に文字を手打ちしたり、金属を道具で捩じって枠を作るなど、普段できないものづくり体験にワクワクがとまりません。道具はもちろん、プロ仕様ものばかり。
ペットタグとして名前や裏面に迷子になった時の連絡先として飼い主様の携帯電話番号も刻印可能です。出来上がったものは当日持ち帰りいただけます。
■料金
金色の真鍮カラー、銅、混合の3色よりお選びいただけます。
全て料金は均一となっております。
**<おすすめポイント>**
・ペットタグとして迷子札に!
・推し活に!
・女性同士も、お揃いのものづくりができます♪
・記念日など刻印できるので節目の記念になります♪
・普段アクセサリーをつけない方にもオススメ♪
・古民家のレトロな雰囲気の場所で貸し切り利用!
・同じ建物内に他の作家さんの工房があったり、ギャラリーやセレクトショップもあります!
・周辺にカフェやレストラン、有形文化財登録の施設があります!
.....もっと見る.....閉じる
持ち運びが簡単なグリーンボックスを作っていただきます。DIYで人気のグリーンBOX!いつもの空間にグリーンを飾ることで優しい空間になりますので日々の空間づくりを楽しんでください。
ひとつ作られる場合は、「1名様」としてお申込みください。
人気の【ボタニカルキャンドル2個】お作りいただける体験コース!
ひとつは灯すように、もうひとつはインテリアやプレゼントとして♪
旅の思い出に、手作りキャンドル体験してみませんか?
初心者さんでも、本格的なキャンドルをお作りいただけます。
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しておりますので
ぜひ、お気軽にお越しください。
>
●制作個数ー2個
【【お花かわいい★ボタニカルキャンドル(2個)作ろう♪】】
お選びいただいたお花を、出来上がりをイメージしながらセット…。
シンプルに…かわいらしく…お好きなイメージでお作り下さい。
【【アクセス良好♪】】
京都観光スポット・錦市場のほど近くにあるキャンドル
教室【HanaSavon】は、阪急烏丸駅から徒歩約4分
地下鉄四条駅から徒歩約6分のアクセスしやすい場所に
あります。
観光の途中に、キャンドル体験してみませんか?
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しておりますので
ぜひ、お気軽にお越しください♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
インテリアとしても素敵な、ほのかな香りがするアロマキャンドルサシェ(2個)お作りいただける体験コース♪
お好きな香り・お花を、お選びいただけます。
火を灯さないので安心してお楽しみいただける、アロマキャンドルサシェ…
旅の思い出に、手作り体験してみませんか?
初心者さんでも、本格的なキャンドルサシェをお作りいただけます。
材料・道具・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。
ぜひ、お気軽にお越しください。
●制作個数ー2個
●サイズ-縦10.5㎝×幅約5㎝×高さ約2㎝
【【お好きな香りで、アロマキャンドルサシェ(2個)作ろう♪ 】】
お選びいただいたお好きなお花を、香りを付けたワックスに素敵にアレンジメント♪
ほのかな香りに癒される、あなただけのアロマキャンドルサシェの完成です。
【【アクセス良好♪】】
京都観光スポット・錦市場のほど近くにあるキャンドル
教室【HanaSavon】は、阪急烏丸駅から徒歩約4分
地下鉄四条駅から徒歩約6分のアクセスしやすい場所に
あります。
観光の途中に、キャンドル体験してみませんか?
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しておりますので
ぜひ、お気軽にお越しください♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
ジェルワックスを使った、ボタニカル・ランタンキャンドル♪と、お好きな香りをつけて、ソイワックスのティーライトキャンドル(2個)お作りいただける体験コース!
透き通るジェルを通した灯りは、とても幻想的★
旅の思い出に、手作りキャンドル体験してみませんか?
初心者さんでも、本格的なキャンドルをお作りいただけます。
材料・道具・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください。
●制作個数
・ボタニカル・ランタンキャンドル×1
(グラスサイズ-直径7㎝×高さ8㎝)
・ティーライトキャンドル×2個
【【お好きな香りで、ティーライトキャンドル(2個)♪】】
ますば、お好きな香りをおえらびいただき、ソイワックスを使った、ティーライトキャンドルを【2個】お作りいただきます。
当日、持ち帰りいただけるので、ぜひ灯してみてくださいね♪
※ソイワックスは、大豆からできた植物性油が原料となっており、環境にも優しくススがでにくいのが特徴です。
【【ぷるぷるジェルで、ボタニカル・ランタンキャンドル】】
お選びいただいたお花を、出来上がりをイメージしながらグラスにセット。
シンプルに…かわいらしく…お好きなイメージでお作り下さい。
ぷるぷるジェルワックスを使ったボタニカル・ランタンキャンドルは、透き通るジェルを通した灯りが、とても幻想的★
ティーライトキャンドルや安心安全なLEDキャンドルを入れて、お楽しみいただけます。
【【アクセス良好♪】】
京都観光スポット・錦市場のほど近くにあるキャンドル
教室【HanaSavon】は、阪急烏丸駅から徒歩約4分
地下鉄四条駅から徒歩約6分のアクセスしやすい場所に
あります。
観光の途中に、キャンドル体験してみませんか?
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
人気のカラフル・かわいい♪カヌレキャンドル(5個)お作りいただける体験コース!
お友達へのプレゼントに♪、キャンドルを灯して癒しの時間に…おすすめです♪
旅の思い出に、手作り体験してみませんか?
初心者さんでも、本格的なキャンドルサシェをお作りいただけます。
材料・道具・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください。
【制作個数】
●カヌレキャンドル×5個
【サイズ】(1個)
●直径約5cm×高さ5cm
【【カラフル・かわいいカヌレキャンドル♪】】
人気のカヌレキャンドルを、5個お作りいただけます。
お好きなカラーチップを選んだら、出来上がりをイメージしながらカヌレの型にセット。
あとは、固まるのを待つだけ♪
型から取り出すときのワクワク感を、ぜひお楽しみください♪
【とにかく、楽しくてワクワク♪】
カラーチップの入れ方で、ひとつひとつ出来上がりがちがうカヌレキャンドル♪
何度作っても、何個作っても、取り出す時のワクワク感がたまらない!
【【アクセス良好♪】】
京都観光スポット・錦市場のほど近くにあるキャンドル
教室【HanaSavon】は、阪急烏丸駅から徒歩約4分
地下鉄四条駅から徒歩約6分のアクセスしやすい場所に
あります。
観光の途中に、キャンドル体験してみませんか?
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
お花かわいい・ボタニカルキャンドル&人気のハーバリウムを、一緒にお作りいただけるお得な体験コース!
キャンドルもハーバリウムも作ってみたい!
そんな方におすすめのコースです。
旅の思い出に、手作り体験してみませんか?
初心者さんでも、本格的なキャンドル&ハーバリウムをお作りいただけます。
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください。
●制作個数ー2個
【【お花かわいい♪ボタニカルキャンドル】】
出来上がりをイメージしながら、お花をセット。
シンプルに…かわいらしく…
お好きなイメージでお作り下さい♪
【【人気のハーバリウム♪】】
お好きなお花を素敵にアレンジして作るハーバリウムは
お部屋のインテリアにも、大切な方へのプレゼントにもおすすめです♪
空間をいかしたオシャレなハーバリウム…
ふわふわお花がいっぱいのかわいいハーバリウム…
お好きなイメージでお作り下さい♪
今後、ご自宅などでもお作りいただけるよう
お花の選び方・入れ方など、丁寧にレッスンいたします。
【【アクセス良好♪】】
京都観光スポット・錦市場のほど近くにあるキャンドル
教室【HanaSavon】は、阪急烏丸駅から徒歩約4分
地下鉄四条駅から徒歩約6分のアクセスしやすい場所に
あります。
観光の途中に、キャンドル体験してみませんか?
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
素敵なバラのキャンドルおひとつ、お作りいただける体験コース!
プレゼントや、インテリアとしてもおすすめです♪
もちろん、灯していただくこともできますよ。
●制作個数ー1個
●サイズ 直径約8~9㎝×高さ約5~6㎝
花びらの伸ばし方など、制作状況により
サイズは多少異なります。
旅の思い出に、手作り体験してみませんか?
初心者さんでも、本格的なキャンドルをお作りいただけます。
材料・道具・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。
ぜひ、お気軽にお越しください。
【【素敵なバラキャンドル(1個)を作ろう♪】】
一枚一枚、ていねいに花びらを作って
素敵なバラのキャンドルをお作りいただきます♪
ご用意している中から、お好きなお色をお選びいただけます。
プレゼントや、インテリアとしてもおすすめです♪
もちろん、灯していただくこともできます。
【【アクセス良好♪】】
京都観光スポット・錦市場のほど近くにあるキャンドル
教室【HanaSavon】は、阪急烏丸駅から徒歩約4分
地下鉄四条駅から徒歩約6分のアクセスしやすい場所に
あります。
観光の途中に、キャンドル体験してみませんか?
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しておりますので
ぜひ、お気軽にお越しください♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
お好きな香りで、アロマキャンドルサシェ&人気のハーバリウムを、一緒にお作りいただけるお得な体験コース!
キャンドルもハーバリウムも作ってみたい!
そんな方におすすめのコースです。
旅の思い出に、手作り体験してみませんか?
初心者さんでも、本格的なキャンドル&ハーバリウムをお作りいただけます。
材料・道具・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください。
●制作個数ー
・アロマキャンドルサシェ×1個
・ハーバリウム×1個
●制作時間:2時間程度
●サイズ
・アロマキャンドルサシェ- 約6㎝×約9㎝
(お選びいただく型によって、大きさが違いますので
おおよそのサイズとなります。)
・ハーバリウム- 直径4㎝×高さ13㎝
【【お好きな香りで作る、アロマキャンドルサシェ】】
火を灯さないアロマキャンドルサシェは
インテリアとしても素敵な、ほのかな香りがするルームフレグランス♪
お好きな香り・お好きな形を、お選びいただけます。
火を灯さず、安心してお使いいただけますので
お好きな場所に飾って、お楽しみください♪
【【人気のハーバリウム】】
お好きなお花を素敵にアレンジして作るハーバリウムは
お部屋のインテリアにも、大切な方へのプレゼントにもおすすめです♪
空間をいかしたオシャレなハーバリウム…
ふわふわお花がいっぱいのかわいいハーバリウム…
お好きなイメージでお作り下さい♪
今後、ご自宅などでもお作りいただけるよう
お花の選び方・入れ方など、丁寧にレッスンいたします。
【【アクセス良好】】
京都観光スポット・錦市場のほど近くにあるキャンドル
教室【HanaSavon】は、阪急烏丸駅から徒歩約4分
地下鉄四条駅から徒歩約6分のアクセスしやすい場所に
あります。
観光の途中に、キャンドル体験してみませんか?
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
京都・錦市場からすぐ、四条烏丸エリアにあるキャンドル教室【HanaSavon】。
観光の合間にふらりと立ち寄れる好立地で、日常を離れて“灯り”に癒される時間をお届けしています。
完全予約制・少人数制のため、周囲を気にせず自分のペースで体験できるのが魅力。
手ぶらで参加OK、道具や材料はすべてご用意しており、初心者の方も安心してご参加いただけます。
制作後は、できたてホヤホヤのキャンドルをそのままお持ち帰りいただけます。
「旅の思い出に」「ちょっとしたご褒美に」「大切な人へのプレゼントに」……
それぞれの想いを込めて、世界にひとつだけのキャンドルを作ってみませんか?
ひとつひとつの工程に気持ちを込めて仕上げる手作りのキャンドルは、作る時間そのものが癒しの体験。
はじめてでも自然と夢中になれる、不思議な魅力があります。
もし「もっと作ってみたい」「学んでみたい」と思われた方には、継続的に通えるコースや本格的な資格取得講座もご案内可能です。
お気軽にご相談ください。
【【お好きなカラーで、出来上がりを想像しながらワクワク(2個)】】
プリズムキャンドルは、透明感のあるジェルワックスの中に、カラフルなチップや泡が閉じ込められた、まるでガラス細工のようなキャンドルです。
光が差し込むと、内側の色や気泡がプリズムのようにきらめき、時間帯や角度によって表情が変わるのも魅力のひとつ。
ひんやりとした見た目に反して、どこかやさしくて、温かみを感じさせる不思議な存在感があり、思わずずっと眺めていたくなる美しさです。
色の組み合わせや配置によって、一つとして同じものができないのも魅力。まさに“自分だけの光”を手のひらに宿すような感覚が味わえます。
完成したキャンドルは、飾って楽しむのはもちろん、火を灯せば透明感の中にやさしい灯りが広がり、癒しの時間を演出してくれます?️✨
【【京都の中心 アクセス良好】】
京都観光スポット・錦市場のほど近くにあるキャンドル
教室【HanaSavon】は、阪急烏丸駅から徒歩約3分
地下鉄四条駅から徒歩約5分のアクセスしやすい場所に
あります。
観光の途中に、キャンドル体験してみませんか?
材料・道具・エプロン・お持ち帰り用紙袋など、全てこちらでご用意しておりますので
ぜひ、お気軽にお越しください。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
・絵やメッセージを入れて、世界に一つだけの器を作ろう!
・「JR 二条駅」「地下鉄二条駅」「地下鉄西大路御池駅」「阪急西院駅」「嵐電西大路三条駅」から徒歩圏内!嵐山、金閣寺、二条城、京都駅へのアクセスも抜群!
・コップやお茶碗、お皿など、好きな器を2つ選べます!書き直しもできるので、気軽にトライできます
手軽に楽しむ絵付け体験。オリジナルの陶芸作品をつくろう
このプランは、お好きな器を2つ選んでいただき、絵の具で自分色に彩ることができる絵付けコースです。小さなお子様からご年配の方までご参加いただけます。京都市中京区のギャラリー道半で、お手軽な絵付け体験はいかがですか。
世界に1つだけの作品がつくれます。大切な人へプレゼントにもオススメ
絵付けだけの体験なので、気軽にご参加いただけます。出来上がっているコップを選んで絵を描くので、誰にでも簡単にできますよ。5色の絵の具を使って、自由に絵や文字を描きましょう!書き直しも自由自在です。ご両親やおじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントにもオススメ。世界で1つの作品を大切な人へプレゼントしてみませんか。
.....もっと見る.....閉じる
・数量限定!お得な人気コース【和束茶蕎麦、柿の葉寿司、吉野葛餅を手作り体験】
・完成した料理はその場で実食。出来立てを美味しく召し上がれます
・京都、大阪、滋賀方面から車で約1時間。茶源郷゙和束町゙へふらっと日帰り旅
・グループ利用におすすめ。茶畑に囲まれた古民家でまったりできます
・和束町の名産品゙和束茶゙を練りこんだ味わい深い変わりそば。自分で打てばさらに格別!
・食育にもぴったり!京うどんと京野菜の天ぷら、生八ツ橋を手作り
・完成した料理はその場で実食。出来立てを美味しく召し上がれます
・築150年の古民家をリノベーション。趣きある空間で体験可能
・広々とした店内でのびのび。ファミリーやグループで楽しめますよ
・京都、大阪、滋賀方面から車で約1時間。茶源郷゙和束町゙へふらっと日帰り旅
「電動ろくろ」を使って作品2点を制作していただきます。
全く初めての方でも講師が丁寧に教えるので、まるで売り物のように綺麗な作品が作れます。1時間程度でできるので京都観光の隙間時間におすすめ! 作品の完成までの日数は、その都度変わりますので、担当者にお尋ね下さい。
【電動ろくろで美しい仕上がりに!】
なめらかで、美しい仕上がりになるのが電動ろくろの作品の特徴。
お皿や湯飲み、一輪挿しなど、お好きなものを2点制作していただけます。短時間でも本格的な作品が完成するので、きっと気に入るものができるはず。くるくる回るろくろで制作すれば、陶芸家気分が楽しめます。削り、釉がけなど、仕上げは講師がきちんと行うので、初めてでも立派な作品が完成します。リピーターの方も多いですよ!
【京都観光に便利なアクセスの良さ!】
当教室のある二条駅周辺は、言わずと知れた観光スポット。
二条城や神泉苑、壬生寺などの名所が数多くあり、美味しいものが集まる錦市場、川床が楽しめる鴨川、ショッピングエリアとして人気の河原町にも近く、京都らしい風情と歴史を体感できるエリアです。短時間でできるので観光の合間に寄られるお客様も多いです。
【4月21日月曜日から4800円に】
諸事情により、4月21日月曜日から、
陶芸体験料金を改定します!
現行4000円を、4800円にします。
少しの値上げをお許し下さい〜
4月20日日曜日まては、
4000円のままです!
みなさん!いらして下さい〜
【所要時間】
1時間以内,1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
**・二条城のすぐ近く!観光ついでに陶芸ができる
・電動ロクロで、作品を2つひいてもらいます。
・60分で楽しめる、サクッと電動ろくろしよう
**
**電動ろくろを使って、陶芸作品をお2つ作れるプラン**
電動ろくろを使って、陶芸作品を作れるプランです。お皿やカップなどを2つお作りいただけます。ろくろを回すのが初めての方も、講師がしっかり指導いたしますので、安心してご参加ください!ろくろを回して土に触れると、心が落ち着いてきますよ。60分の作成で、本格的な作品に仕上がります!
**手ぶらで遊びに行けて、家族みんなで楽しめちゃう!**
ベテランの工芸作家が的確にご指導します。初めての方でも、実用的な器を作れますよ。道具は全て用意しているため、手ぶらで体験できます!幅広い年代のお客様に人気のプラン。二条城の近くなので、京都観光にあわせてお越しください!
.....もっと見る.....閉じる
京都府の食べ物・モノづくりプラン ~遊び・体験・アクティビティ~
京都府の食べ物・モノづくりを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
京都府で食べ物・モノづくりプランを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
京都府のココに注目!
日本の古都京都府は、世界遺産日本一のエリアであり、国内外の観光客が訪問します。
特におすすめなのは、清水寺、平安神宮、東福寺、南禅寺、八坂神社、北野天満宮であり、通年を通して賑わいを見せます。
その他にも、散策を兼ねた渡月橋と嵯峨野竹林の道、日本三景の天橋立がオススメで、非常に景観が優れたスポットとして有名です。
また、景観とともに注目度が高いのが、伝統工芸品です。
西陣織や京友禅、京焼・清水焼はお土産として人気が高く、近年工芸品をテーマとした体験プラン(見学や工芸品の製作)なども増え、
大変人気があります。
京都グルメとしては、京野菜を使ったおばんざいや九条ネギ、松葉ガニや寒ブリのほか、繊細な和菓子等があり、京都ならではの四季折々のグルメを楽しむことができます。
食べ物・モノづくりプランを地区から探す:
食べ物・モノづくりプランをエリア・都道府県から探す:
目的から探す:
人気のアクティビティを探す:
地区からアクティビティを探す:
観光情報・ホテル・ツアーを探す:
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 食べ物・モノづくり > 京都府の食べ物・モノづくりのオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。